特撮関連のイベント(ヒーローショー、トークショーなど)に関する記事を書いたときにトラックバックしてください。 仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊モノ、プリキュアなど 皆さんからのトラックバック、お待ちしています。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 先日、息子りーくん(4歳7ヶ月)が血液検査で“亜鉛不足”を指摘され、『亜鉛欠乏症』と診断されてしまいました。 ファーストフード等を口にすることが多くなり、亜鉛が不足する子どもが増えている… との説明に、食事にはどちらかというと気を使っているつもりなわたしは軽くショック。 子どもが『亜鉛欠乏症』になる原因。 子どもの『亜鉛欠乏症』で引き起こされる症状。 などなど、調べてみましたが、りーくんの場合は“皮膚疾患”が大きく関係しているような気がします。 子どもでもなる『亜鉛欠乏症』ってどんな病気?症状は? 肌荒れが原因で血液検査をすることに 血液検査で亜鉛不足が判…
ゆーんの徒然日記
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 早いもので、もう3月が終わってしまったんですね…!! ちょいと遅れてしまいましたが、毎月恒例の4歳差兄妹の成長記録をまとめておこうと思いますっヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 ▽先月の記録。 www.xoyu-nxo.work 4歳差兄妹の成長記録 みーちゃん生後7ヶ月 えんまー!と泣く 意地でも寝返りはしたくない。寝返り返りで反抗 お座りもまだまだ 突発性発疹?突然の熱で39度超え 意思表示をハッキリするようになりました 2回食になりました!今のところアレルギー反応なしです りーくん4歳7ヶ月 年少さん修了式がありました! ホワイトデーでは手作りブレスレットを…
ゆーんの徒然日記
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 1年ぶりの無印良品週間が開催されていますね! 待ってました…この1年、本当に待ってました…!! 待ちきれなくて間、間で必要なものは購入していたので特別に買わなければいけないものはなかったのですが、いても立ってもいられずとりあえず店舗に足を運んできました。 そして結局、5千円近くお買い物するとゆう。 よく分からんままMUJIカードまで作っちゃったってゆう。← (おばちゃんの勢いに流された感あるけど、当日使える500円オフクーポン貰えたし良しとする。) 1年ぶりの無印良品週間で買ったもの スポンジ ふきん ラップ レッドシダーブロック ナンとカレー のど飴とバ…
ゆーんの徒然日記
こんにちは、まめこです。 最近眠くて眠くてすぐ寝てしまうので、なかなか妊娠記録が進んでいませんね^^; 今はもう18週でだいぶ落ち着いてきたな~という感じですが、振り返ってみれば楽になり始めたのは14週の時でした。 6週あたりからがっつり始まり、9週あたりで仕事もできないくらいになったつわりが、14週でぱたっと止んだのですよね。本当に不思議なものです。 というわけで、そんな14週の記録です。 13週の様子↓ www.mamesodate.com つわりが終わった日 毎日料理ができる 骨盤ベルトを始める 妊婦体操を始める つわりが終わった日 ケトン体が出て、何も食べられなくなった時期から少しずつ…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ ちょいと間が空いてしまいましたが(理由はいわずもがな漫画を読み耽ってるから。呪術廻戦二週目中盤このあとアニメも制覇する予定←)、 今日はひな祭り、みーちゃん初節句の記録! お雛様の前で記念撮影したり、簡単離乳食プレート作ったり、おばばと初対面したりしたお話ですv(=∩_∩=) みーちゃん初節句 簡単ひな祭り離乳食プレートでごっくん期2回食スタート 晩ごはんもありあわせでそれっぽく おばば(ひーばー)との初対面 おまけ*楽天スーパーセール追加購入 みーちゃん初節句 8月産まれのみーちゃん、生後7ヶ月を間近に初節句を迎えることとなりました! お雛様の前で、記念…
ゆーんの徒然日記
41歳の新米ママTomoです。結婚してすぐ妊娠して、もうそろそろ2人目の子供が欲しいねという話になり、今年からチャレンジスタート。でも、旦那さんは47歳。性欲…
素直に生きたらしあわせになれた〜心のお薬屋さん
