試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【絵日記】2歳児のことばの成長!「いちゅぴー」しか言えずしょんぼり
【絵日記】おはなお姉ちゃんをゼロ距離応援‼︎ 2歳児の上手、上手!!
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
2歳児の塗り絵が上達していた話|今日のムスメ【2歳9ヶ月】
トシちゃんリリイベ♡2歳同士♡
「つめきってるの」って言うから見たら、持ってたのは…【2歳児の想像力】
【トイトレ進展】園でついにパンツデビュー!親子で涙の小さな一歩【2歳9ヶ月】
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
育児がしんどい時、話を聞いてくれたのは“AIの相棒”でした
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
こんにちは。昨日は姫も王子も昼寝の寝つきが悪くて寝るまでに時間が掛かってしまったけど2人同時に寝てくれたので私はパンを成形したり家事をしたり✨夕方はダンナ...
こんにちは。いやぁ~、昨日は暑かった!暑かった (;´д`)ノそれでも午前中も昼寝明けも公園には行ったけど…昼寝の時間なんて室温30℃って有り得ないヾ(;...
昨夜は ほとんど朝まで眠れませんでした。 なんだかモヤモヤすることがあって 黙っているのもなんなので 娘に直接言いました。 娘も身構えていたのか 私を避けるようにしていたけれど 一言私が言うが早いか 「関係なくね?」 そう言って逃げるように 部屋に行っちゃいました。 (ちょっと悲しいです) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私もあとは余計なことは言いません。 娘がどう思っているのかも分かりません。 今日は私が逃げます。 家にいない方がきっといいと思います。 そんなわけで 朝っぱらから遠くのショッピングモールまで 一人でドライブ…
ジュニアNISAをはじめよう! NISAとiDeCoをやってる私と夫。 銀行に預ける感覚で、投資をやってます。 となると、気になるのが子どもたちのお金。 出生体重で開設したゆうちょ口座。 お祝いなどで頂いたお金
こんばんは、妻ですブルーミーライフでのお花生活もいい感じで板についてきた今日この頃ww私が試しているのは800円コースです!初回(5/17)に届いたお花がこちらオーニソガラム紅花ハイブリッドスターチススターチス 紫アプライト2回目(6/13)に届いたお花はこちらトル
こんばんは👩 今日は、森のお家くじを再開すると言うので、千歳のシルバニアファミリーへ行ってきました。 せっかく行ったのに空振りをしたら困るので(一人5回まで)、娘の幼稚園を休ませて連れて行きました(本人も希望⭐)。 事前に子供も一人とカウントされるか電話で確認! 心配性なもので💦 大丈夫でしたが、👱「1組1回ですので、並び直してもらうことになります」と言われました。 長蛇の列だったらどうしよう。 やっぱり1時間前から並んだほうがいいかな。 大物当たって並び直すことになったらどうしよう。 なんて色々心配もありましたが、行ってみようと決断❕❕ ネットで開店時間を確認したら、10時からとなっていまし…
こんにちは! マスク生活ですっかりメイクがナチュラルになった河村です。 以前「マスク美人なアイメイク」という記事を書きました。 esthetic-mama-beauty.hateblo.jp 人と会う時は基本マスクをしているので、あえてアイメイクを取り上げました。 しかしこれから徐々に外食やソーシャルディスタンスが取れる場所でマスクを外す機会も少しづつ増えますね。 そんな時、化粧崩れなど気になる所が多いと思いますが… 一番手っ取り早くきちんと見えるのが、リップメイクだと思います。 40代からのメイクにはリップペンシルがお勧め 今若者メイクはグラデーションリップなど、輪郭をぼかすメイクが流行って…
ご訪問ありがとうございます 朝起きた時 部屋の中がスッキリしていると すぐにやりたいことに取りかかることができ なんだか幸せな気分で 一日を始めることができます^^* とはいえ 生活していれば 家の中は自然と散らかります 小さな子供がいればなおさらですよね 以前は散らかっているのを見ると 胸がざわざわっとすることがありましたが 今では散らかって当たり前 と思えるようになりました 少し大人になったのかも^^; 子供って ブロックで遊んでいると思ったら ピアノをひいて 絵を描いて お人形でごっこ遊び…と 違うものに興味が移っていったり はたまた組み合わせて遊んでみたりと 予想がつきません おもちゃ…
