試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0712★エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
もうすぐ発達検査
0710★米ドル「隠れ債務」が1.4京円。米国債の状況はコントロール不能。日本の実質賃金:荒廃 / オランダで新型コロナワクチンによる被害に対して損害賠償を求める公判が始まる / いただきます、という気持ち / ピーター・ティールとビル・クリントンは、「不自然な」洪水の数日前にテキサスに噴霧したケムトレイルのスタートアップにリンクしていた / 致命的なテキサスの洪水は奇妙な「青い降雨」と1億7500万ドルのスマートシティディールに続いている / 治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け😍
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
疲れていたら休むように・・とママライン
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…18
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…792
その表情を見る 好きになれる
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
ふみきりペンギン おくはら ゆめ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…17
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…791
歴史はくり返す?捨てられないもの
小学生の黄色い帽子が合っていないことに卒業まで気づけなかったこと。
毎日遊んでる〜笑
【フルーツスティックパン】照り玉わすれ(笑)2022年の備蓄米!と行動が遅い小3王子は小2男子に…
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…16
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…790
今年のクリスマスイブは金曜日仕事終わってから、30分で作ったいつもよりちょっと豪華な夕ご飯生協のカタログを見ながら参考にして、注文しました。 24日クリスマスイブのメニュー クリスマスプレゼントと映画 サンタクロースはいつまで? 25日クリスマスメニュー 24日クリスマスイブのメニュー パイのビーフシチュー容器をとって、レンジで5分 フライドポテト揚げるだけ チューリップチキン生協でクリスマスの時限定のメニューレンジでチン サラダサニーレタス手でちぎってリーフみたいに丸く盛り付けてプチトマトとブロッコリースモークサーモンをくるくる巻いて「花」にしてみました スモークサーモンのちらし市販のすし酢…
小6息子の家のお手伝いのお仕事は「郵便係」学校の帰りに郵便ポストのお手紙を取ってくるという役割です。「出前館」のちらしが入っていました。「ママ、2300円以上の注文で2000円オフだよ。ここにクーポンついてる。先着30万人だからはやくこれやってよ~。」出前はほとんどやらない我が家出前するとしても、ピザくらいちらしをみて、電話で注文なのです。ネットから注文するのが、もうめんどくさい~となってしまうのです。しばらく放置・・・テレビではヒカキンがDemaecanのCMで踊ってる~やけに目につく浜ちゃんのCMも頭から離れないけれど・・私の最近の目標は「Z世代のやることに近づくこと」なんでもスマホつまり…
知人に3年連続で東京大学に不合格だった人がいます。 模擬試験はいつもA判定、またはB判定でした。 本人も実力に自信を持っていました。 ところが、入試直前になると親が急病に見舞われたり、本人が高熱を出したりなどが起こりました。 結果として、3年連続不合格でした。 「メンタルが弱い」「メンタルも実力のうち」 と言うのは簡単ですが、急な出来事が重ならなければメンタルの弱さを露呈しなかったかもしれません。 そう考えると、「アンラッキーが不合格につながった」と言っても過言ではないと思います。 勝負に「たら」「れば」はないと言いますが、それでもやっぱり「たら」「れば」を考えてしまいますよね。 もちろん、不…
ニューヨークのメイシーズパレード、いよいよフィナーレです。 ピカチュウ来た==!! お約束のオマタ(ってソリのオマタ〜) このピカチュウ、パレードの前半頃…
小6息子に「最近、見てるyoutubeでおもしろいものある?」と聞いたみた。「前澤さんの宇宙のやつおもしろいよ」おお~。さすが!Z世代今、まさに話題の人私も子供と一緒にみてほしいと思うYouTubeでおすすめです。ここ最近アップされるのが待ち遠しい・・ Yusaku Maezawa【MZ】 YouTubeのチャンネル名です。アップロード動画は、宇宙からの様子宇宙に行く前の訓練の様子から見るのもおすすめ「宇宙なう」宇宙からYouTubeが配信できる時代になったなんてすごい。X世代の私は、アナログから経験してる世代なのでね。とてもおもしろい、勉強にもなるチャンネルです。 アップロード動画の紹介 今…
