試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
#4563 自閉症の吾子と散歩を楽しみぬ勤めなき身の平日の午後
0331★★アルシオン・プレヤデス165:11周年記念、UFOの戦い・遭遇、コンタクティ、バチカン、瞬間移動(2:43:19) / ギリシャ政府、山火事は「ほとんどが放火」【中央日報】シンナーの匂い、オイルタンクも /「すき家」みそ汁のネズミ、非加熱だった… 紅麹と同じ匂いがするのは私だけ?/ 日本の年金1兆円がイスラエルに投資ガザのジェノサイドに→DSの炙り出しが行われているんだよ / ワクチン組織GAVIへの米国の資金提供を正式に停止。FDAのワクチン担当のトップが辞任 / 米国務省がUSAIDの閉鎖を議会に正式に通知。プロパガンダをやっていた人たちは基本終わる😍
0330★ロシアに激震:プーチンの高級リムジンが爆発 連邦警護庁本部からわずか数ブロックのモスクワの路上 / 新型コロナワクチンを与えた医師は2030年までに破産するだろう / ★アルシオン・プレヤデス164:バミューダ、幽霊船、UFO、エールフランス、マレーシア、コンコルド(2:45:09) / 石破首相は反米、反トランプで確定!社会主義グローバリスト、スターマー首相と日英同盟 / 給食熱量、国基準満たさず!インドネシアの給食を日本政府が負担?インドネシアと言えば岸田文雄の弟 / ついに!CDCがワクチン障害を専門とする新しい下部機関を立ち上げる。ワクチンの偽・誤情報って / 各州が金と銀を米ドルの代替通貨に。ミャンマーとタイで大地震。「緊急事態条項」改憲発議阻止😍
0329★★アルシオン・プレヤデス163:一時的な失踪、レイライン、テレポーテーション、フィラデルフィア実験、デジャヴ(2:34:36) / 韓国の同時多発の山火事、74ヶ所に【線状山火事帯】スマートシティとソーラーが黒幕か? / 日本維新の会で有名なのは統一教会【IRカジノの為の万博】国際マフィアの絡んだマネーロンダリング / トランスジェンダーのブリジットがマクロンの実の父親、母親はロスチャイルド家でした / これまで言われてきたことはすべて嘘です。特にポリオに関してはそうです / 陰謀論と言っている間に現実になる。世論誘導は君らが毎日やってることや。「スタグフレーション」です😍
0328★ 祈るな、手が塞がる。 泣くな、目が塞がる。 - 沢村直樹 / ★アルシオン・プレヤデス162:星のポータル‐スターゲート、宇宙飛行士、タイムトラベラー‐パラレルワールド(2:32:37) / 農家トラクターデモ【玄米1俵1万5,240円】米農家の年収は1万円で時給は10円「百姓一揆」/【国民の税金はお前らの金じゃねえよ!】「政治批判」が9カ月途絶える…権力の“圧力”があったのか? / 御用組合【立憲民主党&国民民主党の前身民社党はCIA工作資金で発足→野党分断】自民党大会出席 / 人口動態統計速報、2025年1月の死亡数が異常値です。/ 統一教会が終わる=ネトウヨが終わるです。平和憲法守れ。韓国43カ所で同時多発的に山火事😍
生きる理由を探す!
