試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ユニクロで購入してきたアイテム!ユニクロパンツ~レポコーデ。
プリーツスカート フレアスカート
プリーツスカート 女の子 パンツインスカート
Mac-House 最大30%OFF&選べる福袋
ベビー レギンス がお得👶
プーマ公式 福袋2025
コムサイズム福袋 2025年新春
ロングスカート 女の子 プリーツスカート
デニム サロペットスカート ジャンパースカート オールシーズン
カジュアルスカートセット
15日24H30%off キッズ手袋🧤
11/15 10:00から!アンパンマンキッズ福袋2025♡
おねしょズボン20%OFF
寒い季節にぴったり!【フランネルスリーパー】で赤ちゃんからキッズまで暖かく快適に過ごそう
子供服BeBe、WASK福袋11/11 から
こんにちは、えすみんです。 もう5月も終わりですね。 少し早いのですが、夏休みの旅行に行く予定を立て、宿を予約しました。 子どもたちの野球の都合で、土日には行けず、旦那と私の夏休みを調整して日にちを決めました。 旦那はいいんですよ、平日の5日間を全て休んで、9連休とかにできるので。 問題は私。私の仕事は事務と経理なのですが、私1人しか事務員はいませんので、〆切のあるとか、この日にはやらないといけないとか、そういうものの合間を縫って、夏休みを取るんです。なので、連続で5日なんて無理で、2日か1日とかコマ切れに夏季休暇を取らないといけません。 なんとか上司にお願いして、2日間日程を調整しました。 …
こんにちは、サナです。 36歳から妊活を開始し、37歳で第一子を出産しました。 出産に伴い用意する必要があったチャイルドシート。 ピンキリですが、まぁ安い買い物ではないです。 後悔したくないのでどうしようか試行錯誤していたら、なかなか決まらず。 けっこう時間がかかりました。 我が家の車は軽自動車 圧迫感がある大きさはNG 運転手の後方確認時に邪魔にならないサイズ感 固定式か回転式か combiのクルムーヴに決めました 切迫早産で入院になり、ネットで購入 大きさについて 使い勝手 難点は・・・ まとめ 我が家の車は軽自動車 我が家の車はワゴンRです。軽自動車です。 普通車に比べると空間に限りがあ…
こんにちは、サナです。 36歳から妊活を始め、通院を開始。 37歳で第一子を出産しました。 www.sanahanas.com www.sanahanas.com さて、最後の最後で吸引分娩となり、 会陰縫合後の痛みに苦しんでいた私です。 正直、陣痛や出産より縫合後の痛みが一番辛い。 誰も教えてくれなかったぞ、こんなこと。 この「誰も教えてくれなかった出産に伴う痛みシリーズ」、 もう1つありました。 個人差があるようですね。だからかな、だからなのかな。 授乳、めっちゃ痛い。 幸せな絵みたいな光景なんだとずっと思っていましたよ・・・。 現実とのギャップにびっくりしました。 乳房の問題 出産3,4…
ゴールデンウィークに植えた野菜が少しずつ大きくなって来ました。毎日草むしりや水やりをするのは大変だけれど、こども達と一緒に野菜の成長を観察したり、カエルや虫を捕まえたり、なかなか良い経験になっていると思います。今まで小さな虫も触れなかったこ
『今月の子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男8歳5ヶ月ぴー子6歳7ヶ月次男4歳4ヶ月三男1歳1ヶ月◾︎ 長男 ・9本目の乳歯が抜けた(抜いた)・グリコの工場見学・理科実験教室の体験へ今月に入って、乳歯がまた抜けま
もうすぐ入園・入学シーズン。うちも去年の今頃は子供部屋作りに燃えまくってたな~。( ´_ゝ`)てことで、今日は私が子供部屋を作る時に工夫したこととかこれは失敗だったなってことをご紹介。入学っていうとまず頭に浮かぶのが勉強机とランドセル置き場だよね。↑こういう
毎日毎日 赤ちゃんのお世話お疲れ様です(^^) 出産した日からお世話をしてきて、少し赤ちゃんとの生活にも慣れて …
保育園入園から2か月。すっかり保育園に慣れた息子は、朝のお見送りでも泣かなくなりました。保育園入園2か月目の我が家の忘備録です。
オキナワマリオットリゾート&スパ沖縄2日目からはこちらのホテルで2泊してきました\(^o^)/外観がご覧の通りで、けっこう年式古そうだなー、大丈夫かなーというのが私の第一印象でした。SPGカードによる、グレードアップはあった...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ 夏休み中の、2年生5人の団体退部騒動も 何とか収まり、夏大会に向けての練習に励んでいるメンバー。 退部騒動事件の記事↓ 退部騒動後の、J君は! 顧問の先生からの言葉(個別懇談の時に言われたそうです) 顧問の先生 続ける意志があるなら、気持ちを切り替えて頑張れ! 打順も悔しいなら、自分の力で勝ち取ってみろ! 今まで以上に気合を入れ、毎日頑張っていました。 そして、帰りは? 何故か、3年生のU先輩と一緒に帰る事が多くなり、 何時もの様に、「終わった!