試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
考えがまとまらない…そんな毎日が変わる頭の整理
いよいよ明日は入学式…!
進級式の次の日に提出しないといけなかった物
無料でスタバのトールサイズが飲めた♡/これからの時期におすすめ羽織
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
やる気のでない休日
沖縄出発前にまさかのトラブル発生
旅コーデ4日目♡2日連続で残波岬
旅コーデ3日目♡子連れで残波岬と万座毛
進級式のママさん達の服装
その時間の使い方、間違ってない?
「医療機関のカウンセリングより効果がありました!」
新学期忘れるもの!!忘れず買いました!!お買い物マラソンスタートしますよ!
こんばんは👩🏻 またまた前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ どこが増えたか分かります⁉️ まずは、靴と箱から💡 材料です。 ご想像通り、この靴はとっても細かい!! くっつける前は、便座みたいな形で娘と笑っていました👧🏻🎶 同じ作り方で大きさを変えたら、靴が作れそうな気がします!! 壁飾りのリボン 材料です。 リボン部分だけちょっとボンド付けちゃいました💦 平らになったので、壁に付ける時に立体感出して固定しました🎀 説明書通りじゃなく、ボールチェーンも針金で巻いちゃった方が簡単だったと思います。 ドールハウスを作っているうちに作りたくなった物まとめ。 ・靴 ・バッグ ・ドレス 忘れ…
子供のための朝ごはん🍚 ミニ丼シリーズです(笑) 今日はこれ 👇 〜鶏そぼろ親子丼〜 【クーポンで300円OFF】宮崎『ぶっかけ鶏そぼろ』100g×3袋セット 宮崎産素材!ご飯のおともに パケット対応・代引不
こんにちは。一昨日の夜にトイレで王子が待っていてくれた日。。。実は、この前に姫がある事件を起こしていたのです(笑)それでバタバタと入浴していたのですが…そ...
まえおき私は、兄コアラと時々将棋を指すのですが、本気でやっても負けてしまいます。私に将棋のセンスがないことはわかっていますが、「もしかして兄コアラには将棋の才能がある?」と期待をしています。息子に将棋をさせるなら、育脳家としては、やっぱりそのメリットを知りたい!将棋の脳科学理化学研究所脳科学総合研究センターでは、将棋を科学的に研究しているそうです。その方法は羽生三冠をはじめとする棋士の皆さんに詰将棋の問題を1秒で解いてもらい、その際の脳の血流の変化を機能的MRIという機械で調べるというもの。その結果、アマチュアの場合は、思考や判断などを司る「大脳皮質」が活発に働いていたのに対して、プロの場合は
過敏性腸症候群とは 過敏性腸症候群は、腸管に明らかな炎症や腫瘍などがないにも関わらず、腹痛や腹部不快感が2か月以上繰り返す疾患です。下痢だけでなく、便秘や排便回数なども変化します。この病気は腸管の働きに問題があり、特に心理的なストレスとの関わりが深い事が知られています。 頻度・原因 小学生1.4%、中学1~2年生の2.5%、中学3 年生〜高校1 年生の5.7%、高校2~3年生は9.2%、成人の10%と大人になるにつれ増えます。 腸管の運動障害、消化管ホルモン、腸内細菌叢の変化、アレルギー、免疫異常、心理社会的要因など多くの要因が関わっていると考えられています。ストレスは大きく関与しており、脳の…
先日学校の進路の説明会に 行ってきました 学校大好きなひめぐま ひめちゃんの高校も大好き ひめちゃんの 高校の進路指導の先生は いつも親として大事なことを 必ず盛り込んで おはなししてくれます 少なからず 親と子の認識のギャップを 埋めてくれるもので えっ!それもNGワード!? なんて 日常茶飯事に使っている言葉が 子どもを追い込んでいたり 親子の溝を作っていることが あるんだよなんて 親の説明会なので 親が子どもにできることを 角度を変えておはなししてくれて もちろん学習面もそうですが メンタル的にも支えてくれる ひめちゃんいい高校通ってるなと 思わせてくれる会なのです 前回は都合が付かなく…
小さな子どもってめっちゃ寛大で愛の存在だよねぇどんな時でも許してくれるでしょ?ママが失敗しちゃってもいいよってすぐに言ってくれるの。子どもがカーペットにジュー…