こんにちは、まめこです。 またまた間が空いてしまいました。新居への引っ越しがあり、バタバタしてまして・・・。 妊娠に気づく前に家を買って引越しを決めてしまったので仕方ないのですが、妊娠中の引っ越しは大変ですね!でも、ラッキーなことに、つわりが治まっている時期で良かった。 というわけでもう、今現在(16週)はつわりが治まっているのですが、まだまだつわりが残っていた13週の頃の妊娠日記です。 8~12週の様子↓ www.mamesodate.com つわり終盤戦 飲める薬があると知る 太田胃散が効果てきめん お腹が大きくなりすぎてビビる つわり終盤戦 つわりが終わった今だからこのころがつわりの終盤…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ みーちゃん、遂に生後6ヶ月となりました!! 5ヶ月半ばから離乳食をスタートしたおかげで、無事、離乳食プレートでハーフバースデーをお祝いすることができました(o^・^o)♡ にんじんと10倍がゆで簡単ハーフバースデープレート 離乳食開始3週間の進み具合 まとめ にんじんと10倍がゆで簡単ハーフバースデープレート 作ったのは、こちら。 めちゃくちゃシンプルに“6”です( *´艸`) 彩り的に、にんじんとほうれん草くらいは… なんて言ってたけど、結局にんじんだけで済ませてしまいました!笑 参考にしたのは、こどもちゃれんじ6ヶ月号で届いたこちらの冊子。 基本からレ…
ゆーんの徒然日記
こんにちは。男の子2児の母、soleil☆mamanです。この記事を読んでくださっている方はおそらく今つわりに苦しんでいるのではないでしょうか?1人目の妊娠時には、つわりで体調が優れなければゆっくり体を休めることができますが、2人目以降の場
soleil☆mamanのブログ
こんばんは、まめこです。 更新できないまま1ヶ月ほど経ってしまいました・・・! というのも、つわりがとってもひどくて、もう夜に起き上がってブログを書く元気がない日がかなり続いていました。今日はちょっと調子いいのですが。 本当は、せっかく妊娠の経過を綴れるのだから、毎週書きたかったんですけどね~。 仕方ないので、8週目~12週目の5週間分をまとめて書きます。 8週目 おなかが出始める 9週目 ケトン体2+再び 妊娠10週 仕事を休み出す 妊娠11週 休業で少し楽になる 妊娠12週 納豆巻きブーム来る 8週目 おなかが出始める 8週目は年末年始の時期でした。 年末の最終営業日、うちの会社は29日だ…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
【0歳&4歳】4歳差兄妹の1日のタイムスケジュールを振り返ってみました。withテレワークパパ
ゆーんの徒然日記
お雛様選び脳内会議第二弾🎎マンションにも置けるコンパクトサイズの『十人飾り』を求めて。
ゆーんの徒然日記
こんにちは、まめこです。 今日は先週の妊娠日記を書きます。大体7週になりました。 絶賛つわっておりまして、なかなか仕事と育児以外を頑張る元気が出ない日々です。 先週の様子↓ www.mamesodate.com 出産予定の病院へ 経過は順調 ケトン体2+ 好みの変化 助けなしでは回らない 出産予定の病院へ 紹介状を持って出産予定の病院まで行ってきました。 電車とバスを乗り継がないといけないのでちょっと遠いのですが、まあいざってときはタクシー使って30分くらいのはず。 3年前の流産手術の時も、2年前の息子の出産の時もお世話になっていて、ものすごく混んでいる印象だったのですが、コロナの影響かとても…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
こんにちは、まめこです。 すっかり間が空いてしまいましたが無事です。 つわりが本格的に始まりまして、仕事と育児の時間以外はぐったりしている日が続いておりました。土日は大事な用事があって、吐きそうになりながら駆け回っていたりするので、いまいち休めていません・・・。 ということで先週の様子を記録しておきたいと思います。 心拍確認 つわり到来 息子にどうやって伝えるか 心拍確認 ちょうど1週間前、産婦人科で経過を診てもらい、胎芽と心拍が確認できました。 胎芽は2mmくらい。6週に入ったくらいの頃なので、時期的にも、前回からの比較でも順調な大きさですね。 今までの妊娠でこんなにちゃんと育っていたことが…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
