試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
作り置きDAY
買い置き食材を腐らせない!梅雨・夏に効く下ごしらえ術
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
噂の 新谷乳酸菌UP。。(^^)/
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
フード×宇宙×エイリアン??
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
ユニクロ×ジブリ
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
明日は独立記念日。
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
授乳クッションを買いたいんだけど、どんなものがいいんだろう?実際に使った感じも知りたいな。と思う妊婦さんや出産後のママもいるかも知れません。赤ちゃんにおっぱいやミルクをあげるときに使うと便利な授乳クッション。育児アイテムとして購入する人も多
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
MAKOLOG | 0歳~2歳で保育園入園をお考えのあなたへ。必要な持ち物、給食、心構えなど、知っておくべきことをまとめました。
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
こんにちは。 積み木にはまってます。 カーペットなので、 バランスを取るのが難しいのと いかにチビちゃんに狙われずに 最後まで積み上げることができるか。 ハラハラです。 ご訪問ありがとうございました😊 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
知育玩具のバイリンガル ラーニング ボックスが気になるけど、どんなおもちゃなんだろう。使ったらどんな感じなのか知りたいな。と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんが生まれておもちゃで遊べるようになるとおもちゃを買うと思います。我
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
MAKOLOG | 0~2歳の保育園入園準備に!保育園に適した服装と、おすすめのプチプラブランドを6つご紹介しています。
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
せっかくおもちゃを買ったのに赤ちゃんがすぐ飽きてしまう。また、新しいおもちゃを買うわけにはいかないし何か対策はないのかな?と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんが生まれると楽しんでほしくて色々なおもちゃを買ってあげると思います
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
妊娠線が出来ないように予防したいな・・・。エルバオーガニックスSTMクリームが妊娠線予防に使えるクリームみたいだけど、実際使ってみてどうだったか知りたいな。と気になる妊婦さんもいるのではないでしょうか。私自身、妊娠中に色々な雑誌やネットを見
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
✻ブログ名を変えました✻育児まるっと記録していきます◎
【トイトレ疲れた】おしっこが一度も出ない7ヶ月間…3歳10ヶ月でやっと完了!長女の体験レポ
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
断乳がきっかけで産後クライシスを抜け出せた話
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
親知らず抜歯【当日】→流れと痛みは?横向・歯茎に埋まった親知らずの体験談
*2025.6 私の必需品|長年の相棒、圧力鍋のパッキン交換*
結婚して数年一緒に暮らせば夫婦喧嘩もします。 新婚の時は素直に「ごめんね」と謝れていたのに年月をかけていくとその言葉が出なくなるなんてことも よく聞きますよね。 私も旦那とよく夫婦喧嘩します。 もうそれはそれはド派手にドカーンと(笑) 私の方が出身地的に口の悪い方言なので、方言で怒ると旦那は少しひるんでますね・・。 だいたいは私の圧勝ですが(笑) 時にドローで終了する時もあります。 そんな時は、本当になかなかお互い謝らない。 1週間もお互いに謝らず、ヘソ曲げてツンとしていたことだってあります。 だいたい、そうなればいつのまにか元通りになっているのがほとんどですが、過去に我が家の夫婦喧嘩で、旦那…
赤ちゃんのおもちゃを選んでいるとき、赤ちゃんの反応を想像しながら幸せな気分になるものですよね。でも家に帰ってきていざ赤ちゃんに渡してみると大号泣、、、なんていう経験ありませんか。そもそもおもちゃにぜんぜん興味を持たない赤ちゃんもいますよね。言葉を話すことができない赤ちゃんの気持ちを読み取るのはとても難しいです。喜ぶと思っていたおもちゃが赤ちゃんを泣き顔にさせてしまうなんて、親としては悲しいものですよね。今日は赤ちゃんとおもちゃについて書いていきます。 赤ちゃんがおもちゃで遊ばないのはなぜ? 赤ちゃんがおもちゃで遊ばない理由 月齢の合わないおもちゃ 月齢に合ったおもちゃとは? 赤ちゃんがおもちゃ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
育てやすい子、育てにくい子ってたまーに聞くんですが 兄弟によって性格も色々ありますよね。 病気しやすい子って意味だったり、ママと合う合わないもあったりして。 ヘムちゃんは一人っ子なので比べようがありません。 どのママさんも、比べようとして見ているわけでは無いと思いますが 育てやすい、育てにくいはあるのかもしれませんね。 (育てにくいってなんか言い方が良くないだけで。)
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
母乳には、あかちゃんに必要な栄養と、健康を守るための免疫となる成分が含まれています。 母乳で育った子は、ミルクで育った子に比べて風邪やインフルエンザ、胃腸炎などの病気のかかる確率が低くなるのだそうです。 今回は母乳育児をするメリットや、卒乳の悩み、体型戻しなどについてご紹介します。 母乳育児は食事が大切!母乳の出に差が出ます 母乳育児のメリットは免疫だけじゃない。親子に嬉しい効果とは? 母乳育児はいつまでがベスト? 母乳育児は食事が大切! まとめ 母乳育児は食事が大切!母乳の出に差が出ます 母乳育児をすると、周りから必ず言われるのが「栄養」ですよね。 赤ちゃんに栄養を与えるためには、その分の栄…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
激安、使える子供服♪ 裏起毛トレーナーで暖かい(^.^) 洗い替えに何枚あっても困りませんね♪ 送料無料♪ ★激安♪使える子供服!【送料無料】[devirock プリント裏起毛スウェットトレーナー 男の子 女の子 トッ
ひと昔前までは、吐き戻しが少なくなる、頭の形がよくなる、赤ちゃんがよく眠りにつくなど赤ちゃんをうつぶせ寝させることが流行していました。それがいまでは一変。赤ちゃんのうつぶせ寝は、窒息事故やSIDSを招く要因であり、生後1歳まではあおむけで寝かせるようにと注意されるようになってきました。
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
今回は2019年ノーベル化学賞を受賞した吉野彰 博士の「リチウムイオン二次電池」についてご説明します。 理系に詳しくないママにもわかりやすい解説を心がけていますので、最後までお付き合いくださいね。 もくじリチウムイオン二 ...
