試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【シニアの暮らし】今日のおひとりさま様おうちランチ。。
ミカンとニンジンの塩麹ドレッシング 作り方
考えることは皆同じ
ごはん記録 & 楽天ブラックフライデーのお買い物とおススメのもの。
主人作☆ワンタンのチーズ焼きラザニア風と~♪
住宅ローンの返済予定表を見たら・・皆さんちはどう?
【シニアの暮らし】今日ごはん。。
衝撃の…トマトしゃぶしゃぶ!!
【シニアの暮らし】ヒトリメシ。。
凪の暮らし
寒い日の腸活ドリンク 甘酒アレンジ 作り方
損した気分
栄養満点小松菜使ってる人いる?|美味しい料理に変身しますよ!
【シニアの暮らし】値上げの嵐なのに、こんな値段でいいの?って思うけど…(今日のごはん記録)。。
百均恐るべし。。。我が家のおうちご飯!
多めに作って冷凍。いつ作ったものか分かるよう使っているグッズと、その収納スペース
家庭学習での工夫。子どもが一人でも、学習を続けられるように
小学生の家庭学習。書店で買える「陰山メソッド」のドリルが終わったら・・・
楽天ブラックフライデーでの買い物(2024年11月)
楽しみにしていた約束と、次男の涙
納豆にたくわんを混ぜると、とても美味しい
楽天イーグルス感謝祭(2024年11月)
長女とお出かけ。ちょっと分かったこと
居場所がない、などと泣いていても誰も特等席は譲ってくれないので。
親子でファミマの靴下が好きすぎる件
物欲はないけど、久しぶりにマラソンを完走できた
学習マンガ、借りられるけれど購入している理由
子育ての浮き沈み
小学生の漢字学習、ストレスなく読み書きできるようにしたくて使っているドリル
家庭学習、丸つけしやすいお気に入りの赤ペン
子どもによく飲ませている麦茶。ステインはないのに歯の色素沈着の原因になることもあるようです。
いきなり「FC」と言われても何のことかピンとこない方も多いと思います。ぼくは一昨日まで知りませんでした。 「ファシリティテッド・コミュニケーション」(Facilitated Communication)の略で、介助者(Facilitator)を経由して行うコミュニケーションのことです。聞いたこともなかった用語です。 米国在住で「Saltbox 自閉症&自由ブログ」を運営されているCheeさんのツイートで初めて目にしました。https://t
// こんばんは。マダムあずきです。 日曜日。 自宅付近は雨雲でおおわれていましたが 学校方面はとてもいいお天気🌞 // 1年生のときの現場実習の振り返り。 先生に促されたりして書いているものですが それでもこうやって自分の経験を振り返って反省したりできるんだなと思いました。 このころはまだ、半年後に大変なことになるなんて全く思っていなかった。 azuazuazukina.hatenablog.com 今、懇談会で進んでいることは 夏休み後にある現場実習先を決めることです。 しかし、学校の日程通りにコロナがおさまっているのかなど誰にもわからない・・・ なんとか卒業までに進路など一通り決まります…
今お腹に強い衝撃が加わると、妻は即死してしまうそうです。本人がそう言っています。 さすがに即死することはないでしょうが、手術が終わってすぐの現段階でお腹に力が加わると激痛が走り、再入院となることは間違いないようです。 入院時に缶ビールを持ち込んだことはバレなかったようですが、そういうことをしそうな人間であることはドクターや看護師さんに見透かされていたのでしょう。 「この患者には強く言わないとダメだ」「ちょっと脅かした方がいい」と。 医療関係者
朝ごはんって準備が大変だけど、それ以上にいいコトだってあるんです!朝ごはんで発達障害児息子のお通じとイライラが改善されたお話です。
7日間にわたる「エア父子家庭」生活が終わりました。 妻の手術は成功し、術後も順調のようです。ありがたいことです。 車の運転や荷物の運搬、しゃがんでの草むしりなどがまだ禁止されていて、現時点では日常生活に制限があります。 大好きなビールも今は飲む量をセーブしていますが、半月もすれば以前と同じ日常生活に戻ることができるようです。 残された男2人は、こんな感じで過ごしてきました。写真=「エア父子家庭」の日常生活=2021年4月13〜