0324★YOUNG HEARTS 💉 68 [MAR 2025] CARDIAC EVENTS INCREASE TENFOLD(26:18) / ◆ 機密情報の公開で加速するアメリカの崩壊劇 / ★アルシオン・プレヤデス158:ヒュペルボレイオス‐空洞地球、極、巨人、トゥーレ、コーカサス、メルキゼデク(2:45:48) / 井川さんによる中国のハニトラ「中国人は中国共産党のスパイとして接するべき」スパイ防止法の制定を! / にわか日本人「帰化したのは日本のパスポートが便利だから」内から侵食される日本 /「オズワルドは単独犯です」と「ワクチンは安全です」はなんか似てますね / この社会、頭の悪い人から搾取するシステムになっています。点と点が繋がって壺になる😍
0323★★アルシオン・プレヤデス157:ギリシャ‐空洞地球、オリンポス、ロボット、医療‐音楽、ヘルメス、アテネ(2:45:35) / ソロス台湾有事画策 USAID 米国転覆画策 【民主党は中共とズブズブ 統一教会はコミンテルン】/ エボラ!?緊急事態条項→ワクチン強制!食料供給困難事態対策法→ワクチンなしでは食料貰えません! / COVID-19への悲惨な対応が大量の被害と死をもたらした。HHS、学校で携帯電話を禁止へ / イスラエルはアメリカをまるで、私達の軍隊が彼らの手中にあるかのように利用しているが、実際はそうだ😍
御上先生のあのエピソードって…
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
0322★★アルシオン・プレヤデス156:ギリシャ 空洞地球 神話、オリンポスの神々、英雄、ユリシーズ、イアソン、神託(2:35:55) / 岸田襲撃事件被告に懲役10年【山上の裁判は開かれません】→山上の銃弾が当たってないのがバレるから / 督促状の色による危険度【こども食堂の全国件数10,886】くだらないことに金かけてないで解体しろ / ファイザーだけでなく、モデルナもアストラも、治験ワクチンと製造方法が違うのになぜ承認したのか? / JFKファイル、彼が暗殺された理由。マングース作戦、ヨハネスブルグから東京までの34の秘密基地😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
忘れてしまった気持ち
0320★★アルシオン・プレヤデス154:オラフ・ヤンセン、空洞地球、巨人、聖歌隊、太陽・無限の光、都市、楽園(2:23:40) /【森友文書 17万ページ1年かけ開示】財務官僚達その後出世【泥棒が当たり前に逮捕される社会を!】/ ケネディ暗殺にブッシュ関与確定【表》オズワルド、裏》イギリス王室→モサド→】/ 日本人の3人に1人が免疫なくなってるのよ / JFKファイルを未編集で全て公開する。連邦政府に魔法のお金コンピュータ。戦争を終えたくない勢力😍
自閉症に胎児期の化学物質BPAの暴露が原因、関係とは?
次女の幼稚園の夏休みがはじまり、朝の園バスがなくなったので、朝から自転車で幼稚園に送らねばならない日々がはじまった。 思えば、長女と次女が同時期に幼稚園に通っていた頃、わたしは在宅フリーランスとして翻訳者をしており、幼稚園の改装時期と重なっ
こんにちは。昨日も朝、晩ともに歩いて登・降園した2人♪行きは仲良く手を繋いで行き帰りは走りながら追いかけっこしつつ帰ってきました。途中で姫が全然違う方向に...
コロナウイルスの影響で幼稚園の年長クラスは6月からスタートし今日が終業式、明日から夏休みになります。今月は頭を怪我したり、気管支鏡検査を受けたりと盛りだくさんな月でしたが体調を崩すことなく元気に登園できました^^幼稚園で
コロナ感染者が増えています。 もう、誰がいつ発症してもおかしくない状態。 学校も臨時休校などがポツポツ出ています。 四谷大塚でも、生徒さんがコロナに感染してしまったそうで、その旨がホームページの「新型
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳7ヶ月ぴー子7歳9ヶ月次男5歳6ヶ月三男2歳3ヶ月◾︎ 長男 ・学校生活が楽しい!・兄妹喧嘩が頻発・自然遊びを楽しむ学校再開から2ヶ月経過。今月も楽しく学校生活を送っている長男。また
包茎とは 陰茎の周りに包皮が被っている状態を包茎といいます。男の子のちんちんの包茎に関しては、お母さんもどうすればよいか頭を悩ませる問題の一つだと思います。 年齢による変化 新生児期では陰茎包皮と亀頭の上皮がくっついているため(癒着)、亀頭の先端は見えない場合がほとんどです。この癒着は、陰茎の成長と断続的な勃起に伴い自然と剥離していきますが、10歳を過ぎても一部が癒着していることもよくあります。包皮が反転できない陰茎は成長と共に減少していきます。 陰茎と包皮の間には、恥垢という白色のチーズ状の塊がありますが、これは無菌であり、無理にとる必要はありません。むしろ無理にとることで、亀頭包皮炎という…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
