試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
冬の思い出!
みんなでたくさん遊んだ日!
ついに明日から保育園…!ドキドキと寂しさが入り混じる前日!
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「【入園式】息子くん、終始ギャン泣き!?人見知りが爆発した1日」
育児日記 1歳5か月 水遊び大好き いつもびちゃびちゃ
育児日記 1歳5か月 髪を切った(初)
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
誕生月なので誕生日クーポンを色々使ってみた
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
プリンは簡単じゃない!家で作ると失敗する
育児日記 1歳5か月 初めてのお子様ランチデビュー
育児日記 1歳4か月 登りたい欲があまりにも強すぎる
育児日記 1歳4か月 保育園までに習得すべきスキルがたくさん
進研ゼミ小学講座チャレンジ2年生3月号 最後は完璧2年生になってトロフィーをもらい華やかに 届いたもの一式 実力診断テストがつく月! 「総まとめシート」は「マジカルおさライト」を使って楽しむ! わくわくサイエンスブック 「おしごと大ちょうさ!」特集で興味のある職業探し 【宇宙飛行士・研究者(実験ユーチューバー?)・作曲家】にも興味が? もともとの夢は【将棋士・電車の運転士・サッカー選手】 東大クイズ王と対決!ひらめきクイズブック オンラインライブ授業のお知らせ(春休み版) 有料オプション講座の案内 プログラミング講座 オンライン英会話 前号チャレンジ2年生2月号のひみつと添削テストのプレゼント…
赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて寝不足が続いている。子育て中でも睡眠不足を解消できる対策はないのかな?と悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。子育て中は赤ちゃんの夜泣きで起きたり、赤ちゃんの授乳やミルクで起きたりと寝不足になりやすいです
息子の社会運、私はとても気になります。 学校という社会でうまくやっていけるのか?特に友人関係は気になるものです。 よい友人や仲間に恵まれると子どもの人生は好転します。 その逆だったら…。うちの息子は、ちょっと心配なのです。 よい友達関係は子どもの人生を豊かにする
先週末、お天気が良かったのでテントとお弁当を持って近くの公園へ。 天気が良くてポカポカ。 半袖の子供もチラホラ。 ただ、風が強くて持っていったテントも飛ばされそうな勢いで。 風に押されたり
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
【朝】ごはん+つき胡麻大根のお味噌汁根菜と手羽元の酢煮蒸しキャベツ【10’】牛乳【昼】海老とブロッコリーのカレーライス【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】舞茸とツナの混ぜご飯ブロッコリーの茎と人参のお味噌汁キャベツの卵焼き* * *フォローア
【朝】ごはん+つきごましめじとカニカマのおすまし胡麻豆腐野菜炒め【11’】牛乳【昼】ごはん+つき胡麻ミニトマトぶり大根蒸しキャベツ【おやつ】フォローアップミルクポンカン【夜】ごはん+つきごま大根のお味噌汁根菜と手羽元の酢煮ブロッコリー* * *今日
【朝】パンケーキかぼちゃのスープ野菜炒めミニトマトチーズ【10’】牛乳【昼】おにぎりキャベツのお味噌汁ぶり大根菜の花と人参の胡麻和え【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+鰹節お豆腐のお汁蒸しキャベツ* * *冷凍ストックご飯の在庫の関係
キッズローブの10人以上の口コミを徹底調査しました。リアルさにこだわって良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介しているので利用したいと思っている人は参考になると思います。
こんにちは、せーじんです。 毎月、月初めの週末にガンプラを買うことになりました。 俺のね 俺のも なので、最低2つ。 さらに、せっかく買うなら自分のも欲しいので、 3つ買うことになります。 2021年2月に買うガンプラは、これだ! 俺、陸ガン(陸戦型ガンダム)ね 俺、EZ8(ガンダムEZ8)ね 両方とも、 「機動戦士ガンダム第08MS小隊」 という作品に登場する機体ですね。 作品そのものは見たことはありませんが、関連動画をYoutubeでいつも見ています。 08MS小隊超かっこいい! 車の中でも、いつもテーマソング「嵐の中で輝いて」 を聞いています。 amazonのprime musicで、無
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)相変わらず、自宅保育の日とわかると、「ママ、今度は何作ろうか❔」とうるさい聞いてくる、...