先天性心疾患を抱えて生まれてきた三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。⇩前記事はこちらから◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠中期①《妊娠出産経歴》・2010年12月 長男出産・2012年10月 娘出産・2015年1月
最近、育児でいっぱいいっぱいになっていた私・・・ 母としてダメダメな自分がいやで、でもどうにもならなくて・・・すると、夫
今日は長男が球技大会ということで、昨夜久々に裁縫しました。 裁縫といっても、クラスTシャツにゼッケンをつけるだけなのです
今日は夕方自転車をこいでいたら 三日月が見えました。家路に急ぐ時間帯。 でも、もう少し、三日月を見上げていたいと そんな心の声が聞こえてきた、空でした✨✨書籍『聞けば叶う』には、 具体的な聞く方法が書かれています。 身近な相手の声を聞くことで、 関係性が良くなったり、 仕事がスムーズにはかどったり、 問題が解決したり、 具体例と共に、 いくつもの方法が書かれています。そうした中で、 「聞く」ということは 自分が整っていないとできないこと。 書籍『聞けば叶う』には、 そのようなことも書かれています。 そして、「聞く」ことを深めていき、 自分が本当に望む内なる声を聞くことで 願いが叶っていくんだな…
来週は、双子の2歳のお誕生日。 この間産まれたかと思ってたのに、あっという間にもう2歳。 お母さんは皆そうだよね。 子供達の成長の早さにビックリします。 お誕生日のお祝いをするため、
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
今回は 小6長女が描いたイラスト集 鬼滅の刃 栗花落カナヲ (つゆりかなを) 竈門炭治郎 (かまどたんじろう) 竈門禰豆子 (かまどねずこ) 下描き 鉛筆 ペン入れ コピック マルチライナー ブラック カラー コピック チャオ イラストマーカー 長女もイラストマーカーを使い出しましたが 私よりムラなく塗れてる(笑) 子供は飲み込みが早くて羨ましいです (◞‸◟) 長女的には鎹鴉(かすがいがらす) が上手く描けたらしいw そして今は ワンピースのサボを私の為に 描いてくれているので 出来たらまた載せたいと思います^^ にほんブログ村
こんにちは。一昨日の夜中に、またダンナさんが帰って来て、昨日は早朝からマタマタ仕事で昨夜は19時頃に帰宅したのでトトに会えて姫も王子も大喜び✨姫も満面の笑...
チャレンジ2年生11月号テキスト かけ算九九リンピック号 マラソン対決!ペリペリカード・やったよシール付箋マンガ 赤ペンを出して【金メダルメモ帳】をもらってオモシロお手紙を書いてみよう! 赤ペン(添削テスト)のメッセージ欄【保護者が書く部分・子どもが書く部分】 ポイントを集めるともらえる<本物の化石や鉱物セット>の紹介 思考力を育てる教科書以上の内容と、やる気を引き出すマンガのページも 解答をかねた「保護者通信」 わくわくサイエンスブック 惑星のヒミツ探検号 目次 のぞいてびっくり!ミニミニ宇宙ボックス マンガ・昔話 「お話もり上げワザで友だちともっとなかよし」・プログラミングの基礎 今月の特…
ある日の夕方のこと。娘が、「おかあさん、あのね、学校で彫刻刀が必要なの。」と、一言。聞けば、図画工作で版画を行うんだとか。私もやりました、うん。そんな学年だよね〜、とちょっと感慨深く。「それでね、先生からチラシもらったから、どれにしたらいいか見てもら
忙しい朝に子供のおねしょ布団発見! でも外は雨で干せない! そんな時はひとまず部分洗いをしておいて、晴れてから天日干しをするのがおすすめです。 今回は、雨の日にしでかした「おねしょしちゃった布団」の扱い方をご紹介します。 おねしょで濡れ
朝から天気が良かった週末に家中のカーテンを丸っと洗濯しました^^レースカーテンとドレープカーテンを全部外して〜カーテンがないと窓が大きく広々リビングが明るくなりますね(´∀`*)レースカーテンもドレープカーテンも洗濯機
大発見をしました٩( ''ω'' )و わたしはとても損をしていたらしい💧 今まで気づかなかったけれど わたしは… マイナス言葉で大損をしていたようだ( ̄ロ ̄lll) そして この大発見は 自分に自信を与えてくれて 「🍀~
「お食事エプロンを付けてくれない」慣れさせることが大切だとはわかっていても、泣いて嫌がられたりするとつい諦めたくなるんですよね。けどお食事エプロンは時間をかけてでも慣れさせたほうが、ママにとっては後々楽になります!
