試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ご出産報告をいただきました♡ご成婚者様より(30代女性教員)
初めての電車で帰省
赤ちゃんの寝かしつけグッズ 新生児編
2週間検診て何するの?持ちもの紹介
失敗しないオムツの選び方
赤ちゃんが泣き止まない
ママ友づきあいが楽しかった頃
一歳になる。
ベビーナブで赤ちゃんの性別♂♀が分かるのはいつ?医師が解説!見分け方やその正確性
『かわいい赤ちゃん』と勉強をしていると思ってください‼️この時期になっても本気になれない6年生は
久しぶりに【はま寿司】行ってきたょ
少しずつ子どもに興味をもつようになる夫、セラピストの選び方
初めてのデパート
身体に負担がかかっていく私、義母を最高の女性と言う夫
#2日目
離乳食を始める前にして欲しいこと!
幸せマウントを取ってくる知り合い
城陽市学童保育所運営業務委託契約の締結について
子どもの看病日記の巻
ママ友になりたくない人への対応法
【保育園での冬コーデ】 安全で動きやすい服装を!
専業主婦のママ友からの言葉。ブーメランのように自分の感情に突き刺さった日。
保育園の年度途中入園を考えている人はすぐ行動しよう!
保育園見学完了、比較してみた
【子育て】元幼稚園教諭が伝えたいストレスが少ない園への送り出し方【声かけ】
「なぜ、子供の好きなことを伸ばそうとしなかったのか?」という長男の子育て後悔!
0歳、1歳児におすすめの絵本『たっちだいすき」
幼稚園の見学の電話をした話
ささやかながらハロウィンを感じ、楽しんだこと
「保育園幼稚園どこにもいけない3歳児はいない」というのを信じている
息子は「日常会話」「雑談」はできませんが、相手の言っていることはほぼ理解できます。 そして、言葉を使って自分の要求を通そうとする時には、ものすごく頑張ります。ママー! なぁに? ママー! なぁに?(×10) ママに注目してほしくて「ママー!」と呼んでみたけれど反応がない時によくやります。かなりやかましい。 一人二役を演じ、相手に求めている反応を提示しています。自転車に乗りたい! 自転車に乗るかぁ? やったー!(×3)
// こんにちは。マダムあずきです。 本日、金曜日。 ワタクシこれから支度して学校までお迎えに走ります🚙=3 azuazuazukina.hatenablog.com このときよりも状況は悪くなっています。 azuazuazukina.hatenablog.com 緊急事態宣言の中、 今のところ学校で感染者は出ておらず 親も子も不要不急の外出はもちろん控えておりますが 週末にマダム子を迎えに行く、そして日曜日に送る。 休校にならない限りこの移動は必要です。 寮生活の生徒は ワタクシの中では、もう同居家族のようなものだと思うのですが 部活休止 なぜ部活とクラブ活動だけ休止なのかよくわかりません(…
// こんにちは。マダムあずきです。 皆さま、昨日は皆既月食見えましたか? ワタクシは20時頃帰宅したあず夫が 「月でてるよー🌕」と言って外に出たので じゃあ、ちょっと見に行こうかと外へ。 我が家の周囲は平和な感じの田舎なので ご近所さんたちもけっこう外に出てきていました。 どうも我が家から見ると外灯の明かりが邪魔なので 車で電気の少ない場所まで移動すると言い出して出発。 (こういうのになると行動的な夫と、そう?それじゃ行ってもいいけど、くらいの温度差の妻) 近くの河川敷の駐車場へ行ったら 同じこと考えている人の車が数台いました。 車の中から月を眺め 次は12年後?でしたっけ? 58歳か・・・…
少し前に息子の小学校で運動会があり、そのことをこちらで書きました。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/athletic-meet/ これを読んでくださった方から、興味深い記事をご紹介いただきました。 一般社団法人こども発達支援研究会のサイトに載っている記事「『優しさ』はどう教える? 〜共感より◯◯が大事!〜」です。 ぼくは息子の運動会について書いた中で「(運動会で児童を)紅白で競
インクルーシブ教育をテーマとしたブログを読んだ感想をこれまで2回、書いてきました。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/inclusive-education-system/https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/nimby/ 非常に深いテーマですので今後も折に触れて取り上げることがあると思いますが、とりあえずはこの記事で区切りに
息子が通う小学校の運動会が予定通り開催されました。 前日の昼は激しい雨で「これは延期だね」と妻と言い合っていたのですが、夜になっても学校からメールで連絡が来なくて、「ええっ、やるんだ。大丈夫かなぁ」とかなり心配していました。 結果して運動会の最中に雨が降ることはなく、終わり頃には晴れ間も見えてきました。学校側の判断が見事に当たりました。 前日段階で延期を決めた小学校も市内にあったとのことですが、降水確率60%でしたからね、その判断も致し方ないと思いま
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日より少し良くなったようです(白目) 進路の話 ↓ 時間まで廊下で順番を待つ母。 この状態でw 今まで学校からだけだった指導計画の書類が 寮の先生からも来ることになり、担当の先生とも面談がありました。 目標は ・定期的に洗濯をすること ・持ち物の整理整頓をすること ・自分の意思を人に伝える ・掃除を丁寧にする でした。 特に洗濯はいつも1週間分を持ち帰ってくるので できれば寮で洗濯をしてほしいのですが なんせ下校後の限られた時間で8台の洗濯機を約80人が使うため タイミングが悪いといつまで経っても…