昨日は天皇誕生日でしたね。 2月23日が祝日になるのは、今年で2年目になりますが、この時期に祝日があるのはまだ慣れていない感じ。休みがボーナスとして増えたような、ちょっとした嬉しさを感じました。 せっかくの祝日。普段できない、家の片づけや、相変わらずの食事の用意、汚れたところの掃除に費やすのもいいでしょう。 とはいえ、私の場合は、特段家事が好き、というわけでもなく、それ以上にやりたいことがあるので、せっかくのお休みの日にたまった家事に翻弄されるのは嫌なのです。 そこで、祝日は、家事をできるだけしない、と決めています。 祝日でも家事のペースを崩さない 普段は、週末にまとめ買い、まとめづくり、平日…
先日、娘の就学予定の小学校で新一年生保護者会がありました。上履き入れを持って颯爽と小学校に向かう姿お姉ちゃんっぽくなってきました^^通常であれば体育館に保護者が集まり校長先生や先生方から入学準備や学校生活についてお話しが
幼稚園に行く前にちょっと時間があったので折り紙で制作を始めた娘。 折り紙はダイソーの折り紙ケースに入れています。大好きなすみっこぐらしを作ってました^^娘の好きなキャラクター遍歴はミニーちゃん→マイメロちゃん→
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)あっという間に木曜日になったなぁ。。。って感じで💦やはり、平日に1日休日があ...
作曲者が書いた速度標語と曲のイメージを大切に ピアノの先生の速すぎるとの指摘から 目安となるテンポの数値は教本によって違う 楽譜に書かれている速さは目安ととらえる あまり極端だと譜読み間違いと思われる危険も メトロノーム記号と速度標語の関係 メトロノームはあまり使わないで欲しい 機械のようなリズムで演奏しないために 海外ではあまりメトロノームを好まない 幼少期にしっかり訓練をして身につけておくこと 大人になったらメトロノームをどんな風に利用する? 表現世界の入り口に 先生方のお手本動画や電子ピアノの内蔵曲の真似では通用しない 新鮮で面白い世界~多少、違いがわかるように 今回は久しぶりに子どもの…
皮膚が薄く、刺激を受けやすい赤ちゃんのお肌👶🏻とくに乾燥する冬から春先にかけては、カサつきが気になることも多いですよね。肌のバリア機能を守るために…
最近ね、娘さまが虫好きのユーチューバー「おーちゃん」の動画をよく見ているらしく…その影響なのか?!(・´ω`・)ノ 今年のバレンタインは「幼虫チョコ」を作るって張り切ってた。テスト週間だったため、今年は1週間遅れの友チョコ作り♬キャラメルコ
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)週中に1日お休みがあると、何だか落ち着きますネ😉昨日こぷぅはカナリいい子に過...
