試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1歳半の三男の便秘がよくならないので色々やってみる
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
Youtube動画(中小企業経営者大学)の動画資料準備、娘と孫が来てブルーインパルス観ました
期日前投票がお薦め・娘と孫娘が青森へ…淋しい
リキはふて寝
緑を恋しがる都会暮らしのむすめ
トンチンカンな母、妹、娘
大学生の娘から学ぶこと&週末お出かけ日記続き
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
探偵に聞いた!娘の素行調査で多い依頼とトラブル防止策
【娘の素行調査】探偵に依頼する前に!親が知るべき5つのチェックポイント
今年もミニミニ向日葵だったことと、スイカ作戦が成功(?)したこと
ネットは高齢者にとって自立度維持/娘が嫁ぎ先へ帰る
なんとかなる
7月7日 本日は嫁との結婚記念日でして・・・(^。^)
無印のほうじ茶あずき。と、赤ちゃんかよ問題
冷蔵庫にあるものでパパッと作る料理。 時短レシピ。 男飯(おとこめし)。 『簡単』と謳った料理は色々と出ていますが、 どれも私が見たら眩しい料理です。 結婚当時は、母から教わったレシピをせっせと作っていましたが、 だんだんスマホでクックパッドを見るように。 その中でも簡単なものを選び、作っていました。 そのうち、クックパッドさえ見なくなりました。 いえ、何も見ないで上手に作っている方はたくさんいらっしゃると思いますが、 私の場合は、そういうのとは違います。 レシピにならないような料理を作るようになりました。 いや、「作る」と言うのもおこがましい。 並べていました。 昨年は特に忙しさを理由にして…
結婚したての頃、早く帰宅するのは決まって私で、当然のように私が家のことをしていました。 夫から急に 「今日、帰りが遅くなる。」 とLINEが入っても気にしませんでした。 文句もほとんどなかったと思います。 それが、一人目が産まれた直後には、 夫が忙しいのをわかっていながら、 「お風呂くらい洗って」 「お皿くらい洗って」 「ゴミくらい捨てて」 と、まるで夫が何もしない役立たずかのような言い方をして怒るようになりました。 そして実際、言われてもやらない夫。 仕事復帰前はそれでもまだ大丈夫でした。 文句を言いながらも私が育児と家事を両立していました。 でも、二人目が生まれ、 男の子2人を育てながらフ…
テレビもネットも私のブログも、 連日コロナのネタばかり続いております。 『テレワーク』に『リモート会議』『オンライン飲み会』。 各地で『オンライン〇〇』のアイデアが溢れています。 自粛による不自由さは十分感じましたが、 良い気付きもたくさんありました。 これらの形は、コロナが収束しても続いていくのではないかと思います。 私が子育てをする中で発見した『オンライン〇〇』は、 『オンライン帰省』 『オンライン保育園』 『オンラインレッスン』 そして、 『オンラインママ会』 です。 今日は、この『オンラインママ会』について、 私が感じたことを書きたいと思います。 『オンラインママ会』は ほぼ『オンライ…
次男がどもります。 さすが二人目、喋り始めは一歳前、と割と早かったのですが、二語文を話すようになったあたりから、どもるようになりました。 「お、お、お、おちゃください!」 という感じです。 保育園の先生には、 「喋りたいことがたくさんあって、気持ちが先にいっちゃうんでしょうね。」 と言っていただくことが多いので、あまり心配していませんでした。 保育園の先生も私達夫婦も長男も、次男の話をゆっくり最後まで聞いてあげられます。 でも、イライラしてしまう人もいますよね。 人懐こい次男はなぜか赤ちゃんの頃からおじさんが大好きで、病院の待合室や電車の中でおじさんを見かけると、 「じぃじ、じぃじ」 と言って…
昨日は寝落ちしてしまい、途中までの更新となり、申し訳ありませんでした。 今日はしっかり最後まで書きますね😅 ↓よろしければ、こちらからお読みください。 maru-change.hatenablog.jp 『鬼から電話』のアプリに後ろ向きだった私が、鬼好きの息子のために、遅ればせながらダウンロードしたというお話です。 鬼が好き、というのも『怖いもの見たさ』のような感じみたいです。 次男の好きなものは、 ・おに ・おおかみ ・おばけ の『3お』です。 教師12年目の私は、 「コレできないと減点!」 という教育より、 「コレできたら素敵!」 という教育を目指しているので、 我が子にも脅しではない育児…