停留精巣とは 停留精巣は、胎生期に精巣が下降経路の途中で停留してしまい、陰嚢内に固定されていない疾患です。生後直後には5%程度にみられますが、1歳ごろには1.5%程度の頻度になります。特に生後6か月までは自然下降が期待できると知られています。 原因 37週未満で生まれた早産児や低出生体重児に多いと言われています。 症状 無症状ですので、健診などで見つかることが多いです。鼠径ヘルニアを合併していることも少なくないです。不妊症の原因(手術後で片側性70%、両側性50%程度)や性腺機能低下症の原因となることがあります。また、正常の精巣に比較して5倍腫瘍化するリスクが高いことが知られています。 鼠径ヘ…
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
団地:自治会入る入らない問題
3月の配当金はグラフで見てもはっきりわかるくらいに増えました
共働き×食べ盛り×朝食
娘は小学3年生になり、息子は幼稚園の満3歳クラスに入園
共働き×スポーツ少年団×2人
高配当株の現状把握~2025年3月~
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
我が家のお米に救世主現る/4月の実現損益途中経過(笑)
40代主婦:働き出して変わった事・変わりそうな事
共働き世帯は認定こども園でも可能か
コツコツ積み上げる単元株への道~2025年3月~
トランプショックにハワイアンズショック。株価も体調も最悪な日々。
高配当株の半年ごとの振り返り。~2024年9月~
春休みのスパリゾートハワイアンズは、家族連れで大にぎわいでした!
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
保育士として働いていると、保育士から見て(その親子にとってはそのライフスタイルで良いのかもしれないので)、「ちょっとかわ
10月初めに行ってきたハロウィンキャンプレポつづきです トリックオアトリートのイベントの時間が...
こんにちは、えすみんです。 寒くなってきましたね。 朝の保育園の送りの自転車が、結構キツくなってきました。 風邪など引かぬよう、気をつけないと。 中学受験をする次男。毎日せっせと塾に通っております。塾は楽しいようで、なにより。 esmin.hatenablog.com 9月に首都圏模試を受けまして、その結果について書きました。 7月より偏差値が10近く上がってて、すごいなぁって。 10月の頭にも首都圏模試を受けまして、結果が出ました〜。 模試の結果 今回は横ばいですかね。 点数としては、国語と算数が良かったので、2科では上がってるんですけど、理科が悪かったので、3科が下がりました。3科だと、社…
家具・家電のサブスクリプションのサブスクライフの口コミをまとめました。子育て家庭にオススメなポイントがいっぱいあるので赤ちゃんがいるママ・パパには参考になる記事だと思います。
知育玩具やおもちゃはたくさん種類があるし、どれを買ったら喜んでくれるのかわからない。遊んでくれなかっらショックだし失敗したくない。どんなモノを買ったら赤ちゃんが喜んでくれて長く遊んでくれるおもちゃが気になる。と思うママ・パパも多いのではない
こんにちは。数日前から、また王子が夜中に咳をするようになり…ご飯の時に粉っぽいというか(煮干しの粉とかトーストしたパンのカス?)が喉を通ると咳き込んだりし...
息子は、乳アレルギーがあります。学校給食のデザートは、ヨーグルト・プリン・杏仁豆腐・洋菓子にと、乳成分を含むメ…
子どもが「クロガネモチの木」を発見! 街中の歩道で立ち止まる 『タヌキのきょうしつ』の話の中で出てきた重要な木 どうして見分けがついたか? 苦労しなくても金持ちになる木?苦労してこそ金持ちになる木? 赤い実がなる木 物語に出てきたものが現実にあると嬉しい! 街路樹の中で一本だけ~クロガネモチの木に気付けて良かった 物語をずっと忘れず好きなままでいてくれている 子どもが「クロガネモチの木」を発見! 街中の歩道で立ち止まる 街を歩いていると、一本の街路樹の前で子どもが立ち止まりました。 「クロガネモチの木がある!」 「たぬきの学校の本に書いていた金持ちになる木だよ。」 『タヌキのきょうしつ』の話の…
子どもの採尿方法 子どもの採尿は、年齢・性別によってその方法やコツが異なります。クリニックから採尿バックを渡されて失敗してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?また、毎年行われる定期的な尿検査でも尿を適切に採取することは難しいものです。それぞれの方法を解説致します。 おむつを使用している子ども 排尿のコントロールできない子どもは原則として、採尿パックを利用します。 ①陰部周囲をきれいに拭き、乾燥させます。 ②採尿パックを股にしっかりと貼り付けます。 ※男の子は陰茎が全て入るようにテープを止めます。 ※女の子は肛門を外して、外陰部を包むように止めます。 おむつにガーゼやビニール袋をセッ…
