試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
"最高の"半年間でした♡♡♡
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
【パパ目線】妊娠初期の3ヶ月間と、安定期に入って感じた変化
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
【共働き×子育て】実家遠いけどやっていける? 余裕を生む3つの工夫
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”②
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家庭が試した“乗り切り術25選”
【共働き主婦の本音】もう限界…ご飯作りたくない原因10選と解消法14選
朝の5分がゴールデンタイム!AIで作るモーニングルーティン
2025年6月 共働き夫婦 運用実績公開
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
スマホひとつで効率UP!忙しい家庭こそAIが必要な理由
仕事も家のことも手一杯なあなたへ|AIで叶える時短の工夫
《2025年折り返し》ひとつ、大きな決断をしました*
保育園にお盆休みはあるの?お盆期間中保育園に預けるメリット・デメリット
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
『友だちのこまったがわかる絵本』レビュー|小学校前に読んでおきたい“相手の気持ち”を知る1冊
【保育士・幼稚園の先生へ】今の働き方に悩んでいるあなたへ|経験を活かす転職先7選
【8月の保育まとめ】猛暑でも無理なく楽しく!室内あそび・製作・終戦の日の伝え方まで
★クレパスの皮を剥くw★
夏祭り・花火大会・盆踊りの季節…祭り疲れ、これが夏の現実だ!=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜
セリアでお出かけウェットシートケース発見
初めてのお休みは溶連菌感染症
【5歳児の9月の月案】年長さんの成長を支える指導計画|運動会準備や秋の自然体験も!
保育園日記その⑫コップ卒業とトランポリン交代ルールにびっくりな週
【うさぎの日レポート①】幼児教育センターでの1日|3歳娘がワンツーマンで遊ぶ大切な時間
【保育園の運動会】目立つ服装で我が子を見つけよう!男の子女の子完璧スタイル!Tシャツ・短パン・靴下・靴・髪ゴム
幼子のご挨拶
【1000円ポッキリ】プールバッグ
前回のマラソンで買ったイニシャルキーホルダーが届いています。 カラフルさが子供にとってもかわいい♡ 幼稚園カバンに付けたくて購入(o^―^) 同じカバンが並んだときに、自分の目印になって良いですよね。い
第11回週テスト結果がでました! 今回、花さんはBコースです。 受験者数1,042名。 男子508名、女子534名。 2教科(200点満点) 平均…133.4点 最高…192点 最低…58点 算数 平
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 GW最後の日に娘の自転車を注文しました。 そして休み明け希望の自転車が入荷したとの事で引き取りに。 ブリヂストン 24型 エコパル ミント
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
昨日5月12日は母の日でしたね。 子供達は直前までなにやら母へのプレゼントを作ってくれていました。 テレビのちびまる子ちゃん、サザエさんではひたすら母の日のエピソードが流れる中。 「内緒!」 と、3人それぞれ黙々と"明らかに"何かを作っている状態。 もっと計画性をもって、内密に進めてもらいたいところです、笑。 早くも出来上がったらしい長男 長男「ママ~、これいつ渡せばいいの?」 長女「隼!!ダメ!」 空気を読まない長男、それに気づかないふりをするのも大変です。 で、もらった物(なぜかこまごまたくさんありましたが)の一部をご紹介。 長男からの、「まてまてタクシー」の写本。 写本をもらったのは初めてですね・・・ 長男からの、「何かの作品」。 