試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
小学三年生ついに投薬を始めました(学級崩壊からの汚言症)
たくさん寝て体調はいい
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やすクリスマスメニュー☆
自閉症児パパ日記 息子編 令和6年12月2日「発達障害自閉症児の対人コミュニケーションのトレーニングで携帯電話を活用」
まず一歩
倦怠感
作業所208日目、久しぶりの作業
親と子供、大変なことも覚えてることも違うね
首・肩周りが痛い
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるクリスマスクッキー
外食するなら前日くらいに言ってほしい
今日の体調
今週の目標達成率:20241201
夫にザラザラ。何度繰り返したら?
押入れデスク完成
小学校も高学年になってくると、そろそろ小説など「読み聞かせ」には難しいジャンルの本が登場してきます。そこで読み聞かせから「ベッドで親子で読書をする」というやり方にシフトしてみました。
小学校高学年になって、息子はいよいよニンテンドースイッチを手に入れます。発達障害児の良好なゲームとの付き合い方のリアル。
発達障害児息子が4年生の頃はどんなゲームをしていたのか。我が家のリアルなゲーム事情をお伝えします。
親子で楽しむクッキングは、食育にも、算数の実践教育にも、もちろん心の栄養にもなります。
月日が経つうちに、息子の通っていた放課後等デイサービスは変わっていきました。時代のニーズに対応して変わっていく施設。本当に大切なことは果たして「療育という技術」だったのでしょうか。
築年数が古いと配電盤を工事しないとエアコンが設置できないって?!そんな時に100円ショップのクールピローを試したら意外といけました!
自分のやり方に悩んだときはうさぎちゃん先生に聞いてみましょう。きっと心がほんわかしてきますよ。
ポイントが3倍になったりお肉の特売日だったり。賢い人が駆使するお得デーは、自分にとっても「本当に」お得なのかな?ということを考えました。
あんなに心動かされたフラッシュカードですが、結局息子はやりませんでした。その理由は「詰め込み式の知識に意義が見つけられなかった」からでした。
早期教育で有名なフラッシュカード。発達障害児には最適、って聞くけど本当はどうなんだろう??
小学校高学年になったのに、いまだにズボンがずり落ちたまま学校生活を送っている息子。だらしないその身支度の原因に先生と頭をひねりました。
親が意外に知らない「学校での子供たちの小さな困りごと」。困った感を話してくれる子ならいいのですが、息子のように困った感を表現できずに失敗してしまう子達もいるんです。
テーブルに山になったモノたちを一気に整理する「一時置きカゴ」整理術。プロ直伝の方法でも、それが自分に合っているかはまた別モノなのですね。今回はそんな「やめたこと」のお話。
何度言っても言うことを聞かない…。でも「その行動を変えさせる」ことは、発達障害児だって私たち大人だって、難しいのです。
たまにはちょっと素敵に「フレンチトースト」の朝食を!分量も仕込みも簡単な「普段着」レシピです。パサついたパンの救出法にもなりますよ。
小さなことに癇癪を起こす発達障害児の息子。癇癪軽減のために、今回は「スイッチを入れる」手間を省いてみました。
まだまだ厳しい寒さが続きそう!真北の凍り付くような洗面所の寒さ対策に、小さくて軽い小型のセラミックヒーターを置いてみました。
宿題を親が手伝う。それって本人のためになるのかな。色んな場面で手助けが必要な発達障害児の宿題を、斜め後ろからサポートするお話。
【母子家庭】キャンプ!100均メスティンで串カツ便利すぎた
【母子家庭ワーママ】帰宅後20分晩ごはん
【お金持ちって?】生まれた時からかけ流しの温泉に入れるってどうなん?
悲報【母子家庭USJ】⑤危険!?ホラーナイトで怪我
【母子家庭食費】2万円はウソ?!節約は必要?
【母子家庭】×小6食費2万円の晩ごはん
小6娘が喜んだ食費2万円【母子家庭の晩ごはん】
低所得【母子家庭】ふるさと納税できない?限度額はいくら?
【母子家庭】起業1年の年収とふるさと納税…
【美容師】離婚ストレスで増えた白髪が黒く戻った話
【母子家庭】USJユニバ④小6娘半泣き?!ショックだったこと
【母子家庭】やらせてよかった習い事ピアノ費用総額
【母子家庭・父子家庭】高等職業訓練促進給付金等事業~WEBデザイナー講座受けてみた~⑤
【母子家庭】払えない!?私立高校入学準備金
【母子家庭】USJハロウィン②フード&アレルギーメニューレポ
こんにちは! 昨日はたくさんの方からお誕生日のお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます!!! 最高の40歳を迎える事が出来ました。40代に仲間入り。…
部屋は心を映す鏡…。確かに心理学的にはそうなのですが、発達障害児に足りないものは「心の整理整頓」ではなく、慌ただしい日常のタイムスケジュールをなくした、「自分のペースで考えることができる十二分な時間」でした。
足し算から掛け算へ、四則計算の概念を理解させるために息子が使った補助ツール。結構効果がありましたよ!
