試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
おはようございます。ハロウィン自体は明日なんですが、明日はちょっと予定が入っているので、先日の休みの日に一足早くおうちハロウィンパーティーをしました。^^ インテリアはだいぶ前にハロウィン仕様にしたんですが、、、夫がハロウィンやクリスマスの雰囲気が好きで、ここ(ダイニング)以外も夫が率先して替えてくれました。^^↓即完売・ミナペルホネンのブランケットが羨ましすぎる~(≧◇≦)ブログ村テーマ季節を感じるイ...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
今年はコロナの影響で、長い休校の後もイベントはことごとく中止。 なんとか運動会が開催される学校も、短縮などの措置が取られて お弁当なしの午前中のみ開催。 ちょくちょくお弁当を持って行っていた夫も、
おはようございます♪ もうすぐハロウィンですね!! 今年はハロウィン当日が土曜日なので パーティをやる人も多いんですかね。 今日は去年のハロウィンごはんを紹介します。 といっても全然力は入れてなくて、 ホットプレートで一気に おばけハンバーグとオムライスを作りました 。 ホットプレートで簡単にハンバーグとオムライス
おはようございます♪ もうすぐハロウィンです! 今年は不思議の国のアリスをテーマに 娘はアリス、息子はトランプになる予定。 それで思い出したのですが、 夏休み辺りに娘が 子供向けのお菓子作りの本を借りて来て、 その中から可愛いからコレ作りたい!と言って 一緒に作ったのが「ステンドグラスクッキー」。 トランプの型があったので トランプクッキーを作ったので紹介します。 意外と簡単ステンドグラスクッキー
子供が通っている園では、麦わら帽子が夏の制服です。ただ洗い方がいまいち分からず、子供が作った汚れが綺麗に取れていないなと思います。さらに洗濯機や水洗いをすることで変色やカビを防ぐには洗濯機や水洗いはだめなのかなと思い調べてみました。麦わら帽
先日ノートパソコンの充電器が、突然充電できない状況になりました。自宅で仕事をしているため、パソコンが使えなくなることは一大事!原因や純正の充電器以外で代用できるのかお店の人に聞いてみました。ノートパソコンの充電器が充電できない!原因は?我が
おはようございます♪ 10月1日は中秋の名月=お月見でした。 下の息子が保育所でお月見の制作をしたり お月見の会をやってきて お月見の日=お団子が食べれる日を ずっと楽しみにしていました。 平日でしたが、お月見団子だけは作ってみました。 今年は、名古屋では一般的な しずく型お月見団子を作って ちょっとうさぎっぽくしてしてみました。 名古屋のお月見団子 うさぎバージョン
● 秘密のノートを公開!お月見の思い出 今日は中秋の名月、十五夜ですね。 関東地方の天気予報が好転して、お月様が見れそうで嬉しいです! 今日は懐かしい…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!