臨海セレクトに入塾して約半年。 その成果はというと、特に成績に変化はなし。 ただ、勉強に対して前向きにはなっている? 中学受験という明確で期限ありの目的の為に通っているので、いくら塾の先生がとても良く
庭にダンボール秘密基地を造って子ども達と遊んだのが先月末のこと。夫も何やら計画を立てていると書きましたが本格的な秘密基地を計画していました∑(゚Д゚)(⚠︎まだ完成していません)◆夫、庭に秘密基地を造る《建設中》子ども達とダンボール製作をして楽しんだ数日後。
昨日は久しぶりに朝から晴れて洗濯日和!貴重な梅雨の晴れ間朝からガンガン洗濯しました^^最近はマスクが必需品となり細々とした洗濯物が増えましたね〜娘は気管切開しているので幼稚園生活ではマスク以外にスタイも必需品。細かい
ベビー・子供服で有名なキムラタンで、お子さまの足のサイズを測定するできるフットメジャーを無料でもらえることをご存じですか?かなりお得な情報だったので、記事にしてみました。フットメジャーが本当に無料なの?もらえるフットメジャーは上の画像のしっ
簡単に出せて、街でいろんなごっこ遊びができる! 子供にトミカを買ってあけど、遊ばせるマップがあればいいのにな。 ビルド
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
臍ヘルニアとは 生後間もなくへその緒が取れた後に、おへそがとびだしてくる状態を臍(さい)ヘルニアと呼びます。 へそは、赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるときに、栄養や老廃物をやり取りする管が通っていた穴です。 通常では生後、左右の腹筋の隙間が閉じて穴がふさがりますが、時々これがふさがらずに残ってしまうことがあります。これを臍ヘルニアと呼びます。 泣いたりいきんだりしてお腹に圧力が加わった時に、特に「でべそ」の状態になりやすいです。 大きく飛び出ていても問題になることはほとんどなく、1,2歳頃までに自然になおることも多い病気です。 治療 何もしないで経過観察する方法と臍ヘルニア圧迫療法がありま…
こんにちは、ジョーです。以前、葉酸をはじめとしたサプリメントで妊婦さんの栄養を考えるブログを書かせていただきました!ですが、そもそも自分にとって不足がちな栄養が何かわからないという方もいるのではないでしょうか?今回は、そんな方のために自宅で
マタニティ服や授乳服は、着る機会が少ないのと、意外と買える場所が少なくて困ることはありませんか?今回は、ネットでサクッと買えるおすすめのマタニティ服専門店を4つご紹介します。妊婦さんからママさんまで幅広く使えるサイトばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
この記事を初めて読んで下さる方へ会社の大掃除で、周りの社員達を和ませていたJ君。午後からは、総会です。全社員が1人1人、今年の振り返りと、来年の目標を発表します。最初と最後の言葉は決まっていて、★今年も1年お疲れ様です。(お世話になりました
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
前々回 早寝早起き朝ごはんでしっかり体を作ろうねwww.himegumatan.comとお話した舌の根も乾かないうちに www.himegumatan.com ひめちゃん調子を崩しました記事にしようかなどうしようかなと思ったのですが 記事にすることで色々なお知恵を拝借することができて本当にありがたかったです中でもとにほさんとyuccowさんの鉄なすびと鉄瓶おネエサンのお風呂にゆっくり入るなど実践してみようと思います 『パパは心配性』な気遣いのパパに話したらよし!!『鉄たまごだな!』と鉄なすび// リンク鉄たまご// リンク鉄どんぐり // リンク鉄リラックマ// リンク色々な形や呼び方があるん…
ストロー飲みが出来るようになるには、かなり個人差もあるみたい!ちなみにうちの子の場合は、ちょっと時間がかかった方だと思います…。今回は、赤ちゃんのストロー飲みの始めるタイミングや練習方法、我が家で実際に使っていておすすめストローマグのお話で
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
