試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
今日のイチコ(1歳6ヶ月)
春休みらしいことできていない
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
ベビービョルンのスタイスモールサイズは必要?いらない理由
保育園の洗礼対策ってある?仕事いけないって本当?体験談
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
単身赴任夫のびっくりな行動
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
まだ終わらない胃腸炎…
雪のdog parkへ⛄️
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
【まとめ】3月によく読まれた記事は?TOP5はこれでした
胃腸炎にやられていました…
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
一昨日から昨日にかけて大雨になり、一時警報が出るくらいよく降ったので、今朝はカラッとして爽やかでした図書館の帰り道、回り道をするとツクツクボウシが鳴いてい...
夫の夏休みはまだ続いています家族が休みだと炊事をするのも億劫で、久々に歩いて20分の讃岐うどん店でランチコロナ感染者数はとどまることなく、どんどん増え夏休...
先週の三連休の1日、買い物ついでに阪急百貨店高槻店に入っている桃谷樓さんでランチ6月に購入していた『地元のお店応援券』を使いました混雑している時間帯を避け...
ブロ友 さんころさん とのランチの後は、恒例のティータイムへ南国情緒あふれる プルメリアリゾートさんで、外の暑さを忘れ時間までお喋りJR高槻駅の近くにあり...
ブロ友 さんころさん との久々のランチ会私の入院やさんころさんのお仕事の都合で、8ヶ月ぶりの再会ワクワクしながらこの日を迎えました高槻にあるフランス料理 ...
数年前からこの時期に発行される私が住む市の『地元のお店応援券』以前は希望者が全員入手できるわけではなく、抽選に当たった人だけが購入できるシステムでしたが、...
ゴールデンウィーク終盤、入院前にパワーをつけようと昨年オープンして、行ってみたかった うなぎ処『うな富』さんへ鰻のかば焼きは夫の大好物で、「最後の晩餐に食...
花曇りの休日車で少しだけお花見へ4月1日撮影摂津峡では「さくら祭り」が行われ、朝から桜の名所へ向かう車や人多し後の予定があったので、あくあぴあ芥川付近で桜...
1月にあった将棋の竜王戦で、藤井聡太竜王がおやつに食べたドーナツは我家の近所にあるケーキ屋さんのものでしたYahooニュースで話題になり、おそらく沢山の方...
この冬一番の冷え込みだった先週の金曜日、最高気温は4℃までしか上がらず、日中何度も雪が舞いましたそんな極寒の中、バスで白髪染めに行き買い物をしておひとり様...
大阪の吹田に、大阪万博跡地があり、岡本太郎先生の太陽の塔がある万博記念公園があります。今回は、公園内にある民族学博物館の企画展示『躍動する世界インド布展』目当てに民博に5年ぶり以上に行ってきました🤗普段のブログ投稿から滲み出ているかはわかりませんが、私は比
先週水曜日、年に一度の健診があり朝食抜きだったので終わってからコメダ珈琲店へ直行お腹ペコペコで朝昼兼用の食事は、エッグサンド&カフェ・オ・レ飲み物に付く豆...
強い寒気がやってきて、外に出ると冷凍庫に入っているような冷たさ昨日は積もりはしませんでしたが、何度も雪が降りました ⛄妹から届いた紅まどんな&蜜入りサンフ...
12月は大阪府吹田市内でのキャッシュレス決済でのお買い物がお得です。2021年12月1日開始!吹田市、キャ...
先月下旬、私の誕生日ランチは夫も気に入っているフレンチのポン・マリーさんへランチタイム遅めに予約しておきました今回もお昼のプティコースをお願いしました ...
ブロ友さんころさんとのランチの後は、お決まりのコースカフェでお喋りさんころさんが探して下さっていたCAFE Comachiへ向かいました時間的に着いた時は...
約1年ぶりのブロ友さんころさんとのランチ会本当は3月に開催予定でしたが、コロナ感染者が1000人に迫る勢いで、キャンセルしたのでした待ちに待ったランチ会で...
万博記念公園 平和のバラ園をあとにし、花の丘に向かいました10月31日まで「コスモスフェスタ」が開催されています20万本のコスモスが見頃を迎えていました秋...
秋晴れの10月22日万博記念公園に行き、季節の花々を愛で爽やかな風を感じながら広大な園内を散策しましたまずは、平和のバラ園からスタート1970年の大阪万博...
平日の午後、久方ぶりに夫とランチへその前に市役所へ期日前投票に行くと、なんと!70-80人の行列ができていて、びっくり Σ(゚Д゚)15分程並びました殆ど...
昨年11月に厚生年金支給開始年齢(61歳)に達したのを機に、国民年金も一緒にいただく手続きをし、年金支給が始まりました厚生年金は支給開始年齢を遅らせると増...
