試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
投票ナビと地元中学の英語授業
英検4級と大変すぎる自学ノート
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
皆疲れている でも頑張る子も居る
頑張れとは言わない
赤ちゃんのビデオ通話、本当に大丈夫?影響・泣く理由・人見知り対策と安心のコツ|ブルーライト・電磁波の噂も徹底解説!
暑いので買い出し行くにも成功報酬を求める
【2025年最新版】オンライン教材「すらら」特徴・料金・評判・出席扱いの仕組みを総まとめ
すららは高い?タブレット教材の料金プランと内容、支払い方法解説
オンライン家庭教師ナイトとアズネットの違い比較!特徴、評判は?
疲れていたら休むように・・とママライン
どこかの誰かに似ている
その表情を見る 好きになれる
ちゃいなび ファンシート 2025年モデル
【頭いい】賀来賢人の学歴!小学から高校まで一貫男子校!偏差値70!
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
探偵に聞いた!娘の素行調査で多い依頼とトラブル防止策
貯金しかしていない人と投資をしている人の金融資産格差がますます広がっていきます。長期投資で最大の武器である複利の雪だるま式効果によって、資産は見る見る膨れ上がっていくのです。
今日は子供部屋からの話題。 はちみつ宅、いままで子供部屋にはまだエアコンを付けていませんでしたが、 ついにエアコン買って付けたよー!って話題です^^ いままで娘が小さいときは子供部屋はあまり
我が子、前にも書いたけど教科書や通学帽、遠足のおたよりなど大事なものを失くす常習犯。金曜日に上履きを満足に持って帰ってくるのは月1度くらい。多分くさい。テーブルクロスやマスクも2週間に一度は忘れる。多分くさい。体操着も・・・以下同文。・・・んで!忘れ物対策
週末は、「ドラえもん のび太の月面探査機」映画を家族で観に行ってきました~。 チケットは事前にClubオフでお得に購入済み。 今回はムビチケでの販売だったので、事前に席も予約済み。 やっぱりドラえもんの映画は、大人になっても面白いですよね。 夫なんて、涙を流して感動してました(^^; にほんブログ村 楽天マラソン買い回り♪ 楽天マラソン始まってます。 ここまでの記事はこちら。 「噂の業務スーパー「1kg紙カップスイーツ」買ってみた&楽天マラソン買い回り♪」 「年度の終わりに焼肉パーティ&楽天マラソン買い回り♪」 今年度の楽天ふるさと納税。 我が家はたいてい、お肉かお米を頂いていますが、今回もやっぱりお肉! ③宮崎県都農町のお肉です。 ④そして笠岡市のお米! と、本日はここまで~。 にほんブログ村 ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング
春眠暁を覚えず・・・。今日から、息子の春休み。長すぎる・・・。しかし、手筈は既に整っている。朝8時~夕方4時まで、近くのコミュニティセンターのデイキャンプに強…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
☆先日、ついに息子、卒業しました可愛いくて可愛くてたまらなかった子が今では「うるせー」といっちょ前に反抗してくるように他の子に比べてもちょっと成長が早いように感じますが確実に大人に向かっているのだな、
_ 先日しまむらにふらっと寄ったらたまたま前欲しいなーと思っていた ニットワンピがセールで900円になってまして… これはもう買うしかないでしょ! もう春だけど買うしかないでしょ!! というわけで