めっちゃいい感じに仕上がってヾ(@^▽^@)ノ大満足♡海外の方なんだけどね、英語の勉強をしようと「聞き取りやすそうで面白い動画ないかな~♬」って調べてたときに見つけた「ペットボトルアート」のYouTubeチャンネルなんだけど、りんごが可愛す
新型コロナで、みんなが体験した前代未聞の自粛生活。それはそれなりに、というか、私にとってはいつもより時間がたっぷりある、とても平和な日々でした。最初は学校休み!と喜んでいた子どもたちも、日を追うにつれて退屈になり、学校に行けるようになったことに素直に喜んでいました。 いっぽうで、休みの間中、家庭での学習は、私が監修するあまり、かなりいい加減なものでした。やったり、やらなかったり。興味のないもの、関心のないことを継続するのは、大人でも難しいことなのに、子どもならなおさらです。本当に学校の先生方のご苦労には、感謝の念が絶えません。自粛で、学校の学習が遅れたのは当然で、家庭学習もしっかりできたかとい…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
コロナでストップしていた学校見学。 コロナを意識した対策をとりつつ、各私立学校の説明会や見学会が再開されはじめたので、母もリサーチ再開です。 花の中では希望校が決まっているようなのですが、(偏差値的に
こんにちは。王子が毎週、楽しみにしている体操教室は昨日の朝に大雨警報が出たので、お休みでした。ただ午前中に王子の咳が酷くて木曜日の帰りに保育園の先生から病...
これまでのはなし 2020.05.10「【在宅】ダイソーの30色水性カラーペン」 水彩絵の具を買いました。 お絵描きが大好きな娘(4歳)。 お気に入りは発色のはっきりしたカラーペン。 弟に使われてペン先が潰れ
幼稚園で次女をお迎えに行って、自転車で飛ばしたら10分ほどの自宅マンションの近くまで来たところで、わたしが花の写真を撮ろうとしたときに、次女が「あ!あおいとりさん!」と言った。 青い鳥さん…そうだ、昨日、そういえば久しぶりに川沿いの道を通っ
子育て中で共働きの家庭はなかなか自分の時間をとるのか難しいですよね。そんな時に役に立つのが便利な家電。時短になる家電を8つまとめました。
子育て中で共働きの家庭はなかなか自分の時間をとるのか難しいですよね。そんな時に役に立つのが便利な家電。時短になる家電を8つまとめました。
最近やたらちょっとした失敗が多い私。(←最近じゃなくて、いつも?)お肉の下味をつけ忘れて微妙な味になっちゃったとかまた買い忘れたーとかまぁたいしたことではないのですが。。。で、ついつい「あー、失敗しちゃった〜」と独り言を言
朝、ザッーと強い雨が降った後カラリと晴れて、久しぶりに青空が見れました。部屋干しの洗濯物に囲まれるどよーんとしたいつもの景色が一変!ベランダにめいっぱい洗濯物を干しました^^空か青いってこんなにも気持ち良く気分が明るくなるんです
今週の作り置き。 今週末はバスケがなかったので、久しぶりに日が高いうちに作り置きができました。 鶏もも肉が安かったので鶏ばっかりになりました。 上 鶏のから揚げの下ごしらえ 左下 鶏もも照り焼きの下ごしらえ(お弁当用) 右下 鶏ピラフの素(半量、残りは冷凍) 我が家の常備菜、鶏むねのグリル。塩コショウ味とレモンハーブ味 おでん用の下茹で 洋風スープの下ごしらえ。キャベツ、玉ねぎ、人参、かぼちゃ コールスロー、大根サラダ、白菜浅漬け 茹でホウレンソウ、茹でブロッコリー、南京甘煮 サラダを作るとき、人参はたいていスライサーかフードプロセッサーで千切りにします。 道具類を使うと、どうしても最後まで千…
尿路感染症とは 私たちは腎臓で尿を作り、尿管を通り膀胱へ、膀胱から尿道を通り、おしっこが出ます。この通路に細菌が入り込み、炎症を起こすことを尿路感染症といいます。 尿路感染症の病気 ・亀頭包皮炎 男児では亀頭と皮の間に感染が起こると亀頭包皮炎となります。排尿時に強い痛みを伴うことがあります。ひどく悪化すると、皮と亀頭の間に尿が蓄積して風船のように膨らんでしまうバルーニングという状態となることがあります。治療は抗生剤の軟膏を塗布し、適切にシャワーで洗浄する習慣をつけることで改善します。ちんちんは皮を無理なく軽く剥き、シャワーで流してあげることがおすすめです。 ・外陰部周囲炎 女児も同様に外陰部周…
