試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0419★物価指数が全国1位の那覇市 コメはなお値上がりが続く可能性も 飲食店に打撃、銀行は相談窓口を設置へ / ★アルシオン・プレヤデス103:ワクチン拒否、市民の抵抗、医療の暴虐、抗議、真実・自由(1:24:01) / 吉野敏明さん【政治家65%は帰化人】帰化人団体、創価統一→日本人を56し外国人を入れて生き残り / 高級ブランドバッグは中国製?【貿易戦争でブランドの実態が】→中国の業者から直接買うDHGateへ / とうとうよつ葉にも魔の手が【ワクチンより「免疫力」の広告】金属片→ワクチンは続行 / 中国の国防動員法が在日中国人に適用されないと断言できますか→ 岩屋外相「返答が難しい」/ RFKジュニア、3週間以内に自閉症の環境的原因を究明する一連の研究結果を発表する予定 / 悪いもの、間違ったものを批判しないほうがいいというのは、そういう悪いものに加担しているわけだが😍
断捨離を制す、コトの名言
自閉症が取り上げられた回の「報道特集」を見逃し配信で見ることができます
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
0413★★アルシオン・プレヤデス97:コロナ第2波・抗議、精神の健康、5G監視、テスラ・フリーエネルギー(1:59:30) / 中国人 日本政府がお金を配る準備をしている→国民の為じゃなくて単純に中抜き&蓄財の為のイベント / 万博控え、神奈川県警「白タク」摘発増加→維新 ライドシェア導入法案提出→ ライドシェア、時代遅れ / 詐欺で有罪「公金だまし取り悪質」→ 【有罪確定、弁護士資格失う】エッフェル炎上に不倫に詐欺か… / コロナ"ワクチン"助成を終了? 「陰謀論」騙す側からしたら便利すぎる魔法のことばだ / トランプ関税政策の全ての計画は事前に公開されていた。大阪万博、ついに隠蔽まではじまりましたか😍
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
0412★★アルシオン・プレヤデス96:共産主義の中国、宗教の弾圧、イエズス会・バチカン、臓器売買、AI信仰(1:59:43) / Wikipediaで検索すると‥【朝鮮人虐殺を国会で追及】「戸籍解体講座」選択的夫婦別姓実現を / 減税には財源が無いのに金配る時は有る【還付金利権】財源ではなくて党が割れるから消費減税出来ない / NHKさん、まずは謝罪から始めてください。アイダホ州議会、イベルメクチンの店頭販売を承認 / 日本のアメリカ依存を批判してるんだよ。論点はトランプじゃなくて、日本経済の在り方😍
明日の「報道特集」で自閉症の話が出るようです
0411★コメ高騰に苦しむひとり親家庭 大弦小弦 沖縄タイムス / ★アルシオン・プレヤデス95:再発、NWO秘密計画、ツイッター、タビストック、MKウルトラ、カウンターカルチャー(2:07:37) / 中国 尖閣共同管理宣言準備 漁民装う民兵上陸も【ほんこんさん 「今言わんかい!!」】/「自然換気すれば対応できる」メタンガスが爆発するとこうなる →【着火で爆発を起こす濃度】/ 佳子さん 愛子さん 雅子さん 俺はもう我慢できない もっこりしたよ‥徐浩予すら通名、本名でない / 財源は?現金給付検討 4万~5万円の案【中抜き総経費は最悪で2,480億円】中抜き業者に95万? / 県立民俗博物館「保存資料の廃棄も検討」→ 神社を取り囲んでいるこのソーラーパネルこそ廃止だろうが / 選挙前になると ゾロゾロわいてくる奴ら‥1年も経つのに何故⁈ 今更やってるフリするな。😍
