試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
育児日記 1歳5か月 桜が咲いて楽しい花見
育児日記 1歳5か月 保育園前日課題の振り返り
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
冬の思い出!
みんなでたくさん遊んだ日!
ついに明日から保育園…!ドキドキと寂しさが入り混じる前日!
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「【入園式】息子くん、終始ギャン泣き!?人見知りが爆発した1日」
育児日記 1歳5か月 水遊び大好き いつもびちゃびちゃ
断捨離を制す、コトの名言
自閉症が取り上げられた回の「報道特集」を見逃し配信で見ることができます
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
0413★★アルシオン・プレヤデス97:コロナ第2波・抗議、精神の健康、5G監視、テスラ・フリーエネルギー(1:59:30) / 中国人 日本政府がお金を配る準備をしている→国民の為じゃなくて単純に中抜き&蓄財の為のイベント / 万博控え、神奈川県警「白タク」摘発増加→維新 ライドシェア導入法案提出→ ライドシェア、時代遅れ / 詐欺で有罪「公金だまし取り悪質」→ 【有罪確定、弁護士資格失う】エッフェル炎上に不倫に詐欺か… / コロナ"ワクチン"助成を終了? 「陰謀論」騙す側からしたら便利すぎる魔法のことばだ / トランプ関税政策の全ての計画は事前に公開されていた。大阪万博、ついに隠蔽まではじまりましたか😍
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
0412★★アルシオン・プレヤデス96:共産主義の中国、宗教の弾圧、イエズス会・バチカン、臓器売買、AI信仰(1:59:43) / Wikipediaで検索すると‥【朝鮮人虐殺を国会で追及】「戸籍解体講座」選択的夫婦別姓実現を / 減税には財源が無いのに金配る時は有る【還付金利権】財源ではなくて党が割れるから消費減税出来ない / NHKさん、まずは謝罪から始めてください。アイダホ州議会、イベルメクチンの店頭販売を承認 / 日本のアメリカ依存を批判してるんだよ。論点はトランプじゃなくて、日本経済の在り方😍
明日の「報道特集」で自閉症の話が出るようです
0411★コメ高騰に苦しむひとり親家庭 大弦小弦 沖縄タイムス / ★アルシオン・プレヤデス95:再発、NWO秘密計画、ツイッター、タビストック、MKウルトラ、カウンターカルチャー(2:07:37) / 中国 尖閣共同管理宣言準備 漁民装う民兵上陸も【ほんこんさん 「今言わんかい!!」】/「自然換気すれば対応できる」メタンガスが爆発するとこうなる →【着火で爆発を起こす濃度】/ 佳子さん 愛子さん 雅子さん 俺はもう我慢できない もっこりしたよ‥徐浩予すら通名、本名でない / 財源は?現金給付検討 4万~5万円の案【中抜き総経費は最悪で2,480億円】中抜き業者に95万? / 県立民俗博物館「保存資料の廃棄も検討」→ 神社を取り囲んでいるこのソーラーパネルこそ廃止だろうが / 選挙前になると ゾロゾロわいてくる奴ら‥1年も経つのに何故⁈ 今更やってるフリするな。😍
0410★★アルシオン・プレヤデス94:パスツールの不正、人工DNAワクチン、量子タトゥー、ルシフェラーゼ(1:59:52) / 備蓄米3回目放出へ【農家潰し】減反したら補助金、転作したら補助金、輸出したら補助金 / スマートシティしてますね【線状山火事帯】「万博はSDGs、スマート・シティへの布石」/ トランプ発の世界同時株安【謀略に長けた「NISA」メガネ】投資家からは、怨嗟の声 / 世界に日本の人権意識の低さを晒す大阪維新カジノ万博【#ニーハオトイレ】なんでニーハオトイレなの? / そういう煽りはもういいので、社会がムチャクチャになった反省をすればいかがですか? / 税金に巣食う輩達の祭典、それが大阪万博。ヨーロッパにはタルムードの価値観がある😍
