試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
IKEA×LEGOのBYGGLEKシリーズをようやく購入昨年からずっと発売を楽しみにしていたIKEA×LEGOのBYGGLEKシリーズ。オンラインショップでようやく購入できました!白いボックスにLEGOのスタッド(凸部分)がついているので、
【名探偵コナンゼミ】とは 2つのサービスを用意 受講料は?~欲しい学習サービス分だけの支払いでOK ナゾトキゲーム(コナンのアニメストーリー×ナゾトキ学習)のシステム 対応デバイス 配信頻度と量 コース・レベル ナゾトキゲームを体験 ベーシックコース・アドバンスコース(小学生向け) エキスパートコース・ストーリーマスターコース(大人向け) 入会スペシャルパックがある! ゲームポイントでコナンのキャラクターカードなどがもらえる Amazonギフト券キャンペーン中~体験アンケート・Twitter ナゾトキゲームを体験してみた感想・口コミ 良かった点 気になった点 【名探偵コナンゼミ】とは 2つのサ…
開業に向けてYoutubeチャンネル開始 今年の秋から冬を目標にクリニックの開業を考えています。 その名も「コアラ小児科(仮)」です。 キャラクターをウサギにしていたのですが、2転3転してコアラになりました。 柔らかいイメージで地域に根付いた小児科を目指したいと思っています。 まだ場所も決まっていない状態なのですが、Youtubeチャンネルを開始することにしました。 大きな目的は3つあります。 一つ目は「外来で話しきれない内容を補足する」目的です。 例えば胃腸炎の患者がいた場合に、「どうしてその診断となったか」「どんな治療が必要か」「どのようなことに気をつければいいか」などたくさんのことを説明…
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3…
こんにちは、さくらですちょっこし、ごふさたしてました┏○ペコリ実は先週1週間、体調を崩して仕事もお休みしてました。小5男子のお迎えと柴犬まろんのお散歩以外は…
こんばんは!妻です今日はとっても暖かかったですね〜夫が仕事で平日と同じ時間から活動できたのでとても有意義に1日を過ごすことができましたしっかりと朝ごはん!楽天で購入した全粒粉パンと目玉焼きプレートが大活躍です しっかり食べて気合いは十分!今日はいろいろやり
なわとびが苦手。スキップが苦手。書くのが苦手。走るのは早いのに、サッカーが苦手。そんな不器用な子は、周りにいませんか?発達性協調運動障害(DCD)かもしれません。ぶきっちょさんへの接し方を知りたくありませんか?
こんにちは、MISTYです。 日能研、初めての育成テストでした 昨日、日能研で初めての育成テストがありました。2週間に1回実施されるテストで、本科教室で学んだ範囲から出題されるというものです。 初めての4教科受験。しかも、最近は漢字検定の勉強にかなりの時間をとられてしまい、満足に復習できていない。そんな中でぶっつけ本番で挑んだら、案の定ボッコボコになってしまいました…! テンションが高い時ほど危うい 昨日の土曜日は午前中に学校の授業があったため、12時に終わってダッシュで帰宅。急いでお昼ごはんを済ませ、計算問題と漢字だけちらっと復習して急いで塾に出発です。 ここまではテンションが高すぎて、「こ…
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ ワタクシ現在 44歳。 高1、中2、小2の息子を育てる 母でございます。 長男と
最近ぽかぽか天気も続き、ほんのりと春の気配を感じるようになりましたね。\昨日今日とのんびりお散歩を満喫〜⭐︎/◆一週間分のまとめ買い食材⭐︎ 2021年2月【1週目】ここしばらく食費やりくりが赤字続きの我が家。今年は家計やりくりをビシッとしたいので赤裸々に記録し
私が職場で使っている浄水機能付きのボトルをご紹介できたらなと思います。職場で水道の蛇口から出てくる水をそのまま飲むとそれが美味しくないんですねでそれでどうしようかなというふうに思っていました。以前はペットボトルの水を買って飲むようにしていた