帰る~」のメールが 届いてから、30分以上たっても帰って来ません。 帰りに、U先輩と色々話をしてる様子です。 3年生は、この夏大会で引退です。 U先輩のポジションは、キャッチャー。 現在のピッチャーとキャッチャーは共に3年生 U先輩に、日々呼び出されてるJ君 一体何を話しているのか? その話の内容をまとめてみました。 ★お前らの代になったら、キャプテンはお前に 任せたい!2年の中で任せられるのはJしかおらん! ★次のキャッチャーもお前に託したい。 しんどいポジションやけど、やりがいはある! ★オレら3年が引退したら、お前ら2年は、 特に5人で固まりすぎて、1年がお前らの 中に入りずらいって言ってるから、Jは今後 1年にも、目を向けてやってほしい。 こんな内容の話を日々している様子です。 高校生J君 U先輩が、オレにキャプテンやってほしいみたいやねん Yさん キャプテンか~、しんどいやろな~ 特に、2年は仲はいいけど、個性が強いからな~ 高校生J君 密かに、キャプテン狙っとる奴もおるし、 なんか、ややこしいな~ Yさん あ・・でも、キャプテンは推薦で決まるんやろ? 高校生J君 うん。。。OBからも次期キャプテンに!って 言われてるねん・・・。 Yさん キャプテンいやなん? 高校生J君 嫌って言うか、オレにできるんかな? オレは、U先輩みたいに皆をまとめたり
こんにちは。オクラ遥です。 大人では気にならないことでも新生児の赤ちゃんにおこると心配になってしまうことがありますよね。 赤ちゃんがすごく泣くけど大丈夫かな・・・? 赤ちゃんが急にむせてしまうけど大丈夫かな・・・? など、色々あると思います。 しゃっくりもその1つではないでしょうか。 私自身も生まれたばかりの赤ちゃんがしゃっくりをしていて、大丈夫かなと思った経験があります。 そこで今回は新生児の赤ちゃんにしゃっくりがおこる原因から体験談まで紹介していきます。 新生児の赤ちゃんにしゃっくりがおこる原因 しゃっくりは肺の下辺りにある横隔膜という筋肉が「けいれん」することでおこります。 新生児の赤ちゃんはカラダの中の色々な臓器が大人に比べて未発達です。 なので、少しの刺激でも横隔膜が「けいれん」をおこしやすく、しゃっくりがおこってしまいます。 授乳した後やミルクを飲んだ後に胃が膨らんで横隔膜を刺激してしまい、しゃっくりがおこりやすくなると考えられています。 新生児の赤ちゃんがしゃっくりをしても大丈夫? 生まれたばかりの赤ちゃんがしゃっくりをしていて気になるママ・パパもいるのではないでしょうか。 赤ちゃんは結構しゃっくりがでます。 しゃっくりはほとんどが生理的におこる現象ですので、心配にはなりますがそのままでも大丈夫です。 どうしても心配な場合は念のために病院へ相談してもいいかもしれません。 しかし、赤ちゃんの元気がない時など気になる症状がある場合は別の原因がある可能性があるので病院に相談しましょう。 赤ちゃんのしゃっくりで不安になった体験談 赤ちゃんのしゃっくりで不安になった体験談です。 我が子の初めてのしゃっくりは、生まれたその日でした。 おっぱいを飲んだ後に急に「ヒック、ヒック」としゃっくりをし始めました。 最初のうちは可愛いなと思って見ていましたが、途中から大丈夫なのだろうかと心配になってきました。 まだ、産院に入院していたので助産師さんに相談。 大丈夫と言われ、ホッとしたのを覚えています。 それからも結構な頻度でしゃっくりがでていましたが、助産師さんに話を聞いていたので安心して育児ができました。 数ヶ月たつと気づいたら、しゃっくりがでる頻度も減ってきていました。
ふるさと納税を毎年やっているポポタです。 今年のふるさと納税しましたか? 僕はだいたいしました。 そんなふるさと納税が6月から、制度が変わりますね。 と同時にふるさと納税しても控除の対象外になる市町村も4つほどできることになります。 一番有名なのは、泉佐野市。 やり方がもう意地ですよね。 一般企業なら、僕もやれやれ~って思いますが、一応『役所』ですから。 商売ではないよ、っていうことを考えてもらいたいと思いました。 お得に良いものが貰えるのは、とても嬉しいことではあります。 でも、税金だからしっかりと市のために使ってもらいたいという願いは強いです。 お得なのは良いことなんですが。 寄付した税金…
ソファを手放して2週間。どんな風にリビングで過ごしているのか写真つきで紹介します。ソファを手放したことで子どもスペースが広がり、広々遊べるように。キャンプイスを活用したりもしましたが、結局無印良品のクッションを購入することにしました。
おはようございます、妻です今日は夫についてのお話です以前お片付けレベル1とご紹介していた(笑)夫に最近、変化が!過去記事夫のお片付けレベル向上に悩む…笑実は最近…以前よりもずっと家事に参画してくれるようになってきたんです!パチパチパチパチ!具体的には…朝の隙間
今までは毎年秋頃に娘の気管支鏡検査をしていましたが、今年からは5月に検査をすることになり先日無事に終わりました。気管の状態は昨年とほぼ変わらず⑴カニューレ上部の気管軟化(息を吐くときはOKだが、吸い込んだときに軽く前後に気管