ちょっとまて、これ前に"父の日にあげる"って言っていたような・・・ 次女からの感謝の手紙。 から出てくる「余っていたプラバン」。 これは・・・スター・ウォーズの"レイ"ですね。 うっかり写真を撮り忘れていた、とってもまともな長女からのプレゼントは、「コースター」と「感謝の手紙」でした♪。 突っ込みどころが満載で面白いプレゼント(なのか?)、ありがとう! にほんブログ村 楽天お買い物マラソン ここまでの買い回りはこちら。 「母の日は子供が何かを計画中&楽天お買い物マラソン買い回り♪」 ④子供のパジャマ 着れてはいますが、結構お尻あたりがパッツン状態の子供達。 キリがない! 女子、男子それぞれ購入しました。 昨日の記事で、バッグと靴が欲しいなぁと書きましたが、今悩んでいるもの。 っと本日はここまで。 ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング 楽天マラソン対策はこれ♪ ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
子供の朝の荷物のチェックってどうしていますか? 小学生以上のお子さんがいる方は時間割はお子さんが一人で合わせていますか? 忘れ物があった場合、どうしていますか? 先日、友達と話をしていて「親が子供のためにすることが必ずしも子供のためになるとは限らないんだな」と思う出来事がありました。 友達夫婦 ご主人の忘れ物 ご主人のおかあさん 友達夫婦 結婚してそろそろ一年。 ご主人は結婚するまで実家暮らし。 友達は社会人になってから実家を出て妹と二人暮らししてました。 ご主人はサラリーマン、友達は在宅ワーカー。 ご主人の忘れ物 友達のご主人が忘れ物が多いそうです。 朝、仕事に行くご主人を玄関で見送ってから…
洗濯干したままクローゼットを始めてから、随分洗濯物の片付けが楽になりました。今、地味に面倒だと思うのが靴下。相手を見つけてたたんでしまう。その作業を無くすために靴下も干したそのままクローゼット収納できるようにします。
5月12日、母の日ですね。 私や夫の母へは、すでにプレゼントを送付済み。 未だ母には届いていないと思いますが、喜んでくれるかな?と楽しみです。 さて、私自身も母ですが、子供たちは何やら画策している模様。 長男「ママ、母の日っていつだっけ?」 長女「バカ!言うんじゃない!」 等という、ヒソヒソ話が耳に入ってくるので(^^; そういうのは気づかれないようにして欲しいわ~。 楽天お買い物マラソン買い回り♪ 5月のお買い物マラソン、始まりましたね。 今回はエントリーが必要なのでご注意を! 開始2時間で少しダッシュしました。 ①いつものプラセンタ入り青汁 毎日家族で飲んでいます。 半額クーポンでお得にお買い物。 ②私のパンツ もう何本も持って愛用しています。 ブラック、カーキ、グレーに加え、今回はネイビーを。 ③トッパーカーデ ピエロさんでカーディガンのグレーを購入♪ 今回の始まりは、すべて私の衣服。 靴とバックも欲しいのよね~。 ではでは。
A子の小学校では1年生の終わり頃から時刻の勉強が始まりました。最初は何時次は何時半何時何分2年生になると前後の時刻の勉強が入ってきます。○時の何時間前の時刻△時か何十分経った時刻更には時間と時間の差を数える勉強。○時から△時までは何時間○時△分から□時▲分ま
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
金曜は子供たちが学校・幼稚園の間に一人映画してきました! 楽天ペイ(楽天ポイント)で映画が観れる^^ 観た映画は「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」 大人のお一人様多かったです。年齢層も幅広!
ウチは男子兄弟だし、夫は「料理以外の家事ならなんでもするよ」というスタンスなので、正直料理の手伝いってあんまり期待していなかったのですが…最近長男が台所仕事を手伝ってくれます❤︎もともとお米研ぎの仕事
学校から帰ってきたA子。おやつのオレオクリスピーを食べる前にバンズハンバーガーのお肉バンズと言いながら重ねていました。 ハンバーガーのお肉、何て言うか知ってる?と聞いたら…………ペパプ?それはフレンズな。ん~ペパロニ?あーピザとかに乗ってるソーセージみたい
