試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
低緊張の我が子に対する配慮を担任から聞いて少し落ち込む
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
「隕石を見た」と小1君
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
心配症ママが息子にGPSを持たせてみたら【みてねみまもりGPS】
お姉ちゃんらしくなってきたと感じる。
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
赤ペン先生でやる気アップ!
小学一年生 2025年5・6月合併号
入学式の日のボランティア
今日はもう帰る日程だけ ゆっくりめにホテルを出て 空港へ向かうリムジンバス🚌へ乗車 車内は他の観光客も乗ってたけど すごーーく静かだった ほとんど寝てる みんなお疲れなのね 空港で初日に購入したプリペイドカードを返金してもらい、空港内のコンビニへ! 小銭をさっと用意できず...
5歳児、6歳児の語彙が少ないと感じたら、親ができることは何か。どんな言葉を知っているとよいのか、の目安とは? 年長の我が子の様子に焦りを感じたママが「意識を変えよう」と思ったエピソードも紹介しています。
産後、次の妊娠を望んでいる方にとって生理の再開は待ち遠しいものですよね。 自然卒乳待ちの私は2年近くかかりましたが、なんとか無事、第二子出産しました。
レジ袋をゴミ出しに使う必要が無い、我が家の秘密とは? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げる…
令和2年7月豪雨でできる、救えるペットオーナーさんやペット達の為の支援とは? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女が…
アラフィフの老眼に優しい、整理収納とは? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げるお手伝いをして…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!