子供たちの小学校も終業式となり、この1年が終了しました。 気候も温かく、春らしくてとっても良いですね。 年度の終わり(を言い訳に)と言うことで、焼肉食べ放題へ行ってきました♪ 最近肉肉うるさい長男がいるので、家で焼肉をすることが多くなりました。 実際、肉を用意して、野菜を切るだけなので、作る側としてはとても楽と言うこともありますしね。 でも、たまには外で食べたい!と言うことで焼肉キングへ。 こちらは食べ放題の焼肉屋さんですが、冷麺やビビンパ、デザートなどのサイドメニューもたくさんあって、私が大好き。 結局肉以外を食べすぎてしまうのですが・・。 90分制の、タブレットの注文タイプのお店。 毎回最後の数分で、夫がデザートをまとめ注文するのです。 店員さんは、子供の分と思っているのですが、実はすべて夫の物。 ついつい食べ過ぎてしまって、翌日は野菜スムージーのみにしました(^^; 楽天マラソン買い回り♪ 楽天マラソン始まってます。 ここまでの記事はこちら。 「噂の業務スーパー「1kg紙カップスイーツ」買ってみた&楽天マラソン買い回り♪」 ②私の服♪ またまた私の春服を。 ホワイトにしました。 と、本日はここまで~。 ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング ではでは。
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎今週、無印良品に行ってきました。現在、無印良品週間が開催中です…
最近TVで取り上げれた、業務スーパーのおすすめ商品。 観た方も多いのではないでしょうか? 我が家の近くにも業務スーパーがあるのですが、いつ見ても車で混雑。 安いんだろうな~と思いつつ、いつも素通りでした。 でも、テレビで紹介された「紙パックスイーツ」ってのをどうしても食べたくて・・・。 昨日夫と行ってきました~。 お昼過ぎだったので結構空いていて、すんなり駐車。 紙パックスイーツどこにあるんだろう??と探し回っていると、ありました! 1個だけ「レアチーズ」が残ってた。 本当は、プリンかアンニン豆腐、もしくは水ようかんが欲しかったのですが、あいにく売り切れ。 どうやらTV効果で(私みたいな)買って帰る人が多くて、生産が間に合ってないそうなんです。 一緒に紹介された、冷凍ケーキは、抹茶とチーズケーキ、数個は残っていましたが、やはり品薄だそう。 テレビ効果ってすごいですね(^^; ついでに、大量の韓国のりや、夫が会社に持っていくフリーズドライの味噌汁などを購入。 こういうお店は現金のみと思いきや、クレジットカード、電子マネー対応でした。 他にももやしが19円とか、豆腐が30円とか、普段の買い物ではありえないお値段にびっくり。 アイスも4割引きとか、ありえなーい。 これからは空いてる時間を狙って、買いに来たいなと思いました! 楽天マラソン始まってます♪ 春のコートが欲しい!と思っていましたが、こちらにしました! ①NBBのビックカフスコート。 DEALで20%バック&クーポンでとってもお得♪ ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング ではでは。
私は正直、厳しいママだ。分かりやすく言えば・・・ 高嶋ちさ子・・・そのものだ。 何かと炎上しがちな高嶋さんの言動だが、私は「生き別れた双子の姉妹じゃないか!?…
仕事柄、ソフトウェア開発の方と一緒に仕事をする機会が多い私。 いつも仕事っぷりには感心しっぱなしです。 一応大学や社会人になってから、簡単なプログラミングは習ったり、使ったりはしたことがあります。 でも、経験のある言語は既に古すぎたり、実践では使えなかったり、いまや何の役にも立たず・・・ AIだロボットだという昨今、こういう人材が今後は必要とされるのだろうなぁ、としみじみ思っています。 そういうのもあって、我が家では子供たちに積極的にプログラミングを習得する機会を与えたいと思っています。 プログラミング関連の記事はコチラ↓ 最近はなかなかワークショップなどに参加する機会が無かったのですが、 小学校でもViscuit(ビスケット)というビジュアル言語を使ってパソコンで遊ぶ授業があったそうです。 