0409★★アルシオン・プレヤデス93:抗議・暴動、新常態、破綻、ローン・救済、未払い・債務(1:56:45) / ネオコン利権の運命共同体【東南アジア歴訪へ、脱炭素推進】トランプ「地球温暖化は詐欺だ」/ ワクチン、ワクチン工場推進→ 消費税は社会保障にしか使えない→エボラで緊急事態条項 /【速報】中国 尖閣諸島を共同管理宣言準備、民兵の上陸も検討 → ●●!何か言えよ!/ アマゾン「反ワクチン本」が大盛況。この注射、全然信用されてないんじゃない?/ 皆が株価の下落に注目しているが、原油や金利は大幅に低下した。住宅ローンも低下している😍
好きな言葉
akc3周期目・初めての初期胚移植にて(ET9)で陽性判定を頂きました( ;∀;) あいだ希望クリニックさん卒業までは このままのブログ・カテゴリーで書かせて頂きたいと思います(>_<) 前回に引き続きET25~29(46~50d)一般的には妊娠6週目にあたる妊娠超初期の体調をリアルタイムで書きたいと思います(^^)/ 不妊治療(体外受精)で授かった命です。病院からは妊娠継続をサポートする薬が処方されている状態での体調・症状になります。 この時期の体調・症状についてリアルな参考になる情報がなかったので、今後わたしと同じような状況の方の参考になればと思い記録することにしました(*^^)v (個人…
あいだ希望クリニックさんで体外受精をしてET9d(30d)で妊娠判定を頂いてから3回目の診察です 前回の診察から心配事は特になく、穏やかな日々でした!今日は心拍が確認できるかな〜と言われている日なので、とってもとっても楽しみです 本日はpm仕事なので朝一目指します! 採血 内診室へ!心拍見えない… 診察室へ 看護師さんからお薬説明 お会計 まとめ 時間 お金 その他 本日はpm仕事なので朝一目指します! 9:49着 暑くて歩くのが遅くなってます… 本日は心拍確認できるよ!楽しみにしてて!と、前回の診察で北野先生に言われたのですごく楽しみです 旦那さんも心拍見たかったようですが、たぶん男性は内診…
4w頃から空腹になると、なんとなく胃が張る感じがあったものの食事をすると治る日々でしたが… 5w6d辺りから「コレ、つわりだよね?」という症状が頻発! とにかく、気持ち悪い(胃がムカムカ)ずーと。 ツライ。何もできない。 そんな状態が続いたので「食べツワリ」について調べました! 原因は妊娠期のホルモン 食べツワリ対処方法 ちょこちょこ食べる物はなんでもいい 何でもいいがタンパク質と炭水化物がベスト 体重増加が心配なら3食を分散する ヨーグルトで食べツワリ対策! 小さいおにぎりで食べツワリ対策!! 食べツワリいつまで?? まとめ 原因は妊娠期のホルモン 妊娠期のホルモン変化による低血糖化と自律神…
あいだ希望クリニックさんで体外受精をしてET9d(30d)で妊娠判定を頂いてから4回目の診察です 本日はET30(50d)妊娠6w3dの検診診察です! 5w6d辺りから体調不良…胃のムカつき・気持ち悪さが続き出歩くのがツライ状態です。(仕事はそんな状態ですがなんとか) 最高気温は40度超えという酷暑が連日続いているので、体調不良は熱中症なのかつわりなのか薬の影響なのかわかりません…とにかくツライ5日間でした(*´Д`) それもこれも赤ちゃんの成長の為!!耐えます( ;∀;)!! 受付前に検温必須に! 採血 緊張の内診室へ 診察室へ 看護師さんからお薬説明 お会計 まとめ 時間 お金 その他 受…
帝王切開って痛いし、傷跡が残るし大変な思いをしての出産ですよね。実はあのママさん有名人もそんな帝王切開での出産を経験されているかも?調べてみたのでまとめます。帝王切開をした有名人ではさっそく帝王切開を経験した有名人を紹介します。ブログなどで
あまりの暑さにお家時間が増えたので絵本を買い足してみました色や形がわかりやすい本🔺🟡🟦乗り物の本、おしっこの本📚あんまり興味なさそうでしたが一緒に息子…
ハイハイができるようになると、断然、遊びに行ける場所が増えます。 もちろん、自宅でハイハイをさせているのもいいのですが、やっぱり自分も外に出たくなるときってありますよね。子育て支援センターなどは最たるものです。 保育士さんや保健師さんがいる場合もありますし、月齢に合わせた遊び場が用意されているところも多いので、大きい子がいて危ない、という場面も少ないです。 また、子育て支援センターはいろいろイベントなんかもやっていることもあるので、参加してみるのもいいと思います。 ショッピングモールなどにも、遊べるスペースがあるところも多いです。 子供がいないときは気付かなかった場所に、意外とあったりします。…