『鬼から電話』というアプリをご存知ですか? 子育て中の方はよく知っていらっしゃるかと思いますが、 簡単に説明しますと、 鬼から電話がかかってきて、言うことを聞かない子どもを叱ってくれるアプリです。 2012年に登場しました。 当時テレビでこの紹介を初めて見た時、 「脅しでしつけるなんて。」 と思いました。 その頃私は独身で、子育ての実態をわかっていなかったのです。 ごめんなさい。 出産を経験してからも、長男は手がかからない方だったので、特に困ることもなく。 いやいや期も 「可愛いな」 と思いながら過ごしていました。 次男が産まれてもあまり苦労せず。 兄弟喧嘩も 「可愛いな」 と思いながら過ごし…
どーも、パパトラベラーです。今年は4月までマリオット順調だったのですが、23泊したところでひと段落して約3か月が経過しています。正直どのみちチタンを更新できるからいいやと思っていたのですが、本日やる気を再燃させるキャンペーンが。Elite members - 50% extra elite night creditsマジですか?僕チタンなんで38泊もらえるんですか?38+23だとすでに61泊です!!今年は沖縄と台湾をすでに予約済みなの
子どもの発想はすごい 広がるトミカワールド 男の子が2人いる我が家。 しかも2人とも自動的に動くものや、くるくる回るもの、同じ動きをし続けるものが大好きです。 小さいときから「玉が上から段々に落ちてくるおもちゃ」や「扇風機や換気扇」、「エスカレーターやエレベーター」、「ミニカーや自転車のタイヤ」、「ピタゴラスイッチ」にとても興味津々な子たちでした。 なので、大好きなエスカレーターみたいな坂道があっ
どーも、パパトラベラーです。正直行こうと思う前まではユーゴスラビアにはそんなにいい印象はなかったですし、セルビアモンテネグロってものすごい内戦しているイメージだったのでモンテネグロは怖いところだと思っていました。でも、調べていくうちにものすごく興味がわいてきて、この旅の最後の目的地をここにして日本に帰ることにしたんです。最も行きたいなと思っていたのが、ブドヴァというところでドゥブロヴニクからバスで南下してきます。ブドヴァを目指してクロアチアを
どーも、パパトラベラーです。昨年完成した横浜の新しいインターコンチネンタルのホテルに泊まってみたいなーと考えています。普通に泊まろうと思ったら1泊4-5万ぐらいするのでちょっとてがでないのですが、ポイントで宿泊すると4万ポイント前後で泊まれるんです。今、IHGはポイントセールをやっていて、約0.5円で1ポイント獲得可能ですので2万円で泊まれるんです。新しいIHGに2万円で泊まれるなら。。。結構お得な気がしてきましたよねー。IHGの最も
どーも、パパトラベラーです。コロナの自粛要請が終わり、テレワークのみの生活から出勤を再開しております。それに合わせて外食も再開しました。いやー、長くつらい自粛生活は本当に嫌でしたねー。僕自身もやることなくて本当に廃人状態でした。それがきっかけでブログを始めたのですが。そして、久しぶりに大好きなうどん屋さんへ。新宿にあるさぬきうどんのお店です。新宿には慎などの超有名店もありますが、この麺通団も本当においしいんです。僕は讃岐うどん大好きで
どーも、パパトラベラーです。ちょー恐怖の体験をザグレブでした後ドゥブロヴニクへ飛行機で移動しました。yドゥブロヴニクはアドリア海の真珠と呼ばれるほど美しい街並みが有名な街です。が、ホテルが少なすぎて値段がものすごく高いです。そのため、ソベと呼ばれる民宿を基本は利用するのですが当時はAirbnbなどはなかったため、バス停を降りたら争奪戦です。ただ、泊めたい方も泊まりたい方もめちゃくちゃ人数いるので交渉になります。だいたいの方が部屋の写真と部屋の
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
どーも、パパトラベラーです。海外旅行にいつから行けるのか?めっちゃヤキモキしますよねー。僕自身は今年末の台湾の航空券を持っているのですが、いけるのか不安です。一応マイルで取っているのでいざとなれば後ろにずらせるのですが、不安ですよねー。というか12月までに解禁されるのであれば台湾の航空券を後ろにずらして年末別の旅行を入れることも検討しています。マレーシア行けてないし!ただ、リスクを負ってでも予約をしようという人たちが多いのか、航空券代
どーも、パパトラベラーです。クリーブランドって皆さんご存じですか?オハイオ州の街になります。NFL,MLB, NBAとメジャースポーツの本拠地がそろっているのになぜかマイナーな都市の印象が強いですね。日本でいうなら新潟みたいな印象でしょうか?僕のアメリカ一人旅の第一歩はここクリーブランドからでした。そんなクリーブランドですが、子連れという意味ではあまりお勧めできないかもしれません。近くに遊べる施設はないですし、飛行機で行くにしても遠いです。か
どーも、パパトラベラーです。僕は基本マリオットホテルでの宿泊をメインにIHGおよびヒルトンを混ぜています。現在、マリオットはチタン、IHGはプラチナ、ヒルトンはGoldランクを保持しています。この中でもIHGは正直泊まりにくいホテルでした。国内の出張の際にはSFCプランで朝食が付けられるので地方都市に強い特徴があるのですが、大阪だとやっぱりマリオット系列が強いですし、海外だと朝食がつかないので、マリオットやヒルトン中心になりがちですよね。ただ、IHG