こんばんは。マダムあずきです。 あくびの途中を激写w ( ˘ω˘ )つへたくそ選手権行き 【今日のモヤっと】 洗車機なう pic.twitter.com/rGMKLCvKDH— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月23日 下部洗浄30秒をオプションでつけてスタートしたのですが、 残り5秒から一瞬で終了になった瞬間を見逃さなかった∑(゚Д゚) 最初から25秒と言って欲しい。 ← 寮の先生から 何事もなく過ごしていましたとの事。 口頭でも連絡帳でも書くことがないほど平和な様子。 しかし親としてそれが一番ありがたいんです。 大人だけじゃなくクラスメイトやルームメイト。みんなありが…
これまでさんざん話題にしてきました「エア父子家庭」生活の最終日=妻の退院前日は、雨風が激しい荒天でした。 「アウトドア派」自閉症児の親としては、一番困るパターンです。 最近マイブームのサイクリングができないし、昨年よく出掛けた鉄道ウォーキングも今日はできません。 それほど寒くはないので、雨具を着て外遊びを強行する手も考えられるのですが、風が強すぎました。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilita
どうアプローチしたら息子は「本気を出す」ようになるのか、真剣に考えた時期がありました。 まず、就学前に何度か受けたDQ判定の検査の時。 妻が家で教えている時には簡単にクリアする課題なのに、外ではできなくて低い評価になってしまったことが多かったです。 小学校に入ってからは、運動会のリレーやマラソン大会。 ちゃんと走れば早いのに、わざとキョロキョロしたりニヤニヤ笑ったりしていつも最下位でした。 マラソンは個人競技なのでいいのですが、リレーでこれをやられる
発達障害児にはテレビやゲームなどの時間を制限することを病院でも勧められます。激しいかんしゃくを繰り返しながら少しずつ制限してきた息子の記録です。
症状のない子を持つママは全然知らない「食物アレルギー」。でも数年後発症する可能性は誰にでもあるのです。
// おはようございます。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日のダメっぷりを挽回します(`・ω・´) 今朝は割と早く自然と目が覚め 朝から昨日放置したプリントに目を通し、記入。 明日コンビニで納入する振込用紙などを分けて 学校・寮の連絡帳を記入。 寮の洗濯物をまとめて 準備オッケー (*‘∀‘)b // 昨日一日。 ダラダラしながらできなかったいろんなことが スッキリ起きたら2時間程度でできてしまう。 毎日こんなことの繰り返しで生きています・・・(;・∀・) 毎日が動ける日ならいいんですけどね・・・ 修学旅行の費用は、入学時に説明された金額より半分…
7日間にわたる「エア父子家庭」生活がもうすぐ終わります。 ママがいないことで息子のメンタルが不安定になることも想定していましたが、「いたずら」「大声」が少し増えた程度に収まっています。 もともと甘えん坊ですので、帰って来てからはずっとベッタリでしょうが、ここまでよくこらえてくれています。 立派です。環境の変化に戸惑っているのは、息子よりぼくの方かもしれません。 彼のおかげもあって、拍子抜けするほど平穏な日々を送ることができています。
// こんにちは。マダムあずきです。 ちびマダム子、ポニーに乗る🐴 昨日の懇談で ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 帰ってきてすぐはヘロヘロで深く考えることができませんでしたが 担任の先生からマダム子へ、とてもいいお話をしていただきました。 進路の話 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com // 今回の進路懇談も、前回から特に何かが変わったとか進んだということもなく 今後の予定の確認と、本人の意思と親の意思確認と個人情報等の同意書を書き 穏やかに終了。 最後に担任の先生からマダム子へ 「…
