試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
メルカリとジモティーで捨て活!
消えゆく中体連へ
効率的に頑張ります。
【SG在住者まとめ】シンガポール人とマレーシア人親族ネタ(日常・生活費・学校・仕事等)
【チョコチャンクスコーン】国産小麦でチョコたっぷり💕妹に勝てない小3王子の涙と七夕の願い。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
ベビーサイン?《baby sign laungage》
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
寝かしつけられる側になった夜
七五三準備っていつから?焦る母のリアル準備記録【3歳女の子】
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
初めてでも安心◎ 函館の七夕まつりってどんな感じ?親子で楽しむコツ
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌、最高気温35度……。 扇風機しかないのでひたすら回していますが 送られてくる風がぬるーいー(
夏休みに入ってすぐのころ、必要なものを買い揃えようと向かったダイソー。その日は昆虫ゼリーなども買ったので、100均一で、2000円を超える大人買いをしてしまったんです…。7種類も味があるんだよ!今回のお買い物は、揃えたいものが多いと言うこともあったんです。しかし
連日、夏期講習での話で盛り上がる花さん。 周りの雰囲気に触発されて、帰宅後、宿題や設定した課題への取り組み姿勢も見違えるほど変わりました(まぁ、あいからわずダラダラ感はありますが…)。 なにより、自分
今までパパと子ども(娘、息子どちらか)の組み合わせの2人キャンプをしていたのですが、 みんなで行きたい!ということで、今回は私も頑張ることにしました。 だって、キャンプってテントに鍵なくてこわいし、トイレも夜こわいし、虫 ...
今日も朝から気温が高く、家にいるとやる気が起きないので、 涼しいところへ避難しようかと思っています。 夏休みもほぼ半分と
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 今日は、【家づくり】より、我が家の2階の間取りをご紹介します…!! 1階の間取りをご紹介したのが、はや1ヶ月前。 先日コメントにて「2階の間取りはまだですか?」との嬉しいお声を頂き、(…ハッ!!1階だけで満足しきっていた…!!!)と焦りつつもすぐに書き上げますとお返事したのに… フフフ、気付けばもう1週間…(* ̄ー ̄) お待たせいたしました。 我が家の2階の間取り、前回と同じく手書きのイラストで、ご紹介します(o^・^o) 我が家の2階の間取りをご紹介します 北側斜線と日射しに考慮し、南側にオーバーハングさせました 北側斜線に配慮 南からの日射しを考慮 ベ…
夏休み全体のスケジュールは作成したことを以前にお話したのですが。▽夏休み全体の宿題管理はこちら読書感想文はお手伝いするし、他のくらいは順調に進むかと思いきや…。▽読書感想文の取組みについてはこちら遊ぶことが大大得意な小3男子一筋縄では行きません…机に座っ
8月に入りましたね!お子さん達の夏休み宿題は、進んでいますか?絵画2点とその他2点を仕上げましたが、まだ大物が控えています_| ̄|○その大物課題のひとつ!塾の特別課題 兼 読書感想文についての取組みを始めたので、書いていきますね。▽夏休み全体の宿題管理はこちら
アーチェリーのエピソードに感動 100円ショップダイソーで弓矢セットを購入 弓矢セット(100円) 裏に使い方説明がある 的を切り取り貼る 吸盤の力はどれくらいか アーチェリーセット(300円) 中国を破り卓球初の金メダルに感動 100円ショップダイソーの卓球セット ピンポンセット 100円で【ネット・ボール・ラケット2つ】すべて手に入る! ネットは立てる方式!場所を選ばない! ラケットは小さく柄の部分もプラスチック~小さなお子さんに 普通の大きさの木製ラケットも100円 いろんなスポーツを手軽に幅広く~外出自粛中の楽しみに オリンピックが盛り上がっていますね! 実際に観戦していなくても、ニュ…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
コロナ禍での子連れお出かけには気を使いますよね。そこで、筆者が行ったことのある屋外を中心とした愛知のオススメお出かけスポットをピックアップしました! 次の週末のお出かけの参考にしてください。
バリアフリーチャレンジの編集長とマンツーマンで話ができる機会を作りました。グループでは、言えなかった・聞けなかったことを直接お話しくださいませ
待っていました。 前回発売後直ぐに品薄になり、幻となっていた綾鷹抹茶ラテ。 口コミ何かで皆さんが美味しい美味しいと絶賛していたので、気になってしょうがない。 再販売を心待ちにし
5学年差姉弟の我が家。(中1&小2) 中学に入り、急に「勉強だ。定期テストだ。資格だ。内申だ。」と、忙しくなる長女をよそに、マイペース生活中の長男。 日々の学習は通信教育Z会のフルコース(ハイレベル&
毎日暑い日が続いていますね。 朝作ったお茶が、夕方になっても冷たいまま保ってくれるサーモスのポットが本当に優秀です! ス
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳7ヶ月ぴー子8歳9ヶ月次男6歳6ヶ月三男3歳3ヶ月 ◾︎ 長男 ・夏休み満喫中⭐︎・14本目の乳歯が抜けた・水遊び、嫌がる夏休み真っ最中の小学生組。今月も元気よく伸び伸び過ごしまし
今回は子供の『不得意』は気にしなくて良いと言う話です。 ついつい周りの子と比べて、どうしてうちの子はこれが出来ないんだろうと思ったことはありませんか? 個性を伸ばしたいと考えたら、不得意に目を向ける必要はありません。更に...
