試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【フォーシーズンズ】フレンチトーストとリゾットが美味しかった朝食
別府・湯布院2泊3日観光のモデルコース|子連れで巡った観光地をご紹介
久しぶりの大会出場
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
【SAILFISH CAFE】朝食・昼食・夕食
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
テカポ・マウントクック旅行①日目
テカポ・マウントクック旅行②日目
テカポ・マウントクック旅行②日目その2と③日目
なかなか落ち着かない出費
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
【中学1年生】入学してからの1週間の流れと部活動仮入部
【中2息子】8月実施。塾の夏期学力判定テストの結果。今回は、5教科でした。
反抗期娘 不可解な行動
毎日友達と釣りに行くADHD甥
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
中学1年生【新学期】①クラス発表と友達作り
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
中学生バレーボールクラブ「小名浜西リトル」の挑戦と成長
【中学生】学習習慣をつける!ゴールデンウィークの過ごし方!
部活動を選ぶ時期 ブラック部活には入らない
【2025年度名古屋プレミアム商品券】継続参加予定!塾代を3割減らしましょう!【2024年度は近隣で唯一利用可能な塾でした!】
昨日(今朝)も息子は1時間おきくらいに急に起きて泣くので私は寝不足です夜泣きの一種⁉︎それとも何かおかしいのか。ずっと続くようなら小児科に相談かなさて、タイト…
金曜日、体力の限界がきました。笑ほぼ(!?)アラフォーなので寝不足だと週後半キツイです_:(´ཀ`」 ∠):1歳くらいで朝まで寝てくれると育児本に書いてあった…
人が持つそれそれの「価値観」。多くの人と関わりながら生きていく中で、「価値観」の違いを感じる場面は少なくありません。家族やパートナーなど近しい人、仕事上の付き合いの人など、関わる深さによって価値観の違いから付き合い方が変わりますよね。今回はそんな価値観に関わる話を実体験をもとに伝えます。 私たち成人が無意識に下す判断のうち8~9割が親のモノマネである。 他者から刷り込まれた価値観で生きるのはやめよう。 物を購入するより経験を購入することを強くおすすめをします。 // 私たち成人が無意識に下す判断のうち8~9割が親のモノマネである。 子は親を観て育つ 日々の子供との関わり方ひとつで、子供に与える…
給料が安い、ボーナスが減った、コロナで仕事がなくなった、老後が不安・・・お金の悩みは尽きないもの。 収入の多い少ないは重要ではないと考えています。「収入」より「支出」をコントロールすることが大切です。あなたは普段、どんなお金の使い方をされていますか? 日常生活で注意すべきお金の使い方について僕の考え方を紹介します。 // 時間を買う 通勤時間は短くする 高級住宅を買っても幸福の恩恵は少ない 消費を先送りにする効果とは? BIRCHBOXとは? [あおずけ]は楽しみを増加させるのか? なぜ、消費を先送りにすることで楽しみが増すと考えられないのか? ご褒美を大切にする 消費を減らす 経験を買う 物…
抱っこ紐のおすすめは? 目次 抱っこ紐の選び方抱っこ紐はどんな時に便利?抱っこ紐はいつ ...
歯が生えるのがそこそこ早かったので比較的なんでもムシャムシャ食べる息子。最近は噛むのが上手になってきましたしかし食べムラが結構あり、ベビーフードがあまり好きで…
テレビCMでも有名なココナラを利用して、悩みの占いをしてもらいました。正直、そんなの当たる訳ない…と思って診断をしてもらったのですが、当たっている部分も多かったので紹介します。ココナラ占いとは私の体験の前に、まずはココナラ占いとは何なのか簡
【「やっと、ラクになれる」と、涙ながらに…ママから喜ばれました!】「バリバリバリ…っと、こどもがアトピーの肌をかきむしる音で、夜中、目が覚…
子どもと一緒におでかけ♪温かくなってくると虫よけスプレーは欠かさないものになってきますよね。ところでその虫よけ、成分を気にして用意していますか?「安いから」「有名ブランドだから」などで選んでるなら、もしかして危険かも…今回はその危険のもとと
短い関わりの中でもお子さまと良い関係を築いていくには?「心理学・脳科学」×「スピリチュアル」のテクニック&心構えで、あなたの子育てにちょっぴり「新しい視点」を取り入れてみませんか?もっと子育てが楽しく&ラクになるかもしれませんよ&#...
今日も午前中から保育園見学。中まで入れて子どもたちの様子や園内の様子がわかったので行ってよかったです(めちゃくちゃ暑かったけどーさて。最近、前よりも背が伸びて…
「新生児に安心して使用できる沐浴剤を探していたんです」そんなママたちの声を多数頂いております💓 シュガーリングバスは100%天然由来成分だから…
孫へのプレゼントに購入したサイベックスのメリオカーボン 出典:サイベックス公式HP 目次 サイベック ...
ベビーベッドは孫へのプレゼントにする方も多いようですが、嵩張るのでレンタルにするか、購入するかで迷わ ...
いよいよ保育園の見学を始めます。年度変わってすぐ動くはずがコロナで動けずいまだに見学未定や今年は中止のところも…妊娠中に見学しておいたほうが、と言ってる人がい…
昨日、夫は趣味を満喫してきたので今日は私がひとり時間をもらいました朝から誰にも邪魔されずに他人が作ったご飯を食べることのなんて幸せなことよ元々カフェも好きだし…
今日は夫が友人たちと釣りに出かけ私は息子と留守番してたのでほぼ平日と変わらない1日でした友人たちが家に寄ってから帰ったので遊んでもらえた息子はご機嫌帰りは玄関…
▽子どものグッズたっぷり入ります♪TIPSTARでプチお小遣い稼ぎしてます♪もらったTIPマネーを元手に手出しゼロでちょこちょこっと勝つたびに欲を出さずに清算…
高い場所が好き&危ないことが好き置いてあるもの全部触りたい袋や棚の中身は全部出したいとりあえず何でも口に入れたいソファーに登るのは普通でしたが背もたれによじ登…
子供さんの歯磨きは、時間がかかりますよね? 歯磨きは、子供も大人も苦手な作業です。 でも、子供の時から歯磨きし…
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
ハイハイが始まって活発になる辺りでコロナ直撃→支援センター閉まるそんなわけで同年代との関わりが全然ないのが心配な今日この頃。自粛明けても場所と時間が限られてそ…
残暑が厳しいですが、、、保活の第一歩、見学ということでコロナで見学✖️のところへパンフレットだけもらいに行きました。0歳児→1歳児に持ち上がるため1歳児の枠が…
帝王切開で出産をがんばった嫁…がんばった印になにかプレゼントを贈りたい!と思うあなた!素敵な旦那さんすぎます♡♡♡ぜひ素敵なプレゼントを贈ってもらいたいと思い、帝王切開を経験した私がきっと喜ばれるであろうプレゼントを紹介します。帝王切開後の
本日、9/1は防災の日。そして8/30〜 9/5は「防災週間」です!!そこで、ぜひ防災バッグの中に備えておいてほしい、災害時に役立つ製品をご紹介い…
不穏なタイトルですが…笑↓息子の仕業です最近は玄関まで出ていってドアを叩いたり傘立てをいじったりついに下駄箱を開けて中身を出すようにと思ったら、なんと、下のカ…
以前に3COINSで購入したアルファベットパズル!正式な遊び方はできない1歳の息子ですが、とってもお気に入りです。ということで、1歳の息子でも楽しめる3COINSのアルファベットパズルの遊び方を紹介します。3COINSのアルファベットパズル
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!