試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
血圧と夏バテが気になる産前産後のママへ。体の中から整える「薬膳サラダうどん」
【月次レポート 第4回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
主夫のまいにち 生でもイケる
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
我が家の、生後10~12カ月の時期に買って良かった育児用品を紹介します♬ どれも育児を快適にしてくれるものです。ぜひ覗いてみて下さいね♪
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
一雨毎に涼しくなると言われるこの時期ですが、九州南部はまだまだ暑い日中はエアコン使用しなくても、大丈夫な日も出てきましたが、夜は使用する日もあったり。少しずつ秋の声こ聞こえてきた??9/27に近くの西松屋へふらりと。恐らく底値セールが開始となっていまし
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日、みーちゃん小児に移動できそう!もうすぐ付き添いできます!!嬉しい!!! …てな記事をあげたとこなのですが… www.xoyu-nxo.work 現状、無事みーちゃんは小児にあがれたものの、わたしの付き添い許可がおりず…((;д; ) ICU時と変わらず、1日15分の面会に通い、悲しそうな顔で泣くみーちゃんを1人ベッドに残したまま、病院をあとにする毎日です。 なんで付き添いできないの。 術前入院時と話が違うじゃないの( ´゚д゚)! 訴えたいことは山ほどあるものの、「コロナが…」と言われれば何も言えず。 今日も今日とて、ずーんと沈んだ気持ちのまま帰宅し、そ…
先日、子育てで最も意識したいことは、「自己肯定感を育むこと」と書きました。では具体的に、どうすれば子供の自己肯定感を育むことができるでしょうか?今回は、私が考える具体的な方法についてお話します。
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート赤ちゃんとママをつなげるMegumiです 気持ちいいお産&赤ちゃんとつながる…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ みーちゃん心臓修復手術より1週間。 ICU期間も同じく1週間を経て、みーちゃん無事小児病棟への移動が決まりそうです!! 早ければ明日の午前中にも移動するらしいので、大急ぎで準備中ε=(ノ゚д゚)ノ 待っててみーちゃん、もう少しで一緒に居られるよーーーー!!!!! サポートほぼなし、2週間の付き添い入院を想定して準備です!! 2週間の付き添い入院で必要なもの 洗濯洗剤は1回分をポチ袋詰め 食器洗い洗剤とスポンジは石鹸ケースでコンパクトに オムツケースは100均で新調、200円のタオルストッカー ドライヤーも持参します 他、非常食をちょこちょこと マスクは不織布o…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
我が家は育児記録アプリぴよログとアレクサを同期しています。でも、アレクサが1度で内容を把握してくれず、困っていました。原因は小さな、とても小さなことでした。この記事では、アレクサが1度で聞き取ってくれない場合の解決策を紹介しています。
ほんのちょっとお久しぶり✎𓂃この1週間で色々ありました。 実は今、娘が深刻な病気の疑いがあります。まだその可能性が出たばかりで確定はしていません。で…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
今週は久しぶりの愛育病院(産院)へいきました!延ばし延ばしにしてた、妊娠糖尿病の産後検査です𓏊忘れないうちにキロク𓈒𓂂𓏸本当は産後3ヶ月以内、出来れ…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
みーちゃん心臓修復手術から3日が過ぎました。術後の経過は良好です(o^・^o) #ICU #両大血管右室起始 #肺動脈狭窄
我が家は「自己肯定感を育てる」ことが子育てで最も大切だと考えています。この記事ではその理由について、「個性」と絡めてお伝えします。
お乳を飲んで満足して眠る 天下無敵の ごんぼパイマン 下からの図 うちの朝潮太郎です😊 初孫は 1ヶ月検診で4265gでした 生まれた時は2898gだったのよ お陰様で順調に肥大していますわ😅 大分ずっしりしてきましたねぇ 5000gになったら💦 5Kgの米袋だと思うと💦 もう抱っこし続ける自信ありません😅 若い頃は2人目をおぶって、上の子を抱っこしたものですが😅 今そんな事したら確実に骨折しますなぁ💦 ご訪問ありがとうございます😊 貴方にずっしりの幸運があります😊 またねー👋
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
ハイハイが出来るようになった息子に、おうちテントをプレゼントしました♬ 我が家のおうち遊びのアイディアがヒントになれば嬉しいです♪
今年も大雪山系で紅葉が始まったとのニュースを聞き、1歳になったばかりの息子を連れて、旭岳姿見の池遊歩道を歩いてきました。小さなお子様と一緒に大自然の中を歩きたい!そんな自然派のパパママに、旭岳姿見の池遊歩道を紹介します。 旭岳旭岳は、北海道
ごんぼ ごんぼ ごんぼマン ぼくはごんぼ ごんぼマン ごんぼ ごんぼ ごんぼマン ぼくは ぼくは ぼんごパイマ〜ン ごんぼパイマンじゃなくて ごんぼパイ怪獣やなぁ、、、 ごんぼをほって、お乳を欲しがる孫を抱っこしてたら、ひとりでに歌っちゃっていました😊 何か降りてきたのでしょうか😁 *「ごんぼほる」とは、「だはんこく」と同意語、駄々をこねるの意 ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運があります😊 またねー👋