最初は一口の10倍粥から始まった離乳食も、だんだん品数が増えたり、量が増えたりしていきますが、今日は食べた、今日は食べない、ということも増えていきます。 きのう食べたものを、今日は食べない、なんてこともザラです。たまにパクパク食べて、用意していたものでは足りなかったかな、なんてこともあります。 残さず食べてくれたときは本当に嬉しいのですが、ほとんど食べないことが続くと、精神的ダメージがけっこうきます…。 食べ残しを捨てる瞬間、あぁ、また食べてくれなかった………、となるのがツライです。手を変え品を変え、いろいろ試してみますが、結局、好き嫌いではなく気分なのかな、と思うことが多かったです。離乳食開…
現在、第一子である息子を子育て中のスマホ大好きかりんとです。そんなリアル子育てママの私が実際に使って、ぜひ全国のママさんに使って欲しいと思うアプリを紹介します。リアル子育てママのおすすめアプリでは早速紹介します。ぴよログ赤ちゃんの授乳や睡眠
サブスクリプション(定額制)サービスのトイサブを気になっている人に向けてリアルな口コミを20個以上わかりやすくまとめました。
消極的な保活から積極的な保活へと意識が変わり まず資料を読んだり保活の基本を調べたり候補園リストを作ったりしました。 一旦徒歩25分圏内までをリストには入れております。。。 それでは実際に保育園見学予約を!!! 7月30日:まずは認可外の保育園にTEL! もともと営業ウーマンだった私、 なんだか久々のテレアポに燃えていた。 とはいえチャンスは娘ちゃんの午後のお昼寝の時間、 うちの娘ちゃんは30分の
暑さとコロナと三連休は特にどこにも出かけず(昨日、美容院行ったくらい)本当に何もない、できない夏休みコロナ太りという言葉が流行っていましたが私も見事にそうかも…
コロナ渦でなかなか旅行も行けてない我が家。でもせっかくの連休なので車で日帰り旅行に!! 普段都内で自然に触れる機会が少ない娘ちゃんのためにマイナスイオンたくさん浴びさせてあげよう!!どこいく!?滝!?!? と、いうことで、東京都唯一の村、檜原村にある払沢の滝へ 朝の離乳食を終えて身支度して自宅を出発! ここでバタバタしすぎてこのご時世にマスクを忘れるという痛恨のミス。。。 1番近くのSAで夫にマ
西松屋で買ったカミカミBabyバナナの口コミや実際に使ってみて気づいたメリットやデメリットを紹介しています。カミカミBabyバナナが使えるおもちゃなのか気になるママは参考になるのではないかと思います。
5ヶ月になりました!先日5ヶ月になりたした!150日間大きなケガも病気もなくすくすくと成長してくれています。日々この子の一日一日を守ってくれている妻に感謝です。ありがとう。だんだん目元が僕に似てきたみたいです。うれしい反面、僕に似ると目つき
先日お嬢を連れてみんなで知多に遊びに行きました。(知多旅の記事はこちら)車に乗せると毎度の事なんですがうちのお嬢、チャイルドシートに座らせた途端まぁ泣くわ泣くわ車に乗ったら泣かなくちゃいけないスイッチが入っちゃうんでしょうか?それともいつか
早いものでお嬢が生まれてからもう5カ月が経とうとしています。これまでに誕生祝いや100日記念などいろんなお祝いをもらったりしましたが、逆にこっちからも友達の出産祝いや誕生日プレゼントなんかも選ぶ機会も増えました。なんな時せっかく何かプレゼン
先日、「赤ちゃんのエコー写真は時が経つと消えてしまう。」という噂を聞きました。息子がお腹の中で過ごした証となるエコー写真。消えては困る!そう思い詳しく調べてみました。消えていた私のエコー写真まさに、写真の通りです。私の27年前のエコー写真…
生後、退院してからは基本的に母乳で、最初の内は搾乳していたものを哺乳瓶であげることもありましたが、母乳も出るし、生活リズムも整ってくると、搾乳する機会も減ってきました。 あんまり哺乳瓶使っててもしょうがないなというのと、何より、哺乳瓶って、使った後に洗うのも面倒だったりしますよね。 生後6ヶ月頃、母乳以外には、まだ白湯しか飲ませていなかったので、マグを使うことも検討しましたが、まずはスパウトを買ってみました。 ピジョン Pigeon マグマグ スパウト 200ml 5ヵ月頃から 乳首以外の飲み口に慣れるために【在庫一掃】価格: 998 円楽天で詳細を見る その後にマグに移行しますが、スパウトを…