今年度に入り、急に仕事が忙しくなった私。 毎日予定があって、全く有給休暇をつかない状態でした(^-^; 公私合わせた日々の疲れを、有休頂いて一人の時間を満喫することで癒していた私には非常に辛かったです。 在宅勤務の制度が無かったら、疲れて絶対ダウンしていたはず・・・ が、ようやく仕事もひと段落ついて、お休み頂いて一人の時間です♪ 朝いつも通り起きて、子供達を見送った後は、布団干しと掃除機掛け。 ※ちなみに普段私は掃除機かけません、休日に夫がまとめて掛けます 延び延びになっていた自分の衣替えを終え、いざ何をしよう??? と考えて、結局いつものIKEAへ行くことにしました~。 もちろん朝ごはん抜きで! 久しぶりに来た、IKEA立川店。 知らぬうちに、平日のレストラン開店時間が、9時30分→10時になっていた・・・ 開店15分前までは駐車場に入れないので、約15分ほどウロウロ。 10時になり、遅い朝ごはん! お茶するだけなら、別のカフェでもいいじゃないと思うのですが、お茶も出来てインテリアも見て回れる場所なんて他にないですからね~。 なんか、おしゃれだし。 朝はドリンクバー無料だし。 これから店内を見て回るつもり♪ にほんブログ村 さて、話は変わり5月もあっという間でしたね。 来月6月は、父の日がありますね。 私の父は亡くなっているので、何かを贈りたくても送れませんが、義父へは何を贈ろうか考え中です。 最近は、お酒を控えているそうなので・・・ 無難なグルメか・・ そう言えば義母が、「お父さんがつけっぱなしにするからこれで消したい!」と欲しがっていたなぁ・・・ って、義父へのプレゼントとしてはおかしいか。 もう少し考えよう。 にほんブログ村 ではでは。
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多区のホテルの紹介! 紹介するのは、2019年1月17日にオープンした【変なホテル 博多】です。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 変?なホテル???(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 何が変???と疑問の方・・・どんなホテルかというと・・・ 変なホテル博多 福岡県 博多 なんと!ホテルに入ってすぐのフロントに恐竜がいます! 世界初!ロボットが働くホテルです。。。。。(つд⊂)ゴシゴシなんでも「ロボットが働くホテル」でギネスブックにまで認定されているとか・・・(((( ;゚д゚))) 【 変なホテル 博多】データ〇ホテル名:『変なホテル福岡 博多』〇住 所:…
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多で子供とお出かけのお勧めスポット! 【福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール】を紹介いたします。 ※2019年1月に息子3歳と一緒にお出かけしたときの様子を、パパ目線で紹介いたします。 【 福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール】データ 〇 住 所 :福岡県福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール5・6F 〇 T E L :092-291-8855 〇営業時間:10:00~18:00 (最終入場17:00)※季節により変更あり 〇休業日 : 元日(他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり) ※詳細はお問い合わせください。 …
育休中は、子供といつも一緒。 抱っこ紐+荷物(赤ちゃんと自分)だったので、大容量かつ両手のあくアネロのリュックを使っていました。 (手持ちのバッグは全部で7つです→2018.08.16「バッグは、7個。」) し
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
少し前の話になりますが、GWにユニクロと無印良品で子供服を買いました。 こちらの記事でチラッと書いたユニクロのすみっコぐらしのTシャツ、欲しいデザイン×サイズをオンライン購入したら無事におまけのぬいぐるみも付いてきました^ ^ GIRLS すみっコぐらし UT そしてついでに、いつも購入している黒のレギンスも購入。 GIRLS レギンス (10分丈) 長く履いていると膝に穴が空いてしまうので定期的に買い替えていますが、色々便利に使えるし履きやすいので重宝しています。 document.write('スポンサーリンク'); (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