0410★★アルシオン・プレヤデス94:パスツールの不正、人工DNAワクチン、量子タトゥー、ルシフェラーゼ(1:59:52) / 備蓄米3回目放出へ【農家潰し】減反したら補助金、転作したら補助金、輸出したら補助金 / スマートシティしてますね【線状山火事帯】「万博はSDGs、スマート・シティへの布石」/ トランプ発の世界同時株安【謀略に長けた「NISA」メガネ】投資家からは、怨嗟の声 / 世界に日本の人権意識の低さを晒す大阪維新カジノ万博【#ニーハオトイレ】なんでニーハオトイレなの? / そういう煽りはもういいので、社会がムチャクチャになった反省をすればいかがですか? / 税金に巣食う輩達の祭典、それが大阪万博。ヨーロッパにはタルムードの価値観がある😍
0409★★アルシオン・プレヤデス93:抗議・暴動、新常態、破綻、ローン・救済、未払い・債務(1:56:45) / ネオコン利権の運命共同体【東南アジア歴訪へ、脱炭素推進】トランプ「地球温暖化は詐欺だ」/ ワクチン、ワクチン工場推進→ 消費税は社会保障にしか使えない→エボラで緊急事態条項 /【速報】中国 尖閣諸島を共同管理宣言準備、民兵の上陸も検討 → ●●!何か言えよ!/ アマゾン「反ワクチン本」が大盛況。この注射、全然信用されてないんじゃない?/ 皆が株価の下落に注目しているが、原油や金利は大幅に低下した。住宅ローンも低下している😍
先日、娘が友達と遊園地に遊びに行く約束をしてまして総勢10何人で男女交えて遊ぶことになったみたいなのですがどうやって行くか話しているところにある男の子が「俺…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘今月末に5歳(祝!)、私4月初めに45歳(アラフィフ突入!)第4、5波のときにコロナ休園してた娘の保育園はこの第6波でなんとか休園を逃れていましたが、まんぼう解除されたここにきて、休園しました。。が、休園が多くて
こんにちは、愛花です♪ 3月も今日で最後、明日からはいよいよ新年度スタートですね! 新年度を迎える前に今月の振り返りをしたいと思います。 小2息子の振り返り 登校しぶりなく登校出来た 2月は、度々登校しぶりがあった息子。 3月からは1時間早く起こして、7時前に身支度&朝食を終わらせることで達成感が生まれて前向きな気持ちに。 おかげで、3月は1日も休むことなく最後まで登校出来ました! 小学2年生修了 1年間色々とありましたが、無事に小学2年生の修了式を終えることが出来ました。 通知表もほぼ「良くできる」と、いくつかの「できる」で良好でした。 出席停止以外の欠席日数は13日でした。 全体的に見たら…
夫の有休が取れたので、平日に十三参りに行ってきました。 関西で十三参りといえば、京都の法輪寺、大阪の太平寺、奈良の弘仁寺が有名だそうですが、我が家は義実家から近いという理由で成田山にしました。 十三参りといっても、ご祈祷なし、服装も私服という、ものすごくラフなものです。 (我が家はお宮参りだけご祈祷してもらいました。七五三や、戌の日、厄年などはお参りだけです。) 始めは中学校の制服で行こうかと話していたんですが、お参りの後に昼食を食べに行くことになったので、きれいめの私服にしました。 昼食は、息子リクエストの「ちょっといいお寿司」です。 みんな久しぶりの外食だったので、テンション高めで食事を楽…
こんにちは、うみこです。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、3歳以下は無料で入場できます! 子どもが無料なら
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
上の子は小麦アレルギー。 夕方のニュース。18時〜19時の間に個人経営してる飲食店を取材してるやつ。たまたま以前住んでいた台東区の蕎麦屋さんだった。コロナ禍も徐々に回復してきて店内にお客さんがたくさんの様子や、配達してい ...
ママが日帰り出張。立て続けに。今回は平日に保育園へ預けれたので、よかった。午前中は食器洗ったり、部屋周りの片付け。お昼からはふらふら散歩。帰ってきて、コーヒーを飲んで休憩。チョコプラのYoutubeを見たりした。悪い顔選 ...