インクルーシブ教育について書いた前回の続きです。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/inclusive-education-system/ 障害児(者)向けの学校や施設は人里離れた場所に立地している例が多いということは、障害児の親になる前から認識がありました。 昔、原発の立地問題について調べていた時に知った「NIMBY(ニンビー)」という言葉を思い出しました。 Wikiから引きま
「インクルーシブ教育」という言葉は聞いたことがありましたが、正確な意味は知りませんでした。 米国在住で「Saltbox 自閉症&自由ブログ」を運営されているCheeさんのツイートから引用します。https://twitter.com/saltboxcomic/status/1390828428191059968?s=21 少し前に、Cheeさんのツイートとブログを読んで「ファシリティテッド・コミュニケーション」(Facilitated C
ぼくが平日休みだった日、学校から帰ってきた息子と一緒に自転車でサイクリングロードを走っていると、息子がやたらと大声を出していました。 うれしい時につい声が大きくなることはあります。 わざと大声を出して注目を浴びようとしたり、ママやぼくを困らせてやろうとしたりということもあります。 ただ、この日はどちらでもない感じでした。 感情のたかぶりからでもイタズラ心からでもなく、ただただ自然に声がデカい。 夜、一緒にお風呂に入った時に理由が分かり
息子は特別支援学級の4年生になりました。 就学時に支援校にするか支援級にするかというテーマについては、過去に何度か書いております。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/special-support/https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/options/ 妻もぼくも、支援級を選んで正解だったと確信しています。 同
// こんにちは。マダムあずきです。 心の中の葛藤の記録(おおげさ) ↓ azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 昨日、マダム子が帰省しました。 そして金曜日の一時間目に3年生全員に対して 「修学旅行延期」が伝えられたとのことでした。 連絡帳には 「何か不安定な様子や発言があったらお知らせください」とありましたが 今のところマダム子にはそうした言動は見られません。 理由がコロナだから納得しているのか? 寮でニュースを見ていたようで 緊急事態宣言やまん延防止などのワードは耳にしていた様子。 そしてきっと同級生たちで「行け…
読み聞かせのルールを無視したママ独自の読み方。でもそれが本好きな息子を作っていきました。
「かにママABA療育日記」第7作です。現場は見ていませんが、このエピソードは当時、妻から聞いたことがあります。 壮絶です。「つみきの会」新潟定例会の会場で1時間半ぐらい泣き叫び続けたこともありました。 家庭療育を始めたばかりの頃は動画を撮影していなかったようですが、新潟定例会で個別指導を受けていた際の動画がいくつか残っていて、何年ぶりかに観てみました。 良く言えば「自由奔放」ってことなんでしょうけど、ま
「マスクを食べる」という問題行動が消えると、息子はジャケットの襟や上着の袖を噛むようになりました。 「マスクを食べる」問題行動をどうやって消したかについては、こちらに書きました。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/baked-mask/ ジャケットの襟や上着の袖を噛むようになったのは意外でした。 これまでマスクを食べていたのは、大人の気を引くためにわざとやっていた「いたずら」では
ベタベタを嫌がって日焼け止めを塗らない息子。触覚過敏と関連があるようですが、耳の中までシミが出来てからはイヤイヤながらも塗るようになりました。
「かにママABA療育日記」第6作です。ここに描かれているのは7年前、「つみきの会」に入って、テキストの「つみきブック」を基に家庭療育を始めたばかりの頃のエピソードです。 息子が1歳の頃、妻は「この子は私のことを好きじゃないのかも」と何度も何度も言っていて、そのたびにぼくは「そんなふうには見えないよ」「気のせいじゃないの」と答えていました。 妻はそういう違和感を1歳半検診の際に保健師さんに伝え、その保健師さんの勧
// こんにちは。マダムあずきです。 おはようございます☀いいお天気の我が家地方です。おととい送った息子を今日迎えに行きます🚗💨天気がいいのが救いです( ˘ω˘ )運転される方どうぞお気をつけて。良い一日になりますように✨ pic.twitter.com/w0A0bLE6sj— あずき (@azuazuazukina) 2021年5月6日 さて、基本的に自粛(引きこもり)したいワタクシですが 買い物に出なければいけない事情があります。 今月下旬予定の修学旅行。 寮にある衣服や下着、生活用品を荷造りして行くのだと思っておりました。 しかし 実際に当日朝まで寮の生活はあるし 洗濯が追いついていない…
小学校の低学年で毎日宿題になる計算カード。かんしゃくばかり起こすけど、発達障害児にとって超難問なこれ、やる必要ってあるのかな?
