試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
先日多摩六都科学館へ行った話を書きました。 この科学館には、KAPLAの広場があって、お子さんがみなで積み木遊びを楽しんでします。 kapla (カプラ)とは、フランス製の積み木で、普通の積み木とは違ってすべてが同じサイズ、素材でできています。 児童館や保育所等でも扱っていることが多いですね。 フランスでは文部省推奨教材として採用されているそうです。 我が家にも、子供がもっと小さい時に義母から送っていただいたkaplaがあって、時たま出しては遊んでいました。 我が家にあるのは、こちらの200個入が2箱。 科学館では、もういくつあるのかわからないく位沢山のkaplaがあって、子供同士で取り合いもないです。 作るたびに、「写真撮って」と・・(^_^; この科学館でのkapla遊びで、「そうだ、kaplaがあったんだ」と思い出したらしく、家に帰って早速出してまして。 こんなのとか。 こんなのとか。 こんなのを作り続けています。 残念ながら、狭い我が家は常時作品を置いておく、なんてことは無理! 都度、片付けさせてますが、その際の崩れる音もとても心地よい音なんですよ。 1本1本は、さほど重くないし、当たっても居たくないので安全と思います。 小5の長女でも楽しく遊ぶので、長く使えるおすすめのおもちゃです。 にほんブログ村 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
体調も徐々に落ち着いてきたので、今月の『子供たちの成長備忘録』を。* 子供の月例は、今月の月齢に合わせています。子供たちの成長備忘録 長男8歳2ヶ月ぴー子6歳4ヶ月次男4歳1ヶ月三男0歳10ヶ月◾︎ 長男 ・インフルエンザA型にかかる・英会話、二次試験終了
久しぶりのブログ更新~。 先日、夫と平日デートのとき、買ってきたモロゾフの 窯だしチーズケーキヽ(*^^*)ノ 1個 ¥216 濃厚なチーズケーキタルトで美味しかったです! 娘ちゃん(中1)が下がサ
先日、楽天でポチして炊飯器を買い替えました♪ 約10年使った、象印のIH炊飯器から 初めて日立の圧力IH 炊飯器を新調しましたヽ(*^^*)ノ ここ↓でポチりました 2017年製ですが、当時の定価 初値価
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは。てるです。みなさんはキャンプ時のベビーカー、どうしていますか?持っていく?持っていかない?今回は荷物の多いキャンパーさんにオススメのベビーカーをご紹介します。 キャンプでのベビーカーのメリット キャンプではベビーカーがあると色々便利ですよね。
今日は、私の花粉症の薬をもらいに耳鼻科と薬局へ娘と行ってきました。息子が小さい頃からお世話になっている薬局で薬剤師さんとも顔見知りです。薬を受け取るときに「子育てを2回楽しめますね!」と薬剤師さんに言われました^^息子12歳、娘4
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
来月から始まる、映画ドラえもん・のび太の「月面探査記」。 毎回ドラえもんの映画は観に行くので、事前にチケットを購入しました。 いつものclub offを使ってお得に入手。 映画によって違うのですが、今回はムビチケでした。 事前にネット予約できるので、やっぱりムビチケは良いですよね♪ 「映画をお得に観る方法」 最近はまっている電子版の漫画! 先日楽天お買い物マラソンで予約していた、漫画が本日発売でした。 ちょっと前に話題になった、「アシガール」の最新刊です♪ アシガール 12【電子書籍】[ 森本梢子 ] 元々漫画大好き人間ですが、最近はご無沙汰でした。 なかなかゆっくり漫画を読む時間なんて、無くって(^^; でも、最近手を付けた、漫画の電子版。 これ、とってもいいですね~。 電車の中でも読めるし、自宅でも料理の煮込み時間にちょっと座って読んだりできるし。 漫画本だと、子供が見つけて大騒ぎになりますが、スマホなら見つからないし・・・。 以前は本(漫画含む)は、ハード媒体であるべし!と思っていました。 今でも子供に与える本は、ハード本であるべし!と思っていますが、使い場所によっては電子版って超便利。 私は気に入った本は何度も読み返したい派ですが、電子版なら何度でもいつでも読める。 そして、場所を取らないのは、狭い我が家にはぴったり♪ 漫画に良いイメージを持たない夫も、電子版なら気づかない、笑。 私は楽天koboと、Amazon kinddle両方のアプリをインストールして使っています。 どちらも無料コミックが読めたり、お得なキャンペーンが定期的にあるのでお勧めですよ。 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは。一昨日の夜、21:30に授乳してからなんと翌朝の5時まで起きなかった姫! スゴイ✨王子が3ヶ月の頃なんて、まだ夜中に2回くらい授乳してたような...