先日の地震以降、トイレの停電対策をしました。昨日、夫が外に出たついでにダイソーに寄ったみたいで。これ買ってきたけど、いる?と。非常用簡易ライトです。ポキッと折ると光るアレ。お祭りやライブやオタ芸で使われたりしますよね。火も電池も要らないので、子どもにも
こんにちは、MISTYです♡ バレンタインデー事件の続きです。 misty-s.hatenadiary.jp 息子の学校の机に入っていたラブレター。それに返事をしないでやり過ごそうとしていた矢先、わたしの知らないうちに新たな動きあったようです。 おへんじください♡ なんと、あれから2日後に登校すると、机の上に裏返した便せん<その②>が置いてあったそうです。しかも、中には「おへんじください」の文字が…! 困った息子。担任の先生にも言いづらいし、すぐお返事するにも何を書いていいかわからない… そんなとき頼ったのは、算数の先生でした。 ちょうどいい立ち位置の先生に助けを求める 息子の小学校は算数の授…
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 最近、夜寝る時は 布団で作った秘密基地で兄ちゃんと寝るようになった次男。 夫もその部屋で一緒に寝
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 昨年秋ごろは、収入の調整でのんびりしていましたが、12月より、再び週4パート生活に戻りました。 そんな平日の丸1日のお休みがとても嬉しい今日この頃
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。 1か月ぶりくらいにうっすらですが雪が積もりました次男『雪は~そと~!』節分を通過して、なんか影響受けてる(笑)長男まで面白がって『雪は~そと~!…
少し体調を崩してしまったウリちゃん。園をお休みし今日はおうちで療養中です。\遊べる元気はある。ほっ/はやく良くなりますように。◆卒園・入学式で着る次男のスーツ(長男のお下がり)のっそのっそ進めている次男の入学準備。製作活動は、裁断だけしていま放置←(珍事
娘が宿題わかんな~い!って大騒ぎしてるのでまったくしょうがないわね~、ってドヤって見てやった母。間違えた。(え)「あれはわにです」のローマ字表記の問題。Are wa wani desu←正解(あれわわにです)他にも富士山がFujisanではなくHujisanが正解とか(ひゅじさんにし
こんにちは、MISTYです♡ 今日は子どもたちが土曜授業なので、久しぶりにゆっくりブログを書く余裕があります…。最近ずっと仕事と塾と漢検でかかりきりだったので、本当に忙しかったです💦肌荒れがひどすぎる。 ちなみに、息子の漢検3級は無事に合格したようです(自己採点ですが)。次は準2級か…。私としては塾の勉強もあるので、そろそろ打ち止めにしてもらいたかったんだけどな。本人がやる気まんまんなので、止めるわけにもいかないし。 やる気のない子にハッパかけるのも難しいけど(うちの場合は娘ちゃんね)、やる気がありすぎる子の暴走を止めるのも同じくらい難しいな。兄妹が違いすぎて戸惑うばかりです。 misty-e…
花さん、理科「浮力と圧力」に大苦戦中(汗)。 花の頭の中で重さ、体積、面積、浮力がごっちゃごっちゃに絡まりまくって最悪な状態になっているようです。 「なんでですのん?」という常識的問題も難しく変な風に
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ【まとめ】2021年3月講…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今419名ご登録頂いていま
子どもらしいと「良い子」は、ちがうよねというお話です。でも、小学校からは通知表で【評価】されます。そんな時には、こんな言葉を…。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
こんばんは、MISTYです。 漢字検定3級を受けてきました 先日、漢字検定がありました。小3の息子は小1の秋に初めて10級を受験して以来、6級と7級はダブル受験しつつ、すべての級をクリアしてきました。今回でトータル8回目のチャレンジになります。いよいよ3級、高校入試レベルです。マジか。 出題形式は4級と変わらないので、苦手意識のある同音異義語や反対語・類義語と、書き取りの問題を中心に繰り返し練習してきました。四字熟語も少し取りこぼしがありましたが、4級の時に比べると苦手意識が薄れたようです。 misty-s.hatenadiary.jp 4級のときはわりと手取り足取り導いてあげた印象だったので…