この記事を初めて読んで下さる方へ 前回の記事の続きになります。 退部を決めたJ君達、5人は翌日の朝 全員で職員室へ! まだ、顧問が来ていなかった為、机の上に 退部届を置いて、一旦 J君の家に集合・・ すると、3年生のキャプテンに呼び出されたJ君。 J君のみ、キャプテンの所へ行き、他の4人は J君の家で待っていました。 キャプテンは、顧問が来る前に、何とかならないか 最後の説得です! 3年生は、部室で!2年生の5人は、J君宅で待機! 暫くして、顧問から呼び出しがあり、5人揃って 高校へ! 顧問の先生は、5人全員では無く、1人ずつ話を聞く! ※ さすがですね!5人全員だと本音も聞けないし 更に、集団パワーがありますからね! 個別懇談?と思っていたら、確かに2年生5人は 1人ずつでしたが、顧問側には、この日来ていたOBや 3年のキャプテンも同席! 2年生にしたら、個別懇談ちゃうやん!って 感じだったそうですが・・・(笑) 順番に呼ばれていく2年生達。 そして、J君の番になりました。 顧問の先生 打順の事で不満があるんか? 高校生J君 僕は、打順の事は何とも思ってないですよ 顧問の先生 そうなんか?じゃーなんでや? 高校生J君 昨日、オレらがダラダラしてて、先生怒ってたでしょ? で、お茶飲んだらあかんって言ったでしょ? この炎天下で、それはないんでは? 顧問の先生 あ~、あれは飲んだらあかん!じゃなくて、 休憩タイムを取らへん!って意味やってんけどな! お茶は飲みたい時に飲んだらいいねんで 要するに、全員でお茶飲み休憩は、却下! 飲みたい時に、例えばバッティング練習時なら 自分の番じゃない時に、飲む 練習を中断するな!って意味で、お茶を飲むな! とは、言ってない!と言う事です。 後ろで話を聞いているキャプテンを、チラッと見ると 苦笑いをしていたそうです。 顧問の先生 お前は、ホンマに退部したかったんか? それとも皆に、流されたんか? 高校生J君
【絵本】パンどろぼう対象年齢は?何歳から楽しめるかリサーチした結果
『おばけのてんぷら』せなけいこ著
クリスマスにおすすめのしかけ絵本!『みんなだいすきクリスマス』
図書館で借りてきた本「リサ ママへプレゼント」「にかいだてバスにのって」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こぐまちゃんおはよう」「おかしのくにのうさこちゃん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「ともだちのつくりかた」「キャベツくん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こうじのえほん たてる」「リトルブルー ちいさなあおいトラック」
図書館で借りてきた本「のりものいっぱい!どこにいくの?」「出動せよ!世界の緊急車両図鑑」
転売ヤーのせいで色んなものが定価で買えない…(涙)
『てぶくろをかいに』への愛が深すぎる件
【本の記録】最近は図鑑が好きな子どもたち
「絵本」の時間とその後の影響について
『ねこのケーキやさん』KORIRI著
食われるより苦手という話
秋のアンデルセン公園、アイスチューリップ
本当に運動会は暑くて暑くて。 持って行ってよかったのが、 保冷剤!! しかも硬いやつじゃなくて柔らかいやつ!! まだ下の子は外では歩かないので抱っこ紐がほとんどだったんだけど、抱っこ紐ってとにかく
今日、紹介したい絵本は幼稚園男児にはきっと大ウケであろう絵本… 『おしりをしりたい』作:鈴木のりたけさん その名も『おしりをしりたい』 なんだそれ?と言いたくなる気持ちを抑えてくださいね!笑 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 著者 鈴木のりたけさん 1975年静岡県に生まれる。 1998年一橋大学社会学部を卒業後、JR東海に入社するも2年で退社。 その後、グラフィックデザインを学びグラフィックデザイナーを経て絵本作家になる。 『ぼくのトイレ』で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』で第62回小学館児童出版文化賞を受賞。 ストーリー お尻が大好きな3人の子供たちが登場しま…
最近行動がアクティブすぎてジャングルジムとか買う前に飽きそうだなと思って娘を見てますどこ登ってるんだか。。。空です。今朝はブログを整理してたんですが過去記事っ…
【出産準備リストと選び方~オムツ用品のセッティング】 退院したらすぐに、オムツ替えがスムーズにできるようにセッティングしておきましょう!今回は、オムツ用品の種類と選び方をご紹介していきます。日本では低い位置でオムツ替えをしますが、海外では高い位置でのオムツ換えが一般的。いろいろ書かれていますが、まずは最低限のものだけを揃えて徐々に買い足していけば良いでしょう。 ↑我が家のオムツセッティングの写真 《オムツ台》 我が家では、腰の高さのオムツ台を使っています。日本ではあまり売っていないので、ちょうど2人用ダイニングテーブルがいらなくなったので、そちらをオムツ台として使うことにしました。ちなみに台の…