0704★妊婦の新型コロナワクチン接種は「推奨してない」だと?! /「子どものデジタル依存は自殺念慮リスクの上昇につながる」という研究論文 / イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入 / 日本人はアメリカに属国洗脳されている★従米保守と危険な兆候について★プーチンなどからの指摘 / RFKを狙う陰謀、MAHA支持者間の分裂は戦略的なもの。統計は嘘をつかないが、統計学者は嘘をつく / トランプ政権、ウクライナへの複数の武器輸出を停止。自民党を倒すために参政党に投票するというバカ😍
0703★イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中にフェンタニル様のオピオイド系麻薬を混入」させていることが判明 / あなたのスマートテレビは、電源がオフの状態でも、部屋の中のすべての会話を録音していました!!! / ピーター・ティールは「非準拠」市民を根絶するためのアメリカの「社会信用スコアシステム」を発表 / 最近の支持率調査は不自然だ。反日マスゴミがこうやって宣伝してる時点であちら側の筋書き通り / 恥ずかしいくらいにカッコ悪い。『COVID-19ワクチン推進のための心理操作実験』イェール大学😍
0702★トランプ政権、『コロナワクチン詐欺』を含む米史上最大の2兆円規模の医療詐欺摘発、324人を起訴 / トランプ大統領とマスク氏が全面決裂!友情から全面戦争へ/マスク氏は「アメリカ党」立ち上げへ / ブレイロック医師が警告:政府のケムトレイルに含まれるナノアルミニウムがアルツハイマー病の流行を引き起こしている / ガザの人道支援団に集まったパレスチナ人を大量虐殺・モサドが出資し管理する米国の団体GHF /「残念ながら当初期待していたほどは感染予防効果はなかった」予防接種の神話は真実では無い / アリゲーターアルカトラズ。統一教会同様、すべて改憲派。ところで、以下の話題はどうなりましたか?😍
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
0701★ドナルド・トランプはジョー・バイデンとともに戦争犯罪者の仲間入りを果たした / イランの最高宗教権威者が「トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相を暗殺せよ」という宗教命令を発布 / 現在、CDCの「公衆衛生」は米軍によって運営:「ワクチンによる死者は1人もいません」/ もう厚労省も店じまいして逃げ支度だな。逃がすわけねえだろカスども /「1割の善良なバカ」を騙す選挙。ナチスの子孫が西側で指導的地位に意図的に配置されている😍
困った子どもではなくて困っている子ども
0630★★著名人のワクチン接種後の前代未聞の反応や狂気 第四十三弾(8:08) & 著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十四弾(15:31) / 最先端AIが『嘘・陰謀・脅迫』開始/「お前の秘密をばらす」と脅す/専門家「人類の制御を超えるのは時間の問題」/ コロナワクチンとターボ癌 / 火葬場で取り違え?! / 新しいACIPはインフルワクの全民推奨を廃止し、チメロサール含有ワクチンに反対、静かな方針転換 / 国連の暗いスキャンダル。コメ高騰の原因を答えられない農水大臣。参政党のあれ怪文書のようなもの😍
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
甘えなのかSOSなのか
自閉っ子ふーくんのトイレトレーニング事情!
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
小学1年生の勉強時間って? わが家の息子は今年の4月に小学1年生になりました。 コロナの影響で学校が始まるまでの自宅待機期間中、家庭学習をどうすすめるかあれこれ考えました。 ・ネットでプリントを探してコピー ・ネット配信のビデオ、NHKの教育系テレビ ・ドリル学習 小学生の子どもって、いったいどのくらい勉強したらよいのか。 学校のプリントには、15分くらい集中して何かをできるといいと書かれていました。 確かに、子どもにとって15分机に集中して座って何かをするって意外と大変なことかもしれません。 ましてや、こちょこちょ動き回る我が息子にとっては・・・。 その中で、お試しでやってみてよかった教材の…
こんにちは。昨日も暑い1日でしたが午前中に公園、夕方は花屋さんに出掛けるついでに散歩して帰って来ました♪昨日の夜中に王子が足をバタバタさせて泣いていたので...
