試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ムンバイのラピュタの木-Banyan Tree Cafe
ヒンディー語リングを作る-Dell Art Inde
ちょっぴりスパイシーな雪の宿!?雪の花を食す
歯が痛い
インド生活1ヶ月の家計簿(6月)
暑いムンバイにピッタリのお菓子
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
本格絶品ハンバーガー店-Veronica's
気になっていた丸っこいもの
絶品アイスだいふくが食べられるお店-Kofuku
🇫🇷フランスの学校義務教育費と国立大学の費用と年数。
🇫🇷フランスの中学校・高校の夏休みの始まりと職業訓練(スタージュ)
子供の誕生日に感じるプレッシャーとモヤモヤとママの本音
近頃のマンゴー事情
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
● おうちクリスマス2021 ~お料理~ 今年のクリスマスごはん。 ツリーとテーブルのライトをつけたら、クリスマス気分もアップします♪ 子どもた…
● おうちクリスマス2021 ~テーブルコーディネート~ クリスマスイブの夜ごはん。 今年はテーブルコーディネートもお料理も娘(小3)がたくさん…
いっちゃんです。先日、友人達とのクリスマスパーティーやってきました。ひーちゃんの幼稚園の時のお友達と、そのママ達。年中さんの頃から毎年クリスマスパーティーやってきて。昨年は泣く泣く中止。今年はどうするか…。迷ったけど、感染対策気をつけながら開催する事に決
いっちゃんです。前回、ユニバに行った時。次はライトアップ見に来よう!と言っていました。いつ行く?いつ?と言っている間に。年パス除外日が!12月の除外日が 18日、19日、25日〜30日 だってよ! 行ける日が無いよ〜。給食も無くなった今日、夕方から行って来ました。
いっちゃんです。我が家の今年のアドベントカレンダー 昨年のアドベントカレンダーはコチラ。今年はカルディで買ったアドベントカレンダー。 そこに、チョコやひーちゃんの好きなものを入れる。入りきらないものはメモを入れる。 こんな感じ。そして今日。24日が最
● 素敵なクリスマスを~♡ ただいま娘と一緒にクリスマス会の準備中。 20時スタートと遅めな我が家です^^ 皆さま、素敵なクリスマスイブを~。 …
● クリスマスのテーブルコーディネート② 本日のクリスマステーブルはこちら。 昨年1年間にわたってテーブルコーディネートの連載を担当させて頂いて…
● クリスマスのテーブルコーディネート① クリスマスまで毎日、過去のクリスマステーブルをご紹介していきます♪ まずは3年前のファミリークリスマス…
寒くなってきましたね。 12月も中旬。 冬本番が近づいてきました。 さて、先日家族でよみうりランドに行ってきました。 お目当ては10月21日から開催されている イルミネーションを見に(^^) ↑長男が
● 【ご報告】暮らしを楽しむ年中行事 ~お正月・人日の節句編~ 日本の伝統行事を現代の暮らしに取り入れやすい形でご紹介する、歳時記研究会主催のオンラ…
ジンジャーブレッドハウスを組み立てました。私は一人、本気を出したいため息子にはジンジャーブレッドトレインを。 毎年コツを覚えては、1年に一度しか作らないため忘れるという・・・かろうじで覚えていたのは、アイシングの袋を予めお湯で温めておく事。でも、今年は最初から大失敗してしまいました。息子がアイシングの袋をもみもみしすぎて破けました(泣)どうしよう~!と思ったけど、一つの袋でジンジャーブレッドハウスとトレイン、両方できました。 お菓子の家の方は、屋根を付ける前に土台の家のアイシングが固まるのを待つべきでした。というのは、確か覚えていて去年きちんとやっていたような・・・今年発見したのは、窓の下とリ…
小1男の子、年少男の子がいる我が家。 サンタさんを疑うことなく信じています。 サンタさんにお手紙を書く作戦で 希望するクリスマスプレゼントを聞き出しました。 読める人おるんかいな(^^; 長男:
先日カルディに行きました。 カルディって楽しいですよね〜♪ この時期なので、 クリスマス商品がたくさん(´∀`)♡ アドベントカレンダー欲しいな〜と毎年思いつつ、 買い忘れたり、気が付いたら半分終わっ
日曜日、クリスマスツリーを出しました。我が家のツリーは、北米では小さめスリムな形の6フィート(183cm)のもの。ツリーは3つに分かれていて組み立てます。夫は片腕使えないので、私がよいしょ、よいしょと組み立てました。 最初からライトが付いているので楽。 去年買ったツリートッパーの星が可愛いです。Crate & Barrelで実物を見ずオンラインで買い、結構なお値段だったのに安っぽいな、というのが去年の印象だったのですが(笑) ↓こちら https://www.crateandbarrel.ca/gold-star-lit-christmas-tree-topper/s638028 そういえば、…
晴れ着姿に身を包み・・・。 11月の週末、 次女の7歳の七五三のスタジオフォト撮影に行ってきました。 長女が入院中のため、 次女の七五三をするかどうかをギリギリまで迷って迷って・
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!