それってゴミじゃないの?ってなモノまで拾い集める息子。特性のひとつではあるようですが、それにはちゃんとした理由がありました。
こんばんは。マダムあずきです。 おはようございます😃今日は息子のお迎えですが三者懇談もあるので少し早めに出発します🚗印鑑持って進路を決める話なんですが中3のときを思い出す‥トラウマ(ノД`)気力が吸い取られる予感があるので時間まで充電という名の二度寝をします ←皆さまどうぞ良い一日を✨— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月16日 進路懇談。 それだけなのに。 胃が‥痛くなってきたわwなんかお腹もグルグルいってるし。#三者懇談#進路懇談— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月16日 ダメージ大_:(´ཀ`」 ∠): 現在マダム子は 卒業後に地元の就労移行…
「かにママABA療育日記」第5作です。妻が入院前に置いていったマンガをアップしました。 見ていると、一番苦しかった時期を思い出します。写真=新潟県村上市の山北地区にある川と海で遊ぶ息子=2016年5〜6月 いずれも美しい自然の中で遊ぶ息子の写真ですが、撮影したのは5月下旬と6月上旬。水遊びをするにはまだ肌寒い季節です。 当時の息子は4歳半。水遊びへの執着が激しく、休みのたびに海や
昨日の記事に、コメントやブクマ・スターなどたくさんありがとうございます✨元気でました! azuazuazukina.hatenablog.com // こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日、車の充電をするために出向いたイオン。 充電に30分かかるとのことなので、待ち時間に 普段いけない無印へと3COINSへ。 無印では頑丈ボックス(大) いろんなところから出てくるマダム子の思い出の品・写真を一時的に収納。 猫さんにかじられるのを防止、飛び乗って凹むこともない、ゲロが降ってきても大丈夫(`・ω・´)b な頑丈ボックスw 中身は 今まで封印…
1週間の「エア父子家庭」が始まりました。 入院前夜、「ママは病院でお泊まりするので1週間いなくなる」と伝えても息子の反応は薄く、1日経っても寂しがる感じはありません。 寝る時間も翌朝起きる時間も、いつもより早くてスムーズに進んでいます。 ママがいる時はすごく甘えん坊なのですが、いないならいないで、環境に対応できるのかもしれません。 妻は、環境が変わることによるストレスで「学校でトイレの失敗をするかもしれない」と心配していましたが、こちらも問題
この日は妻が学校への送り迎えをしました。 ぼくが行ってもよかったかのですが、PTAの関係で教頭先生に用事があるので私が行くとのことでした。 担任の先生には入院のことは話してあり、入院中の緊急連絡先としてぼくの携帯番号も伝えてあるそうです。 妻は、ウエルシアのTポイントが2倍になる毎週月曜に大量に買い出しをしてくるのが日課なのですが、今日はビールの135ミリリットル缶を3つ買ってきました。ずいぶんと小さいのを買ってきたねぇ飲まない
読み聞かせをしようと思っても飽きっぽくて全然できない!そんなADHDの息子でしたが、根気よく続けていたら思いがけない効果が表れてきました。
妻の入院&手術に伴うぼくの休みが始まりました。 妻の入院により息子のお世話が必要になる7日間の休みを会社に申請したのですが、制度的な休日やらローテーション職場特有の機械的に割り振られる休暇が合わさって、入院前2日と退院後1日がプラスされた計10連休となりました。 ありがたく休むこととしました。 妻は「何も心配していない」と言ってくれているのですが、漠然とした不安があります。 例えば、これが土日に妻が旅行に出掛けてぼくが息子と2人で留守番をする
観葉植物やお花を飾る…。それは小さいですがストレスや癇癪を軽減させる効果ももたらします。植物の穏やかで大きな癒しを生活に取り入れてみました。
地元で人気なブレックファーストカフェへ
週末寄り道ファーマーズマーケット
ミカンとニンジンの塩麹ドレッシング 作り方
【レシピ】人には出せない!?豚骨ラーメンスープを使った「豚バラとキャベツのうま煮」の作り方!
