試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
残席5で何とか予約!
コロナ禍は、子どもたちもお出かけ自粛、そんなご家庭も多かったのではないでしょうか? 我が家は、過去に何度か遊びに行き、子どもたちに「また行きたいね!」と言われ続けています! そこで、TDLやUSJの値上げと入場規制など色 ...
こんにちは!りこです✨ 皆さんは子どもの頃、駄菓子って食べた思い出はありますか? ありますよね!! 50円持って、100円、200円と持って。。優しいおばさんかおばあちゃんがいて、「はいはい!なんでも選び! ...
新しい加湿器が届いたのでさっそく新旧くらべてみました!! 最近、加湿器の記事が続いてすみません…^^;部屋のインテリアにすんなり馴染むデザイン◎加湿量も十分◎お手入れがとにかくラク◎という点が気
ひっさびさに西松屋へ。子どもがもっと小さい時はよく行ってたなぁ。西松屋で買うのが安いな〜と思う物があって。ピジョンのベビーローション。ピジョン|pigeon ベビーミルクローション 300mL【rb_pcp】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング子どもが産
我が家は0,2,4歳の子ども3人。増え続ける子供服の収納は、悩みの種の一つです。いろいろと試してみた結果、押し入れに無印の衣装ケースで収納する方法に落ち着きました。3人分の洋服がごちゃつかないように気をつを付けていることを記録しておきます。
物は少なく、シンプルに暮らしたい。そう思っていても、子供の人数だけふえる日用品。 我が家は0,2,4歳の子ども3人。増え続ける子供服の収納は、悩みの種の一つです。色々と試してみた結果、今の収納が一番スッキリと使いやすいので、記録しておきます
新型コロナが猛威を振るい、子どもの間で急速に広がりを見せています。子どもが濃厚接触者になったり学級閉鎖になると、お休みが必須。1週間以上自宅で過ごさなければいけないのは、なかなかに大変。もはや修行。 我が家もクラスで陽性者が出たため、1週間
やっとこさ来た週末。 息子の幼稚園休校で、とても長く感じられた今週。 解放されたので、 隣町まで行ってきました。 今回は
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!ロースイーツをご存じですか?「何となくヘルシーで身体によさそう」「ロー=低い だから、カロリー低め? 糖質低め?」そんなイメージの方が多いんじゃないでしょうか。私もつ
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!昨年の夏、息子が用水路に落ちました。しかも首までつかる深さのある用水路に......。九死に一生を得るとはまさにこのことで、大きなケガなく無事生還できた息子は、今日も
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!早いもので1月ももう終わり。いよいよ今週は節分がありますね!子どもと一緒に行事を楽しむためにオススメしたいのが、準備段階からワクワク感を高める。息子が0才のときに買っ
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!私たちの身体を支える「骨」。普段はとくに意識せずくらしていても、骨の大切さは誰もが知っています。昨年、ショックなニュースが目に飛び込んできました。『保育所・児童クラブ
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!ごはんの献立はどうやって決めていますか?毎日のことなので、あたまを悩ませているママさんも多いと思います。成長期の子どものいるご家庭ではなおさらですね。今日は “毎日の
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!昨日はバレンタインでしたね。日本で2.14といえば、女性から男性へ愛や感謝を込めて、チョコレートや贈り物をする日。最近は友チョコや自分チョコもすっかり定着しました。こ
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!大切な子どもには、栄養があり、おいしく、安全なものを食べさせたい。ほとんどの親御さんがそう思っていると思います。もちろん私も含めて。しかし、現代社会で「冷凍食品」「カ
こんにちは。宇久理恵(うくりえ)です。ブログにご訪問ありがとうございます!いつもニコニコご機嫌ママ♡でいたくても、まあそんなことは実際難しいですね。子どもってほんと、いきなり何をしでかすかわかりません。危険なことやダメなことをしたら、ちゃん
気持ちの切り替えが出来ずに、ご飯の時間になっても遊び続けている、寝る時間になってもぐずぐずしている・・こんな困ったちゃんに手を焼いている親御さんがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 何か対策があれば怒らなくても済 ...