離乳食が始まる頃に、エプロンを買うか悩むかもしれません。 必要か否か、でいったら、…必要です!ただ、始まったばかりの頃は、サイズが合わなかったので、汚れてもいいスタイを使用していました。少し経ってからは、ポケット付きの防水のエプロンを使っていました。 これは体型が小さくても使えるし、素材が硬くないので、使いやすかったです。 デメリットは洗うと乾きにくいところかな。 2〜3枚を使い回すといいです。【3枚以上ご購入で送料無料】お食事エプロン 保育園 ポケット付き スナップボタン ベビー用エプロン 赤ちゃん用エプロン 離乳食エプロン スタイ 男の子用 女の子用価格: 440 円楽天で詳細を見る パク…
あまりの暑さに参ってます体力を回復したい時に限って息子は1週間近く2〜3時間おきに起きるので夜も寝られず昨日も今日ものんきに9時まで寝てた夫が心底うらやましい…
順調だったはずの歯磨きですが上下4本揃ったあたりからやりたくない!となって継続中歯みがきナップも活躍してましたが歯が立派になってきたのでやる方も命がけ笑今日は…
楽天お買い物マラソン中ですが前からサプリメントなどを購入しているiHerb(アイハーブ)でクーポンが出たのでいつも息子が食べているオートミールをまとめて買おう…
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
こんにちは、妊婦生活240日目👶 今日は2週間に一度の検診の日🏥 体重増えてるから、怒られるかなと恐る恐る体重計へ・・・💦 看『ちょっと増えたね~(笑)・はい次ここに来てね~』 おっ、なにも言われなかった。 今回の看護婦さんは優しめの人でよかった~✌✌ 診察室に呼ばれ...
あれこれ自分でやりたい息子。最近はスプーンを口元に持っていくと途中から自分で握って口に入れようとしますうどんは好物なので手を突っ込んでテーブルから床までエライ…
あかちゃんだって洗ってほしい👶🏻スプレーで簡単!お尻洗浄🍑 大人が当たり前のように使用しているトイレのウォシュレット。赤ちゃんはおしりふきのウェ…
移植して9日目ET9です!本当は10日目に来院と言われましたが仕事の関係で9日目が判定日になりました(≧∀≦) ちなみに基礎体温36.90期待しちゃいますよね〜♪ 体調はダルさ眠さ下腹部張りなどありますが、薬の副作用の範囲内です。しかも妊娠していなければ明日あたり生理なので体調では全然わかりません。 ※注意※妊娠判定陽性の内容になります。陽性判定が苦手な方はお控えください(*´Д`)※注意※ (リアルタイムで記事作成していたので↑注意書きは後で入れました) 受付・世の中4連休なので激混みです! 採血・久々に痛くてナーバスな気持ちに。 尿検査どうなった? 診察・まさかの陽性に放心状態 診察室3・…
akc3周期目・初めての初期胚移植にて昨日(ET9)で陽性判定を頂きました( ;∀;) あいだ希望クリニックさん卒業までは このままのブログ・カテゴリーで書かせて頂きたいと思います(>_<) 流産経験があるので温かく見守って頂ければ幸いです! 卒業まで通院は指定されただけで5日ぐらいあるので通院記録をリアルタイムで書きたいと思います ET9(30d)基礎体温36.90 ET10(31d)基礎体温36.88 ET11(32d) ET12(33d) ET13(34d) 次回の診療までの体調まとめ ET9(30d)基礎体温36.90 最近は朝の目覚めが早い アラームより早く、なぞの違和感で目覚めこと…
akc3周期目・初めての初期胚移植にて(ET9)で陽性判定を頂きました( ;∀;) あいだ希望クリニックさん卒業までは このままのブログ・カテゴリーで書かせて頂きたいと思います(>_<) 前回に引き続きET15~19(35~39d)一般的には妊娠5週目にあたる妊娠超初期の体調をリアルタイムで書きたいと思います(^^)/ 不妊治療(体外受精)で授かった命です。病院からは妊娠継続をサポートする薬が処方されている状態での体調・症状になります。 この時期の体調・症状についてリアルな参考になる情報がなかったので、今後わたしと同じような状況の方の参考になればと思い記録することにしました(*^^)v (個人…
あいだ希望クリニックさんで体外受精をしてET9d(30d)で妊娠判定を頂いてから初めての診察です 下腹部の痛みや胃の違和感に加えて、ET13(34d)で生理痛のような激痛で3時間も苦しんだので非常に心配です… 本日は予約16時!! 採血 緊張の診察へ 看護師さんからお薬説明 再び診察へ 再び看護師さんへ大見出し お会計 まとめ 時間 お金 その他 本日は予約16時!! 15:56着34番 待合室には4人。 16:00から17:00の間が比較的空いてますよー!と、言う看護師さんの助言は当たるのでしょうか?! いつも1時間から1時間半くらいはかかっているので、1時間以内に終わると嬉しいですよね(o…