まなびwith会員向けの詳しい説明書が同封されていた! 小3コース2月号一式 デジタル学習ゲーム・スゴロクイングリッシュ(英語学習ゲーム)は? 思考力テスト・実力診断テスト・毎月の添削テストは? 商品と交換できるご褒美シール制は? ひらめき立体図形ブロックは? 理科と社会の教材は? 保護者向けの情報冊子(会報)や子どもの読み物「わくわく研究所」は? 会員サイト内の学習計画カレンダー・ダウンロード学習プリント等は? 学習動画(授業動画や学習アニメ)は? 現行のワークブックとの比較 小3コース2月号のワークブックと小4コースのお試し見本(4月号5月号レベル) なぜ「ドラゼミ」からすぐに「名探偵コナ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先天性皮膚洞 おしりのエクボ(ディンプル)が深い場合、先天性皮膚洞の可能性があります。頻度は2500人に1人で深さがくも膜下空まで進展していると髄膜炎の原因となることもあります。深さだけでなく、潜在性二分脊椎症の合併がないかが重要となります。潜在性二分脊椎症は髄膜瘤などの表在から明らかな症状がない二分脊椎症のことを指します。 潜在性二分脊椎症の約80%に腰背部正中の皮膚病変を認めたという報告もあり、逆に腰背部皮膚病変のうち約26%に潜在性二分脊椎症を認めたという報告があります。 お尻の上のえくぼが深い場合 膀胱直腸障害、両下肢運動障害、下肢感覚障害症状がある場合はMRI検査を行い、手術が行われ…
学校や幼稚園、会社の書類などを整理する時に便利なA4 クリアホルダー柄物のクリアホルダーだと整理したプリントの中身が見えないので後から確認する時にも透明なクリアホルダーの方が重宝しますね。クリアホルダーを購入する際に意外と気づかないのがクリアホルダーの厚さよくよく見てみると0.2mmやら0.18mmの厚さのクリアホルダーがあり0.18mmのクリアホルダーだとフニャフニャとしており、まとめて整理する時に、ちゃんと立って...
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今417名ご登録頂いていま
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ りょう育ママとは…3人の…
次男(年中)が公文の無料体験学習に行ってきました。 公文には国語・算数・英語がありますが、次男はまだひらがなが上手に書けないので、国語を体験してきました。 体験の内容はこちら👇 学力診断テストを受ける(どのレベルのプリントから始めるか先生が判断する) 一週間に2回教室に通う 宿題をもらう 次男がもらった宿題はこちら👇 「一日5枚ずつやってね。」と言われました。 公文の良いところ👇 通う時間が自由(わが家は仕事後に連れて行くので19:00頃です) 毎日宿題があるので学習習慣がつく 次男がよっぽどイヤがらなければ、このまま入会しようと思っています😃
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
一人暮らしの自炊は時短重視、あとう(@ato_ganai)です。 宅配サービスとの相性は良く、一人暮らしでも積極的に取り
食事は冷凍弁当で時短派です。 10社近く宅配サービスを体験してきましたが、その中でもヨシケイの『夕食.net』は安さ&コ
こんばんは、MISTYです。塾のテストが多いです 小3息子が通う日能研では、毎週漢字テストと計算テストがあります。漢字は事前に出題範囲が決まっているし、得意なので大丈夫だと思っていたら。 盛大にやらかしてしまいました。なんと、0点!!書いた漢字はすべて正しくて○がもらえていたんです。が、なぜか名前を書き忘れたらしく、点数は0でしたー💦 おいおい、こんなんじゃMクラスにいられなくなるぞ…0点にしてくれてありがたい 厳しいようですが、本番で名無しなら確実に落ちます。最初にミスしたおかげで、今後絶対に名前を書き忘れることもないでしょう。 0点にしてくれて、むしろ感謝です。その後、計算テストで先生が名…