Viscuitというのは小学生低学年くらいをターゲットにした、ビジュアル的にプログラミングを組める言語です。 特に文字をカタカタ打つのではなく、絵を描くイメージでアニメーションを作ることができるのです。 過去にViscuitのワークショップに参加した、次女や長男ですが、小1や小2でも理解して作れましたよ。 学校の授業で久しぶりにViscuitに触った長男。 帰宅するなり「パソコンでViscuitやるんだ~」とウキウキでノートPCを操作。 ああ、いつの間にか一人でこんなことが出来るようになったんて、と成長を感じる私。 が、操作する姿を見てふ、と気づいたのですが、タブレット+タッチペンでやった方がやりやすいのでは??? そこで、以前購入したAmazonのFireHDにViscuitをインストールしました。 ※AmazonのFireHDは、Amazon独自にカスタマイズされていますが、ちょっとした手順でAndroid化できるのです。 主にAmazonVideoの視聴に使っていますが、FireHD独自のチャイルド制限機能を使って、子供向けにアプリ (オセロとかチェスとか)をインストールしてたまに使わせてもいます。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
ここ数日急に暖かくなって、マフラーや厚手のコートでは暑いいくらいになりましたね! 暑がりな子供たちは、すでに半袖で通学・・・ さすがに短パンは止めました、笑。 特に暑がりの次女は 次女「えー、長袖なんて恥ずかしい!人に見られちゃうよ~」 なんて、言ってますが、いやいやいくら何でも半袖短パンのほうが"見られちゃう"と思うのですが・・・。 さて、比較的服のバラエティが不要な長男。 体系も細身なので、結構長い間同じ服が着れています。 女子と違って、男子は特にこだわりがないと聞いていましたが、本当ですね~。 にほんブログ村 そんな長男でも、最近は少々ズボンの丈が短め?という感じに。 そして、昨日は丈夫な素材のパンツの膝に、大きく穴をあけて帰ってきました。 とはいえ、気に入っていたのはリーズナブルなGUのパンツ。 最初は裾を上げて履いていましたが、その後は元に戻して、約3年くらい履いていたような・・・。 気に入っていたので、同じ物を購入。 カラーイージーパンツ、1299円です。 次女も、半袖の「いい服がない」というので・・・ ついでに、年中を穴をあけてくる長女に、スパッツを。 さらについでに、夫が気に入って愛用している、カットソージャケット色違いを。 最近、通期時に荷物が増えたので、通勤カバンをリュックタイプに変えた夫。 そうなると、しわにならない素材のジャケットが一番良いのだそう。 後は、明日から楽天マラソンが始まるので、いくつか買うつもり♪ 先日買おうか悩んでいたジャケット、売り切れてしまった・・・ ああ、私のバカ! ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング ではでは。
家の中をふと見ると家族みんなが違う所を見ている。携帯が発達したので、そんな場面は日常茶飯事。生活にポータブルプロジェクターを入れたら、家族の視線が同じ方向になって、心が近づいたと感じたんです^^
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
【0歳〜1歳】赤ちゃんの成長をぐっと引き出す!子育てアドバイザーが贈る3つの関わり方
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
夜泣きに対して何もしないという対応法があるそうですが本当ですか?
【milkmagic口コミ】自動調乳機おすすめ徹底比較!レイコップ・Baby Brezzaとの違いは?産後すぐ完ミでも安心!