2月の上旬が本命の私立の受験だった子供のお友達に、豆乳白パンで合格必勝パン作りました🍞パンなんて久しぶり〜!!長女の私立の受験校の最寄り駅で、合格パン買って受かったから、パン、いいなーとおもって。うちの子の受験前にお手紙や可愛いホットチョコレートドリンク持ってきてくれたママ友の子供に、パンを焼いてみました。私になんとか出来るのなんてちぎりパンとかその程度だろうし…豆乳使って、ちぎりパンにしてみました...
すっきりシンプルなデザインさりげない存在感インテリアに馴染むカラーそんな条件で探し悩んで決めたベビーベッド' いい意味で '存在感があまり無いことが最大の決め…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
先日の授業参観にて配布された懇談会の用紙に、書道セットを用意してもらいますみたいな記載があり、今週早々に、リコーダーと書道セットの注文書の封筒を持ち帰ってきま…
こんにちは、えすみんです。 昨日から肩こりがひどいです。マッサージに行きたいなぁ。 我が家は、リビングの壁の一部に、世界地図が貼ってあります。 いつからだったか、、、たぶん長男が中学受験を目指し始めた頃からです。 なんか役に立ちそうなポスターセットを買い、いろいろ貼っていましたが、最終的に世界地図に落ちつきました。 だいたいの位置は知っていたり、大まかな場所は知っているけど、結局のところ、アフリカの国々は未だに覚えてないし、メキシコとベネズエラの間の国々もよくわかってないし、この間噴火のあったトンガも噴火のニュースがあるまで、実際の場所は知らなかったし、もうすぐ無くなるかもしれないツバルも。 …
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 息子はカツ丼が大好き(*^▽^*) ~↓「我が家のカツ丼」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202004090000/ しばらく食べないでい
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしの夜のムフフの時間( *´艸`) 👇 ●夜のスイーツ研究室 ●夜の買い物ウォーキング リビングを子供に占領されて 見たいテレビも見れないわたくし…💧
こんにちは。昨日の休みは。。。ワンオペで2人を連れて姫の美容室まで電車で行きました。帰りも電車に乗り最寄り駅を通り越して2人の水いぼ取りに。。。姫は昼寝な...
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
ジャグラーはじめパチ、スロ全般
こんにちは。 さとみです。 我が家の子どもが通っている保育園で 毎月 【Gakken つながるえほん できた】 を購入しています。 こちらは2月号。 いろいろな絵本を紹介していますが 今年になってから、 ブログ更新が毎日出来ていないので 紹介したい絵本ネタがたまってきています (笑) それというのも 私が風邪をひき 高熱のため更新できなかったり、 同じような時期に子どもも風邪をひき 看病で更新できなかったり、 最近は連日の雪かき遊びで疲れ果て 添い寝のまま朝まで寝てしまい 更新できなかったり。。。 でも、 絵本を読む時間はあるのが不思議です (笑) 応援お願いします。 にほんブログ村
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
この1か月で、息子の幼稚園は3度目の休園。 そして今日は、5日目。 最終日は、もう何が何だか、 母の頭は、ショート寸前。
こんにちは。 雪が降っていた日保育園のお迎えの帰り。保育園から出発する前に、荷物の確認をしていた時のこと。私『(出発するの)ちょっと待ってね~』次男『いいよ、…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先日 娘が学校から帰って来てからの一言がなんでトイレの修繕で和式が無くなっていくんだと思う?と・・・一発目にと言う事は 早く言いたくて帰ってたんだと思う。誰かに言いたい 言いたいと。良く聞くと 学校でトイレが何か所か修繕されているらしい。そして和式がどんどん洋式に変わっているらしい。洋式好みの人が多いんじ...
