試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
自閉症児パパ日記 息子編 令和6年11月16日
【自閉症】悩んでいたこだわりが終了しそう
【自閉症、不登校】運動会は欠席することになりました。
【自閉症、不登校】お弁当を食べてくれるだけで嬉しい
【自閉症、不登校】放デイどうしよう
子供のスムーズな睡眠移行の為のナイトルーティン
【自閉症、不登校】不登校は苦しくて悲しい
【自閉症、不登校】ママ友とランチして判明した事
【自閉症、不登校】不登校になってからやめたこと
買ってよかった玩具3(ビジョントレーニング)点描写+色々編
【自閉症、不登校】自閉症児との生活は異文化コミュニケーション
【自閉症、不登校】家庭学習はこんな感じです
【自閉症、不登校】平和な日々、けど悩みは尽きない
【自閉症、不登校】調理実習に参加しに小学校へ
【 自閉症、不登校】宿泊学習に心揺さぶられる
【三国志】三国志愛が止まらない父親は子に伝えます【次男】
【ポケカ】リアルバトルを楽しむ兄弟【切磋琢磨】
【ひとり親】まさかハローブログ!から五年が経ちました【成長】
学校のノートは使わないと2冊目に入らないのです。
【楽しみ】子ども達に楽しみな日を贈呈します【ラッキーデー】
【決断】子ども達にとって辛い日となりました【最悪】
♡ 支援学校文化祭 2024 ♡
親子の関係は変化するもの
【友達】あなたのお子さんは友達って知ってますか?【長男】
【電話】電話対応できますか?【長男】
【入れ替わり】兄弟が入れ替わっていたら・・・【兄弟】
【布団乾燥機】これからの時期に必須アイテムですね【冬】
【茶色】ある日のパパの晩ごはん【パパ】
【遅いはず】気を抜いたあなたが悪い【長男】
長男のお土産
小学校高学年になって、息子はいよいよニンテンドースイッチを手に入れます。発達障害児の良好なゲームとの付き合い方のリアル。
発達障害児息子が4年生の頃はどんなゲームをしていたのか。我が家のリアルなゲーム事情をお伝えします。
親子で楽しむクッキングは、食育にも、算数の実践教育にも、もちろん心の栄養にもなります。
月日が経つうちに、息子の通っていた放課後等デイサービスは変わっていきました。時代のニーズに対応して変わっていく施設。本当に大切なことは果たして「療育という技術」だったのでしょうか。
自分のやり方に悩んだときはうさぎちゃん先生に聞いてみましょう。きっと心がほんわかしてきますよ。
自分では抑制できない多動に悩んでいた、小学校低学年だった当時の息子。大人が思う以上に切なくて苦しい気持ちを抱いていました。
教育系と遊び系。二つの対照的な幼稚園のメリットを発達障害息子目線でお伝えします。
幼稚園、息子はふたつの対照的な幼稚園を経験しました。遊び中心か教育中心か…。悩んだときにご参考にして下さい。
あんなに心動かされたフラッシュカードですが、結局息子はやりませんでした。その理由は「詰め込み式の知識に意義が見つけられなかった」からでした。
早期教育で有名なフラッシュカード。発達障害児には最適、って聞くけど本当はどうなんだろう??
小学校高学年になったのに、いまだにズボンがずり落ちたまま学校生活を送っている息子。だらしないその身支度の原因に先生と頭をひねりました。
親が意外に知らない「学校での子供たちの小さな困りごと」。困った感を話してくれる子ならいいのですが、息子のように困った感を表現できずに失敗してしまう子達もいるんです。
何度言っても言うことを聞かない…。でも「その行動を変えさせる」ことは、発達障害児だって私たち大人だって、難しいのです。
ディスレクシアの子供達がNintendoSwitch 対応のトレーニング用ゲームアプリを使い勉強っぽさゼロで、読みを学び直せる日本初の教材「読むトレGO!」の紹介。医学博士・平岩幹男先生が開発し検証が論文で発表されている画期的な学習法。
足し算から掛け算へ、四則計算の概念を理解させるために息子が使った補助ツール。結構効果がありましたよ!
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
上手な節約で資産しっかり!なおばけちゃんに、うさぎちゃんが食費の倹約について聞いてみたよ!
算数の単元・時計が、1年やっても読めなかった息子。どうして「読めない」のか分析してみました。
タブレット教材を検討中の方への参考として。プログラミング編第2弾「算数・理科・社会のMIX」編です。
朝食を作る時間が少ない!そんな方のために、シンプルで超カンタン・15分で完成の朝スープのレシピ・第2弾。「ほうれん草のスープ」をご紹介します。
タブレット教材を検討中の方への参考として。スマイルゼミの「社会」「理科」編です。
最近、予定外に時間ができた時に、 カフェ等で仕事が出来たら、 もっとはかどりそうなのになぁと思います。 スタバで仕事とか
タブレット教材を検討中の方への参考として、発達障害児息子がやっている「スマイルゼミ」をご紹介。「英語」編です。これは絶対おすすめですよ!
9月に入って、真夏の暑さがすっかり秋の空気を感じるようになってきました。 秋雨前線や台風で、秋の長雨がまた心配ですね。
うさぎが心をケアします!うさぎちゃん先生の今日のお話はいつでもどこでも出来る!簡単な「リラックスの方法」。
小学校の低学年で毎日宿題になる計算カード。かんしゃくばかり起こすけど、発達障害児にとって超難問なこれ、やる必要ってあるのかな?
小学校の夏休みの課題。毎年真面目に頑張らせていたけど、実は自分で仕上げていない子が多いんだよ、という話が…。
どうせやっても出来ないよ。 この前もやったけど、出来なかったもん。 そう落ち込んだ声で言うのは、鉄棒の逆上がりが出来なく
北海道ではお盆明けから小学校が始まります。本州でも早い地域では、その翌週から始まる小学校もあるみたいですね。明日から学校
今日も朝から気温が高く、家にいるとやる気が起きないので、 涼しいところへ避難しようかと思っています。 夏休みもほぼ半分と
お出かけや宿題で意外に大忙しな夏休み。息子はこのボードで1日の計画を確認しながら夏休みの課題をこなしていきました。
7月から真夏日が8日続くのは70年ぶりの北海道だそうです。 仕事中はまだエアコンがあるので何とか頑張れますが、、、 仕事
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
小学校に上がる前、先取り学習するなら何がいいのかな?今回は全ての教科の基本である「ひらがな」について。読みにくい字はテストで減点されまくりですから…。
先日までの暑さはどこへやら…? 今日は少し風があって涼しいです^^ 夏休みも始まったばかり!まだまだこれから…ですね!
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!