以前から娘が欲しいと言っていた、目玉グミ👀 娘「お母さん、地球グミと目玉グミどっちが良い?」 と聞いてくる。 私「どっちでもよいけど、高いから両方は無理だよ」 私「○○はどっちが良いの?」 娘「目玉...、美味し
前に英検5級に合格されてから、実は娘さん密かに4級に向けたお勉強をしていたのでした。 ちょうど5級合格をしたすぐあとくらいに、通っている英会話教室で英検4級対策の短期講座が開かれたのでそこからスタート。 あとは小学生向けの英検4級対策本と、過去問をぐるぐると。 実はもっとさきのテストを受ける予定でしたが、過去問をやらせてみたらそこそこできていたので10月のテストを受けていたのであります。 その結果が本日、10月25日に出たのですよ。 やったあ合格 だいたい試験直後に自分たちで採点はしていたので、多分合格だろうとは思っていましたが、今の英検って何割できたら合格、という訳でもないらしく……。 娘さ
朝5時半起きです! 死ぬ! 想像しただけで朝弱い私は死ぬ! でも仕方ない! 娘さんの校外学習日。すなわちお弁当日。 娘さんが幼稚園時代は週に2回お弁当を作っていた手練れの私も、今はすっかり劣化してしまい、 「お弁当って何入れてたっけ?」 とかそんな状態。 しかし娘さんが楽しみにしていた校外学習。 忘れ物などもっての外。事前リクエストされたおかずに漏れがあってはいけません。 前日にお弁当に入れるもの、準備済みのおかず、当日朝用意するおかず、当日用意する(水筒、冷凍おしぼり)など全てリストアップ。 当日は早朝5時半に起きる計画を立てたものの、あまりに早いので、 「もう夜寝ないでそのまま朝を迎えてし
娘さん、幼稚園の頃? いやもっと後から? もうよく覚えていないのですがスイミングを習っているのです。 まあ最近の学校の体育の授業、それもプールなんて数時間しかないので、学校の授業だけで泳ぎを覚えようっていうのが無理な話。 そのためこの近隣の小学生のスイミング通い率はかなり高い感じ。 だいたい幼稚園から小学校低学年くらいにスタートして、高学年になると習い事を整理しつつ学習塾にシフトしていくのがオーソドックスな流れかしら。 そんな感じで娘さんもかなり前からスイミングを週に2回ほど習っているのですが、コロナのせいでね、わからないのよ、娘さんがどれだけ上手になっているのか、全く見えてこない。これ結構困
プログラミング教育が必須化となった情報教育。プログラミング教育必修化とは、パソコンを使うスキルを身に付けることだけが目的ではなく、プログラミング的思考を身につけていくのです。子供がプログラミングを楽しいと思えるように、学校外で学ぶ環境を作ってあげましょう。
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
子連れで日本帰省すると、どこかしらレジャーに連れていかなければと頭を悩ませます。毎年は帰らない日本で何もしないでいると、もったいない感がハンパじゃないです。 日本にお住まいのご家族でも、最近は土・日・
日本帰省訪問で、ディズニーランドとシーの両方を2日間で行きたい!と思い、子連れ家族4人のディズニーランドとシーのパスポート、そして宿泊先をかなり調べて「ツーデーパス付きのホテルエミオン東京ベイ」にしました。この宿泊プランは本当に良かったので紹介したいと思います。
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
日本一時帰国で日本国内旅行を家族連れでする場合、いかに宿泊費を安く手配するか。そこで小学生以下の子供達が添い寝無料だと本当に助かります。日本訪問時にコンフォートホテルを2ヵ所利用し、小学生以下添い寝無料・朝食無料でしたのでレビューします。
新学期前と大型連休明け前にイスラエルでは幼稚園、小中高の学校で3~16歳を対象に家庭用コロナ抗原検査キットが配られました。抗原検査は家庭で簡単に行え検査結果もたったの15分で判明。イスラエルでの抗原検査の目的子供達の体験レビューをまとめました。
ディスレクシアの子供達がNintendoSwitch 対応のトレーニング用ゲームアプリを使い勉強っぽさゼロで、読みを学び直せる日本初の教材「読むトレGO!」の紹介。医学博士・平岩幹男先生が開発し検証が論文で発表されている画期的な学習法。
先日お友達が5分でもいいから上がらせてくれゲームさせてくれとやってきた話を書きました。 以前一度、雨の日開放されている体育館で遊ぶはずが、何故かその子のおうちにお呼ばれしたので、次の雨の日は我が家に来てもらっていいよ、という話は娘にしていたのね。 そんでやってきた、雨の水曜日。 雨だから来ないかなーと思っていた(正直最初から雨の日にお友達のおうちに遊びに行くと娘に言われたら私はちょっと躊躇する)のですが、そんな訳はなかった。 あれほどにゲームに固執するタイプの子が、このチャンスを逃す訳がなかった……まあいい。1時間位だから許そう……そう思っていたのに娘とその子がやってくれやがったのです。 なん