満10か月の成長記
10m16d:体調崩しがちな半月。
満1歳4か月の成長記
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
一言日記も書けなかった子が、読書感想文3枚書けた♡
保育園日記その⑫コップ卒業とトランポリン交代ルールにびっくりな週
【うさぎの日レポート①】幼児教育センターでの1日|3歳娘がワンツーマンで遊ぶ大切な時間
プラレール博 in TOKYOのお得な前売券情報をまとめました!2019年の開催は池袋サンシャインシティです。割引価格のチケットやプレイチケット付きの前売券を事前に購入して、混雑を...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
一日天気が良かった昨日、娘と一緒に電車でお出かけしました。ピンク大好きな娘、お花もピンク色が好き♪最近はイースターの飾りをたくさん見かけるようになりましたね✨ 久しぶりのお出かけ楽しかったです^^+ +さて、と
~みんな そのまま それでいい ~あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖 ⚠️アメンバー申請については、こちらを…
子供部屋で遊ぶ長女。 妹の長男くんと何してるのかなー^^ 子育て中って、疑問だらけ、心配事だらけ。 現代は周りに頼れる環境も減ってきて、子育ての疑問や不安を1人で抱えるママも多くなり、 つい
小6と小4の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
絵に関しては、これまで親も匙投げて来た息子だが、ここに来て、なんとなく味のある作品を持ち帰るようになって来た。今までの作品は、基本的には写真に撮って、毎年作る…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
日々仕事、育児、家事に追われる毎日。。 特に子育てに悩みはつきものですよね(;´∀`) わが家ではこの春から 小学4年生と小学1年生になる子どもがいます。 ランドセル置き場も上の子の経験から、
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
三寒四温で、寒い日もありますがボアや厚手のコートはもう着てません。で、春モノに目がいくのですが。 以前、購入のこちらは↓オリーブの3XLを店舗受け取りしまし…
インフレや消費税増税などで物価もあがる今の時代では、資産運用をしなければ家計所得が目減りしていくことになってしまうかもしれません。 しかし、資産運用を始めたいけど、何から始めていけばいいのかわからないという投資初心者の方も多いと思います。 給料や貯金が少ないとか、もう年だからとかあきらめているといった方でも大丈夫です!投資を開始する年齢に制限はありません。 そんな投資初心者の方におすすめな投資の種類を紹介していきます。 投資初心者はまず事前に資産運用に向けた準備が必要 資産運用の種類を5つ紹介 1.日本株やETFによる資産運用(リスク高) 2.投資信託の積立投資で資産運用(リスク中) 3.外貨…
マネー現代の「【首都圏】5年・10年後に「大化け」する駅ランキングを発表!」の記事、タイトルでちょっと興味を持ちましたので読んでみました。
今年のホワイトデーは、娘の幼稚園の卒園式でした親は指定席なのですが、私は後ろの方だったので、ほとんど娘の動きは見えませんでした 夫に見せようと、修了証書授与のシーンだけ、腕を上に伸ばしてプルプルさせながらデジカメで動画を撮りました娘は、名前を呼ばれたら大
誕生日パーティーのことを書く予定でしたが、 先に幼稚園で過ごした近況を忘れないうちに記録させてください(>_
一昨日はホワイトデーでしたね。 バレンタインデーにお友達にお菓子を配った娘たち。 女子はほぼその日にお返しの友チョコをくれたのですが、何人かは「ホワイトデーに返すね」と話していたそう。 本日も続々とお返しのお菓子などをもらってきましたよ。 むしろ上げたものより、はるかに良いものを貰ってしまった・・・(+o+) 次女は男子に上げたらしいのですが、なんとタオルハンカチを貰ったそう。 息子さんのお母さま、お手数おかけして申し訳ない! 気を遣わせてしまったようです。 さて、わが家の一番大きい男子である夫には、私からスコッチウイスキーをプレゼントしていました。 夫「超うれしい。愛されてるなぁって感じる」 と大感激。 そんなに喜ばれると恐縮です・・・笑。 これは、さぞかし愛を感じるお返しをくれるに違いない、と思っていたところ、これを貰いました! そう、私の大好きなお土産品「ういろう」でございます。 ※ういろうは、青柳が一番と思ってます 幸せ~、と早朝から一人パクパク・・・ っておい、これ、出張お土産じゃないか! うまくまとめたものです、笑。 子供たちからもバレンタインデーにお菓子を貰った夫は、「はい、お返し、ういろうだよ♪」という気なのだろうか? ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日から無印良品週間がスタートしますね!期間:2019年3月15日(金)~4月1日(月)※ネットストアは2019年3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時久しぶりの無印良品週間、部屋の模様替えもあるのでリストアップしていろいろと購入する予
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!