試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
【リハ入院】Smile♪
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
この世に君が生まれて①【自閉児との父子家庭:父の思い】
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
最後の放課後デイと離任式
「次女さんの頑張りが詰まった♡支援学校での一年間の作品たち」
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
嬉しいお友達からのプレゼント
子どもがドライヤーを嫌がって乾かせない 毎回ドライヤーの時間が憂鬱 1歳前後になると、段々と子どもの毛量が増えてくるため、自然乾燥だけでは乾かしきれず、ドライヤーで髪を乾かす必要...
子どもが生まれた後の生活はどんな感じかイメージが付かない 自由がなくなってしまうのでは? こんにちは。デコポン夫婦です。私たち夫婦は、子どもが生まれたら夫婦ふたりだけでやりたいこ...
コロナになって4日目 J君ライン 熱、38.4度しんどいわ・・ 喉が痛すぎて、唾も飲み込みにくい・・ 今日はなんだか辛そうな、J君 Yさん 解熱剤を飲むには、何か食べないと・・ 喉の激痛に苦しんでいるJ君は、何も食べれな […]
娘の学校は明日から冬休みです。娘は通塾していないので大手塾に通う中学受験生の冬期講習勉強時間を参考に冬休みの学習計画を立てました。5年生冬休みの目標(苦手単元の強化)も。
今朝、目覚めてみると… ちゃんとサンタはきていたみたい。 お菓子と飲み物を少し飲んで、 クリスマスのプレゼントを置いてく
Gingerbread Manできた♡これだけでクリスマス感がでる♩マフラーねじねじ中尾彬もいるよ𓂅 昨夜は旦那が仕事でいなかったから娘が爆睡モードに入っ…
こんばんは。 さとみです。 我が家の令和3年の クリスマスプレゼントは トイザらスで購入しました。 やっぱり今年もトミカです。 ガソリンスタンド ですが、 クリスマス用ラッピングが もう売れ切れでした! そんな事もあるんですね。。。 今月 保育園でのお遊戯会で カスタネットを披露してくれた 我が子のために、 コチラを購入していました。 うちの子天才シリーズ! 楽しかったお遊戯会を 思い出しながら遊んで欲しく 購入していた アンパンマンのカスタネット。 いつ手渡そうか悩んでいましたが、 せっかくなので サンタさんの顔の袋に入れて 一緒にプレゼントする事にしました。 右側、実は去年トイザらスで購入…
今日空を見たら地震雲的なものが出ていて・・子供が見つけ怖がっておりました。私も怖い...てか気持ちも悪い子の模様が...空です。 気をつけないとですね。防災グ…
この記事では、マールマールの取扱い店舗と、 楽天やAmazonで販売されているマールマール商品と公式オンラインショップの違いについて紹介していきます。 MARLMARL公式オンラインショップ>>> マ
本日はクリスマス&終業式。 クリスマスツリーも出さず。 小学飾りの準備もなし。 年賀はがきは、昨年に年賀状じまいを済ませました。 日々、受験勉強に追われているせいか、淡々と過ぎていく12月。 願書や入
毎年クリスマスは、仕事で忙しかった。でもコロナ禍で去年も今年ものんびりしたクリスマス🎄🎄🎄 去年は、ロックダウンだったけど、今年は、規制も緩和されてるからかクリスマス渋滞がすごい気がする。 昨日ブースターショットを受けて、昨日の夜から腕が上がらなくなってきた。息子もち...
毎年恒例のクリスマスプレゼント企画。りょう育ママがココロを込めて作るプレゼントです。公式LINEアカウントからお申し込みくださいませ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
人生50年も生きてきて自分が好きか?なんて考えた事もなかったようなオーマイガーっ!母ちゃん今日は片言の英語でお送りします( ー`дー´)キリッI LOVE MEってな訳ですアイ・ラブ・ミーです母ちゃん私は私が大好きですっ!ってこんな事をずっ
ここ1週間、心が不調です。 そんな時は、サボリストの出番です! 人生サボったって、死にはしないのだ‼ 今回は、そんなお話
冬休みになった途端、リズムが崩れている気がする…。 ま、そんなちっぽけなことには意識を向けず、今を楽しむことに集中しよう
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ 家の前のおじさんが毎日道路にむかって私の家の方に仁王立ちで歯磨きをする。なんだか嫌い(笑)しかもこれが長いんだわ。家の中でできないもんかね歯磨きを。これがルーティーンになっている事がたまらなく嫌。また 小さい女が出てしまう(*ノωノ) わたし・・そしてうちの家では移動しながら歯磨きをする親子。やめてといっても直らない。昨日はとうとう私はキレた。見て...