【自宅で簡単子ども英語~お風呂で毎日ABC!】 英語教室にも通わずに自宅で子どもに英語を教えるっていっても、そんな時間取れない! 何から始めていいか分からない! そんなママにおすすめなのが、 『バスタイム イングリッシュ』!!お風呂時間に毎日英語の習慣をつけてみてはいかがでしょうか。私が子ども英会話講師をしていたときに、 保護者全員(その時の生徒数200名以上)に 「いつ、お家で英語をしていますか???」 と質問したところ、 「お風呂でやってます!」と答えたママが意外と多くいました。その方たちの共通点は、 『自宅で確実に力をつけている』ということ。 あるお母さんが 「毎日バタバタしていて、 気…
子どもたちに指示を出すときに保育士はいろいろなリズム歌を歌います。「~しなさい」というよりも自然と子どもたちがしたくなるような誘導方法として有効です。ご家庭でも英語でリズム歌を取り入れてはいかがでしょうか。 オーストラリアで保育士をしていたとき、リズム歌はとてもよく使っていました。「子どもたちにやらせるのではなく、やりたくなるように誘導する」というのがとても大切にされていました。 実際に使っていたものをご紹介します♪ 【座ってほしい時】everybody come sit down, come sit down, come sit down, everybody come sit down, …
赤ちゃんにどのくらい着せればいいかいつも悩んでいませんか。 今日の温度だと半袖で大丈夫かな? という日もあれば、 長袖肌着を着せていたら室内で汗だく! なんて日もありますよね。私も悩んでいろいろ調べたので、 温度と服装の目安をまとめてしました。 【温度と服装の目安】28度以上・・・袖なし肌着+半袖、半袖肌着のみ、袖なし肌着のみ25度ぐらい・・・半袖肌着+半袖、袖なし肌着+半袖23度ぐらい・・・半袖肌着+半袖20度ぐらい・・・半袖肌着+長袖、半袖肌着+半袖+薄手長袖上着18度ぐらい・・・長袖肌着+長袖15度ぐらい半袖肌着+長袖肌着+長袖、長袖肌着+長袖+上着10度以下・・・長袖肌着+長袖+アウタ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
子どもたちの心 今日は、最近息子が話していたことで子どもって哲学的というか、心が本当に素直で深い世界に直結しているんだなぁと感じます。 子どもたちの話すことって、意味のわからないことや親からしたら脈絡もなく唐突に感じることってありませんか? わが家の6歳になったばかりの一人息子も時々、ハッとすることを言ったり、質問してきたりします。 今日ちょっと書いてみようと思ったのは、動物園の帰り道に息子がパパに何度も聞いていたことについてです。 死んだら、また赤ちゃんになって生まれてくるの? 先日、保育園最後の遠足がありました。 毎年行っている動物園への遠足、その日を息子は本当に楽しみにしていました。 当…
娘、3歳。 2歳半前後から箸の練習を始めました。 初めは、エジソンのお箸(お下がりで貰った)。 これ、リングに指をはめるだけで、誰でも綺麗に持てる。 初回から「すごーい!お箸使えてるやーん!」となり
この記事を初めて読んで下さる方へ 高校2年生のJ君。クラブを終えて、帰って来ましたが 何時もと様子が違う?何かあった? 通話しながら家の中へ。 何時もの仲良し5人グループで、スピーカー状態 での、通話だった為、内容は丸聞こえ・・・。 J君とJ君以外の4人の不満の内容は、違う様子。 何やら、退部!と騒いでいる様子です! え??まさかの揃っての退部?? J君以外の4人の不満は? あまり練習に来ない2年生の子が、試合で 自分たちより良い打席なのが、納得いかない! 顧問の、打席の決め方に不満! この打席についての、J君の思いは? 高校生J君 元々、打席に拘っていないし、文句言ってるメンバーも 練習に来ないやつもいる!から同じやろ? それに、打席は顧問が決める事! 意味があっての打席では? では、J君の不満は? この日の練習で、部員がダラダラしていた! 勝手に、全員でお茶休憩を取ったりしていたので 顧問の機嫌が悪くなった! 練習中、キャプテンがお茶休憩をお願いしたが、却下! 個別ならOK、全員はNG 夏場の炎天下での練習で、順番にお茶を飲むのを 待たなきゃいけない?ここは納得いかない! ここで、補足ですが、顧問はお茶休憩を却下した訳では無く、 全員で、ダラダラお茶を飲んでるのを、怒っていた様子です。 言葉通りに受け取るJ君は、1人ずつ飲まないといけない!と 思い込んだんです。 スピーカー状態での、愚痴大会は止まらず、 その間に、J君のスマホには、3年生からも個人ラインが・・。 3年生も必死です!自分たちの引退試合を直前に、 2年生5人が「退部宣言!」 今、5人が本当に退部すると、人数も足りなくなり、 試合にも出れなくなります。 そして、1年生の子達も2年生5人が退部すると 3年生が引退した後、自分たちはどうなるのか? 心配している様子です。 3年生からのラインが来るのは、J君のみです。 J君は5人のグループ通話で、3年生にどう返事するのか? 相談し、取りあえず5人の出した答えは・・・ 明日の朝、5人で顧問に退部届を出す! 3年生の考えは・・・ 退部したければ、自分たちの代になってからにして欲しい。 夏大会は、目前!せめて、オレらの引退試合だけは おってほしい!