高1娘は、一応バドミントン部に所属しています。12月になっても、まだ素振りそれまでは、筋トレ顧問の先生の作戦どおり大人数の部員を「筋トレ」でかなり人数が減りました。経験者は、特に「筋トレ」はありません。コートに入って練習できます。初心者女子が3人残ったのですが、テスト前にその部員メンバーも辞めてしまいました。その理由は「推薦をとりたいから勉強をする」もう一人は「お友達が辞めたから、経験者の人たちと雰囲気が合わない」ということ・・娘は、一人になってしまい悩んでいました。続けるか?辞めるかは?本人が決めればいいと思ってるので、「先生に今後は、どこにいれてグループにいれてもらえるかを聞いてみれば?」…
小学校の時に、法事に行った両親が車の事故で即死その後、二人の兄妹はそれぞれ親戚に預けられて育った。それから15年兄が大学の頃から、二人は一緒に暮らすようになる。15年ぶりの再会幸いにも親切な親戚に預けられそれぞれ大学まで行かせてもらえた。二人にとって、突然の親の死は受け入れられず、孤独と寂しさは埋まることがなかったのです。一緒に暮らすようになり二人の関係が家族以上の関係に・・血のつながった兄妹が一歩間違って行動へそんな二人と兄の心の中と妹への気持ちは、この本と事件の読みどころ 幸せな結婚式が事件へ 事件の鍵と容疑者は三人 兄の貴弘 仕事仲間の駿河 穂高と美和子の担当者の香織 おわりに 幸せな結…
1年後の高校2年の個人面談では「目標とする受験大学と学部を決定する」というのを予告されました。関西出身なので、東京の大学のことがあまりわかりません。ということで、図書館で参考になりそうな本を探していたら、おもしろそうな本を発見しました。「大学図鑑」大学を図鑑にする発想おもしろすぎます。紹介されているのは有名大学83校国公立から名前は知ってる大学 それらの大学がランクとグループ分けされています。学校パンフレットには絶対書かないであろうということが、本音でナマの声でつくられた図鑑なのです。表紙の文言もいい感じ「わっしょいリアル」 本の内容 大学のグループわけ 大学の情報 おわりに 本の内容 一番最…
高校になっての初めての「三者面談」に行って来ました。学校に行く道、高校生の服装チェック入学時に購入した約3万のコート娘いわく「だれも買っていない」が気になったので・・たくさんの生徒とすれ違ったけど「購入している人ほんとにわずか」コート着てるのは中高一貫生6年間着用できるから、買うよね~。女子高校生スタイルは、カーデガンを下にきて、ブレザーブレザーは、ボタンはずして、もこもこふわふわマフラーで首元あったか黒タイツもいいことになってるけど、ミドル靴下かハイソックス足は、寒そううちの子は、さっかく買ったコートは、今から着て、ハイソックスハイソックスが、ローファーですぐかかとに穴があいたり擦れたりしま…
命盤から長男の人生の吉凶を表にしました。 これを作るのはかなり時間を要します。 さらに手書きなので手間もかかりますが、勝負に出て良い時、慎重にすべき時期などが分かるので大変重宝します。 今回は、息子の「大限表」をご紹介します。 果たして、どんな人生を送るのか…。 うちの息子の話で恐縮ですが、退屈しのぎにでもお付き合いくださったら幸いです。 息子の一生を観察すると
11月30日から高校の三者面談がはじまっています。本日は、最終日。そして「三者面談」友達は、ほとんど終了しているようで仲良くしてる友達はみんな「理系」クラスもほとんど「理系志望」です。「友達みんな理系だから、理系にしようかな~?」と、また予想外のことを言いだした娘「日本史」か「世界史」かで迷ってたのに、またそこから戻るの?ほんとに困った・・先生が面談前に言った言葉を思い出す「家でちゃんと話合って下さい。毎年いるんですよね~。面談で言い合いになる親子」「答えをだして来て下さい。面談は30分とってますが、30分はやらないと考えて下さい。早い人は10分です。」「みんなが30分とると、私の休憩なくなり…
早いもので、もう師走・・・出勤日が少ないだけに、えっ、もうそんな時期か・・・といつも以上に驚いています。 タイでは、今、連休中ですが、お金もないので遊びにも行けず、悲しい・・・ 昨日、娘を学校の寮に連れて行きました。 ようやく明日、高校生になってからの初めての登校です。 でも、全員ではなく希望者のみでまだあと1カ月はオンラインでも授業が続けられるとのことでしたが、我が家は連れていくことにしました。 約9カ月ぶりのトランへの長距離ドライブ 🚙 お天気もよく、連休中でも道も空いてて快適なドライブとなりましたが、やっぱり、日帰りでの往復は、家に帰ってくると、足がフラフラ・・・ 当初、早く学校行きたい…
7年前の古い統計になりますが、日本の人口と将来予測の数字です。 昭和50年代に『1億人の日本史』という本が売られていました。 あの頃から、日本の人口は「1億以上」が常識でしたね。 しかし、40年後には1億どころか9千万人すら切るのですね。 今の中高生が働く頃は、我々とは全然違う時代になっていることが容易に予想できます。 さらに、人口の多くの部分が高齢者で占められます。 老後資金2,000万円問題をよく見聞きしますが、若い人たちはもっと深刻な問題に直面しそうです。 日本の人口が激減する…
ニューヨーク・自由の女神の足元から地上へ降り、島内にあるスタチュー・オブ・リバティ・ミュージアムへ向かいます。 地上も強風・寒風ゴゴゴゴゴ。みんな寒そうです。…
ニューヨークの旅、続いてます。 母娘で自由の女神へ行った翌日、ボブは出張仕事が早めに終わり、午後からフリーに。 マンハッタンへ行ってみよ=ということになりま…
おのぼりさん母娘初めてのニューヨーク旅。エリス島から自由の女神がいるリバティ島へのフェリーでは、デッキ席に座れましたしかも女神側席でなんちゅーラッキー キタ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!