【青葉賞2025】枠順発表・血統予想、戦国ダービー名乗りをあげるのは
池袋マルモキッチンでランチと、迷子事件
猫好き必見!豪徳寺で出会う招き猫と、心を整える建築と自然
人生何があるか判らないから面白い!
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
新たにお迎えした白大島
【フローラステークス2025】出走予定馬/予想オッズ、オークス前哨戦桜花賞組上位馬との力関係は?
「町中華で飲ろうぜ」渋谷編が爆発的に面白かったこと
王道家味の継承店 カズ家@東京都品川区
2025年の神田川風景
タビちゃんと旅(タビ)する猫ママ一人旅
社交不安障害なのになぜ別居婚?寧ろ別居しない方がいいのでは?
季節の花束コースで作られたスパイラルブーケ♪
『東京の民泊の宿→電車→東京駅で成田空港行きバス→成田空港第3ターミナル』*「記事書き」はNarita,Japan
日本橋・ここ滋賀とミャクミャクの関係性と怖かったこと
お庭に咲いてるレモンバームで蒸留体験~GWは、休まず営業しております。『水蒸気蒸留法』
No.3281 そらまめの様子
アスパラに追肥します
金時豆(インゲン)が、ついに芽を出し始めた…
再生日記 #8|ナスの植え付けと、畑に感じるこれからの課題
【ガーデニング】【家庭菜園】お庭で育てる野菜を買ってきました✨
採り置きのネギのネギ坊主が大きくなっています
家庭菜園復活⁈ 裏庭で野菜つくり🥒
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
【せいろを使った蒸し野菜が美味しい♪】
生ゴミがたった1日で消える、凄すぎる 高倉式コンポストを作る
キュウリの支柱立て!
【じゃがいも】プランターも芽かき!
ブルーベリーが受粉したらしい
今日の収穫と人参!
レオハウス(現ヤマダホームズ)で家が建つまでの記録と住んだ感想 40代で出産した現在8歳と6歳の子育ての記録や旅行記事 2022年に難病のネフローゼ症候群を発症した闘病日記です
固定資産税が下がらないので計算したら建物が2割、土地は4割も8年前より価値が上がっていた件
毎年4月になると市町村から支払いのラブレター 固定資産税の支払い通知書が届きます既に新居が完成して8年が過ぎて固定資産税は3年に1回「評価替え」と言って金額が変わりますけどこれも3回経験しましたで、昔は 固定資産税なんて10年過ぎたら半額だ
こんばんはユキです。 ヤマザキ春のパンまつりで白いデリシャスボウルを貰いました✨ 強化ガラス製でちょっと丈夫なやつです。手触りが良くておさまりが良いです ♪ 2月1日からコツコツとポイントを集めていたみたいです。30点集めれば必ずもらえます。 3つも!! 家族分揃えたのは分かるけどビックリだよ! そういえば最近パンが多かったような気がします。あまり気にしてなかった(笑) 嫁曰く、食パンとか2.5点のもので集めると良いらしいです。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25da3312";ra…
こんばんはユキです。 食べて美味しかったきたジャガイモ、きたかむいとはるかから芽が出てきました。 t-s-life.hatenablog.com 芽が出るまで長かった💦 ちょっと大きかったので半分にしました。1時間位日陰干ししておくと植えた後に腐りにくいです。 長ネギも大きくなってきたのでお庭に出しました。 フォックストロントは2本切りました。 シリカゲルでドライフラワーにしたいと思います。 日陰干ししたジャガイモを袋に植えているところで娘がお友達を連れて帰って来たので慌ててしまい、写真を撮り忘れちゃった💦1つの袋に2個ずつ入れて上から土を8㎝ほど埋まるくらい土をかけました。上手く育ってくれる…
今年度1回目の参観日です今回は夫も一緒そして土曜に登校なので給食はなくてお弁当の日だけど7時の登校出発には間に合わず…あとで学校行く時に職員室に寄って預けます…
【ガーデニング】【家庭菜園】お庭で育てる野菜を買ってきました✨
こんばんはユキです。 今年は何を育てようかと思っていましたが、嫁の中では決まっていたようです。 きゅうりはうまく育てられたことがないのですが娘が好きだから育てようということで。カラーピーマンはカラフルで甘いから娘も食べてくれるだろうということで。ししとうは沢山なるから。しかも甘長タイプにしました。辛いししとうが減ればいいなと。 嫁が選んだ野菜の中になんとかスイカをねじ込むことが出来ました! プランターを空けるためにベビーほうれん草を収穫しました。 ベビーとはいえ普通のほうれん草と同じくらいに育ちました✨ 甘長ししとう。後で倒れないように支えてあげないとね。 カラーピーマンは初です。娘は食べてく…
こんばんはユキです。 ヤマザキ春のパンまつりで白いデリシャスボウルを貰いました✨ 強化ガラス製でちょっと丈夫なやつです。手触りが良くておさまりが良いです ♪ 2月1日からコツコツとポイントを集めていたみたいです。30点集めれば必ずもらえます。 3つも!! 家族分揃えたのは分かるけどビックリだよ! そういえば最近パンが多かったような気がします。あまり気にしてなかった(笑) 嫁曰く、食パンとか2.5点のもので集めると良いらしいです。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25da3312";ra…
子どもにどこまで自分で選ばせてますか??あくまで我が家の場合ですが娘が選んだものを尊重してます親の意見や気持ちは勿論あるけど娘の意見を尊重してあげたい気持ちを…
こんばんはユキです。 青じその苗を買ってきました! 去年は種から育てたけど発芽までに時間がかかってしまったため収穫する時期が遅くなってしまったので今回からは苗を買ってくることにしました。 もう収穫できますね(笑) 庭に出した長ネギ。 どこまで育つんだろう? バラがもう少しで咲きそう! ほのか 他のバラも蕾が沢山ついています。 ブルームーン ベルメール でも、このブルームーンだけ新芽が枯れてきてしまいました💦 他のブルームーンは大丈夫なのに何で? リオサンバもダメになっちゃったけど何でだか理由が分からない。他の鉢と何が違うんだろう?とりあえず短く切ってしまおうと思います。 不測の事態があるから、…
更年期突入の40代後半。 2024年現在、小学3年生の自閉症スペクトラムの男の子(1名)の母親業をしております。 ASD&ADHD・汚言症・低身長自費治療 今までトライしてきたもの、失敗してきたもの、我が家のトライ&エラーの記録です。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)