赤ちゃんの育児はママ1人では大変ですので、パパが育児に参加してくれるととても助かります。 パパが積極的に育児に参加してくれると、心の余裕もできますし赤ちゃんの成長を今よりも喜べるかもしれません。 赤ちゃんにもよりますが、ある日突然赤ちゃんをパパが抱っこしたり、近づいたりすると泣いてしまうというパパ見知りがあります。 可愛い我が子に泣かれてしまったら、嫌われてしまったんじゃないかとショックですよね。 パパ見知り中の赤ちゃんに泣かれてしまっても嫌われているワケではないので、安心してくださいね。 そこで今回は、パパ見知りの対策や予防法を紹介します。 赤ちゃんのパパ見知りはいつから始まる? 赤ちゃんのパパ見知りは生後6ヶ月頃から始まる子が多いようです。 パパ見知りは人見知りの一種であり、突然の出来事ですのでパパはショックを受けると思います。 赤ちゃんのパパ見知りでパパが育児を諦めてしまう原因にもなってしまいます。 そうならない為にも、ママはパパのフォローもしっかりしてあげて下さいね。 赤ちゃんの人見知りに関する記事も書いていますので、一緒にご覧下さい。 E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BA%BA%E8%A6%8B%E7%9F%A5%E3%82%8A%EF%BC%813%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%97%A9%E3%81%84%EF%BC%9F/%E8%82%B2%E5%85%90/child-care-information/ 赤ちゃんの場所見知りに関する記事も書いていますので、一緒にご覧下さい。
こんにちは。オクラ遥です。 赤ちゃんの成長は早いですよね。 気づいたら身長も伸びて、体重も増えて、顔立ちも数ヶ月でかなり変わってきます。 赤ちゃんの生まれた時や数ヶ月前の写真や動画を見返すと「こんなに大きくなったんだな」と嬉しくなります。 日頃の育児でバタバタと忙しく、なかなか写真や動画を撮る機会も少ないママ・パパもいるかもしれませんが、撮っていると思い出になります。 また、赤ちゃんが生まれて色々行事があり行事ごとに記念写真を撮りますが、普段の生活のちょっとしたことも残しておくと見返すと面白いです。 赤ちゃんが生まれて1年の行事をまとめた記事も書いていますので、一緒にご覧下さい。 E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%86%EF%BC%91%E6%AD%B3%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%81%E8%89%B2/%E8%82%B2%E5%85%90/event/ そこで今回は赤ちゃんとの思い出をどのようにして残しているのかを紹介していきます。 携帯やビデオカメラで動画を撮る 赤ちゃんの思い出を残す方法として携帯の動画やビデオカメラで撮った動画を保存しておく方法があります。 赤ちゃんの動きはなかなか読めないので、個人的には写真でのベストショットを撮るのは難しいです。 なので、動画を撮るのはオススメです。 また、初めて寝返りをした時や話した時などを動画で撮っておくと、見返した時に結構面白かったりします。 ビデオカメラは取り出すのが面倒ですが、携帯なら動画はすぐ撮れますし、色々なシーンの動画を撮るのもいいと思います。 ビデオカメラは持ち歩くのに便利なコンパクトなモノを買いました。 お出かけをする時はどうしても赤ちゃんの荷物が増えてしまいます。 できるだけ荷物を軽くするために、コンパクトで軽いビデオカメラは場所もとらず持ち運びしやすいのでオススメです。
こんにちは。オクラ遥です。 赤ちゃんが生まれて赤ちゃん中心の生活になり、生活リズムがかなり変わったのではないでしょうか。 今まで出来ていたことが出来なくなったということも多いと思います。 どうしても、普段していたことが出来ないとストレスがたまってしまいます。 また、慣れない育児でもママ・パパはストレスをためがちで、ちょっとしたことで喧嘩の原因となってしまいます。 育児はママ・パパが協力していかないと結構きついと思いますので、夫婦仲が良いとキツイ時を乗り越えることができます。 そこで今回は出産後に夫婦仲を良く保つためにどのようなことをした方がいいのかを紹介していきます。 赤ちゃん出産後に夫婦仲を良く保つ方法 赤ちゃんが生まれてから夫婦仲を保つためにどのようなことにした方がいいのかを紹介していきます。 お互いに感謝する 一番はママ・パパお互いに感謝を伝えることが大事だと思います。 簡単そうにみえて意外と難しいです。 ママは育児に家事とやることが多く、一日中大忙しです。 さらに、夜中に赤ちゃんの授乳で起きて睡眠不足になる人も多いです。 パパは仕事に行って疲れて帰ってきてから、育児に協力したりと大変です。 お互いに大変なので、どっちがキツイなどと比べてしまうと喧嘩の原因となってしまうのでよくないです。 