GW中の完成を目指していた自作の机ですが、コロナの影響で天板が手に入れられず、やっと天板を見つけても今度はカットサービスが休止中。 IKEAで購入予定だった机の脚も売り切れで、大凡1ヶ月間全く作業が
新居の玄関きれいにしてますか?はじめは頑張って掃除していたけど、細かな土埃がとりにくいし、掃除しても子供達にすぐ汚されちゃうし・・・何か良い方法ないかなーー…
こんにちは、えすみんです。 最近揚げ物率が高くなってしまいがちで、反省しております。 揚げるだけって、楽チンなものですきら、ついつい。お弁当にもちょうどいいですし。 揚げ物をする時に欠かせないのが、新聞紙と習字紙です。 よく揚げ物を置くバットや網を見かけますが、私はそれを洗うのが面倒なんですよねー。 やっぱり油が付いてますし。 私は、新聞紙の上に習字紙を置いて、揚げたものを置きます。 先日唐揚げをしだときのもの。 揚げ物は習字紙 こんな感じです。 習字紙は意外と油を吸ってくれて、いい感じになると思います。 これ、実母がやってたんですよね。 昔はキッチンペーパーというものは存在してなかったし、キ…
6月19日にコロナによる移動自粛が全面解除されました。 以前の日常生活にまた一歩近づいた感じですね。 緊急事態宣言が発令されていた時、私も少しの間ですが在宅勤務となった期間がありました。 私が在宅勤務になったことで、子どもも保育園をお休み。GWもあったので親子で3週間ほど家でゆっくり過ごす時間ができました。 今まで慌ただしかった毎日が少し変わって、時間がゆっくり流れるような…そんな3週間でした。 普段の私 毎日忙しい。夜寝ると、すぐ朝が来てしまう。毎朝バタバタ。朝ご飯も急いで食べる。慌てて出勤。 ステイホーム中 ゆっくり起床。「◯時に起きねばならない」という重圧感がないためか、すっきりした目覚…
私が左利き(一部右使い)って記事を書きましたが、 実はうちの娘たち、三人とも左利きです。www.mamin50.work 昔は左利きは珍しかったけれど 今は結構いるのかなぁ、なんて 勝手に思っていたけれど 娘たちが学校に行くようになった頃、 クラスでは1人、2人しかいなかったなぁ。 私の場合は左利きって言っても 小学校に入ってからは 文字を書くのは右を使うようになったので 普段はあまり左利きって周りからは知られない。 字を書く時には左利きって目立ちますよね。 あれっ?って気になったりします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
そうなんです。料理嫌いなんですよ。 そしてズボラなんですよ・・・ そんな私のズボラ離乳食も誰かの参考になればということでレポさせていただきますね!笑 離乳食スタートのサインとは? 4ヶ月後半になり早くも歯が生えよだれも多くなってきた我が子・・・ 離乳食始める目安は ・首がしっかり座っている ・支えると座ることができる ・大人が食べている様子を見てよだれを垂らすなど興味を示す だそうです。 あとは体
最近よくインスタ広告で見かけるトイサブ! おもちゃのサブスクリプションとは最初に思いついた人ナイスですね🙆🏻♀️ 月齢に合わせた知育おもちゃを娘ちゃんに与えたくて、当初はこどもちゃれんじbabyを申し込もうと思ってましたが、キャラクターもののおもちゃが家にどんどん増えていくことがちょっとなーっという完全なるわたしの趣味で悩んでました。笑 そんな時、インスタで見かけたトイサブ!どうせ月々のお金を払
こんばんは! みんながあつ森やってるけど、Switchなくてできないから仕方なくスマホでポケ森やってるYuriです😇 基本的に料理嫌いなわたしですが、今日初めて娘ちゃんのためにおやきとやらを作ってみたので、メモがわりにブログを書いています。笑 めちゃくちゃ簡単なので誰かの参考になれば🙏✨ ただし、ズボラなので材料は全て目分量かつ適当です。あしからず。笑 材料 絹ごし豆腐(我が家はマメックスの便利豆
2回食になって、日々のメニュー考えるのめんどくさくなってきました。冷凍ストックの野菜とタンパク質の組み合わせ考えてチンして混ぜてとかも、、、笑 そこで、一度ストック作ってしまえばあとはいくらでも味チェンできる副菜ベースを作りましたのでまとめます🙏✨ ただし、ズボラなので材料は全て目分量かつ適当です。あしからず。笑 ↓↓離乳食関連その他記事はこちら! 鮭と野菜の副菜ベース 材料 にんじん・大根・玉ね