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
明日から学校が始まる娘たち。2ヶ月の夏休みはあっという間に過ぎてしまった。夏休みが始まる前は2ヶ月も一緒にいるのかと少しゲンナリだったが、コロナの影響で学校に…
ご訪問ありがとうございます。 毎年のクリスマスや誕生日、近所でケーキを購入してましたが、同じようなものが続いてマンネリ化してませんか? 以前ネットでケーキを注文してみました。 脱マンネリ化! いつもと違った見映えのケーキ、はじめてのお店の味...
夏休みに入る直前に市販の問題集を買いました。 サイパーシリーズは問題数が多くてコスパいいね!と思いきや、学童に持って行ったらあっという間に終わってしまいました( ゚д゚)ノ で、追加で買いました。今度は『サイパー 点描写(シリーズ13)』です。 前と同様、長男にサンプルを見せて選んでもらいました。 点描写 立方体など (サイパー思考力算数練習帳シリーズ) [ M.access ]価格: 550 円楽天で詳細を見る http://ninchi.sch.jp/cogtec/Arithmetic1.html 「本書の使い方」のページに、一日5頁までって書いてありました! 一気に終わらせないよう、長男…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
先日リサイクルショップに行った時。ガラスのビンとカップが出てきました。たぶんプリンでも作ろうとして、取っておいたんだと思います。実際作った気がします。でも、これだともう少ないだろうし今後作るか怪しいので、処分する事に。そうしたら、声かかる訳ですよ。何か入
こんにちは!もみの木です☆ COOP生協の商品は、子育て中のママには便利なものがたくさん。 体にも良いものが多いので、安心して子どもにも出せます。 ついつい買い過ぎてしますので気をつけないと・・ 最近COOPで頼んだ子ど ...
【2025年版】三者面談で必ず確認すべき5つのこと
やっと発売!塾長のLINEスタンプ爆誕!
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
【小学生編】“がんばれる子”を育てたい
【高校生編】「普通の努力」じゃ絶対に届かない理由
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
こんにちは!もみの木です。 やんちゃだけどこわがりの4歳息子・・ ヤマハ幼児科の体験は散々な結果で終わり、ボルダリングも連れていきましたが、まだ息子には難しかったようです。 今回はスイミングに挑戦してきましたが、コロナ禍 ...
前回のアパレル編に続き今回は文房具&雑貨編をお届けします◡̈⃝まずはコレ。鉛筆赤鉛筆色鉛筆…の名入れ無料のやつ名入れは確かに割高であります。がしかしお名前シー…
大変ご無沙汰しております!梅雨明けと同時にモーレツな暑さが攻めてきましたね𓂃既にドロドロ𓀿それにしても前回の記事を確認しましたらクリスマスツリーについて語…
7月から真夏日が8日続くのは70年ぶりの北海道だそうです。 仕事中はまだエアコンがあるので何とか頑張れますが、、、 仕事
【みーちゃん0歳11ヶ月】手掴み食べ*歯磨き大好き*ねんねん*カテ検査【りーくん4歳11ヶ月】夏休み突入*デート*とびひ
先日、かまぼこ手づくり体験に行ったついでに、蒸し上がりの待ち時間を使って、『歴史リアル謎解きゲーム』に参加しました。 参加費:税込1,500円 ※小田原城天守閣・SAMURAI館の入館料含む。 謎解き好きの長男(小3)はテンションマックスで楽しんでいました。 小田原駅周辺や小田原城内を走る!走る! 次男と私は、ついていくのがやっとでしたε-(´∀`; )ハアハア 最後の答えがわかったら、小田原城マスクをプレゼントされるのですが、残念ながらタイムアウト。かまぼこの受取り時間となり、最後まで辿り着けませんでした。 約3時間走りましたよ!ハアハア… イベント開催期間であれば再挑戦できるとのことで、長…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
三重県桑名市のナガシマスパーランド ジャンボ海水プール!赤ちゃんや乳幼児連れで行く時に持っていきたい必需品をリストにしました。現地調達を避けるためにも、しっかり準備していきましょう!
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!