試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
長男(中2)もなんやかんやありまして…
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
どら焼きと西湖
子も社会に出て現実を知るようだ
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
図書館で借りた本・絵本【50冊目】:まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき★レッスンブック
図書館で借りた本・絵本【49冊目】:ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
図書館で借りた本・絵本【48冊目】:とりのずかん ものしりあいうえお
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ドラえもん 音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ねんどdeクッキングBOOK
図書館で借りた本・絵本【45冊目】:くまくんとつき
図書館で借りた本・絵本【44冊目】:おかしのまちのおかしなはなし
図書館で借りた本・絵本【43冊目】:いし
図書館で借りた本・絵本【42冊目】:どうろこうじのくるま
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
やっぱり自分の中から 閃いた答えだから できる‼️って思える。 でもひとりだとなかなか 自分の奥底までたどり着けない。そんな時 言葉に出して 話すことで自分が整理されて 信じて聞いてくれる人がいると 安心して気づくと奥底までたどり着けている✨✨もう何回も活用していますが 女性心聞志のセッションで 分岐点を乗り越えています。女性の方だけが受けられる 女性が輝くためのセッション✨✨ ご興味ある方いらっしゃいましたら 私からプレゼント🎁いたします。zoomでのセッションなので 新たに何かに登録する必要もありません。 お申込みフォームだけです。 今回…
こんにちは。 たまに保育園に行きたくなっちゃう次男。『ほいくえんいやだ~!おうちにいる~!』なんて、朝からぐずることがたまにあります。『おかあさんといっしょに…
敏感に感じやすいこども時代がありました。 友達が転んで怪我をすると、自分も痛くなるような。 叱られているのは別の子なのに、自分が怒られているような。 友達同士誰かの悪口言っていると、自分に言われているような。他にも小さなことに、一つずつ傷ついていた、 そんなこども時代だったと思います。今はもう記憶が曖昧なので、こんな書き方しかできないのですが。そんな自分がいたことを、 ほんの少し思い出したら、訳もなく涙が溢れ続けて半日過ぎました。 自分の中で封印していた思いだったのでしょう。その話を、 『聞けば叶う』の著者・やぶちゃんに聞いていただきました。 そして、やぶちゃんは話しながら、私のそうした記憶を…
最近、歯医者に通い始めたミカタンです。 子どもの頃、すっごく歯医者さん、怖くて 嫌だなっていう過去の記憶があったから あと、痛くなかったのもあるのですが、 なかなか歯医者さんに行こう‼️と 思えず、ズルズル日にちを伸ばしておりました。これまで通っていた歯医者さんがなくなっちゃった こともあり、次の歯医者さんを探そうとしたけれど なかなか決まらず、やっとここにしようと 思って通い始めました。でもまだ、怖い、不安な気持ちが自分の心の中に 渦巻いていて、なんだかスッキリしない 今日この頃でした。そんな中で、昨日は 『聞けば叶う』の著者のやぶちゃんに お話を聞いていただき、 自分の不安なゾーンから吹っ…
こんにちは。 次男に呼ばれたので、次男のところに行ってみると両目を上にあげて、口を変な形に開けて固まってました。変顔ですね『どうしたの、変な顔して?』と、笑い…
この記事は、期間限定公開とさせていただきます。『聞けば叶う』の著者、 薮原秀樹さんご自身と その周りで奇跡的なことが 起こっています。『聞けば叶う』p88 1-20 話し手の「理想像」と向きあう の章にあるGさんのエピソードから。Gさんは、組織内でもっとも大変な部署に配属されました。 責任も納期も厳しい仕事内容。 でも、やぶちゃんは、そんなGさんなら、 必ず組織の質を高め、活躍の場を充実させるだろうと 未来の姿を信じ、伴走を続けました。やぶちゃんに伴走してもらいながら Gさんはその人事異動を受け入れ仕事をし、 来期もこの仕事を続けたいと笑顔で話してくれる ほどになりました。書籍の内容はここで終…
こんにちは。 長男が入学前健康診断の視力検査がとても悪かったので眼科で診てもらってきました。お絵描きが大好きで、集中してくると紙に引っ付いて描いてるときがよく…
最近マスクをする生活が定着しつつありますが、上の子供がマスクを噛むので困っています。1時間ほど外出するだけで、マスクは噛まれてびちゃびしゃになってしまい使い物にならない状態に。原因や親として対策はどうすればいいのか親として考えてみました。子
先日しまじろうトークがお試してできたのでで、初めて子供(5歳・年中)に英語オンライン会話に挑戦してもらいました。そこで個人的に思ったことを口コミにまとめていきたいと思います。また子供の感想や効果についても考えてみました!しまじろうトークで英
12月に入り、寒さがグッと増してきました。 心はほかほかいきたいです。12月6日(日)15時〜17時 話の聞き方講座「井戸端わもん」 オンライン無料体験講座が開催されます。子ども達同士がこの聞き方のコツで話を聞き合ったら お互いを信頼して、自分達で解決していく、 そんな関係性が築けるのでは…思います。聞ける人が傾聴していくのではなく、 誰でも相手のお話を、じっくり聞いていくことができる。 そんな時間を体感できるプログラムです。今回zoomで無料ご参加いただけます。 お話をするのは苦手、という方は 聞くだけご参加でも大丈夫です。先日の文科省後援の 未来の先生フォーラムで開催した経験をいかし 新た…
伊奈町でこども達を囲む 多世代子ども食堂がスタートしたそうです。 毎月第3金曜日‼️お近くの方は、ご連絡してみてはいかがでしょうか?ー https://www.instagram.com/p/CINn8p7Fh9p/?igshid=1t6uywgs8z9uc【毎月第3金曜日開催、みんなのランタン食堂】手むすび舎inaに、伊奈町の子ども食堂 / みんなのランタン食堂 @rantan_shokudo \がオープンします♪毎月第3金曜日 開催 時間は17:00~19:15(出入り自由)以下ランタン食堂の詳細です⬇️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #Repost @rantan_shokudo wi…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!