今週の「スピリッツ」。 「雪花の虎」がお休みでがっくり。 でも、「二月の勝者」はあり。 第83講「十一月の火蓋」 *この先、ネタバレを含みます。 今週は、入試が目前に近づく中での、ママさんたちの不安や
それぞれが思い描く色は違います。 それが決まった色だとしても。 長女は幼稚園で絵を描いていた時 空を黄色で塗っていたら 空色に塗ろうと言われ意味が分かりませんでした。 好きに絵を描こうと言うのに 空色は空を塗る色に決まっている。 長男は小学校1年の時 風景画を虹色にして注意されました。 見たものはその通りの色。 絵画コンクールに出す絵は 適当ながらも学年主任が選びます。 見事コンクールで金賞を取り 美術館に掲示されました。 次女は絵や文字を描く時 盤面を斜めにして普通に書くので注意されました。 例えが難しいのですが、 紙やノートが垂直じゃないのに普通に書けます。 テストの点が悪いのは 正しく書…
毎日バランスの良い食事を心がけてるんだけど、子どもたちは野菜よりジャンキーLOVE。どうしても栄養が偏っちゃう◟( ˘•ω•˘ )◞休みの日は、カップラーメンを並べてどれにする?って子どもたちとワイワイしちゃうし。体に悪いものって美味しいん
コロナで学校行事がいろいろと中止が続いていましたが、個人面談がおこなわれました。 個人面談と言えば、花は外面が良いので、我が家の面談は毎回5分程度で終了します。 一人あたり持ち時間15分なんですけどね
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
「おかーさん、おなかすいたー」「おかーさん、なんかちょうだーい」「おかーさん、おやつー」毎日朝昼晩の3食とおやつを、まるで子どもたちの下僕のようにせっせと準備しているうちに、1日が終わってぐったりしているような日々です。お弁当を作らなくてよ
赤ちゃんの頭のゆがみ 赤ちゃんの頭のゆがみは、乳児健診で受ける質問として多いもののひとつです。将来、坊主やポニーテールにした際に気になってしまうのではないかと不安になる方が多いようです。頭のゆがみの原因として頭蓋骨縫合早期癒合症がありますが、これは単純なゆがみだけではない特殊な病気です。 頭蓋骨縫合早期癒合症について 赤ちゃんの頭蓋骨は7つの骨のピースに分かれており、それぞれのつなぎ目を頭蓋縫合といいます。頭蓋骨縫合早期癒合症は、頭蓋縫合が早期に癒合してしまうことで頭蓋骨の変形がおこる疾患です。頭蓋内圧の上昇や顔面骨の発達障害を伴うこともあります。脳の発達に影響を与える場合もあり、早期に小児形…
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
我が家の変わり者4人兄妹の長男さま、夢は「世界で活躍するDJ」なのに…1年ほど前から たびたび「魚をさばきたい」と言ってきていた。一体なぜ?卵を焼く・ラーメンを作るくらいの料理しかしたことのない初心者が、魚をさばくって!!無謀すぎるだろヽ(
たまに子どもと本屋さんに行って、「好きな本を一冊選んでいいよ」と言って、子どもが好きな本を買っている。今回は、長女は最近流行りの『ざんねんないきもの事典』シリーズと、次女は『もったいないばあさん』シリーズから買った。 今日は仕事が終わったあ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
斜視、弱視、屈折異常とは 弱視は視覚の発達期において、視性刺激遮断によっておこる視力不良で、眼科的検査で器質的疾患を認めないものです。屈折異常は遠方をみた状態で、網膜と焦点を結ばない以上で、遠視と近視があります。斜視は両眼の視線が正しく目標に合致しない状態です。両眼視をすることができないため、弱視を起こす可能性があります。小児は視覚の発達時期であるので、成人と異なった対応が必要です。 症状 弱視や屈折異常は、患児が症状を訴えることがないため、気づかれずらいです。斜視は眼位のずれから気づかれることが多いですが、間欠的に症状がでるものもあるので注意が必要です。 診断・検査 屈折異常、弱視は眼科で眼…
コロナ感染者が増えてきている今、感染対策すれば外出してもよいとは思うのだが、ステイホームするに越したことはない気がして、今日は家でスイカ割りをすることにした。 次女が幼稚園の年長さんイベントでスイカ割りをしたのだけど、感染対策のためかスイカ
1番下の子なんて、つい最近産まれたばっかりな気がするのに…子供の成長ってさ~本当にあっという間だね♬今月は、パパと4人兄妹・末っ子三男くんの誕生日でした(○゚ε^○)vィェィ家族みんなでお祝いしたよーーーこの投稿をI...