ママ・パパともに自分のやりたいことをする時間を削って頑張っています。 ママはパパが仕事で疲れているけど、育児や家事に協力してくれてありがとう。 パパは育児だけでもキツイのに料理を作ってくれたり、家事も頑張ってくれてありがとう。 など、伝えるだけでも全然夫婦仲が変わってきます。 パパも感謝されると「今日は早く仕事を終わらせて、ママを休ませてあげよう」 ママも「仕事で疲れているだろうから、料理を一品増やしてあげよう」となるかもしれません。 そのような状態だとお互いに思いやりを持ち、助け合って育児ができるので、夫婦仲も良くなります。 感謝は思っているだけではなく、なるべく言葉で伝えるようにしましょう。 家族で楽しめる趣味を見つける 家族で楽しめる趣味を見つけることは夫婦仲を良く保つためには結構大事です。 我が家ではみんなで散歩に行くのが趣味です。
株主優待は好きなポポタです。 株主優待は好きですか? 僕は聞かれたら、「はい!」と即答します(笑 そんな中でも、飲食業の優秀な株主優待のある株、すかいらーくを一部本日売却しました。 100株で、合計6,000円分 300株で、合計20,000円分等 の優待券がいただけます。 今日の昼もガストにお世話になりました。 ファミレスは子連れにはとても助かる~店です。 でも、ちょっぴり不安要素が出てきて為、妻と相談し、2000円を超えたら売ろうと計画し、本日無事売却しました。 不安要素とは・・・減配です。 決算書には、優待の負担については問題がなくなった、ようなことが書かれていました。 が、減配をしまし…
こんにちは。オクラ遥です。 赤ちゃんが生まれると我が子が可愛くて、たくさん写真や動画を撮りますよね。 お宮参りや初節句など色々な行事もありますし、赤ちゃんが初めて寝返りをしたり、ハイハイをしたり写真を撮りたいシーンも結構あります。 写真を撮ったのはいいけど、毎日が忙しくて写真が現像できていない・・・。 赤ちゃんの成長記録を形に残したいのに時間がない・・・。 そんなママ・パパも多いのではないでしょうか。 赤ちゃんを連れて外に出るだけでも大変です。 そこで今回は忙しいママ・パパにオススメのフォトブックを作る方法を紹介します。 育児中のママ・パパは忙しい ママは一日中赤ちゃんと一緒で大変ですし、パパは仕事から帰ってきて育児に参加したりと忙しいです。 赤ちゃんが生まれて赤ちゃん中心の生活になった人も多いと思います。 ママは赤ちゃんにずっとつきっきりで、可愛い我が子の育児でもストレスがたまります。 パパは仕事から帰ってきて、疲れているママを手伝ったりでなかなか自分の時間がとれない方も多いです。 育児でバタバタしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまい1日が終わります。 そんな日を繰り返していたら、なかなか自分のやりたいことをする時間もとれずにいるママ・パパも多いのではないでしょうか。 サービスを利用してフォトブックを作る そんな忙しいママ・パパにはありがたい、手間をかけずに可愛い我が子のフォトブックを作る方法があります。 それはサービスを利用してフォトブックを作る方法です。 自宅で簡単にパソコンを利用してフォトブックを作ることができます。 無料編集ソフトをダウンロードしないといけないというデメリットはありますが・・・。 しかし、写真を大量に現像してオシャレなアルバムを買ってアルバムを作る手間に比べて、簡単に赤ちゃんの成長記録を形にすることができるのは大きなメリットです。 赤ちゃんの写真を撮って、時間がなくてスマートフォンに保存しておくだけではもったいないです。 我が家では赤ちゃんの写真を見ながら「こんなに大きくなったんだ」と楽しんでいます。 時間がたって、その時の状況を思い出しながら家族で楽しむことができるのも思い出を形に残すメリットだと思います。
こんにちは。オクラ遥です。 出産後、授乳の時に使う人も多い「授乳クッション」 実際に授乳クッションは必要なのか・・・? 授乳クッションは役に立つのか・・・? と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。 そこで今回はオクラ遥が実際に授乳クッションを使用してみての体験とオススメの機能や使い方などをお伝えできればと思います。 そもそも授乳クッションは必要なのか? 授乳クッションの機能や使い方の前にそもそも授乳クッションは必要なのでしょうか。 ネットなどで出産時の時に準備するものを調べると 大抵の場合、その項目のなかには準備するものとして授乳クッションが入っていますよね。 周りの先輩ママの中には授乳クッションは買わず、硬めの普通のクッションで代用した人もいました。 私が出産した産院では各部屋に授乳クッションが置いてあり、助産師さんからの授乳指導も基本的に授乳クッションを使っておこなわれました。 初めて出産する場合授乳はとても大変な作業になりますし、なかなか最初は授乳がうまく出来ず苦戦します。 