四谷大塚合不合判定テストは、6年生対象の中学受験での立ち位置がわかる重要なテストです。合不合の偏差値や素点が出るスケジュールと知っておきたい基本情報を詳しくまとめました。
温かくなってきたと思ったらまだまだ寒い日もあり温かい飲み物を飲んで体を温めるとホッとしますよね~先日頂いたアフタヌーンティーの7デイズコレクション(^m^*)パッケージが春らしくてとても可愛い〜♡紅茶も美味しかったで
前回の続きです! ↓ ↓ ↓デスクライトはHÅRTE ホールテ LEDワークランプ ↓ ↓ ↓カラーはライトブルーが可愛いと娘が決めました^^点灯するとこんな感じに✨明るさも十分で軽量で扱いやすい!
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記です。
春休みになって子どもたちとの時間が多くなり、どうやって1日を過ごすのか、という悩みが増えてきました(;´∀`)子ども達の遊びといえば、専らSwitchばか...
最近上の子が下の子に対して威張りまくってる。脱衣所から浴室へ入る時、服を脱ぐのを競う。上の子は「私がいっちばーん」って言って、下の子に「にばーんって言って」と言わせる。下の子はそれに従い、「にばーん」って言う。 上の子が ...
こんにちは、うみこです。 先日家族でお出かけした先で、「SDGsスタンプラリー」が開催されていました。 スタンプラリー大
いっちゃんです。ひーちゃんはポケモン好き。特にヒバニーが大好き。そんなひーちゃん、ポケモンセンター大好きなのよ。じゃあ久しぶりに行くか!ついでにキディランドにも行って、キャラクターグッズ買い漁ろう!お買い物に時間かけるのが嫌いな旦那は家にいてもらい、ひー
いっちゃんです。 一人娘のひーちゃん。溺愛しています。これは自分でも認める。私の世界の殆どが、ひーちゃんで埋め尽くされる。それは、一緒に行動していなくても。「これはひーちゃんが好きなお菓子」「ひーちゃんに似合う服」「今すれ違った小さな子、ひーちゃんが小さ
新型コロナが猛威を振るい、子どもの間で急速に広がりを見せています。子どもが濃厚接触者になったり学級閉鎖になると、お休みが必須。1週間以上自宅で過ごさなければいけないのは、なかなかに大変。もはや修行。 我が家もクラスで陽性者が出たため、1週間
先日『長男が選ぶ1位はどんなお弁当かな?』っとコメントをいただいたので、聞いてみましたよ~。 ワクワク?ドキドキ? お弁
無事に卒業式を終えてから、コロナ禍の中で一区切りがついた安堵感(一気に気が抜けた)、気温・気圧の高低差、くわえて生理痛に苦しみ、一週間ほどしんどい日を過ごしてました。 今日も天気が悪いですが、10時過ぎまで布団の中でごろごろしていたので、今ちょっと元気になってます。 この一週間、ほんと、何をやってもうまくいかない日が続いていました。 なんでこういう時って、連鎖するんですかね…。 足の上に水筒を落として激痛&ひどい内出血。 初めて買った米粉製品が全く口に合わなかった。 赤福オンラインで白餅黒餅と米粉のパウンドケーキをお取り寄せしようと思ったら、パウンドケーキのリニューアルで米粉+小麦粉になって食…
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
究極の手抜きごはん
葬儀と常備菜作り
受験後の我が家は、まさに台風の過ぎ去った後! 入試前までは、精神安定として藁にもすがる思いで取り組んでいる風水を参考に、家じゅうをピッカピカにしていたのですが…入試当日と翌日でぐちゃぐちゃ…。 家の片
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
先日、ばぁばのところへ遊びに行ったときに、お昼ご飯を食べに行こうということになりました。そして、りつくんの食べれそうなものがある&スイーツ食べたい私の条件が満たされる、びっくりドンキーに行ってきました!笑
ワンオペで2人連れて夕方公園に遊びに行った。中くらいの遊具が真ん中にある。いろんなところから上り下りできる。目玉はやっぱりすべり台。好きみたい。上の子は1人で完結できてた。 下の子は隙間から落っこちるので、後ろからのサポ ...