乳幼児を連れてお出かけできるスポットをお探しのあなたに、小樽天狗山のシマリス公園を紹介します♪眺めよし、癒され度100%、子供も喜ぶ、お財布にもやさしい!おすすめのスポットです♪ぜひお子様とお出かけしてみて下さいね♬♬ 公園紹介天狗山とは小
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート赤ちゃんとママをつなげるMegumiです 先日、妊婦さん向けのお話会をまりなさ…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
7月で3才になった息子。英語学習のたぐいはしてなかったけど、シナぷしゅのフォニックスや英語であそぼは好きでよく見てる…。ということで、前から気になってたミライコイングリッシュの無料サンプルプレゼントに申し込んでみました。 ミライコの教材サンプル 対象年齢は0歳~8歳くらい。わたしの場合、ちょうど『LINE追加で無料サンプルDVDプレゼント』というキャンペーンがやってたので、それを利用しました。 ※こういったキャンペーンがない時は【無料サンプル映像を申し込み→数日後DVDプレゼントの案内メールがくる】という流れらしいです。 ラインから申し込み、数日で郵送されてきました。デザインかわいい! 個人的
同じ子連れ登山であっても、子供の月齢によって持ち物は大きく変わります。子供が離乳食を始めてミルクを併用している時期が、一番荷物が多いのだとか。ちょうど今の我が家です。今回は、我が家のトレッキング荷物をぜ~んぶ紹介します♪
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
現在、日本で接種が行われている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。副反応に対して少しでも早く良くなりたい場合は、漢方薬もひとつの選択肢ではないかと思います。
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ いつもは子どもたちと一緒に9時までだって寝続けてしまうわたしが、今朝は5時に目覚めました。 せっかくなので、二度寝せずにブログタイム。 今日から、いよいよみーちゃん心臓手術に向けての入院生活がスタートです。 みーちゃん心臓修復術にむけて 3連休明けの手術のため、4泊5日の付き添い入院スタートです りーくんは田舎に帰省することになりました 1ヶ月後に、家族4人で京都におでかけするのを夢見て さてさて準備に戻ります… みーちゃん心臓修復術にむけて 緊急事態宣言は9月末まで延長。 幼稚園は分散登園から通常登園に戻りましたが、我が家は変わらず自主休園を続けています…
子供って、ティッシュを引き抜くのが大好きですよね。私は、子供がティッシュを引き抜いていても止めないようにしています。その理由についてお話します。
100日祝いのケーキはまたまた センイルケーキ!今回は CAKE SHOP さんにしました♡ 前回のセンイルケーキはこちら↓『大人気の韓国 センイルケーキ…
私は先日1歳になった息子を育てています。私が幼少期の子育てで大切にしたいことは、子供の個性を伸ばす手助けをすることです。この記事では、私が子供の個性を伸ばしたいと考える理由についてお話します。 個性とは?2020東京パラリンピックでは、「
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
昨日は3ヶ月健診 に行ってきました。できる限り脱がせやすい服にしようと思ったけど脱がせにくい秋服しかなくて退院着を久しぶりに着せて行った。あんなにブカブカ…
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート赤ちゃんとママをつなげるMegumiです ワタクシごとですが息子 大学院に行く…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
今日は #飛行機デビュー と#コロナ禍の帰省 のお話です✈︎ (長文です)実は少し前にパッと帰省してきました。娘は #生後2ヶ月 の飛行機デビューでした𖠋…
BREEZEの夏セールが!!安すぎる…!!( ノД`)…!300円代から、可愛いパンツやTシャツが、わんさかわんさか。来年の夏服をまとめ買いです。
数日予約投稿していましたが、無事に40w1dで出産しました出産の様子等はまた、落ち着いてから記録したいと思います今回も促進剤を使ったので、スピード出産母からは「そんなにすんなり産むと、柊君に『お産は簡単』って思われるよ」って言われてしまいました第3子であ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
0歳から子供を保育園に預けるメリットが多く言われるようになりました。では自宅保育のメリットはないのでしょうか?決してそんなことはありません。自宅保育のメリットを紹介します。
今日は2回目の予防接種行ってきました。前回と同じ、近所のこどもクリニック。今日は優しいおじちゃん医師でした🩺 【持ち物】 ☑︎ 保険証 ☑︎ 医療証…
9/1は防災の日ですね。意識低めのホームズ家ですが、少しずつ防災品を増やしてきました。今回はその見直しを行います。わが家が気を付けているストックや、注意している置き場所についてもお話します。実は私は東日本大震災が起きた【3/11】が誕生日な
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!