今朝9時前に宮崎で震度5弱の地震がありました。Yahoo地震情報より震源の深さが20㎞と浅いのが気になりますね…。そして地震情報を見ると、5弱の前後にも同じような場所で揺れたようです。現地の方、どうぞお気をつけくださいませ。うちの今朝の状況はというと、U介と朝ご飯を
5月に入り、もう少しで母の日ですね~。 私の実母と、義母それぞれに何を送ろうかここ1か月間考えてきましたが、ようやく決定しました。 実母にはこちらの日傘を。 先日GWに帰省した際「日傘が壊れてちゃったから買わないと」とつぶやいていたのを漏らさずキャッチ。 毎回「よく欲しいのがわかったね!」と驚かれるのが好き、笑。 問題は義母。 何せ義理の母なので、好みはよくわからない・・そして息子は役に立たない・・・。 ご義母さんも、「あきらかに嫁が選んだもの」をもらってもうれしくないだろうなぁ(+o+) そして思いついた、コーヒーが好きだということでこちらのコーヒーギフトを。 先日は仕事で帰宅がちょっと遅くなってしまって、夕ご飯の支度が間に合わない! ということで、久しぶりにピザの宅配をお願いしました~。 ちょうどLineのクーポンで、「Mサイズピザ3枚で2400円」があったのでそちらを利用しました。 Lineのクーポン、意外に我が家の利用率が高いお店があって、重宝しています。 野菜たっぷりスープだけ作って、子供と4人でPizza食べ放題。 (夫は飲み会!) たまにはいいよね。 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
4ヶ月ぐらい前の話ですが、わが家のキッチン家電が増えました。そのキッチン家電とは…「フードプロセッサー」!ここ数年、「欲しいな~、でも場所とるしな…」「使いこなせるかなあ。。」とうじうじ迷っていましたが、正直、買ってよかったです!!特に、料
今回の無印良品週間の期間中、ずっと買おうかどうか迷っていたものがあります。それは、「スタッキングシェルフ」と「無垢材ベンチ」。この度駆け込みで無印良品ネットストアの注文ボタンをぽちっとしました♪※TOP画像は「無垢材ベンチ」ではありません(
上野の国立科学博物館に来館した際に、「読んでいてよかったな」と思ったのが、コミック版・世界の伝記「伊能忠敬」。 伊能忠敬 (コミック版世界の伝記) [ 木山道明 ] 価格:1,026円 (2019/5
連休後半で娘が発熱… ; ;熱は二日で下がりましたが、咳や痰が一気に増え夜間も吸引が頻回でほとんど眠れずというのが5日ほど続きました。夜間は30分もたたないうちに吸引を繰り返していたので私もさすがにヘトヘト&フラフラ…( ꒪⌓꒪)睡眠
数年前に大流行した、ゴムバンド手芸。 我が家も購入していましたが、これが結構今でも(我が家で)流行ってます。 ゴムバンド手芸といっても、商品名としては「レインボールーム」ですが、色々類似品もありましたね。 我が家のは、確かAmazonで購入したもの。 多分今売っているこれ、だと思う。 わくわくルーム。 まあ、すぐ飽きるだろうと思っていたら、姉も使うし、その後成長した次女も遊んでいます。 この本を買ってから、さらに楽しくなったみたい。 最近次女がこの本を使って、様々なグッズを作成中。 気づけばゴムバンドが不足してきました。 ってことで今回ゴムバンドを追加購入しました~。 本家、レインボールーム用ですが、類似品で使っても問題ありません。 早速届きました。 数えてはいないけど、9600本あるらしい・・ これで数年はもつでしょう。 にほんブログ村 ではでは。
【トイトレ記録】補助便座に泣いていた娘が…ついに“トイレで座れた日”のこと
🔧✨ 遊びながら「できた!」を育てる 木製知育おもちゃ《Dou BOOKツールボックス》 ✨🔧
3歳はスプラッシュマウンテンに乗れるのか
鼻がかめない子に共感!おすすめの練習絵本『じぶんではなをかめるかな』
もうすぐ3歳!喜びそうな誕生日プレゼント候補まとめ
中東料理 ハムス(フムス)を作る
ワールドチョコレートデー
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
第一話 一番古い記憶 お医者さんに、、、
ゴルフよりダンス?