どーも、パパトラベラーです。マニラにある室内アトラクションのドリームプレイはご存じでしょうか?海沿いにあるシティオブドリームという地区の中にあり、子供が楽しく遊べる施設になりますのでお勧めです。ジェットコースターのようなアトラクションはないのですが、マダガスカルのキャラクターがたくさん出てきたり、お菓子作り教室があったり、命綱を付けて高いところに上ってみたり、大きなアスレチックみたいな感じで所々に家が配置されていたりします。クッキーづくり。シ
どーも、パパトラベラーです。NBAに引き続きNFLを観戦した話です。NBAの時にも言及しましたが、同時多発テロおよびその後の戦争期間であったためかなかなか厳しいセキュリティでした。それでもNBAの観戦は当時はまだそこまでではなく飲み物も持ち込めていた気がします。現在は飲み物の持ち込みは確かNGだったと思います。当時、僕はNBAを見た次の日の朝にインディアナに移りコルツ戦を見たいと思っていました。NFLは1時からが普通なので朝10時の飛行機に乗
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
親子で習うウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール子供と一緒にできる、ウクレレ親子レッスン。3歳でウクレレを習いに来て。4歳。「はるなちゃん」今日は、パパも一緒に。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
どーも、パパトラベラーです。公開していた2020年のマレーシアの旅行は残念ながら断念することにしました。理由は、2020年の夏までにマレーシア側の入国規制は解けないだろうことと3月までは振替可能だったのですが、3月までに行ける見込みも立っていないためキャンセルする運びとなりました。https://www.innocentmylife.com/?p=65飛行機代はキャンセル料なしで帰ってきたのですが、これ皆さん気を付けたほうがいいですよ。
どーも、パパトラベラーです。嫁が台湾が大好きで2-3年に一度のペースで行っています。目的はずばり、「小籠包を食べに」です。え?そのためだけ?はいそのためだけです。というわけで、台湾に行ったときはほぼ食事は小籠包になるのが我が家なんです。後は朝に胡椒餅ですね。台湾で有名な小籠包のお店はだいたい行きましたが、やっぱり點水樓が圧倒的にうまいと思います。一番の違いは皮の柔らかさと中身のジューシーさ。鼎泰豊出身のオーナーであるた
【万博の教科書】ガチで行ってよかった国別パビリオン10選|2025年大阪万博
伊香保温泉でホッと癒される!子連れおすすめ宿ベスト3
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
どーも、パパトラベラーです。皆さん、クラブマリオットに入会されていますか?というか知っていますか?限られたホテルだけにあるシステムでマリオットBONVOYとは全く別の会員資格になります。僕個人も知らなかったのですが、調べている中で見つけたのでご紹介させていただきます。ただ、自分が会員になっていないので細かい点は良く分かっていないのですが。。。その前に、なぜここにたどり着いたかというとマリオットの無料宿泊特典の使い方からです。実は5月末
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
どーも、パパトラベラーです。皆様、台北にはいかれたことありますでしょうか?台湾にいったら必ず行く観光地といえば九份が有名ですね。九份は台北市内からバスで1時間半ぐらい、ツアーや車であれば1時間ぐらいでつきますでしょうか。「台湾といえば」の観光地ですね。特にここを有名にしたのは千と千尋の神隠しでゆばーばの湯屋のモデルとなったと言われている建物があることです。ゆばーば的湯屋と入り口の看板に書いてあります。ただ、僕のお勧めはここではありませ
どーも、パパトラベラーです。ド田舎、そんな言葉がよく似合うスロベニアにあってさらに田舎にある有名な観光地はこのブレッド湖になります。リブリアナからバスで2時間ぐらい。ただ、乗り換えはないので乗っていれさえすれば必ず着きます。湖の周りはホテルが数件と飲食店があるぐらいで落ち着いたエリアでした。僕が行ったのが8月だったのですが、それでも人であふれかえるような状態ではなくそれなりに人がいるというのが正解かと思います。この後クロアチアのドゥブロヴニク
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