こんにちは。昨日は3人で一緒にお風呂に入りました✨姫には最初、脱衣所で少しの間だけ待っててもらい私と王子の体や頭を洗ってから姫も一緒に入浴。最後は全員で終...
2月も後半、すっかり温かく春らしい日が続いていますね。 と言うことで、ドライブがてらちょっと山梨県の方へ行ってきました~。 特に目的は無かったのですが、取りあえずは山中湖周辺へ。 湖畔のお店で、お決まりのほうとうを。 ほうとうって野菜がたっぷりで美味しいですよね! 食べ終わったら暑い位でした。 山中湖周辺を散策した後は、森の中の水族館へ。 ここは、淡水魚ばかりの水族館なのですが、とっても展示が素晴らしいんです。 以前行った際にはなかった、人間の皮膚を食べてくれる魚、いわゆるドクターフィッシュ。 写真は夫の手ですが、この後私の手を入れたら超食べに来ていました(^^;カサカサだから? 海の水族館並みに満足できる展示で、お勧めの水族館です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
簡単に雲丹クリームパスタ
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
娘の新潟土産に合うアテでおうち居酒屋
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
残り物でワンプレート朝ごはん
題名から、もうお察し頂けると思いますが・・・自宅療養生活、再び~です。(;ᴗ;)ひぃ~まさかの自宅療養生活「第2ラウンド」に突入・・・一昨日くらいは、家族皆元気になり、やっっと、これで療養生活も終わりじゃー!!と喜んでいた私。そして昨日は園の生活発表会。ぴ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
JUGEMテーマ:子育て日記育児短時間勤務で育児に励むイクメンパパです。本日もイクメンパパは奮闘しました。仕事を終え、息子を迎えに行きました!いつものように息子は必要以上に元気です。車に乗せても家に帰りつくまで「大声」で叫んだり、歌ったり・
JUGEMテーマ:仕事とは 育児短時間勤務で子育てを頑張るイクメンパパです。さて、9月1日から育児短時間勤務がスタートしました。人事異動も絡んで、仕事も含めて新しい生活がスタートしています。前のブログでもご案内しましたが、私の勤
■500円クーポン発行中■シトリックアミノ ゴールドメダルアニマルシリーズ バショウカジキ 4.5g×8包入 【ポイント最大34倍】【5,400円以上で送料無料】★メーカー公認販売店★ 評価:
JUGEMテーマ:子育て日記 育児短時間勤務を頑張るイクメンパパです。今日も息子の料理を作りました。いつものように、洗濯機を回し、炊飯器をセット! ちょっとだけ余裕があるので、息子とちょっとだけ遊びます。しかし、今日の息
JUGEMテーマ:子育て日記 育児短時間勤務を頑張るイクメンパパです。今日も仕事を終え息子を保育園にお迎えに!そして、晩御飯を作りました。 息子よ!ごめんなさい・゚・(ノД`;)・゚・昨日の鶏肉が沢山残ってい
最近、算数の問題だけでなく、 理科、社会のデイリーステップ中もタイムを計ってやるようになりました。サピックスの先生の指示があったようです。 うちはサピシで貰ったストップウォッチで 自分で問題を解き終わるまでの時間を計測していますが、これからは時間を設定しながら取り組む為にタイマーも必要かな?! と思うようになりました。探そうと思います! 今まで時間計りが必要なものは「はい!スタート!」と私が合図してました。 入試本番では、どの大問に何分かけられるか、 決められた時間でどの段階までどう進めるのか、自分の時計を見ながら⌚︎の戦いです。 主人のお友達の天才君は、高校生の頃ストップウォッチを毎日首から…
