試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
定年後の収入不安に備える!“個人ブランド”で広がる未来
3歳児も笑顔に!お片づけ絵本の力
【AI活用で副業!】子育て世代が絵本制作で収益化する方法
一見地味 だけど こういうのを名作と呼ぶのだよ
【3~5歳向け】保育士おすすめ!以上児がワクワクする絵本7選📖✨
「絵本作家のしごと」と出久根育さん
おはようございます♪♪ もうすぐ七夕です。 七夕といえばお星さま、星といえばカービィです。 カービィ大好きです! 昨年の七夕はカービィをテーマにした 白玉タピオカポンチを作りました。 去年の七夕頃、まだタピオカが流行っていて 行列ばかりで気軽に飲みに行けなかったので タピオカを手作りしてみたいと 片栗粉で手作りタピオカを作ってみました。 七夕 カービィ白玉と手作りタピオカポンチ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます♪ 先日6月21日(日)は父の日でした。 子供にとっての父であるパパ(旦那)に ウイスキーのプレゼントと、 夜ごはんに父の日パーティーをしました。 旦那は肉好きなので、今年のメインは お肉ケーキにしてみました。 めっちゃ簡単お肉ケーキ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます♪ コロナの影響でまだ少し人が多く集まる所には 遊びに行くのはためらわれます。 家で少しでも楽しい休日を過ごすため お祭り気分のメニューを作りました。 特にデザートのチョコバナナを頑張りました。 手作りチョコバナナ
おはようございます♪ スーパーの入口に梅が並ぶようになりました♪ 梅の季節ってあっという間で いつか漬けたいな~なんて思ってると あっという間に店頭からなくなっちゃう。 今年は梅も少ないようで? 早速今週梅を購入してきて 今年は梅サワーを作りました。 砂糖の一部に金平糖を使って 見た目の可愛い金平糖梅サワーにしてみました♪ 金平糖梅酒じゃなくて金平糖梅サワー
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!