【絵日記】おはなも患者さん?お医者さんごっこに付き合う犬
長かった10連休も終わり、小学校、幼稚園、会社と平常運転に戻りました。 私のふっつーのお弁当作りも再開! うちの幼稚園はお弁当が週3日あるので、キャラ弁などの凝ったお弁当を作るママはごく一部です
先日、上野公園にある国立科学博物館に行ってきました。 今回で3回目。 国立科学博物館はとっても広いので、1日で観て回ることは不可! 時間が経つにつれて、各所に設置されている椅子でぐったりと座り込んでい
娘の習っているバレエはサークルのような活動なので、月二回。普通は週1,週2だと聞いていたのでがっつりだと週6だったなんて人も友人にはいますが。そのゆるさがよくて、本人の希望もあって始めましたが、どうみても目的がレッスン後の友達とおやつを食べたり遊ぶ時間。
先日の楽天お買い物マラソンで購入した、宅配クリーニング。 注文から数日で、クリーニング品を入れる袋が届き、さっそく送りました。 届いた袋はこのサイズ。 今回お願いしたのはすべてロングコートの以下8点。 ・ダウンコート2着 ・メンズコート1着 ・トレンチコート2着 ・ウールコート1着 ・綿コート1着 ・ムートンコート1着 商品としては、10点までなのですが、今回はすべてコートでしかもかさばるものばかりだったので、これが限界でした。 注意書きとしては、2か月くらいを見てほしという事でしたが、1か月もかからずに到着しました♪ 送るときは「これでもか!」というくらい詰め込みましたが、到着の際にはゆったりとした箱で送ってくれます。 しわにならないよう、受けとったらすぐ出すよう、箱に注意書きがありました。 これを見た長男が「ママ、早く出しな」と注意してくれました、笑。 クリーニングに出したコートのうち、実は2点襟元の汚れが気になっていたのですが、オプション料金をケチって特に染み抜き依頼はしていませんでした。 でも、届いたコートは綺麗になっていましたよ! うれしい特典として、リピーター割引が。 7月までと少々短いですが、夫の冬物スーツがたんまりあるので、それをまとめて出そうかしら。 ではでは。
● こどもの日パーティー 平成最後の日は近所の子どもたちとこどもの日パーティーをしました。 以前から欲しいなと思っていたフランス人の二人組ユニット『Mada…
全国統一小学生テストの対策講座の終了後、神奈川全私立中学相談会に行ってきました! 場所はみなとみらいにあるパシフィコ横浜。 午後から雷雨があるかもしれないと言われていた中、たくさんの来場者でにぎわって
うちの娘はIQが低めで特に国語が苦手です。IQが分かったときの話で、今まで記事にしてきた通り国語の基本である本読み上達のために色々工夫をしてきました。拾い読みの克服について金で釣る作戦についてそして今日!娘がこんな本を一人で読み切りました!この本、こんなに分
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日で10連休も終わりですね。お母さん方、お疲れ様でした。お仕事だった方も、お疲れ様でした。明日から幼稚園・学校…。給食バンザイ!!いつだったかの楽天マラソンで買った水筒が届きました。スケーター 水筒 超軽量・コンパクトロック付ワンプッシュダイレクトボトル 58
長かった10連休のゴールデンウィークもあっという間に最後の日。 今日は明日からの現実に備え、静かに過ごそうと思っています。 さて、昨日は5月5日子供の日でしたね。 我が家は華やかな鯉のぼりはありませんが、小さな飾りやタペストリーなどを毎年飾っています。 これは子供が作った鯉のぼりですが、あとで玄関に飾りました。 5日は天気が良かったので、家族でバス&電車で府中へ行ってきました。 この府中にある「大国魂神社」では、毎年5月頭にくらやみ祭りというお祭りが開催されています。 この時期はたいてい地方へ出かけているのですが、今回は丁度東京に居てラッキー。 くらやみ祭りという名の通り、夜に出しが練り歩くお祭りなのですが、昼間も屋台が出ていてとても賑やか。 一人1000円まで!と決めて、好きな食べ物をそれぞれ買い食い。 私は以前から気になっていた「ホットッグ」を。 昔は500円の物なんて、ミシシッピアカミミガメくらいでしたが(笑)、今やほぼ最低料金が500円・・・。 いや、そんな事を考えていたら、お祭りでものなんて買えない。 長女も次女も、綿あめやらリンゴあめ、じゃがバターなどを食べて大満足。 長男は、ラムネ(300円)を飲んで後は決められず。 