ミシンが楽しすぎて♪裁縫の記事が続きますがよろしければお付き合いください(*^_^*)熱しやすく冷めやすい典型的なタイプなので冷めないうちに作りまくりますよ〜 (笑)買い物や幼稚園のプレクラス、病院など自転車に乗ることが多いわが家。
営業職の夫。 最近特に出張が多くて、新幹線での往復時間がものすごく長いのです。 私はほとんど出張が無いのでぴんと来ないのですが、新幹線の椅子に長時間座るのって、ものすごく肩や腰が辛いらしい・・・。 帰宅するといつも健康グッズで体をほぐすのですが、最近これでは物足りなくなってきました。 「ドクターエア (DOCTOR AIR)3Dマッサージロール・自宅でサラリーマンの疲れを癒す。」 「ドクターエア (Doctor Air)今度は3Dマッサージピロー買っちゃった♪」 「ドクターエア (Doctor Air)のマッサージピローが到着♪肩から腰の疲れに効果あり!」 夫の愛用アイテム。 これまでは↑のアイテムで解消していましたが、いよいよここに来て、「もう無理」となりました。 夫「低周波治療器ってのがあるんだって」 私「へぇー、何それ」 夫「会社の同僚がすっごい肩こりで、これを使うとかなり違うらしい」 私「へぇー、良いじゃん」 夫「。。。買ってください」 ・・・これは、相当キテイルな・・・ と言うことで、さっそく買うことにしました。 営業マンは体が資本ですからね。 さっそく調べたところ・・・ このあたりがAmazon の売れ筋ですね。 ちょっと調べて、買ってあげようと思います。 ではでは。
療養生活も終わって、やっと今日から登園開始!《詳しくはこちらを》>>・◆インフルで自宅隔離生活(泣)>>・ ◆登園足止め。「塗り絵・DVD」で乗り切る!今日は園の生活発表会でした!ぴー子次男、ぶっつけ本番だったけれど、頑張ってきました><その備忘録を。ぴー子次男
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
おはようございます、妻です最近、寒いので具だくさんスープを作ることも多くなりましたこのスープ、会社のお昼に持っていけないかなぁ、その方がコンビニで購入するより身体にいいような気がするし節約にもなるなぁと思い・・・2019年買い初めのお買い物マラソンでこんなものを
おはようございます、妻です玄関にお買い物マラソンで購入したものが続々と届いています!また段ボールピラミッドになってしまう前に開封しなくては!(笑)さて、以前少しご紹介したReFaカッサレイ!<過去記事>自分への投資|ReFaカッサレイの使い心地使い心地のほか、一緒
こんばんは、妻です私は文房具が大好きですなので雑貨屋さんに行くとあっという間に時間が過ぎてしまいます(笑)先日、ららぽーとへ行った際に雑貨屋さんで見つけて思わず唸った文房具がこちら!きれい色の野帳に大興奮(笑)私は測量野帳が大好き!測量野帳のいいところは、何
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 術後の体調・お世話の様子など今まとめていますので先に現在の様子を。 0m14d 二重あごになってた!一人目の時は…
娘が誕生日でおばあちゃんに自転車を買ってもらった。誕生日当日は買いに行けないからフライングプレゼントにウッキウキの娘。前日は寝れなくなるほど興奮。当日も早朝目覚めるほどの遠足気分。本当は22インチが欲しくて7歳の誕生日までこんな↓ちっこい自転車で粘ったのに娘
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!