過去の私から書類片付けのご褒美
学校から帰って スーパーへ買い出しに行った。2/5
買物は休日にまとめて買う
久しぶりに母と
休日が買物で終わってしまいました
節分の思い出にもモラハラの痕跡
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・第1回
人格否定された気分になったスーパー(´;ω;`)
スーパーカワグチ 志津店 カボチャコロッケ
野菜盛りタンメン ヨークマート
こんなところにOZEKIが出来ていた。キャベツが199円だった。安いね。
濃厚醤油のワンタン麺 ヤオコー
01-30 お弁当おいしかった!(^^)!
バーゲンのち~ランチとパフェと~♪
紅はるかの糖度を超えた!『紅天使』の焼き芋がうまい!
教え
バレンタインデー・・・告白
運命分析と私
【旅行記】リニュ―アルした青春18きっぷ3日間を利用して感じたこと【青春18きっぷ旅】
いつの間にやら紅はるかがマジョリティ
【2月6日は世界女性器切除根絶の日】からの幸せになる秘訣
【雑記】今の自分には、結婚や家庭は必要なし!老後の孤独より、今は自分の夢を叶えたい。
【2月5日は笑顔の日】からの幸せになる秘訣
【2月4日は世界対がんデー】からの幸せになる秘訣
【2月3日は立春】からの幸せになる秘訣
運命分析と私
犬写真が趣味でよかった
「好き」と「執着」の違い、あなたの恋はどっち?
【雑記】自分の夢のために、ついにテント購入しました!来月にテント泊で一人旅してみます。
【健康】大雪☃️の中大腸検査に行ってきました
【働きながら】宅建士と賃貸不動産経営管理士のW受験結果【4か月弱で間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話③【間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話②【間に合うか】
【働きながら】宅建士試験当日から賃貸不動産経営管理士勉強を始めた話①【間に合うか】
宅建の難所もこれでスッキリ!権利関係をやさしく解説する攻略ガイド
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話⑦【5問免除なし】
資格レビュー☆宅地建物取引士☆ってどうやって取るの?難易度は?勉強時間は?独学で取得可能なの?
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話⑥【5問免除なし】
宅建試験の総まとめ!直前対策で押さえるべきポイントと勉強法
宅建合格後のキャリアを考えよう!宅建士資格の活用法と将来の可能性
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話⑤【5問免除なし】
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話④【5問免除なし】
解体業者に宅建って必要?あったほうがいい!年収1000万円への道!
【働きながら】宅建士試験に3ヶ月弱の独学で挑戦してみた話③【5問免除なし】
宅建合格者が教える!効率的な勉強法と試験対策のコツ
小中学生の姉妹ママです。レジンアクセサリー認定講師/こどもバナナ青汁レビュー/保存食レビューなど。使って良かったものや欲しいものを紹介するブログです。是非チェックしにいらして下さい!
YouTube見ていたらびっくりのニュースを知りました。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学…
今日のおやつは「ペニーレイン」のチョコクロワッサンと、シナモンブレッド!! ブルーベリーブレッドが人気のパン屋さんですが、私は断然シナモン派。 シナモンブレッド(ハーフ)380円です。食パンサイズではなく、全然小さく、一気に食べれちゃいますw シナモンもそんなキツくないし。チョコクロワッサンも400円と、結構なお値段…。でもパリパリ、アーモンド入りの固めのチョコがたまらなく美味しくて、ソラマチに行くとつい買ってしまいます^^ (普通のクロワッサンも美味しい!) ソラマチの店舗は、店内で食事もできる!店内にはビートルズのレコードやギターが飾られてます♪ pennylane.company そして…
すこちらで度々記事にさせてもらっている、次女。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学校嫌い、メ…
♪いつも、いいねありがとうございます!とても励みになります♪【現在、通学するタイプの通信制高校に週4日通っている、高校3年生長女モナコ。小5の頃に自閉症スペク…
湯河原旅行2025④の続きです。夕ごはんの時間になったので、食事処へ向かいました。食事処は最近改修されたらしく、完全個室・・とまでは行きませんが、席ごとに仕切り+暖簾がかかっていて、他のお客さんとはお互い見えないようになっていました。1つ1つ名前がついていま
もうすぐ生後8ヶ月を迎える息子。夜中に何度かふにゃふにゃ起きてきたら添い乳で再入眠してます夜中の添い乳については入眠のクセになるからしない方がいいとネットで書…
月曜からぷー丸の散歩練習頑張ってます 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学校嫌い、メンタル弱め…
湯河原旅行2025③の続きです。近くに小さい滝があるらしく、行ってみることにしました。下の娘も一緒に行く!と言うので2人で。徒歩10分ぐらいかな。けっこうな上り坂を上がると、ありました。google mapでは「清流」と書いてあります。水の落ちる音はいいですね。実はこの上
湯河原旅行2025②の続きです。浴衣を3人分選び(夫はいらないとのこと)、客室に行きました。今回は3階のお部屋でした。玄関を開けたところ。正面は押し入れ、部屋は右側です。お菓子が2種類ありました。うれしい。広縁。わー、エアコンのリモコンがエモい。トイレ。このタオ
ありがたい事に毎日色々連れて行って貰っていて忙しくしとります先日は日本人駐妻が一度は訪れる宝石市場へ♡こちらのお店でつくって貰う事が多いよう。WARM ME …
湯河原旅行2025④の続きです。夕ごはんの時間になったので、食事処へ向かいました。食事処は最近改修されたらしく、完全個室・・とまでは行きませんが、席ごとに仕切り+暖簾がかかっていて、他のお客さんとはお互い見えないようになっていました。1つ1つ名前がついていま
すこちらで度々記事にさせてもらっている、次女。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学校嫌い、メ…
3姉妹を育てるワーキングマザー。 長女8歳は卵アレルギー、次女3歳は乳アレルギーで、共にエピペン持ちです。 我が家のごはんのこと、家族の日常など、思いつくまま綴っていきます。
ひつじ母。40歳。6yと10y姉妹を育て中。 眉間に出来たシワを見て、子供を感情的に怒ることをやめようと決意。そうしたら人生がどう変わるか試しているブログです。 子どもとお出かけした情報、40代ママの美容などもかいています。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)