私のズボラ離乳食も誰かの参考になればということでレポさせていただいてます!笑 今回は離乳食開始1〜2ヶ月目(生後5・6ヶ月) 鍋一切使わず、裏ごしもしませんでした。笑 どんなものをあげたか、どうやって準備したかまとめます。 ↓↓準備編はこちら! 離乳食スタート!進め方は? 離乳食の進め方は主にこちらを参考にしました! 離乳食の目安量と進め方のスケジュールを知ろう!〈生後5カ月ごろ〉 | クックパッ
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常生活が戻ってきた6月。 仕事もわんさか! さすがに花の勉強を見るどころではない状態に陥った母。 「無理っ!母には無理よーーー!!」と花に一人がんばるように告げ、その
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
この記事を初めて読んで下さる方へ12/28の土曜日は、仕事納め、午前中は大掃除午後からは、納会です。まずは、大掃除!それぞれが自分の機械(相棒)を綺麗にしていきます。この大掃除でも、J君の特性が出てしまいます。その特性とは?J君は、小さい頃
すっかりブログはやめちゃったのかと思ってた娘。↑お亡くなりになってましたなんと、久々の更新です。今回は完全放置で横目で生ぬるく見守ってみたよ。↑その結果はこちらなんかいつの間にか、ローマ字表ほとんど見ないで入力できるようになっててビビった。 やっぱりロー
こんにちは。今日から6月。。。保育園では通常保育に切り替わるのですが…親御さんが仕事を休める場合やテレワークの人育休中の人は継続して自宅保育に協力しなけれ...
2日間発熱気味だった娘。夜には発熱したりもありましたが昨日から落ち着きました空です。 子供の発熱は高くなるとわかっていながらもやはり38度台というのは大人と…
これまでのはなし 2020.06.20「子供の足音に階下から苦情が来た(マンション防音対策)」 (今回、画像めっちゃ多いです。アップロード上限に引っ掛かったわ。) 結局、当たり前の結論に達する。 色々悩んで
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしていると暑くて汗をかいてしまう。でも、汗をかきたくないし赤ちゃんも暑そう。保冷シートが使えるって聞いたけどいつから赤ちゃんに使えるのだろう。また、どんな保冷シートを選べばいいのか知りたいな。こんな悩みにお答えしま
コロナいじめや差別にあっていませんか? コロナいじめや差別にあうと思っていませんか? 東日本大震災 東日本大震災の後、福島県に住んでいた人は風評被害にあったり 学校でいじめにあった子供たちが多かったと記憶しています。 知り合いの娘さんもそうでした。 私は福島県双葉郡富岡町に住んでいたことがあります。 夜ノ森という桜がとても綺麗な地域です。 子供たちは春は桜のトンネルが通学路でした。 福島から千葉に引っ越しをして数年経った時、東日本大震災がありました。 富岡町また近隣に住んでいる知り合いが大勢被災しました。 原発が近く放射能漏れの事故が起こったからです。 子供たちが通っていたJヴィレッジのサッカ…
休日の娘との公園への散歩がすっかり日課になってしまった紀州釣り師です。海で団子を投げる日よりも公園へ出かける回数が多いですね。娘は公園の滑り台が大好き。最近は滑り台の階段を自分で登れるようになったので、一人で永遠と滑っています。おかげで程よ
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
5と0のつく日で楽天カード利用でポイント5倍です。楽天勝ちで2倍もあります。さらにエントリー&2ショップ購入でポイント3倍もあります。忘れずにエントリーしましょう。 5と0のつく日エントリーはこちら 勝ったら倍キャンペーンエントリーはこちら エントリー&2ショップ購入エントリーはこちら にほんブログ村
今日はお母さんとして 反省のおはなし ひめちゃんが どうも 息がしにくい 肺の下の方が痛い 頭が痛いぼっ~とする と学校が始まって しばらくすると言い始めました コロナ!? とも思いましたが 熱もなく 咳もなし 第一ひめちゃんほど お家にこもって 用心している 人はいなかったので 学校に順応できなかったか??? と思いましたが ん・ん・ん??? 女の子の日(生理)が 近くないか? 頭が痛くてボッーとする のは貧血なのでは!? 動かない生活が長く続いたので アップダウンの激しい登下校で 貧血で不調が起きたのか!? とあたりをつけてネットで調べると ありました!ありました! medical.jij…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!