試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
【中学1年生】入学してからの1週間の流れと部活動仮入部
【中2息子】8月実施。塾の夏期学力判定テストの結果。今回は、5教科でした。
反抗期娘 不可解な行動
毎日友達と釣りに行くADHD甥
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
中学1年生【新学期】①クラス発表と友達作り
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
中学生バレーボールクラブ「小名浜西リトル」の挑戦と成長
【中学生】学習習慣をつける!ゴールデンウィークの過ごし方!
部活動を選ぶ時期 ブラック部活には入らない
【2025年度名古屋プレミアム商品券】継続参加予定!塾代を3割減らしましょう!【2024年度は近隣で唯一利用可能な塾でした!】
お金に余裕があった頃
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【40代の私】勤務18年目の派遣社員。時給の変化をぶっちゃけ公開!
【高校生ママ】入学式で見た「ちょっと嫌な感じ」の保護者の行動。
公立小学校より劣っている?長男の私立高校の時代遅れ2連発!!
【高3長男】塾を掛け持ち!ママ友の子、その理由。
節水トイレにリフォーム。どれくらい節約できた?水道料金の比較!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
脅迫状がきた近所の人。その後。
ミャクミャクと歯ぎしりに関する思い出
【40代の私】GWに義母がやってくる!私の心情の吐露!
【あるある?】娘の第一反抗期のはなし
ラストdayぜんぶ半額厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
30年ぶり?!【40代 同窓会】やってよかったこと①
【新高3長男】高2→高3への進学にかかったお金。1、2年次との比較。
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
おはようございます。 よつば🍀です。 // はなちゃん、食べるのが好きなタイプなようで離乳食は今のところストレスなくできています。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 夏が終わるな~なんて思ってたら、気づいたら、はなちゃんが6か月になってました(;´∀`) 早い・・・早すぎる・・・
おはようございます。 よつば🍀です。 // 夏のキャンペーンで勢いで入会したチャレンジタッチ・・・ 入会してよかった?我が家の場合です。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 0歳と7歳との夏休み。ワタワタと忙しくしているけれど、気持ちは穏やか。 ご飯作ったり遊び相手をしたり、自分の時間はないけれど、こんなに求められることってなかなかないですね(;´∀`) きっと、私の人生の中で一番幸せな夏休みだと思います(笑)
おはようございます。 よつば🍀です。 // ユニクロで、お安くなっていた子供たちのパジャマを買いました!
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 2週間の田舎帰省を終え、我が家に帰ってきました…! カブトムシを取りに山に行ったり、魚を釣りに海に行ったり、水遊びしに川に行ったり… ひたすらに、田舎の夏を満喫してきました。( *´艸`) 楽しい思い出がたくさんできた夏の田舎帰省…を早速に振り返りたいところなのですが、その前に。 今回の帰省に限らず、田舎に帰る度に悩まされる、“実家帰省中、毎回発症するアレルギー症状”について、まとめておきたいと思います。 今回もまぁ、散々でございました。(;´A`) 実家の田舎に帰省中、毎回発症するアレルギー症状 りーくんの症状*咳喘息,鼻づまり,目の充血,アトピー性皮膚炎の…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日みーちゃんお誕生日を迎えまして、無事2歳になりましたー!! 産まれてすぐにNICUに入り、これまでに何度も入退院を繰り返してきたみーちゃんが、はや2歳。 とっても感慨深いです。 今日は、この夏2歳になったみーちゃんの好きなものや、喋れるようになった言葉などなど。 たくさんまとめてみようと思います~(〃´ω`〃) (ついでに、みーちゃん2歳birthdayを記念して"みーちゃんアイコン”を作りました!家族の分もリニューアル。これから沢山使っていきたいと思います~♪) みーちゃん2歳のお誕生日、おめでとう記録♡ 好きなおもちゃ3つ 積み重ねカップ ポップイット…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ みーちゃん、現在1歳11ヶ月。 2歳を目前に、しれっと卒乳が完了しました…!! 卒乳するぞ…!! と意気込んだ1人目りーくん時と違い、 そろそろ卒乳してくれても良いんだけどなー。どうだろうなー。 なんて思って回数を減らしているうちに、しれっと卒乳してしまった感じです。 今日は、そんなみーちゃんの卒乳記録を残しておこうと思います~。 みーちゃん1歳11ヶ月|しれっと卒乳完了記録 日中の卒乳*お昼寝はおでかけの帰り道で 夜間の卒乳*パパの寝かし付けでやり過ごす 明け方の卒乳*お水を用意し対策 まとめ おまけのみーちゃん。「もう1回!」を覚える みーちゃん1歳11ヶ…
こんにちは。 よつば🍀です。 // 最近、はなちゃんの朝寝が無くなったのでお昼寝の時間の方がブログを書く余裕があります・・・ でもお昼寝も長くしてくれるかは日によるから、いつもドキドキしながら自分の時間を過ごしてます(*´Д`)
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!