【レシピ】パリじゅわ!!「ピーマンの肉詰め」の作り方!
【体験談】4人家族の投資&雑記ブログ2ヶ月目!毎日投稿した結果、PV数や収益を公開!
I'm donut ? ご馳走様でした!
【レシピ】松茸気分をお手頃に♪『なんちゃって松茸ご飯』の作り方【簡単炊き込みご飯】
ビールのオツマミに最高! ニンニクの芽とベーコンの炒め物
【レシピ】おうちデザート💓柚子の器で楽しむ絶品『柚子ゼリー』【スイーツ】
寒い日の腸活ドリンク 甘酒アレンジ 作り方
【レシピ】ご飯が進む!「ごま油が香る豚バラ丼」の作り方!
トマトケチャップの酸味で脂っこい豚バラ肉がサッパリ! 豚バラ肉のケチャップ煮
新しいドーナツ屋さん見つけ隊 (苦笑)
ほんのりカレー風味 鶏肉のモロッコ風バターライス添え
「かにママABA療育日記」第4作です。1年4カ月ぶりの自閉症子育てマンガです。 このブログは、ABA(応用行動分析)による家庭療育を続けている妻の体験をマンガと文章でご紹介するために立ち上げたのですが、現時点で妻の投稿(マンガ)が4本、「場つなぎ」のつもりで書き始めたぼくの文章が144本と数が逆転してしまい、なんだかよく分からない状態が続いております。 手術が終わって退院したら、引き続き書いてくれると思われます
こんばんは。マダムあずきです。 今日はマダム子のズボン👖がヨレヨレでくたびれてきたので 外出のついでにしまむらへ〜✨ マダム子は服のサイズが難しく また本人は同じものばかり着たがるので いつもヨレヨレ(悲) 特にズボン👖 ウエストが細いのに脚が長いという 私と真逆の体型。 (母は短足どすこい体型。キー!羨ましい!w) ウエストサイズに合わせると メンズではサイズが無い。 股下に合わせるとウエストがブカブカ。 高校生になり やっとベルトをするというスキルがついたので なんとかベルトで合わせているけど 本人はベルト無しではけるものの方が楽なので同じのばかりという繰り返し。 (しかもオシャレには全く…
// こんにちは。マダムあずきです。 昨日は金曜日。 新学期始まったマダム子を寮へ迎えに行きます🚙 azuazuazukina.hatenablog.com さわやかに出発したのですが。 往路1/3地点でガソリン入れようっと‥‥((((;゚Д゚)))))))お財布👛忘れてサザエさん(再び)デジャヴw慌てて戻ってまた出発🚗💨時間も労力も無駄すぎる。 pic.twitter.com/KNka6ZBBCg— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月9日 ワタクシがいつも止まるポイントは この1/3地点のガソリンスタンドと1/2地点のローソン、最後は学校近くの道の駅なのですが この日は…
4月2日が世界自閉症啓発デーであることを、ことしもすっかり忘れていました。 新型コロナウイルスのせいです。 われわれ家族は、田舎に住んでいることと「自分たちのことで精一杯」ということもあって自閉症啓発デーの活動に関わったことはありません。 それでも、この日が近づいてくると、いろんな団体のイベントの予定がSNSなどで上げられるのを観ては「頑張って啓発してくださる方々がいてありがたいなぁ」と毎年、心の中で感謝しておりました。 ことしは、この日の昼
おはようございます。マダムあずきです。 今週はあさって送り🚗金曜日に迎えに行き🚗日曜日に送る🚗なんだこの一日おきのスケジュールw#高等養護学校— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月5日 そういうわけで 今日は金曜日です(°▽°) きーたんを愛でながら 「ふぅ」とため息。 「ガソリン⛽️入れていかなきゃ」 「ATM寄れたら寄ってこよう」 「帰りにスーパー」 などなど 今日のやることリスト どこまでできるかな(・∀・) 最低限のラインは ガソリン 学校往復 まぁここができればいいのです。 目標は低く設定! では行ってきまーす🚗💨 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブ…