わたし… 口内炎がよくできる体質です(~_~;) 口内炎ができると 一週間は痛いし…💦 食事をするとしみて痛いし💦💦 ~しょう油は大敵です~ ~レモンもやばめです~ ひどいときは 熱を持って なにもしていなくてもジン
すっかり寒くなってきましたね ストーブをつけたりして 秋深しな感じです🍂 そしてお買い物に行くと 中学のお友達が 短大や専門学校の 公募制一般推薦や 総合型選抜型入試(旧AO)で 早々と合格をもらった お友達ラッシュで お買い物に行くたびに 一回は 『おめでとうございます~💕』と 言って歩いている感じです(^-^; まあまあ 分かっていましたが 一般選抜なので 最後の最後まで がんばり貫く所存です💪 さてさて今日は 噂には聞いていたのですが 私立高校に通う娘さんを持つ お友達とおはなしして やっぱり理不尽と 思ったおはなし お友達の娘さんの通っている 私立高校は 一般コース(偏差値50位)と …
先日、酸素系漂白剤を買ったんです。 25㎏。 酸素系漂白剤 25kg 過炭酸ナトリウム【同梱不可】 [02] 香料・蛍光剤・合成界面活性剤 不使用 NICHIGA(ニチガ) メディア: ヘルスケア&ケア用品 米袋で想像していただければ何となく25㎏の存在感が分かると思いますが、こんなの自力で運べるわけがない(そもそも店頭で売っていない)のでAmazonで購入しました。 いつもAmazonで買い物をすると、どの配送業者さんでも10時以降に荷物が届くので、子供の園送迎中には来ないと思っていたのですが、この日は午前9時過ぎに来たため運悪く入れ違いになってしまいました。不在票が投函されており、時間を見…
以前に当ブログでもご紹介した、今の季節にぴったりの絵本、「びっくりまつぼっくり」。 表紙の大きな松ぼっくりの絵と、味のある文字が印象的ですよね。 びっくり まつぼっくり (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 作者:多田多恵子 発売日: 2010/09/10 メディア: 単行本 「びっくりまつぼっくり」文:多田多恵子 絵:堀川理万子 福音館書店 長男が大好きだった絵本で、まだ小さかったのに暗唱してびっくりしたのを覚えています。 abcdehon.hatenablog.com そろそろ次男にも…と思い、読んでみたところ… 当時気が付かなかったことを発見しました!! それは… あ! ネタバレしちゃいます…
この記事を初めて読んで下さる方へ緊急事態宣言の少し前から、外出自粛モードの中DVDを見る機会が増えてきています。大体親子で一緒に見る事が多いのですが、注目点?着目点?が不思議なJ君。幼いころから変わらない、発達障害の特長の1つです。J君の不
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こんにちは。昨日の夜は寝室から月が綺麗に見えて王子が「きれー!」とロマンティックに見ていました♪姫は全然だったけど(笑)来年にはみんな一緒に楽しめるかな(...
こんにちは。本日は、大宮駅西口コンコースにて、 書籍『聞けば叶う』の路上朗読ライブを 行ってまいりました。ご興味持ってくださる方がいらしたら、 書籍の著者・薮原秀樹さんの オンライン独演会をプレゼントさせて いただこうと思ったり、 井戸端わもんの体験をしていただこうかな とも思いましたが、 日曜日の駅を通る皆さま、 お忙しいようで、そこまでは至りませんでした。 でも、興味深そうに、ポスターはった看板を ご覧になっていく方や、 じいいっと見つめている、小さなお子さんもいらっしゃいました。多くの方々が、通り過ぎて行かれました。 この中から、ピンとくる方にお会いするのは、 なかなか確率悪いことかもし…
最近 娘がよくお菓子を作ります(*^-^*) 以前のわたしなら 「キッチンが汚される…」 そう思い ブツブツ言っていたでしょう(^_^;) 心狭い人間ですね💧 今のわたしは そんな自分に気がつき認めたことで 自分本位な心
前にも書いた余った処方箋がもったいない問題。 その時、お薬手帳に残った薬の量を書き込んでおけば次回薬局行った時に調整してもらえるかもって書いたんだけど・・・調整してもらえた!実はこないだ娘が皮膚科で薬を処方された時家に余ってる内科の薬と同じ薬が処方される
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!