こんにちは。テゲレッドです。 行く年くる年、 もういくつ寝ると~お正月~ アメブロをサボり過ぎてまして、 2021年になる前に書いておきたいことを書いておきま…
テゲテゲパパの子供日記
こんにちは、まめこです。 タイトルのまんまなのですが。 妊娠していることが判明しました。まだ多分5週目くらいで、胎嚢は見えたものの心拍未確認です。 そんな状態なのでまだここからどう転ぶか分かりませんが、1回目の妊娠の時も2回目の時もブログをやってなかったので(2回目の産休入ってから始めました)、妊娠中の記録をほぼ残せていなかったし、せっかく今はブログやっているなら書いてしまえ!ということで、今後は妊娠経過なども週1くらいで書けたらいいなあと思っています。 順調にいっても、うまく育たなかったとしても、何か記録しておくことでが誰かの役に立つとは思います。 それに何より自分にとってもいいですね!母子…
まめそだてーフルタイムワーキングマザーの雑記ブログ
特撮関連のイベント(ヒーローショー、トークショーなど)に関する記事を書いたときにトラックバックしてください。 仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊モノ、プリキュアなど 皆さんからのトラックバック、お待ちしています。
ペットは犬・猫・鳥・魚・うさぎなど なんでも大丈夫です。 子供とペットを飼うときに注意することなど 教えてください。 衛生面やしつけや食事のことなどのルール作りや 家族や親が結局面倒を見ることにならないようにしたいのでアドバイスお願いします。 ペットと住む家のことや インテリアや雑貨、趣味のことなどもぜひ。 もちろん、ペットを飼育することで 愛情豊かな子になったとか、情操教育になったとか、 いいニュースも聞きたいです。 なにげない日常でもいいですし、写真だけとかでも大丈夫です。
秋冬はおしゃれが楽しくなる季節です! ベビーのおしゃれにも力が入ります! 可愛いベビちゃんの秋冬のおしゃれを紹介してください!
楽天などのネットショッピング大好き!! ついついポチっと押してしまうお買い物ボタン。 今日はこんなもの買いましたって報告し合いましょう☆
子育てに関して、大人の笑える行動・アホな行動晒しましょう。子供の懸命さに巻き込まれ、振り回される・・・その姿こそが王道でしょう。さぁ皆さんも笑いましょう!
写真付きの、育児日記書いてる方。 どんな内容でもかまいませんので、お気軽にトラックバックして下さい(^ー^* )
子供が生まれたら一度はしてみたい親子でお揃い! 同じブランド、同じ服だけではなく、色、柄、素材・・・色々なお揃いがあると思います。 楽しく可愛く親子でお揃い♪ みなさんのご自慢の親子コーディネートを紹介してください!
毎回毎回 ドキドキする妊婦健診。 今日もお腹の中で赤ちゃんはスクスク育ってた!! 今日もお腹の中で赤ちゃんがクルクル動いてた!! みんなで報告し合って 次の健診まで楽しみに待ちましょっ。 楽しいマタニティライフが送れますように・・・ +*。゜*。ヽ(*´ー`)ノ+*。゜*。
ママもパパもキッズもベビーもオシャレ大好き★ ママだけオシャレ。子供だけオシャレなんてもったいない!オシャレするなら一緒に♪ オススメやコーデなど親子オシャレ・ママオシャレ・子供のオシャレなどどんどんトラバして下さい♪
小学生と保護者の関心あること、 悩んでいることなどを分かち合いできれば いいと思っています!
シングルマザーになるまで、シングルマザーの日常 子うさちゃんとの幸せHAPPYLIFEをお届けします
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。
ミニマリスト憧れて、シンプルな生活を目指していますが、7歳、3歳、0歳の3兄弟に行手を阻まれる育児日記です。
変化の早い現代には、点数では測ることのできない非認知能力(忍耐力、自律、回復力など)が重要になるといわれています。 非認知能力を育む子育てや、自分育てについて何でもシェアしてくださいね♪
発達障害の診断は出なかったけど、その特性はあるのがグレーゾーン。 発達障害グレーゾーンについてならどんな内容でもOKです。当事者の方の日常もどうぞ。
アニメ・映画・おもちゃ・絵本…パウ・パトロール(パウパト)に関することならなんでもOKです!
夫婦共に「しゅふ」の日常
札幌で子育てしているお母さんお父さん、おばあちゃんおじいちゃん。 毎日の子育てで、楽しいこと、困ったこと、疲れたこと…思ったことや感じたことなど、気ままに投稿してください。