これ、地味ながら結構面倒なんです。 家族や親族は「とと・ママ」「ばば・じじ」などですし、同級生など面識ある人であれば名前か名字で呼べばいいわけです。 面識がなくても相手が子どもであれば、年上なら「お兄さん・お姉さん」、同じぐらいなら「お友達」、小さいなら「赤ちゃん」という呼称でなんとか乗り切れます。 では、「面識のない大人」をどう呼ぶよう教えればいいのか。 先日、妻が息子を連れて近所のドラッグストアに行った時、こんなことがあったそうです。
こんにちは。マダムあずきです。 いろいろ思うことはありますが とりあえず 近況報告します。 まだ1/10も終わっていない気がします。←え 読んでいただきありがとうございます。 にほんブログ村 ここがキレイになったら 願い事が叶いそうな気がする⭐️ ←気のせいw
「 ABA公費化を目指す親の会」が先月から、「ABA SPEAKS」と名称を変更して再出発したことを少し前に妻から聞きました。 ぼくはこのブログでいろいろと書いておりますが、ABA(応用行動分析)に基づく早期家庭療育を行う保護者や支援者、専門家でつくる「つみきの会」との関わりは妻がすべて担っていることもあって、情報が遅いのです。すみません。 「つみきの会」代表であり、旧「ABA公費化を目指す親の会」=現「ABA SPEAKS」の藤坂龍司代表のメッセージから抜
// こんにちは。マダムあずきです。 連休二日目。我が家はまったりモード(グータラ・ダラダラとも言う)です(゚∀゚) 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ~マダム家休日の風景~ ラーメン🍜(マルちゃんミソ)を挟んで戦いが始まりそうです。#ガンプラ#息子の作品 pic.twitter.com/tpWXgsvtpz— あずき (@azuazuazukina) 2021年5月2日 マダム子はコタツでラーメン。 完治ではありませんが、だいぶ良くなったあず夫氏 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 朝からワタクシの愛車のドライブレコーダーを付け替えてくれています。 ワタクシがドライ…
「こんにちはおひめです✨きぞくです✨」 こんにちは。マダムあずきです。 GW~皆さまいかがお過ごしでしょうか? 毎日ミニマリストになりたいと思っているのに 一向に近づいている気がしない今日この頃。 我が家はやっと連休に突入しましたが azuazuazukina.hatenablog.com 家族はこんな感じなため、全力でダラダラしています。 ダラダラしながらお片付けや捨て活動画を観ていて(観るものはかなり意識している模様) 二の腕がきつくて他がゆるい服を1枚お別れ。 (つまり二の腕が太いということなのね・・・w) マダム子のお部屋のゴミ拾いをしていて(←言い方よ) レジ袋4個分のゴミを回収しま…
少し前まで、「布マスクをかじって唾液でぐちゃぐちゃにする」という問題行動がありました。 学校から帰ってくると、ランドセルの中に「食べた」布マスクが何枚もビニール袋に入っていました。写真=ランドセルに常備している使い捨てマスク。布マスクを全部食べてしまった時の「最後の砦」でした=2021年4月 担任の先生か支援員さんがまとめてくださるのでしょう。本当に申し訳ないです。 休日に出掛ける際も、すぐにマスクをぐちゃぐちゃにしてしまいます。 ペ
音楽会の予行練習がありましたが、次男(小5)は参加しませんでした。
【三国志】三国志愛が止まらない父親は子に伝えます【次男】
【ポケカ】リアルバトルを楽しむ兄弟【切磋琢磨】
そば派の次男が選んだメニュー
超極暖ボアパンツレポとセーラーカラーニットが50%OFFとボジョレーヌーボ
【ひとり親】まさかハローブログ!から五年が経ちました【成長】
【楽しみ】子ども達に楽しみな日を贈呈します【ラッキーデー】
【不満】変わらなければいけない家族【次男】
【決断】子ども達にとって辛い日となりました【最悪】
もうすぐ音楽会なのに全体練習に参加したことのない次男。
次男(小5)が「おれ、居ないほうがいいよね?」と言った。
【友達】あなたのお子さんは友達って知ってますか?【長男】
【入れ替わり】兄弟が入れ替わっていたら・・・【兄弟】
【小学生次男】「もしかして人生、2度目?」と思う発言たち。
【合格】そろばん検定4級合格しました【次男】
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!