あいだ希望クリニックさんで体外受精をしてET9d(30d)で妊娠判定を頂いてから2回目の診察です 下腹部の生理痛のような痛みが左側に限局していることが気がかりです… 子宮外妊娠という言葉がチラつく5日間でした(*´Д`) その心配も本日の診察の超音波をみればハッキリするものと思います! 本日は仕事帰りで17時!! 採血 緊張の内診室へ 診察室へ 看護師さんからお薬説明 お会計 まとめ 時間 お金 その他 本日は仕事帰りで17時!! 17:05着 25番でした 梅雨明けして、カラッと暑いですね〜 秋葉原駅からあいだ希望さんまで歩いて汗だくです… 赤ちゃんは暑いのキライらしいので、休み休み歩いて到…
akc3周期目・初めての初期胚移植にて(ET9)で陽性判定を頂きました( ;∀;) あいだ希望クリニックさん卒業までは このままのブログ・カテゴリーで書かせて頂きたいと思います(>_<) 前回に引き続きET20~24(41~45d)一般的には妊娠5週目にあたる妊娠超初期の体調をリアルタイムで書きたいと思います(^^)/ 不妊治療(体外受精)で授かった命です。病院からは妊娠継続をサポートする薬が処方されている状態での体調・症状になります。 この時期の体調・症状についてリアルな参考になる情報がなかったので、今後わたしと同じような状況の方の参考になればと思い記録することにしました(*^^)v (個人…
生後2ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを紹介しています。この時期はどんなおもちゃが喜んでくれるのか難しい時期なので体験をもとに書いたこの記事でおもちゃ選びの参考になれば嬉しいです。
こんにちは! 明日は二週間に一回の検診の日♡ 我が子よ大きくなっているかな? 前々回の検診では、 『平均より少し小さいね・・。』 なんて、言われてたが、前回の検診は、何も言われず。 大丈夫なのかな?と思いながらも二週間経過しました🤣 私の通院している病院は、体重制限など厳...
使ってみようと思ってそのままだったサバ缶を離乳食で使ってみましたパッケージがオシャレ!なカルディのサバ缶です🐟全部使って食べないと悲惨なので半分ほどほぐして…
離乳食後期になると、食べられる量や物の種類が増えます。そうなると、初期や中期の裏ごししたり、細かくきざんだりとは、また違う大変さが出てきますよね。そこで私が後期の離乳食を作るにあたって、便利で重宝したアイテムを紹介します。離乳食後期の食べ方
以前、卒乳が近いのかな?なんて書いてましたが。新生児か!!ってくらい最近おっぱいに執着してましてぐずる→しがみつく→乳吸う態勢になるこんな感じなんですよね~。…
サマーセール好評いただいてます😉今だけ!人気商品が大変お得になっています! 今回は兵庫県立病院、乳幼児集中治療室で使用されているシュガーリン…
1歳の誕生日は子どもにとって初めて迎える大切な日。盛大にお祝いしてあげたいですよね。ということで、1歳のお誕生日を楽しむためのアイディアを7つ紹介します。はじめての誕生日子どもの1歳の誕生日は、言わずと知れずはじめての誕生日!元気に1歳を迎
最近、息子が突然できるようになってビックリしたことがあります。・リモコンを持ってエアコンに向ける・お風呂のふたを持ち上げて水遊び・シャワーを出したり止めたり・…
最近よくキウイを食べる息子🥝甘みの強いサンゴールドをよく買います。グリーンと栄養分が違うのが面白いこつこつシール貯めてきたので応募しまーす📪当たるといいな…
そろそろ保活しないと〜と夫婦で話していたところ金曜日に夫が年休をとっており保育園の話でもできたら、と思っていたら動き出した本人いわく、そのつもりで休んだそう。…
アンパンマンくるコロタワーを使ったレビューや他に使った人の口コミを詳しくまとめました。写真をたくさん使って説明していますよ。
ミルクと母乳の混合でスタートした息子ある時からミルク拒否になり離乳食が始まってふとした時にミルクも飲むようになりましたといっても寝る前の風呂上りだけ。離乳食後…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!