妹の助言でやっと成功!ホワイトチョコのパウンドケーキ
すっごく上手にできたので見て見て!
至福の昼呑みφ_(*^▽^*)_ψGW恒例の編曲&ベルギービールウィークエンド2025in名古屋
発達っ子がハマった☆1人で作れる放課後おやつ
シンプル簡単こどもおやつ【脾を労わる】ごま+きなこドーナツ
プリンケーキのレシピメモ
身体に優しい素材で♪安心・安全の米粉のシフォンケーキ!
電鍋でバナナくるみ蒸しパン
タンパク質も摂れるおやつ よもぎ入り梅ヶ枝餅
生クリームなし!混ぜるだけの簡単ティラミス 毎日ご飯
プリン
【5分で完成】専門店級!「パオパオ杏仁」でおうちご褒美時間
2025年GW前半
リトル・マーメイドの食器
プリンケーキ作るのに100均のパウンド型はやめた方がいい理由
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
日々の肌と髪のお手入れにそして外出時のお化粧にもかなり時間と手間をかけている娘です。高校を辞めてから2年の間にお化粧はとても上手になりました。日々の肌や髪の…
こんにちは。今日は朝から晴れてとてもいいお天気の一日でした。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました✨ 『フォト…
こんにちわいきなり真夏日を迎えた今日。最高気温28℃🥵今朝、我が家で2年目を迎えるメダカ11匹。今年購入した青メダカ2匹を移動全部で13匹。今年、初の抱卵を今…
つきないおしゃべりと美味しいパン、そしてなぜかエクゾディアにつながる#私の幸せな時間
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
先月の話になりますが、娘が高校時代の友達の文化祭に行ってきました。私立中高一貫校に高校1年生の5月中旬まで通いました。今でも遊べる友達から誘われたそうです。…
こんにちは。今日は雨が降りそうな朝でしたが、午後にはお日さまも出てくれました。月曜日、一週間が始まりました 昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました…
こんばんわ今日は何の日?母の日ここ何年か母の日は、忘れられていた我が家。今年も何もないだろと思っていたのですが、家に帰ってきら、ケーキ🧁が冷蔵庫にありました😌…
■昨日はこれまでずっと行きたいと思ていた藤野に行って来ました!!藤野は元々はシュタイナー学園があるということで知り、その後パーマカルチャー、トランジションタウンと興味深い取り組みの中心地となっていて、かれこれ10年以上前から恋焦がれる土地でした。朝早くに藤野に着き、まず驚いたのが観光協会窓口の質の高さ、置かれているその土地の民芸品などの多様性と質の高さでした。質素な田舎のこじんまりとした駅舎のすぐ横にあるのですが、中身のクオリティに藤野に住み人々のパワーとシンパシーをビシバシ感じる事ができました。いやあ。すごかった!流れているBGMがまずインディアンフルートの美しい音色で、あまりに感動してガイネさんの音源を買ってしまいました♪美味しいおやきはもちろん、ご当地ガチャガシャ(木のキーホルダー)や大人の万華鏡、...念願の藤野を訪ねて~観光というものを考える
こんにちは。朝からしっかり雨が降っている土曜日です。週末ですね皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 おとといの記事も読んでいただき、ありがとうございました✨ 『…
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
8人の机に電話が2個ある。遠くの電話に私宛にかかってきた電話を転送してもらわない。たったと走って遠くの電話の受話器を握る私。他の人は、転送してもらっている。血糖値スパイクの衝撃を受ける前から、そうしていた。でも、血糖値スパイクの衝撃を受けてからは、より一層こまめに動くようにしている。特に、お弁当を食べた後など。筋肉が一番ある大腿四頭筋を使うべく、あえて、階段を上り下りしている。なんとなく、もしかしたら、食後15分の血糖値が高いような気がするから。かみしめ・食後眠くなる・だるい・・・などなど。ストレスから自律神経が乱れて、その結果、血糖値も乱れやすいのか、血糖値が乱れているから、自律神経も乱れてしまうのか。鶏が先か卵が先か。ずっとずっと、老衰一歩手前のようなだるさを抱えて生きてきた私は、とにかく、元気になり...こまめに動く
娘の誕生日恒例の手作りいちごショートケーキ。娘の実際の誕生日にはいちごが季節ではありません。去年は、キウイフルーツで代替しました。今年はいちごが良い!という…
ファンタジースプリングス堪能旅~卒業旅行~12#旅の思い出を語りたい
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
山梨県南巨摩郡富士川町、身延町でカヌーをしています。 富士川でダウンリバーやスラローム、ワイルドウォーターなどの競技と富士川クラフトパークカヌー場でカヌーポロをしています。 カヌーの艇庫周辺のDIYなんかも。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)