長男「あと700円かぁ、なんかさ、もったいないよね」 射的やくじ引きをやりたがりましたが、 夫「だったら、おもちゃ屋さんで好きなものを買った方が良いんじゃないか?」 と、なぜかおもちゃ屋でジクウドライバを買うことに。 ・・・まあ一番堅実的ですが、お祭りから離れている。 とりあえずは全員大満足で帰宅しました。 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日で長かった連休も終了〜ですね!すでに「皆さまお疲れ様です!」ですよね〜。(笑)近畿ではこのあと家庭訪問となるので子供は早帰り。親である私達だけでなく、先生方も一軒一軒まわるのってどう考えても大変なことですよね〜。やっぱりここでもお疲れ様です!だな。以前
セスキ炭酸ソーダにアロマはよく使うけれど、他の使い方は?どんなアロマを使えば良い?ワークショップに参加することで、使い方やブレンド方法、普段使わないアロマとの出会いがありました。
こんばんは、妻です新元号「令和」初日家族で兵庫県の満願寺へ行きましたなぜかと言うと…こちらの作品展に行ってきましたわが家は西野亮廣さんの「えんとつ町のプペル」という絵本が好きです最初に好きになったのは夫でしたが初めて絵本を買ったときはまだ1才くらいだった
先日書いた、栃木県「大谷資料館」の記事。 朝一で出向いたので、混雑にもかからずにスムーズに行けました。 ランチは近くの道の駅「ロマンティック村」でラーメン&餃子を。 餃子な点で栃木県らしさを・・・。 午後はその足で、栃木県大田原市にある、「栃木県なかがわ水遊園」へ行ってきました。 こちらの水族園は、淡水魚専門の水族館。 以前山梨で訪れた、森の中水族館もそうでしたね。 海の魚や海獣のような、華やかさは少ないですが、清流や日本の河川の展示を見ていると、とっても癒されますね。 5月と言うことで、大きな湖の上には、こいのぼりが。 外から見えたドームには、熱帯植物園になっていて、亀やらカピパラやらが居ました。 今回は水遊園のみでしたが、周囲には広い広場があって、テントをもって遊んでいるお子さんもたくさんいましたよ。 ではでは。
ゴールデンウィーク中におこなわれた「全国統一小学生テスト対策授業」。 今回は理社が初めて加わるという事で、理社のみの授業です。 当初、不参加のつもりでしたが、予定がなくなったため参加することに。 6年
こんにちは😃 10連休楽しんでますか? 我が家は帰省して戻ってきたところです。 実家でゆっくりさせてもらったので、また今日から頑張ります! そんな実家滞在中に読んだ本を紹介します。 ただ子供の絵本ではなく、親が読む本です。 著者 内容 読んでみて 『子どもを叱り続ける人が知らない5つの原則』 著者 石田勝紀さん 一般社団法人教育ラボ代表理事 20歳で会社を設立し、学習塾を創業。 いわゆる詰め込み勉強はさせず、「心の状態を高め」「生活習慣を整え」「考えさせる」の3つを柱に指導することにより学力上昇はもちろんのこと、社会に出てからも使えるスキルとマインドを子どもたちに習得させてこられました。 現在…
平成に続き令和も平和で穏やかに。子どもたちの未来も明るく輝く時代になりますように✨* *さて!息子が中学生になり、おもちゃがぐっと少なくなったので(スマホやスイッチに夢中…良いんだか悪いんだか)おもちゃ収納を見直しました
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎長かったGWも残すところ後2日。GW中に衣替えする方、あるいは…
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ゴールデンウィークだから「断捨離祭りしよう!」と毎年意気込んでいた我が家。そもそも断捨離ってお祭でするようなものでも無いし、そこそこ物が減った我が家には必要ない?と思いましたが、まだまだ物多な我が家には定期点検は必要なことでした。合わせて60点手放したその中身は…
私と子供二人でGWのお出かけへ 候補をいくつか挙げた中子供たちが行きたがったのが 池袋のサンシャイン水族館の特別展示「へんないきもの展 3」 子供…
組分けテストの間、親は保護者会。 先生もあっちこっちと動かなければいけないので大変です。 なにせ、会場は外部で少し離れていますので…。 今回、頂いた資料は以下! ・4月学年父母会資料 ・高速基礎マスタ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!