花粉を感じる季節になりましたねー(+_+) 薬を飲まないと目がしょぼしょぼして・・鼻水も出るし、くしゃみも。。 目鼻は触りたくないし、くしゃみもしたくないので、今年は早めから薬を飲んでいます。 幸い
先日、娘の就学予定の小学校で新一年生保護者会がありました。上履き入れを持って颯爽と小学校に向かう姿お姉ちゃんっぽくなってきました^^通常であれば体育館に保護者が集まり校長先生や先生方から入学準備や学校生活についてお話しが
今週のU先生との授業は、予習シリーズ第3回「平面図形」。 基本問題から解説していただき、三角形の面積比のマスターを目指します。 授業後、「三角形の見方がわかってきたよ~」とどや顔でリビングに降りてきた
昨日は、1階のトイレで停電した時用にスイッチライトを置きました。帰宅した夫は、トイレに非常灯が付いてる!と。まぁそこそこ大きいしね。訳を話したら、ふーんと。家族には割とすんなり受け入れられたようです。そういえば、でっかいスイッチの形のライトが売ってたよう
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今414名ご登録頂いていま
こんばんは、妻です先日、コストコへ行きました!なんと半年ぶりだったため32,000円近く購入ww今日はその戦利品をご紹介したいと思います!夫&子ども用のお菓子ベビースターラーメン40個入り948円1個あたり 23.7円!ブラックサンダー 899円ハッピーターン30袋 1,038円1
小学校入学前「入学準備に何を買ったらいいんだろう?」とちょっと悩みました。 うちは一年前に長男が小学校に入学しましたが、約一年経って小学校の入学準備品で我が家で買って良かったと思うものを紹介します。 どれも通販で購入できるものです。 鉛筆削り(カール事務器) カール事務器 鉛筆削りposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング このカール事務器の鉛筆削り器は少し小ぶりサイズなので小学校低学年の子供の手でも握りやすいです。 程良い重みがあって安定しています。 長く使ってほしいので、このデザインにしました。 見た目も重厚感があって色味も落ち着いていてかっこ良く、リビング…
時間割ができるようになるのはいくつ? ある日突然、自分一人でするように チェックはまだして欲しいらしい アイロンはいくつから? アイロンのかけ方を教えてもらってご機嫌 やけどでやる気低下 毎朝制服にアイロンをかけるおしゃれな男子中高校生になって欲しい 幼児用の生活図鑑にアイロンのかけ方が載っている!幼児からアイロン? そろそろお留守番は? 小2男子は拒否 幼稚園児さんもお留守番 自分から言い出した時が適齢期 年齢にこだわらない 個々に適した長所を伸ばす教育を 時間割ができるようになるのはいくつ? ある日突然、自分一人でするように 周りのママの話を聞いていると、[最初の1・2回は一緒に時間割をし…
学校を通して申し込んだリコーダーが届いた! 小2・3学期から、春休みには練習を? 小学生のリコーダー 【アウロス リコーダー】~小学校指定のソプラノリコーダー 100円ショップでおもちゃのリコーダーを購入したばかり リコーダーの練習の前に吹き方を動画で学ぼう! 最初に見るリコーダーの吹き方動画 かわいい音楽の妖精「リコどん」「りこっち」が出てくる動画 ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の動画もある 子どもの様子~4月スタートでは厳しかったかも 学校を通して申し込んだリコーダーが届いた! 小2・3学期から、春休みには練習を? 学校を通して申し込んだリコーダーが届きました。 同じ種類なら個人で購入しても良…
バリアフリーチャレンジの記事「怒っても叱っても伝わらない」の裏話。読みやすい工夫をりょう育ママが書きました
我が家の寝かしつけ事情ですが、 基本、毎日ドタバタです。 まったくもって、一筋縄ではいかない・・( 一一) まだお昼寝をする次男はともかく、長男は体力が ありすぎるんだか、寝ない寝ない。 放っておくと何時まででも起きようとします。 昼寝も2歳前後の早い段階でほぼ終了しました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!