【朝】ごはん+とろろ昆布キャベツのスープ宝袋と大根の煮物ミニトマト【10’】フォローアップミルク【昼】彩り五目うどんきなこおはぎ【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+とろろ昆布、鰹節白菜のお味噌汁ぶり大根菜の花と人参の胡麻和え* * *
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちは、せーじんです。 今まで言わなかったんですが、実はせーじん夫妻 数年前からLチキバーガーが大好きだったんです。 内緒だったのよ ローソンに売っているエルチキというチキンを、別売りの専用バンズ(パン)に挟んで食べるんですが これがまたうまいんです! 辛子マヨネーズやタルタルソースもついてくるので、 チキンだけ食べるのとは、全くの別物! Lチキバーガーを食べるために、何軒ものセブンやファミマを通過してローソンを探したこともあります。 そのくらい好きなのよ ローソンのLチキしか、バーガーにできないんだよね〜 ところが、先日、衝撃の事実を知りました。 それは、、、 なに!?ファミチキバーガー
こんにちは! また少し開いてしまいましたが 今回も引き続き、寝かしつけ記録を書きたいと思います(^^)
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡米…
大変な離乳食づくりは食材宅配サービスを使うとラクになります。おすすめの食材宅配を3社それぞれメリット・デメリットについて詳しく紹介しています。
うちの息子は幼少時から、自己を否定する発言を繰り返しました。 「ボクのことキライなんでしょ?」 誰もそんなことまったく思っていないのに…。 小学2年も終わりに近づこうとしている今、改めて理由を考えてみました。 2020年5月10日に書いた記事をリライトしながら振り返ってみます。
第2回週テストの結果は、理科が予想通りの「ぎゃっふん☆」な点数。 もう、テスト見直しでは「なんでやねん」のツッコミ所満載で…今週もN先生には浮力と圧力をお願いする事に。 まぁ、あと少し…って感じなんだ
エルゴ・アダプトとベビービョルン・MINIの抱っこ紐について自分が使った感想も含めて詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
【朝】ごはんキャベツのスープ焼き鯖人参のラペ【昼】ごはんさつまいもと人参のけんちん汁肉野菜炒めグラタン・ドフィノワ【おやつ】フォローアップミルク【夜】ごはんほうれん草のお味噌汁宝袋と大根の煮物フライド スイートポテト * * *何種類も野菜を入れ
【朝】食パンさつまいもと人参のけんちん汁はんぺんとブロッコリーの焼き物アボカドサラダ【10’】フォローアップミルク【昼】ロコモコ(煮込みハンバーグはレトルト)ほうれん草のお味噌汁【おやつ】フォローアップミルク蒸しケーキ(ココア)【夜】アボカド納豆ごはんキャ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い旅の仕方に変化が現れています。楽天トラベルの願いは「旅を通じて人々が幸せになる」こと。安心して旅を楽しめる未来を目指し、旅行者のみなさまと、旅に関わる事業を営むみなさま、そして地域を応援していきたいと考えています。宿泊施設の新型コロナウイルス感染症対策についてご確認いただけるようになりました楽天トラベルは旅行者に対し「新型コロナウイルス感染症の流行下に...
こんにちは!あやです! 先週のことなんですが、なんだかとってもストレスフルだったんです。 そろそろ気が置けない仲間たちとたくさん話したいよぉ~!!!! そんな思いに駆られて そろそろランチに行きたいなぁ~と同期女子のグループLINEで提案してみたところ、 ひとまず明日オンラインランチしようと話になりました。 4人中1人は出社なので会議室から。あとは家から参加です! すぐWeb会議の予定を登録しました。ランチミーティングと書いて笑 気軽にできるオンラインランチ 予約したのは12:00-13:00。 入れるタイミングになったら適当に入ってきてね~という感じ。 12:03頃に入ったらもうすでに一人来…
こんにちは!あやです! お雛様を出しました~!例年よりちょっとはやい? 今年は1週間以上は楽しめそうです。 2月って短いせいか異様にはやくないですか?笑 いっちゃんのお雛様 いっちゃんのお雛様は吉徳の雛人形です。 とてもかわいらしい色どりの雛人形。 いっちゃんが2歳前の時に女雛の扇のひもを解いてしまって、 直しかたも調べずそのままになっています。 なんか静かにしてるなーと思ったら熱心に紐を解いてたんですよね・・・( ;∀;) 今はこの人がちょこちょこいじって位置を変えてるんですよね・・・ 桃の花を花瓶から出してみたり、モノの位置を全部逆にしてみたり。 楽しそうで何よりです。壊さないでね! //…
