試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
四谷大塚合不合判定テストは、6年生対象の中学受験での立ち位置がわかる重要なテストです。合不合の偏差値や素点が出るスケジュールと知っておきたい基本情報を詳しくまとめました。
高田馬場NAOウクレレスクールで、小学生親子オンラインレッスン「文太くん」親子でウクレレ初めて、初心者から習いに来た。ウクレレの持ち方、ウクレレを抱える姿勢からレッスンを始めて。コード、リズム、そして、コードを押さえてメロディを弾く。親子一緒に、レッスン3周
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
娘は算数の立体切断問題が苦手なので、中学受験生に人気の教材「立方体の切断の攻略」に取り組んでいます。今回は「立方体の切断の攻略」の内容や勉強した感想を詳しく紹介します。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
先日、ついに娘を連れて東京おもちゃ美術館へ行ってきました❤︎ここずーっと娘と行きたかった場所!新宿区立四谷第四小学校の跡地を利用して作られた美術館♪今回、赤…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
私も、フリースクールを立ち上げる際にめっちゃ楽しく学んだ 中牟田先生の算数の教え方。 これを知ると、子ども達に算数教えたくなっちゃう❣️ 認知科学、学習科学を基にした教え方のポイントが オンラインで学べるところもうれしいです💕 4/17から4回に分けて、 1年生・2年生の算数の全単元の教え方を学べます。 STEAM教育でもありますね。 めっちゃおすすめです❣️ 講座申し込み専用ページ | home sansusugaku.wixsite.com 中牟田先生のお教室で、 初めて、算数の教え方を学んだ時、 もう目から鱗でした‼️ こりゃ楽
6年生春休みの勉強計画とスケジュールを紹介します。娘は積み残しが多いので6年の四谷大塚春期講習をどう進めるか悩んでいました。弱点強化に上手く時間を使いたいと思っています。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
もうすぐ春休みですね!四谷大塚6年生の春期講習テキストが届いたので内容(勉強内容と日程・費用)とスケジュールをまとめました。
我が子のことをちゃんと知ってもらいたい 個人懇談はすごく重要 コロナウイルス感染対策のため、ずっと休園になってた幼稚園が6月から始まりました。 本来ならば5月上旬にする予定だった個人懇談。延びに延びて6月も中頃、ようやく順番が回ってきました。 プリントを確認すると、その日は4人が懇談予定。そしてうちは最後。 これの意味するところは…何か気になるところがあって話が長引く可能性があるからなのかなと私は
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
中学受験公民の勉強で役立つ参考書と動画、時事問題対策におすすめのTV番組や本を紹介します。小学生には難しい公民の抽象的な用語も意味を理解できれば覚えやすくなると思います。
6年生の第1回四谷大塚公開組み分けテストの結果です。6年生になって組み分けテストがまた一段と難しくなった気がしています。平均点・ボーダー・出題範囲もまとめました。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
受験が終わり、進学先の中学に通うための準備が現在50%ほど終了。 入試日程が終了する頃にはクラス全員そろい、意識は卒業式に。 当然、子どもたちの間では、小学校や塾などでお互いの進学先の話で盛り上り。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
勉強で毎日使う文房具類は必要なときにすぐ使えるように整理しています。ダイソーの収納ケースでペンや付箋、細々した文房具がスッキリ片付き簡単に出し入れできるようになりました!
こんにちは。 背守り刺繍を使って、 地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 昨日、手むすび舎さんの場所で、 ショコラさんのえみちゃんに見守っていただきながら 背守りちくちくサークルをおこないました。 参加者お2人でしたので、 空間はバッチリあいだを空けることができました。 また、6ヶ月の赤ちゃんもいる場で、 とっても、ゆったりほんわか、穏やかな時間となりました。 カッコいいですね。 桔梗の背守り。 色合いを変えるだけで、 男の子用にも、女の子用にもなりますね。 桔梗は、その漢字から、 さらに吉が訪れる、というような意味があります。 星の形で
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
私は衣料品や生活雑貨、日用品などの買い物はほぼ「楽天市場」で済ませています。買い回りセールが始まるまで、買うのをじっと我慢してまとめ買いをしてます。10店舗回ってポイント10倍にして買うとかなりお得なんですよ!そのポイントでお買い物するとすごく得した気分になるのです!私の秘密のお小遣いです…フフフ。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
暇さえあればYouTubeとゲームをやりたがる息子たちと、もっとアナログな方法でコミュニケーションを取りたい私。だって手先を使ったり頭で考える遊びってとても発達に良さそうじゃないですか?たくさん遊んで笑って親子で楽しい時間を過ごしたいものですね。
今回は中学受験のノート作りで、これだけは押さえておいた方がいいというポイントをまとめました。サピックスなどのオリジナルノートを基準に小学生が使いやすいノートを調べました。
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
こんにちは。 背守り刺繍を使って、 地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 背守りちくちくサークルが 3日後に迫ってきました。 くるみボタン用に、布を丸く切って準備中。 この布は、これまで、何か作ろうと ためてきた布です。 刺し子糸や、文具的な材料の費用はかかっていますが、 今回参加費から、それは引かずに 材料も寄付としています。 また、パンも私からのプレゼント🎁 なので、場所代だけ引いた額を 児童養護施設へ寄付したいと思っています。 そんな、負担分が多くて、プロジェクトが成り立たないのでは? という声もあるかと思います。 でも、みん
保育園で習った詩、卒園式で歌う曲「いつまでもともだち」作詞:新沢としひこさん 作曲:竹田えりさん「いつまでもともだち」コードと歌詞です。YouTubeで聴いてコードを取りました。原曲キーは、Dですが、ウクレレで簡単に弾けるように、レッスンでは、ハ長調(Cメジャー)C,F
6年生の予習シリーズが、また一段と難しく演習量も多くなり娘は追いつくのに必死です。普通の小学生が予習シリーズで勉強した感想と難易度、5年から6年で変わった点をまとめました。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!