壁紙っていつの間にか気づかないうちに汚れてますよね〜一番汚れやすいキッチンのゴミ箱裏の壁紙には保護シートを貼ってだいぶ掃除がラクになりましたが ↓ ↓ ↓保護シートを貼りたくない場所の壁紙の汚れは掃除して落とすしかあり
コロナが流行ってから、小学校ではスプーンも持参するようになりました。(以前まで、お箸以外は学校のものを使っていました) 必然とカトラリーケースも大きくなるので、食洗機の箸立てスペースが足りない。
子供の金融教育を実践している、まにゃです🐈 5歳息子が家の仕事で稼ぎ出して半年以上経ったよ! 仕事おこづかい制について詳しくはこちらの記事に書いてます。 おこづかいは中学生でもなく、小学生でもなく、5歳から!「子どもにおこづかいをあげよう!」おこづかいプログラムを紹介 これをやる効果は、5歳でも ・金銭感覚が身につく ・お金の価値がわかる ・金銭管理ができるようになる ・人に喜んでもらうことで稼ぐ実践ができる ・家の仕事の遂行能力が上がる ・あれ買って!が無くなる といったことを実感してます。 あと、親の家事が楽になる♪ ただし、働いて稼ぐという従業員的な発想を定着させてしまうかも。 ゆくゆく…
ブログで100円くらいしか稼げず、挫折する人は多い。いきなり月収1万円稼ぐための方法をやっても実はハードルが高い。まずは1,000円稼げる方法をやってみよう。SEOとか難しいことは不要。
コツコツ節約しているつもりが、いつの間にかケチを自認するようになってしまった私です。仕事でいろんな人と接する中、相手の持ち物や考え方がシンプルでいいな~と感じることもあれば、この人は自分をもっと客観的に見られればいいだろうな~とおせっかいな
いよいよ前期試験ですねそこで今回は去年の前期試験のまとめ記事となっておりますこの記事を読んで頂くと受験当日の親の過ごし方がお分かりいただけます是非最後までお付き合いよろしくお願いします!!大学入試前期試験いよいよ前期試験当日です当日朝からの
このニュース、ご覧になりましたか?Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics【保育園未利用家庭に商品券 都方針】https://t.co/SfVBScVFpo保育サービスを受けていない1歳または2歳の子供がいる家庭の家事負担を軽減するため東京都は、電化製品の購入を支援する方針を明らかにした
中学受験で3年通った早稲田アカデミーについて、入塾時期、在籍クラス、印象・NNコース・受験結果などを詳しく紹介します。
新築時からしばらくは、ラグが3枚、そしてキッチンマットとバスマットがあった我が家。少しずつ減らして、ついに敷物がゼロになりました~!敷物を使うメリットとデメリット↑キッチンマットを使っていた頃。実家でキッチンマットもバスマットも使っていたし
池田屋|イタリア製防水牛革プレミアム シンプルステッチ【アクアブルー】男の子でもかっこ良く背負えそうなランドセルです!!
こんにちは。土日は保育園からの連絡は特にないので新規感染者は居ないと思うけど。。。今朝、行ってみて登園者数が減ってるのか?平行線なのか?姫のクラスの子は復...
七輪の魅力にスッカリ心を奪われている我が家です休みの度に七輪三昧の初老夫婦です七輪で焼いて美味しい物Best3結論から言うと1位:焼き芋(ほっくほくぅ~の焼き芋が簡単にできます)2位:お餅(周りはお煎餅のようなカリカリの食感です)3位:エビ
そうです。 これは月曜日の写真 日曜日、主婦業を少しだけさぼったんです。。。 片づけ、洗濯物洗い&たたみ、食器洗い、、、 結果が、、、ドーーーーンっっ こ
ダイニチの加湿器やこちらの加湿器もいいな〜と悩みましたが ↓ ↓ ↓お値段が手頃ですが黒いラインのデザインがうちのインテリアにちょっと合わないかも。全部真っ白だったら良かったのにな~ということで前に使っていた加湿
老後の目標は2つ。 1.自分たちのお金だけで生活する 2.子供に負の遺産を残さない 私たち夫婦は凸凹夫婦、好みも考え方も
子供のために忙しくサポートされている方々、お疲れ様です。本当に大変ですよね!6年は山のように親もやること盛りだくさん。そのうちの大きな仕事が過去問コピーです。
親は子供に対して、ちゃんと向き合っていますか? 子供の事を、見ておかないで、子供が言うことを聞かないと、怒鳴って従わせる親がいます。ちゃんと向き合わないと、子供には親の言うことは伝わりません。そこを手を抜いておいて、子供が思い通りにならないと怒鳴って言う事を聞かせる親は独裁者でしかありません。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!