こんにちは!あやです! 花粉が飛んでますねぇ~いっちゃん妊娠中に花粉症であることを認めたので、 花粉症歴6年です。辛い季節が来ました。 公園に旅行やお出かけの時に持っていくカメラを持って撮影してきました。 行船公園 江戸川区の無料動物園がある有名な公園です。 残念ながら緊急事態宣言中は動物園はお休み。 隙間からサルがいつも通りぶら下がって過ごしているところが見えました。 このあたりは私が小中学生時代を過ごしたところです。 たまーに子供と遊びに来ます。 さっそく一番大きな遊具で遊ぶいっちゃん。 この遊具は20年前と変わらない。私も同じようにたくさん走って登ってました。 友達を引きずり落とすワニご…
こんにちは!あやです! 先日楽天で包丁を買ったんです。 www.kurukurukazoku.com それはおうちに届いたんですがすごく良くって・・・!!! 三星刃物 和NAGOMI 三徳包丁 こんな感じのおっしゃれーな箱に入ってるんです。 洗練されたフォルム・・・刃が光ってかっこいい・・・! 持ち手の雰囲気もとてもおしゃれで少し丸みがあって持ちやすい。 ロゴもなんだかかっこいいですね。 さっそく晩御飯の鶏肉を切ってみたんです。 しゅ、しゅごい・・・ワンアクションで鶏肉が切れるだと!? 鶏肉が1回すっと刃を通しただけで下まで切れたんです。 今まで使ってた包丁が悪すぎて、ぎしぎしと何回も刃を前後…
こんにちは!あやです! あっという間にマラソン期間も残り3時間ぐらいですね。 毎回記事書くタイミングがいまいちになっちゃう( ;∀;) 今回の購入品記録です! ①プレミアム牛タン至極 学生の時のアルバイトは牛タン屋さんでした。 牛タン大好き♡ 色々見てたのですが今回はこちらにしました! クーポン利用で20パーセントオフ♡嬉しい! ②南蛮みそ漬け 牛タンと一緒に食べたい!!! 南蛮みそ漬けって牛タンだけじゃなくてカルビとか豚の味噌漬けとか、 ちょっと濃い味のお肉と相性抜群なんですよねぇ♡ ③お名前シール 昨日の記事で書きましたが、 小学校入学準備としてひらがなで注文しました! www.kuruk…
うちの地域では、毎年バレンタインデーから1週間、親が子をぎゅーっとハグしましょう!という宿題があります。毎年、私が娘をぎゅーっとしていたのですが、パパはあまり…
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今日で、今週は最後❕相変わらずダルダルな体調ですが、何とか乗り切ったーっ&#x...
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)新しい週の、始まりですネ😉明日もお休みだと思うと、月曜日でも何だか朗らかな気...
【名探偵コナンゼミ】とは 2つのサービスを用意 受講料は?~欲しい学習サービス分だけの支払いでOK ナゾトキゲーム(コナンのアニメストーリー×ナゾトキ学習)のシステム 対応デバイス 配信頻度と量 コース・レベル ナゾトキゲームを体験 ベーシックコース・アドバンスコース(小学生向け) エキスパートコース・ストーリーマスターコース(大人向け) 入会スペシャルパックがある! ゲームポイントでコナンのキャラクターカードなどがもらえる Amazonギフト券キャンペーン中~体験アンケート・Twitter ナゾトキゲームを体験してみた感想・口コミ 良かった点 気になった点 【名探偵コナンゼミ】とは 2つのサ…
開業に向けてYoutubeチャンネル開始 今年の秋から冬を目標にクリニックの開業を考えています。 その名も「コアラ小児科(仮)」です。 キャラクターをウサギにしていたのですが、2転3転してコアラになりました。 柔らかいイメージで地域に根付いた小児科を目指したいと思っています。 まだ場所も決まっていない状態なのですが、Youtubeチャンネルを開始することにしました。 大きな目的は3つあります。 一つ目は「外来で話しきれない内容を補足する」目的です。 例えば胃腸炎の患者がいた場合に、「どうしてその診断となったか」「どんな治療が必要か」「どのようなことに気をつければいいか」などたくさんのことを説明…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!