四谷大塚冬期講習のテキストが届きました。四谷大塚の冬期講習の費用や授業内容、テスト、進学くらぶの冬期講習スケジュールをまとめました。四谷大塚は1月の第一週が忙しそうです。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
今日で生後200日!200日の記念フォトは全く考えてなかったけど数日前に勢いでこの数字だけ購入。 今朝、並べてみた図。娘の機嫌みながら写真撮りたいけど今のと…
そういうことだったのねw ちなみに息子が欲しがっているswitchのゲームはこれ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElement…
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
❤ ぱーとさんと ❤
6ヵ月くんお座りとつかまり立ち
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
散歩と、ポン活
届いたー!☆ムーミンオペラ最高に可愛い!
新学期の始まりと入学式と
水いぼ4歳&6ヵ月とワンオペお風呂
当たりと、さすが日本
果報は寝て待て!?
何かを学びたい時、「学び」という投資をしたい時に、自分は、「これが必要!」って思っているのに、家族に理解してもらえない・・・具体的には、家族から、値段を理由に反対されたりすることって、あったりしませんか?でも、反対を押しのけて・・・というよりは
1歳になる前にスタジオアリスで撮影しましたよく1歳の写真に使われている男の子の服は衣装を入れ替えたのでもうないそうですよっくんの服はそれにしようと思ってたので…
こんにちは。 さとみです。 遠く離れた私の姉から、 子どもあてに プレゼントをいただきました。 1日早いクリスマスプレゼントと誕生日プレゼント! 小学館の図鑑NEOシリーズ 大切にすると約束していました。 メリークリスマス。 にほんブログ村
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。クリスマスも近づき、気持ちは年末モードです。年賀状の一言書きに追われております。。最近は配る量が少ないからか、ぎりぎりに出しても元旦につくようで。。年賀状さえ無事出せば、今年はよく
今日から夫は、クリスマスで4連休🎄 ここのところ忙しいみたいで12月に入ってから朝3時とか4時起きで、帰りが夜の8時9時って日が続いている。😰 私も娘もクリスマスブレイク中なので、ちょっと自分自身には余裕があるから良かった。 学期末の成績評価も終わったので、今日は、3回...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
人生の残り時間を意識するようになってました50代残り時間は長くも、短くも感じられますが!しかし母ちゃんもしかすると明日で人生は終わってしまうかもしれないわ〜人生最後の1ヶ月を書き出してみる理想の1ヶ月の過ごし方を考えてみます母ちゃん(´ε`
今年も残すところあと少し。2学期もあと3日で冬休みに入ります。朝の登校の付き合いもすっかり寒くなってきましたが、元気いっぱいに通っています^^朝は外寒い〜冷える〜とブルブルしながら娘と一緒に家を出ますが登校に付き添って往復で2
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
もうすぐ、冬休みですね!つまり、子どもが1日、家にいる・・・!!となると、お昼ご飯だとか、宿題の丸付けとか、まぁ色々ありますが、ママ的に気になるものの1つが、『きょうだいゲンカ』ではないでしょうか??ハイ、特にわが家は、全員が2歳差。仲も良
こんにちは。 さとみです。 少し早いクリスマスプレゼントを いただきました。。。 が、 サンタさんも 新住所まではわからなかったみたいです。 旧住所に送られてしまいました。 確かに住所入力箇所がなかった。。。 現住所に送っていただくよう手続きし 届いたのがコチラ。 アサイーやヨーグルトを入れて 朝食をお洒落にいただく物。 オモチャになってます❤️ みなさんも懸賞応募する際は 住所の確認をしましょう。 応援お願いします。 にほんブログ村
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ 昼はまだ少しは生活しやすいけどもう夕方からは寒くて寒くて。起きるのも 仕事に行く時間も10分遅くなり・・・帰ってからのホットカーペットの上で丸くなり毛布とのたわむれ。この時間が愛おしく♡ 風呂を沸かしてもお風呂まで行く時間がどんどん伸びて結局 追い炊きをする始末。電気代の無駄遣いの冬の生活です( ;∀;)そんな夕方、娘が帰って来て もうたまらん...
こんにちは!すけたろーです。 先日、家族でマザー牧場に行ってきました! マザー牧場は、小さい時からカウントすると10回以上は行っていますが、 たくさんの動物と触れ合えるし、美味しいソフトクリームも食べられるしで、子どもを連れて行けば間違いな
こんにちは!すけたろーです。 育児をしていれば誰もが経験のある「子どもへのイライラ」 できることならしたくないけれども、どうしようもなくイライラしてしまうことってありますよね? 子どもが1歳になるくらいまでは、話しかけても一方的なコミュニケ
こんにちは!すけたろーです! 先日、私たちには第二子となる娘が生まれたわけなのですが、 一人目の出産時と大きく違ったのは、上の子(当時2歳)がいることでした。 一人目の時は自分のことさえやっておけば問題無く、ご飯も家事もテキトーに、仕事だ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!