試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
【寝てしまう】甘い言葉に誘われて・・・【次男】
【鼻血】花粉の季節になりました【次男】
【学童保育】最後の学童保育となりました【次男】
【野球】野球の春がやってきました【開幕】
【見直し】ネットの見直しをしてマイクラしてみました【インターネット】
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
【保育園の洗礼】0歳児、鼻水との戦い!買ってよかったアイテムは?
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
0歳児のプレイマット、大きすぎた!?実際に使って感じたメリット・デメリット
心にため込まずしっかりと吐き出して
【小1】通学路練習!
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
進級おめでとう & 桜まつり
20250202 ハピピランド横浜アソビル
初めてのワンオペ
今週の本☆
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
20250322 公園からの焼肉きんぐ
子どもたちが夏休みになるといつもよりゆっくり寝られる。😆 ランチを作らなくて良いから。😑 学校の送迎がないので、その分時間に余裕があるんです。ガソリン代も助かるし😅 仕事のある日は、車もいつもより空いているのでこれも良い。 でも、仕事が休みの日は、ご飯の用意だけで1日...
今日から夏休みに入った子どもたち。 息子は、アートクラブのみんなでビーチに行きたいという。 先輩達ももう最後なので今日は、息子がみんなにお昼ごはんをご馳走したいと…。 自分のお小遣いでウエンディーズのセットと今ローカルに人気のタロフロスティーを買いたいという。 息子も入れて...
昨日は、壁画のペイントで学校に居残って作業していた息子。 4時過ぎまで作業してました😅 後1日で仕上げなきゃいけないのに、間に合いそうにないので、今日は、先生も参加。 さすが先生!作業が速かったそうで、明日には、仕上げるそうです。 帰りの車中で息子が「学校で大変な事があっ...
昨日からレジ袋登校の息子。 朝校門のところで荷物検査をされて、ランチを入れてるバッグを持って来ては、いけないと言われたらしい。 ジッパー付きの保冷袋を持って行ってて、去年は、荷物検査でも何も言われなかったのに今年は、持って来てはいけないと注意を受けた。 弁当が傷んだらどうす...
今週末に学年末を迎える子どもたち。 一年が過ぎるの早いな〜。 最後の一週間は、レジ袋で登校しなければならない息子。去年、日本の百均で透明レジ袋を買って渡しておいたからか、今朝ちゃんとレジ袋に学用品を入れて用意してあった。 手紙は、学校から出されてたみたいだけど、毎年同じだか...
金曜日、帰宅したおにいがぶっきらぼうに小さなレジ袋をつきだした。 中には母の日仕様の紅白だんごが! うあ~~~ありがとーーーーーーー!!!(涙目) 母の日って…
先週から卒業生へのプレゼントやイベントのミーティングそしてAPテストでスケジュールがめちゃくちゃ。 今日も学校に残ってNHSの用事を済ませないといけないと言ってたのに、いつも通り迎えに来てというメッセージが…。 そして、こんな写真が…。 😱何?これ! この写真が送られてく...
とうとうAPテストの日がやってきた😱 昨日のお迎えの車の中で息子は、「歴史を覚えてなんの役に立つんだ」とぶつぶついう😑 テストの前は、いつも同じ事を言うので、 「テストのたびに同じ事を言うな〜」 と言っちゃった。全くもう😤 いつもテストから逃げるわけにいかない。 確か...
昨日は、お昼の仕事がお休みで息子の学校イベントも無かったので息子のお誕生日ケーキを買いに行った。 リクエストは、娘のと同じハイアットの抹茶ティラミス! お迎えの前に買いに行ったら、ショーケースになかったのでスタッフに聞いたら、ペイストリーキッチンに聴いてくれた。 フローズン...
今週は、とうとうAPテストが行われる。毎日受けてるAPテストの教科によって受験する科目の日時が違うらしい。 息子の親友は、低学年を一年スキップしていて理数系が得意(おまけに彼女持ち!)。 彼は、物理のAPクラスを受講せずに、APテストだけを受けるという。 ひえ〜😱そんなこ...
すっかり忘れていたのだけど、、、 数か月前に送ったDNAテスト自分のDNAを調べてみたいの結果が来た。 DNAテストのといっても、私のDNAにはどの民族の血が混じっているか、、という結果を調べるためのテスト
昨日は、息子のお誕生日だったんですが、一日中家にいませんでした。 今日も朝からアートショーのために会場で来て頂いた方に絵の説明なんかをしているようです。 私は、朝シフトと夜シフトの仕事があって忙しいので夫が娘のお守りと息子の送迎を担当! 助かります。😅 さっき電話したら、...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!