// こんにちは。マダムあずきです。 本日始業式。マダム子3年生になりました\(^o^)/ ワタクシ、走る!!🚙=33 思い出の入学準備 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 空回るおばさんと冷静な高2 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 夕日に向かって走る🚙=33 脳内BGMはサヨナラバス // 学校へ着くと、宅配便のトラック。 ヤマトさんのトラックがダンボールや布団を寮へ運んでいる。明日の新入生の荷物だろう📦懐かしい。もう2年も前なんだ。#高等養護学校#寄宿舎#寮— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月7日 年度末に寮の…
息子は昨年秋から自転車に乗るのがマイブームで、学校から帰ってくると、家の周り200メートル四方を自転車でぐるぐる回るのが日課となっていました。 降雪期の中断を経てもブームは終わっておらず、先月から再開しています。 わが家には、妻のママチャリと息子用と計2台の自転車があり、3人で近所を回る時は、ぼくが自転車に乗り、妻が歩いてコースを先回りするーというパターンが多かったです。 同級生の女の子が遊びに来てくれた際には、キックスケーターでわれわれ3人に付き合
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日、マダム子の部屋から 過去の連絡帳や卒業証書等の思い出系の物を救出しました。 このあたりは、成長記録でもあるので 全部の捨て活が終わってからゆっくり見て 保存と処分を決めていきます。 ここに手を付けて読み始めると 時間が止まってしまう自信がありますw 小学校6年分の連絡帳。 後は2階のレゴの部屋兼物置件プラモの塗装ブース兼魔窟へ運びます。 ・・・・・・ チラッと見たら嫌になった・・・ |д゚)ギャー // 【ワタクシの方の捨て活】 ゴミ箱は入れ替え 爪とぎも使い切り(?) オールインワン使い切…
ニュースを見ていると「〜が過去最多を更新」なんて表現がよく出てきます。 しかも、「増えない方がいいのに」と思うようなネガティブな感じのものが毎年毎年、最多を更新しています。 ネットから記事の見出しを拾ってみました(引用先をクリックすると記事に飛びます)。児童虐待事件、過去最多の2133件 死亡も最多61人朝日新聞デジタル(2021.3.11)より子どもの虐待 19万件超 児童相談所の対応件数 最多を更新NHK WEB(2020.11.18)よ
品格をあげる努力は自分自身のためでもあり、発達障害の息子が持つことができる「様々な批判へのバリアー」にもなり得ます。
1年ぐらい前から、息子に10分ぐらいのお留守番をしてもらえるようになりました。 画期的なことです。 例えば、ぼくが早朝出勤で午前5時台の電車に乗らなければならなくて、妻に駅まで送ってもらう時。 息子は一緒に車に乗って「お見送り」をしてくれるのですが、眠い時は「るすばんこする!」と言って、家でお布団に入ったまま待っていてくれます。 以前は、車で家を出る時間を逆算して早い時間に息子を起こすか、寝ぼけた息子を無理やり車に乗せるかしていました。
発達障害専門医で初めて「検査」を受けたのは「脳波検査」。それは熱性けいれんを幾度か起こしていたことに関係がありました。
少し前に「ドアへの執着がいつまでたっても消えない」という趣旨の話を書きましたが、思い返してみると、いつの間に消えていった「執着」「問題行動」もいろいろありました。 「ものを投げる」というのもそうでした。写真=ゲームセンターのボールプールで遊ぶ息子。いくらボールを投げても注意されないので、彼にとってはパラダイスのような場所だったはずです。当時2歳1カ月、保健所で診断名が付く直前です=2014年1月、新潟県長岡市 未満児の頃、近所の児童館に連れて行っても
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!