心の声の聞き方
Amazon プライムデー で買ったもの
【Amazon】スマホにも冷却ファンを!
iPad Air、発注。
Amazonのプライムデーセール開催中なので色々買い物するよ
【Amazonプライムデー】 7/11(金)0:00より開催中!
7月11日(金)から開催中!『プライムデー』
【プライムデー】競馬ファン&一口馬主にオススメのグッズ4選|お得なポイント還元を活用!!
【2025年】プライムデーに突撃するAmazon好きのリアクション
Amazonプライムデーおすすめ利用・ポイ活方法(2025年)
【2025年】Amazonプライムデーおすすめガジェットまとめ|超大型セールの注目商品を厳選!
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
Amazon初心者のアラフィフ夫婦、プライムデーでお得生活スタート!
オフィスチェア用のクッションを開封!
by Amazon ミックスナッツを購入!【プライムデー】
1413日目 2025年7月12日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
新NISA 1年6ヶ月 経過後はどうなったかな? はて?
アラカンだってNISA+1,221,680円
今年中に株式分割を発表しそうな5つの高配当株
【小学生でもわかる!】ドルコスト平均法ってなに?おこづかい投資のヒミツ
#522 西野カナさん可愛いね NISA減った
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
ちはやふるのTVドラマ版第1回を見ました。
【資産運用術】積立投資の6月評価損益結果!コツコツ継続こそが、ゴールへの近道。
これからの投資や生活費の在り方を考える
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
2025年7月分のNISA積立が完了。そしてポイント投資も完了
楽天証券無料本、今月も継続
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
2025年6月 我が家の運用資産
2025年第27週 資産運用実績(個人)
ガソリン暫定⛽️について考える
お買い物マラソンの失敗を語る
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
このご時世にお米優待新設!
家計簿 6月
子育てする日々は大変なこともたくさんですが、ただただ愛しい毎日🌷 母にしてもらえた喜びを忘れずに生きていきたいです。 子育てに関する情報も発信しますのでぜひ遊びに来てください♪
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月29日 こんにちは、あーさです。 新生児訪問で助産師さんが来てくれたときにおすすめしてくれたワセリンを購入してきました! 小さいのと大きいの迷いましたが大きい方買ってきました✌100g入りです! aaaasa1031-2.hatenablog.com おむつのかぶれやおしりふきの刺激によるお股の肌荒れを見てワセリンがいいよ~と教えてもらいました。ちなみにベビーオイルではあかんのかと聞いてみるとオイルだと弱いとのこと。 塗り…
【おすすめつけ麺】女性でも食べやすい!ランチにサクッと行ってきました!
つけ麺が食べたい! 六厘舎系列の舎鈴に久々に行ってきました! 六厘舎はすごい並ぶのですが、舎鈴は比較的そんなに並ばず食べれるのでおすすめです。 今回頼んだのは、つけ麺の小盛り790円です。 (他店よ多い気がすると夫から聞いてたので) 普通盛りより100円安いです。 小盛りですがちょうどいいです。 (確かに他店より多い気が・・気のせいかもですが(笑)) つけ汁はドロッとしているので麺と絡みやすい。 つけ汁の中には海苔と鳴門、ネギがたっぷり。 麺の方にチャーシューとメンマが入ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 麺にかけて…
6月23日3か月振りの受診です。診察前の検査は待ち時間がほぼなくてめちゃくちゃスムーズ検査結果が出ないと診察にならないからこの待ち時間が長い(仕方ないけど)診…
今年は健康診断ではなく人間ドック。 一般的な検査項目に加えて ・バリウム検査 ・乳がん検査 ・子宮頸がん検査 を追加して受けてきました。 正直、バリウム検査をなめていた…… バリウム飲むのも一苦労。 ゲップの我慢かなり難しい。 ウプウプしながらぐるんぐるん回される。 ……とても苦手な検査でした。みんなそうか。 (丁寧に指示してくださった技師さんに感謝) そして、以前から受けなきゃと思っていた乳がん検査を初めて受けました。 私の母は乳がんで亡くなりました。 生前、母から「30過ぎたら検査!」と言われてきたのですが、出産とか色々言い訳をして後回しにしていて… 数年遅れてしまいましたが、やっっっと約…
(フレンチトーストの香りがするのね。おは!) ってことで朝ごはんはこちら。 (フレンチトースト) (今日もベビーカーで行ってきマッスル!) 保育園での様子はこちら。 今日は暑さも和らぎ、久しぶりに園庭でたっぷり遊びました!お友だちと走り回ったり、ダンゴムシやミミズ探し、三輪車にも乗りましたよ。シャボン玉も喜んで追いかけていました。 お。三輪車乗れるのか?乗れたっけ? 奥さんがお迎えです。 (帰ってきたぞー!) お風呂入るまでがいつも大変なようです。 (お風呂いやいや。) (まあ実際に入るといいもんだなって思うんだけども。) お風呂になんとか入り‥。 (あれ。なんか視界がいつもよりクリアなのね。…
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月29日 こんにちは、あーさです。 新生児訪問で助産師さんが来てくれたときにおすすめしてくれたワセリンを購入してきました! 小さいのと大きいの迷いましたが大きい方買ってきました✌100g入りです! aaaasa1031-2.hatenablog.com おむつのかぶれやおしりふきの刺激によるお股の肌荒れを見てワセリンがいいよ~と教えてもらいました。ちなみにベビーオイルではあかんのかと聞いてみるとオイルだと弱いとのこと。 塗り…
【おすすめつけ麺】女性でも食べやすい!ランチにサクッと行ってきました!
つけ麺が食べたい! 六厘舎系列の舎鈴に久々に行ってきました! 六厘舎はすごい並ぶのですが、舎鈴は比較的そんなに並ばず食べれるのでおすすめです。 今回頼んだのは、つけ麺の小盛り790円です。 (他店よ多い気がすると夫から聞いてたので) 普通盛りより100円安いです。 小盛りですがちょうどいいです。 (確かに他店より多い気が・・気のせいかもですが(笑)) つけ汁はドロッとしているので麺と絡みやすい。 つけ汁の中には海苔と鳴門、ネギがたっぷり。 麺の方にチャーシューとメンマが入ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 麺にかけて…
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 投稿日:2022年8月27日 こんにちは、あーさです。 以前の記事で触れていた娘のおへその芯、焼きました!詳細まとめていきます!同じ状況の方の参考になれば幸いです✨ aaaasa1031-2.hatenablog.com まずは病院探しからスタート 生後1ヶ月半で小児科デビュー 3日後に再度受診🏥 更に3日後再診🏥 更に2日後再診👨⚕️ まずは病院探しからスタート 私、田舎に住んでるのですが、近所の小児科に2軒に電話したところまさかの「当院で…
中川大志・橋本環奈が結婚発表!交際はいつから?破局なども調査!
2025年7月10日(木)にビックニュースが報道されました!俳優の中川大志さんと橋本環奈さんが「結婚に向けて準備を進めている」とのことです。SNSでも大きな話題となっていて、祝福の声や感動のコメントが多数寄せられているそうです。2022年の...
子育てする日々は大変なこともたくさんですが、ただただ愛しい毎日🌷 母にしてもらえた喜びを忘れずに生きていきたいです。 子育てに関する情報も発信しますのでぜひ遊びに来てください♪
家族との時間が大好きですが、心のゆとりがないと疲れてしまうことも… 実際に便利だと思った育児グッズや子育てサービスの情報を発信しています。日々の子育てを少しでもラクに、楽しくするためのヒントをお届けします!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)