最近娘がハマっている雑誌 「おともだち♡ピンク」!!娘に内緒でこっそりおともだち♡ピンク8月号を購入して先日の気管支鏡検査のときに病室でジャジャーンと雑誌を出したらもう娘は大喜び^^♪同じ日にいつも6〜7人くらい気管支鏡
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ドアノブを立てました。 元はこう。 元の写真撮るの忘れていて、過去の写真探したら、5月人形の横に写ってた。 写真暗くてすみません。 成長が激しい双子達が、ドアノブへ手が届くことに
平成28年度4月から障害者差別解消法が施工され、Kのような発達障害児の場合は、公立の学校では合理的配慮が義務付けられています。 Kは小学校2年から、さんすう、こくごの時間は支援級を利用しています。 合理的配慮、Kの場合はクールダウンの場所の確保として支援級と2年生のクラスの中で隠れるスペースを作ってもらいました。 そして、病院、市の支援センター、学校、スクールカウンセラーと連携しながらKの困難が軽減できるように今は対応しています。 コロナの休校から、学校再開となりしばらくはKのパニック🤯も毎日連続でした。 そのため学校の先生からは薬を飲んだほうがよいのでは? 薬を飲んで楽になっている子もいます…
今年の梅雨は長いですね〜。網戸がとんでもなく汚れてきたので網戸掃除をしました。網戸掃除グッズ、今までいろいろと使ってきましたがこの2つがしっくりきてます^^2つのうち1番網戸の汚れが落ちやすいのがこちら!seiei あみ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
tanonobu.hatenablog.com 子どもたちの学校では 毎日数人が休んでいます。 熱中症や体育のケガで 病院に運ばれる子も数人。 これから短い奴休みに向けて 暑いであろう8月を迎えます。 体調管理は万全に。 tanonobu.hatenablog.com 担任によって教室の温度は違うでしょう。 換気のために廊下側の窓は全開。 それでもかなり寒くて 子どもたちは上着を持って行っています。 体育で校庭・体育館はジメジメと暑い。 もちろん登下校も暑い最中重い荷物を持つ。 そんな子どもたちの体調管理は すべて家庭に委ねられています。 暑くなって夜は眠れない エアコンをかけて体がだるい 早…
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
子どもたちにとってはウキウキわくわく楽しい夏休み。決まり事が少なく自由な時間が多いからこそ、家庭でしっかりルールを定め勉強も遊びも全力で楽しんで欲しいなぁ~と願う。。。※4人兄妹・末っ子三男くんの記録です男子小学生の1日夏休み1日目♬朝7時
こんにちは。朝から雨が凄かったのと姫が若干お熱があって(37.5℃)夕方早くにお迎え要請が来てもバタバタで大変だし何しろ私の腰が思うように動かないので昨日...
円形脱毛症 円形脱毛症は小児から高齢者まで全年代に発症し、円形~楕円形の脱毛斑が生じる皮膚疾患です。 原因 円形脱毛症の原因は毛包に対する自己免疫性の全身性皮膚疾患と考えられていますが、詳細は不明な点も多いです。アトピー素因を持つ方は円形脱毛症になりやすいと考えられており、精神的ストレスが高まった後に発症することが多いと考えられています。 症状 初発年齢は10~20歳に多いですが、9歳以下の場合より広範囲で複数の場所に出現することが多いと考えられています。脱毛の部位により ①単発型:脱毛斑が1か所 ②多発型:脱毛斑が複数個所 ③汎発型:頭髪・眉毛・睫毛・体毛など全身の脱毛 ④全頭型:頭部全体の…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!