なので、授乳クッションがあるとしっかりと赤ちゃんのカラダを支えることができるので、授乳に集中することができるためママの負担がだいぶ軽くなります。 授乳クッションは大型ショッピングや西松屋などで手に入れることが出来ます。 出産後に実際に授乳をしてみて必要であればその時に購入してもいいかも知れませんね。 妊娠が分かってから実際に準備したモノ・コトについて書いた記事もありますのでそちらも是非ご覧ください。 E3%80%90%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99%E3%80%91%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%A2/%E8%82%B2%E5%85%90/pregnancy/ 授乳クッションを使った体験談
こんにちは。オクラ遥です。 妊娠、出産を経て毎日の育児で忙しくなっていると思います。 育児のなかでも大きな割合を占めるのが授乳です。 母乳育児のひとは赤ちゃんがまだ小さい頃には1日に10回以上授乳をおこなうので重労働ですよね。 そんななかママを困らせるのが授乳中のおっぱいトラブルです。 毎日のことなのでおっぱいに痛みなどの症状が出ると授乳を中断しなければならない場合もあり大変です。 今回はオクラ遥自身が実際に体験したおっぱいトラブルをお伝えしていきたいと思います。 授乳中のおっぱいトラブル 具体的に授乳中に起こるおっぱいトラブルについてみていきましょう。 乳腺炎になる 母乳が出ない 赤ちゃんがうまくおっぱいを吸えない 乳頭が痛い おっぱいの周りがかぶれる 搾乳がうまくいかない おっぱいにしこりができた などがあります。 気になる症状が出た場合はあまり長く放置せずかかりつけの産婦人科に相談しまししょう。 おっぱいトラブルの体験談 ここでは実際に体験した授乳中のおっぱいトラブルについてお話しします。 乳腺炎 出産後1週間ほどした時に母乳パッドが黄ばんできていることに気づきました。 そして少し経ったあと、いつも通り授乳をしようと準備をしていると左胸の一部がしこりができていて痛いことに気がつきました。 原因が分からずそのまま過ごしているとその日の夜中、急に寒気がしてカラダが震えだしました。 体温を測ると39.4℃の熱がありました。 この時は胸の痛みというよりは発熱とひどい悪寒が辛かったです。 次の朝、かかりつけの産婦人科を受診すると乳腺炎の診断。 朝からもずっと39℃を超える熱が出ていたため解熱剤を処方されました。 胸のしこりと痛みは乳腺炎の症状で、乳腺がつまってそこで炎症がおきて発熱したとのことでした。 その後助産師さんからおっぱいマッサージをしてもらい胸のしこりはだいぶ解消しました。 おっぱいマッサージの直後はしこりや痛みは軽くなるもののまたしばらくすると元に戻るので、 処方された薬を忘れずに飲む 頻回に授乳する 母乳が作られすぎないように保冷剤や濡れたタオルなどで脇下を冷やす しばらくおっぱいマッサージに通う 授乳で飲みきれない時は搾乳して出す
1歳半になる息子は、ダイソーのおもちゃによくお世話になっています。どれも100円とは思えないクオリティばかり。コスパ最強のおもちゃです今回はわが家が買って満足したダイソーのおもちゃを紹介していきます。木製おままごと野菜・シールブック・木製パズルなど知育玩具にもおすすめです。
おはようございます、妻です突然ですが!5月11日(土)からデジタルデトックスをはじめました主にスマホから少し距離を置くことを試みています家に手伝いに来てくれていた76歳の実母がふと「電車に乗ると、みんなスマホをずっと触ってる」と言われたことがキッカケですまるで
仮面ライダージオウ盛り上がっていますね!本日37話まで見たところで、主人公の常盤ソウゴに関する謎や疑問を年子マ…
子供と一緒にNHKのピタゴラスイッチを見る機会が再びやってきました。ピタゴラ装置の凄さに驚くとともに、なかなか…
こんにちは😊息子が2歳の時に購入したストライダー!最初はなかなか乗れなくて無駄にしたかなと思ったけど💦4歳になった今は坂や土の上もビュンビュン!近所のスーパーに行く時も乗りたがるし、公園や車でお出かけに行く時も持って行きたがります😂ただ、公道は危なかしいの
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
水を飲むだけで「頭が良くなる?」そんな簡単な方法で頭が良くなるなら苦労は無いし勉強しなくてもいいじゃん?と、言っても、ただ水を飲むだけで頭が良くなる方法は残念ながらありませんが、水の持つ覚醒作用により子供の場合は集中力や記憶力が向上し、大人の場合は作業効率がアップするのだという。毎日、飲んでいる水には飲み方により鎮静作用と覚醒作用があります。就寝前のコップ一杯の水は満腹中枢に働きかけリラックス効果が...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!