秋分の日を過ぎても晴れると日中は夏のような暑さですツクツクボウシが1-2匹まだ残っているみたいで、頑張って鳴いているのは夏の名残り夫が散髪の帰り、お気に入...
昨年に引き続き、市のプレミアム商品券が発行され購入しましたコロナ禍において、商店を支援し市民の購買力を高めようという「スクラム 地元のお店応援券」です&#...
GW中のある朝、ハニワのある緑の公園近くの人気のパン屋さんへ片道徒歩25分、散歩には丁度良い距離です7:30オープンを目指していくと、次々に車が入ってきま...
今日は「みどりの日」清々しい薫風を受けて、モーニング散歩へ朝早く徒歩25分ほどの公園へ向かいました我が街は、いくつかの古墳があるトカイナカ(都会+田舎)大...
季節の移ろいを感じる花や緑八重桜も散り始め、桜とバトンタッチするように咲き始めるハナミズキが満開近所を散歩すると、多種類の花に出会うことができました昨年に...
日曜日は花散らしの雨になりそうだという予報だったので、見頃になった桜を求めて桜さんぽ風が強く枝がゆさぶられ、なかなかシャッターチャンスがつかめませんでした...
ポカポカ陽気に誘われて、近所の花の道を歩きました朝晩はまだ肌寒いけれど、日中は20℃近くまで気温が上がりいろいろな花が一気に開花して嬉しい春です小さ目の白...
遅ればせながら夫の誕生日祝いは本人の希望で、またまた焼肉出不精で家が大好きな夫はコロナ禍もあり、あまり外食をしたがりません妻は外食がしたくて・・・本当はイ...
宝塚の清荒神へ参拝した後、遅めのランチは7-8年ぶりのロイヤルホストへ駐車場が広く、15時までランチ営業をしています他のお店は、だいたい14時でランチ終了...
リモート勤務の夫が、「運動不足になるからパンを買いに行く」と言って片道20分のお気に入りのパン屋さんまで、朝ご飯の前に出かけました前夜に急に言い出し、ほぼ...
1月5日は小寒でした今日から暫く極寒の日が続くようですこれから大寒(1月20日)に向けて、外は冷蔵庫のようStay homeには丁度良いかもしれませんね...
昨日は私の誕生日で、今年も焼き肉店へ一昨年と同じデパート内の焼肉 香櫨園さんへ手間いらずの上げ膳据え膳の外食なら何でも嬉しい個室を予約し、「和牛一頭六種焼...
ブロ友 さんころさんとの定例ランチ会今回も無事開催できました良かった~~ コロナ禍で友人知人とのランチやお出かけを自粛している中、ブロ友さんとのランチ会だ...
バスで買い物に出たついでに、マダム・アンスイでおひとりさまランチ21年前この街に越してきた時、習い事でご一緒した友人から教えてもらったお店ですスパゲティの...
10月1日から『地元のお店応援券』が市内の店舗で利用できます9月に市から各戸に申し込み用紙が届き、入手しておきました利用期間は12月31日まであらゆる店舗...
ブロ友さんころさんとの定例ランチ会今回も吹田で開催お出かけもランチも激減で、隔月のランチ会が待ち遠しい イタリア料理のプリマヴェーラさんへ今回も梅田は避け...
ランチ会のデザートタイムは、CAFE and BAKE BeBeさんへ2018年にオープンしたこちらのお店は、白木のテーブルや椅子、グリーンに温もりを感じ...
ブロ友 さんころさん との4カ月ぶりのランチ会ほぼ隔月に行なっていたランチ会、3月19日のランチ会後に大阪府知事から「週末、大阪~兵庫間の往来自粛要請」が...
新コロナウィルス感染拡大予防で外出自粛になってからは、特に夫が外食を嫌がり一度だけ近所の大きな手打ちうどん店に行っただけでした他県をまたいでの外出が可能に...
3月2日から臨時休館していた市の図書館が、5月6日まで完全休館してしまいました今迄は予約本の引き取りと返却だけはできたのですが、それもできなくなり貸し出し...
夏休み&冬休み、定例化している甥とのランチ中学生になり部活と塾に大忙しの甥とのスケジュール調整は難しく、どうにか空いた日曜日、がっつり系ランチ(笑)GWに...
退院後、久々の外食まだ一人でバスや電車に乗るのはちょっと怖くて、仲良しご近所さんと徒歩圏のケーキ屋さんで軽いランチパティシェ コウタロウにはイートインスペ...
土曜日の朝、シャルドンのテラスで食べたのはサンドウィッチだけで、翌朝の分も買っていました休日なので時間的に余裕があり、日曜日の朝はオレンジティーをいれて朝...
休日の朝6時、自宅から徒歩25分のパン屋さん シャルドン へgoこちらのパン屋さんは朝4時から営業されていて、店内のカウンター席や2ヵ所のテラス席で食べる...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!