よく誤解を受けがちなのですがサロン経営歴10年と申し上げると、商根逞しいバリバリの経営者のように思われがちでいて実は、私とてつもなく商売下手で御座いまして…昨…
やっと育児に慣れてきて一息ついたころ。赤ちゃんの大きな成長の第一歩である寝返りを見られるようになります!赤ちゃんが産まれて1、2か月は授乳間隔も短く夜も寝ることができないため、赤ちゃんの成長をゆっくり見守る余裕なんてないものです。3か月を超えると赤ちゃんの満腹中枢が少しずつ整ってきて授乳間隔が伸びる人や、お散歩にも出かけられるようになるので泣いてばっかりだった赤ちゃんが少しずつご機嫌な顔を見せてくれます。もちろん産まれてからずっとかわいい赤ちゃんですが、話しかけると微笑んでくれたり、ママの姿をずっと目で追いはじめたりするこの頃の赤ちゃんのかわいさといったら言葉で表せないものです。そしてこのころ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
赤ちゃんが少しでも寝てくれて、育児がラクになるかもしれないからバウンサーが欲しい。西松屋のバウンサーを使ったらどんな感じなのか知りたいな。と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。私は赤ちゃんが新生児の頃なかなか寝てくれなくて、バウンサー
赤ちゃんの人見知りはいつからなんでしょうか?自分の親しい人の前で赤ちゃんに大号泣されてしまうとなかなか気まずい雰囲気になりますよね。人見知りといってもパパ見知りや祖父母にまでだと気まずさも倍増です。そんな時赤ちゃんの人見知りの対処法をご紹介します。
出産後、疲れてへとへとの体なのに、赤ちゃんに母乳を何回もあげている育児中のお母さん方、本当にお疲れ様です。 私も2児の母ですが、お兄ちゃんは完全母乳、妹は生後半年まで完全母乳、その後は混合と母乳をしぼりきった経験があります。 私は、第一子の時の母乳育児がしんどかったですね。 なかなか最初は母乳ってでませんよね。 夜泣きも初めての経験で、日中も時間があれば寝たくなるし、家事する時間も少ししかなく、そんな中でどうやって栄養満点の食事を、まずは自分が取れるんだろう・・と色々考えてました。 正直色々気になるけど、ズボラ母ちゃんなのであまりキッチンには長時間立ちたくない。 そんな産後の私が、効率よく栄養…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション▽こちら…
産後とくに骨盤矯正などのケアをしなくても全然不調もなく産前と変わらない!という人もいれば、私のように産後に腰痛など骨盤が歪むことでいろんなトラブルが起きてしまう人もいます。骨盤が歪んだままで数年後に何か不調が起こってしまう場合もありますよ。
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション▽こちら…
赤ちゃんと一緒にいつからお風呂に入っていいのかな?一緒に入る時にどんなことに注意すればいいのだろう?と思うママ・パパも多いのではないでしょうか。初めて赤ちゃんとお風呂に入るのは「大丈夫かな」と不安になりますよね。私もそうでした。どうやって赤
妊娠線を予防したいな・・・。いつから始めればいいんだろう?具体的にどうしたらいいのかも知りたいな。と思う妊婦さんもいるのではないでしょうか。私自身、妊娠中に妊娠線の予防をおこなった結果・・・。出産後も妊娠線はできませんでした。妊娠すると体型
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!