親子ペアレッスンではないけど。親子で一緒にウクレレを習いに来てくれます。神奈川県の秦野市からウクレレレッスン、13年目。伸子さん。ご実家のお母さんは、文京区からレッスン、7年目。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
どーも、パパトラベラーです。皆さんのメインカードは何を使っていますか?僕はSFCのVISAプラチナをメインに、SPGアメックス、JGCクラブA、ヒルトンゴールドカードを有しています。クレジットカードに結構お金を払ってますねー。改めて考えるとなかなかクレイジーですが、でもポイントで得られるものを考えれば問題なしだと思っています。でも、SFCとJGC、SPG AMEXはどれをメインにすればいいか検討したことないですよね。今回はSFCとJG
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
どーも、パパトラベラーです。とりあえず、ドゥブロヴニクに3日ぐらいいることにしたのでやることがないなーと思い、ツアーを探しに行きました。この後モンテネグロに抜けて、そこから飛行機でドイツ⇒日本⇒カンボジア(!!まだ行くの?)っていう旅程だったので、とにかく後4日間でモンテネグロの空港にたどり着かなければいけなかった。ドゥブロヴニクには城壁の外にツアー会社があり、そこでいろんなツアーの申し込みができます。僕は2種類あるアイランドトリップのうちの
どーも、パパトラベラーです。僕は今日からお休みに入りました。多くの企業が今日または明日からお休みですね。毎年この時期は海外旅行をするのが定番だったのですが、今年は残念なことに外出自粛中です。今年のGWは何もせずに過ごすことになりましたが、GWが終わる=来年のGWの予約が始まります。なので、来年のGWの予定を考えるうえでパパトラベラーのお勧めを皆様にお届けしたいと思います。前提条件としてGWは金曜日まで学校に行く前提で5日間の旅行と考え
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
どーも、パパトラベラーです。エフェソス遺跡はとても有名な遺跡ですよね。トルコ人にとっては僕たちの京都と同じようなイメージでとても大事にしている場所のようです。そんなエフェソス遺跡に僕らは旅の中盤で訪れました。実際にはパムッカレに行く日の午前だったかと思います。エフェソスはギリシャの遺跡のようなローマ時代の雰囲気が漂っています。ただ、建物自体はすでにかなりの割合で倒壊しており、残されているのは柱だけなど限定的です。実際トルコの遺跡は歴史
高田馬場NAOウクレレスクールは、個人で、親子で、夫婦で習う、プライベートレッスンのウクレレ教室。新型コロナウイルスの影響で、オンラインでレッスンを希望される生徒さんが増えてきました。高校生、長男の個人レッスンの後は、家族レッスン。4人でウクレレ。「ありがと
幼稚園児を連れての旅行プランとして上海旅行をする場合の僕の考えるフリープランを紹介します。正直、香港ならツアーに参加するのもありですが、僕はあくまでもフリープランにこだわるのでそんな僕の考える家族旅行のプランを公開します。家族旅行は家族3人、4人、5人のパターンを用意しますので参考までに。その前に準備していただきたいものがございます。それはSPGアメックスカードになります。https://www.americanexpress.com/jp/
ウクレレを親子で始めた。→ 「小学2年生」高校2年生になって、ウクレレをオンラインで習うようになった。NAOは、オンラインでレッスンも熱い。ホワイトボードに、会いたいって書いたら、「はい!」って、すぐ返事が返ってきた。音よりタイムラグがなかった♪一日一回クリック
どーもパパトラベラーです。皆さんはこのコロナの時期をどうお過ごしでしょうか?早く解放されて自由に動きたいですね。今日はマリオットではなくIHGの考察をします。IHGはイギリス系のホテルグループで日本ではインターコンチネンタル、クラウンプラザが主流ですね。ただ、最近はインディゴやキンプトンが進出したりホリデーインも増えてきています。そんなIHGの特徴はポイントのたまりやすさですね。普通にためる以上に時期ごとに出てくるキャンペーンが強烈でポイントが一気に
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
どーも、パパトラベラーです。本日は2018年に泊まったマリオットマニラホテルについて紹介したいと思います。マリオットマニラホテルにはヘナンビーチリゾートの前後で合計3泊しました。当時はまだシェラトンがなかったため、マニラで泊まれるマリオット系列はここだけでした。ホテルはラウンジもありプールもあるのですごくいいホテルでした。朝食も種類、質ともにすごく良くってまた泊まりたいねーって話してました。でも、時間が起こってしまいました。お
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!