試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
その勉強法 本当に合ってる?
GW特別企画 耐久チャレンジ開催
成績が伸びる子の共通点
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
子どもの習い事コレすれば良かった2選
ご入学おめでとうございます!新しい一歩を応援しています
おはようございます。 よつば🍀です。 // 生後四か月も半分を過ぎようとしているので、最近の日々の記録をしていきます。
おはようございます。 よつば🍀です。 // しとしと雨が続いていると思ったら、今度は猛暑日の連続・・・ 身体がついていけません(;´∀`)
おはようございます。 よつば🍀です。 // 頻繁に開催されている楽天セール。 ついつい買い忘れちゃったりするので、これだけの頻度でやってくれるのはありがたい、反面、買いすぎちゃう(;´∀`) 今回はオットが7店舗買うようなので、私は厳選して3店舗でお買い物予定です(オットの楽天アカウントで購入して、10店舗にする予定)
おはようございます。 よつば🍀です。 // 最近、男性の育休に注目が集まってますね。 我が家は、今年2月の出産のときに、オットが育休を1か月半とりました。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 大したことではないんですが、育休中にしたいと思っていたことの一つが、ようやくできました!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 今日は夏のような天気とはいってるけれど、まだ曇り空。しとしと雨が続いているから、曇でも雨が降ってないだけ、ありがたい。 雨がつづいて、むーくんの遠足は中止に。 マイナンバーカード マイナポイントも無事にもらえそう 雨がつづいて、むーくんの遠足は中止に。 5月の予定日が雨で、6月に延期になっていた遠足。 今度こそ!と思っていたけれど、小雨が降っていて、中止になってしまいました。 コロナで色々な行事が中止や縮小になっている中、せっかくの貴重なイベントだったけれど、お天気が悪かったんだからどうしようもないですね*1 マイナンバーカード 2年前、マイナポイン…
おはようございます。 よつば🍀です。 // あっという間ですが、はなちゃん、もう産まれて100日経ちました。 100日と言えば、お食い初め!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 徐々に増えつつある一人遊びの時間がもっと増える様に・・・バウンサーにおもちゃを取り付けました(*´з`)
おはようございます。 よつば🍀です。 // 東京都からもらえる出産祝いで、バウンサーを選びました!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 妊娠前に買ったマンスリーフォト用の布で、毎月成長記録の写真を撮っています。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 赤ちゃんとの生活、やっぱりなんだかんだと大変ですね(*´Д`) 我が家のはなちゃんもやっぱり、最初からすんなり寝てくれるわけではなかったので、試行錯誤して、今はようやく『寝かしつけが大変!』という状態から脱せられた気がします。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 暑い日が続いて、おむつがにおう季節・・・ 今、オムツの臭い対策に、コストコのプレスンシールを使ってみてます! オムツの臭いは強烈・・・ 消臭ごみ袋か、プレスンシールか。 あと、派手すぎてインテリアに合わないところも難点(;´∀`) オムツの臭いは強烈・・・ はなちゃん、3か月になって一日の生活リズムが落ち着いてきました。 産まれたては、頻繁にしていたうんちも、最近は1日1回ペース。 まだ離乳食が始まっていないとはいえ、やっぱりうんちは臭う(;´∀`) 我が家はおむつ用ゴミ箱はこれを使っています。 むーくんでも使っていましたが、ゴミ箱として使い終わった…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!