ここのところ、数少ない習い事のない平日である水曜日の放課後、お友達と外で遊ぶことが多くなった娘さん。 以前雨の日はそのお友達のおうちにお邪魔したとのことなので、次に雨が降ったら我が家にきてもらっても構わない。ただし基本的にお外で遊びなさい、と娘さんにはいい聞かせておりました。 ところが娘さんもお友達とゲームがしたいのか、お友達に、 「おうちに遊びにいきたい」 と言われるとついつい、 「じゃあ聞いてみるね」 と答えている模様。いや晴れてる日は外行きなさいって言ってるじゃない。真夏とかじゃないんだから……そこは断ろうぜ……。 なんか頻繁に聞かれる なんとゆーかここ最近何かとゆーとお友達に、遊びにい
子供がまだ幼稚園に入る前くらいは、 「役員って大変なのかなーまあ仕事してるより楽やろ!!」 とか思っていたのですが、その後年長にて役員どころか本部役員をやるハメになり、以降PTA大嫌いになってしまった私です。 幼稚園本部役員時代の愚痴はいくらでも出てきますが、学区の都合上、お子様が会長の子供と違う小学校に入学することになった方々は卒園と同時に会長に対してLINEブロックを発動させたことから、どれほどに拗れまくったかが想像できるかと……。 私はLINEブロックまではしてないよ! だって同じ小学校だからね! 最近のPTAはちょっと変わってきているらしい ところがこのPTA。娘さんの通う小学校ではこ
娘さんは結構な方向音痴です。 初めていく施設のトイレなんかだと、個室から出るとほぼ必ず入ってきた方とは反対に行こうとするレベルの方向音痴です。 あまりの方向音痴ぶりに、小学校入学時には無事に学校から帰宅できるのかと不安になり、約1週間ほど帰宅コースを散歩して予習。 それでもまだまだ不安で、帰宅時に迷子になってもいいようにと、ランドセルにはGPS BOTなるものを忍ばせているのです。 GPS BOT これが娘さんが小学校低学年の頃は大変重宝したのでした。 何センチくらいかなぁ、厚み2センチ。大きさは5センチくらいかしら。ちょうどランドセルのポケット部分に入りそうな大きさです。 これを娘さんのラ
子供が幼稚園を卒園して、小学校に入学してすぐに親が受ける洗礼ってこれだと思うの。連絡帳問題。 私が子供の頃は、田舎だったからかしら。小学校の欠席連絡は電話でオーケーでした。 中学高校なんて朝両親は仕事で家にいなかったので、欠席連絡は弟の分も含めて私が全部やっていて、それで何とかなるユルさだったのに、最近はそれはもう大変。 最近の小学校だとお休みさせる旨を記載した連絡帳を、近隣の小学生に預けて学校に持っていってもらわないとならないハードモード。 これ預けられる小学生も、朝登校してわざわざ欠席の子のクラスまで連絡帳を届けないとならないので、教室が離れていたりするとなかなか大変。 さらにこの連絡帳を
台風がやってくる。台風がやってくるよ……。 なにせ毎日洗濯を(やりたくないのに)やっていると、天気の変化に敏感になります。 だって雨だと乾かないし! 乾燥機あるけれど、でも電気代かかるからできるだけそのまま干して乾かしたいというのが正直なところ。 そんな雨風を恐れるワタクシ、密かにここのところ近づいてくる台風に怯えて過ごしていたのですが、とうとうヤツがやってきました。 そう。台風ちゃんが低気圧とか頭痛とか首とか肩痛いのとかを連れてやってきたよー。もうどっか帰れ本当に。 朝6時の時点で学校からメールなし 台風が近づいてくると、学校からお手紙が配られます。 さいたまの小学校はほとんど、朝6時の時点
算数の単元・時計が、1年やっても読めなかった息子。どうして「読めない」のか分析してみました。
結構前から、ガサゴソとクローゼットの中のものを全部引っ張り出しては、いらないものを見つけて処分する祭りが私の中だけで開催中です。 改めて引っ張り出したものを見てみると、なかなかたくさんの物に囲まれて生きているなぁ、と実感する訳で……。 私は別にミニマリストになりたい訳ではないのだけれど、物が多すぎるのは困る。 だって物が多すぎると全く片付かないから。 つまりおうちを綺麗にしたかったら、まずはいらないものを捨てるのが一番だと思うのよ。 そしてかなり前からこの祭りが開催されているのに、なかなか我が家の物が減った気がしないのは何故なのか……。 見つけたのは娘さんの幼少の頃の絵 さて今回見つけたのは、
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!