約半年間続いた娘のヘルメット治療が終わりました。小児科で脳神経外科の受診を勧められた時にはどうなるかと思いましたが、終わってみればあっという間の6ヶ月間でした。
我が子の記録です。ちなみに男の子です。言葉がたくさん」出てきたなと思います。最初に覚えた言葉は『あちっ!』(笑)火傷したら大変と念入りに『触ったらあちいよ〜あちっ!』と言ってたら記念すべき初めての言葉に(笑)ママパパあっちここねんねまんまあ
こんにちは、愛花です♪ 今日は、小学2年生の息子の修了式。 2月は少し登校しぶりがありましたが、3月は休むことなく、最後まで登校することが出来ました。 そのことについては、この記事内で後程ふれたいと思います。 まずは、小学2年生の学校生活について振り返ってみたいと思います。 小学2年生を振り返って 息子の小学校では、毎年クラス替えがあります。 2年生では、1年生の時に仲良くなったお友達と皆クラスが離れてしまいました。。 なので、最初はクラスに馴染めずに新学期3日目にして早くも登校しぶりがありました。 www.happymom-life.com その後は、徐々に新しいクラスでもお友達が出来て、ク…
娘は算数の立体切断問題が苦手なので、中学受験生に人気の教材「立方体の切断の攻略」に取り組んでいます。今回は「立方体の切断の攻略」の内容や勉強した感想を詳しく紹介します。
先日結婚して4周年でした。ママの誕生日も一緒なので、しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきた。こどもが小麦アレルギーなので、食べるところが限られる。 食べに行ったところはお肉、野菜、サラダ、フルーツ、アイス、お菓子も食べ放題。ド ...
こんにちは、うみこです。 長男が、春から小学生になります。 共働きの我が家は、子どもにキッズケータイを持たせるかどうかで
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
仕方がないとはわかっていても ふぇぇ~~~・・・今朝はちょっと悲しいことがありました。。 昨日おねしょをした3歳次男。 洗濯したんですがお天気はイマイチで外干しできず、お風呂場に干しました。やっぱりさすがは防水シーツ。脱水してもビッシャビシャでなんとまぁ乾きにくい~~! 仕方ないから昨夜、弟は防水シーツなしの布団で寝たわけです。念のためオムツも履かせて。 そして今日…今度は長男がおねしょ~!! し
こんにちは、うみこです。 保育園・幼稚園や小学校に入ると、「日本スポーツ振興センター」共済保険の紙を渡されますよね。 う
こどもたちは保育園に行く前にいっつもうんちをします。下の子が「うんちー」と言ってきた。ちゃんと出てるかをチラ見で確認する。 ゲリだ。シャバシャバ。チラシをお尻の下に敷いて寝転ばせる。1人だと、暴れて飛び散ってしまうので、 ...
親子の縁は神秘の出会い。 「子どもを授かるだろうか?」「無事に生まれてくるだろうか?」 幼稚園に進むと「友達はできるだろうか?」「仲間外れにされないだろうか?」 小中学校に進むと「勉強についていけるだろうか?」「不登校にならない?」 今日は、親子の運命的出会いについて書きました。 親子の縁「10代さかのぼれば1024人の祖先が」 ※2020年11月に書いたものに加筆しました。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は教育ネタで
こんにちは、うみこです。 春から、長男が小学生になります。 うみこ 保育園と比べて、準備することが多くてビックリしました
小学校に入学する時は「家庭環境調査票」の提出を求められます。調査票の目的と書き方、みんなが悩む長所・短所・特技の書き方、よくある質問を解説します。
こんにちは。 夜、ベッドに入った長男がたまにベッド内でゴロンゴロン転がっている音が聞こえるときがあります。なので、聞いてみました。『いつもゴロゴロ音がしてるけ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
先日、娘の部屋を少し片づけてスタッキングシェルフを横置きから縦置きにした話を書きましたが ↓ ↓ ↓机の組み立てがようやく完成したので娘の机を紹介したいと思います!!息子の机と椅子、デスクライトは無印良品で揃えたの
1000円カットで散髪してきた。 こどもが生まれる前は、美容室で髪を切っていた。カット、シャンプー込みで5000円。店の雰囲気も美容師さんもおしゃれ。シャンプーもとっても気持ちがいい。 こどもが生まれ、少し節約しようと思 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!