試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
最近、支援学級の長男(中2)が食べ物へのこだわりが和らいできました。
Amazonプライムを装った詐欺メール
つけまわされてます。
長男のためには🩷大好物ゴマ醤油漬け丼
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
前年度は受験、新年度は入学できました。
精神保健福祉士としての第一歩
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
あんぱん&コタ兄ちゃんが心配だから 動画あり
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
『エスプレッソ・コーラ』感想&息子の幼少期を思い出す
予防接種 Ver.小3【長男成長ブログ】
オーダーメイドの個別支援 テル
ふさぎ込む
今週の目標達成率:20250406
桜まつり2025
相談支援定期面談:20250404
親御さんからのQ「大きくなったら、やるようになりますよね!」発達凸凹児の場合
発達障害者にオススメの勉強道具をご紹介!
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
過集中に過集中を重ねる新年度
中学から不登校の青年支援報告 東大
衝動買いと挫折初回
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
肌をきれいにする「育菌」って聞いたことはありますか? 皮膚に住んでいる常在菌を育ててキレイな肌にすることを言うんですが、「菌」って聞くと汚いイメージがありますよね。 でもそんなことはなくて、皮膚の表面に住んでいる善玉菌を育てると、潤いやバリア機能が向上しキレイな美肌になっていくんです。 またアトピーだと乾燥肌だったり、黄色ブドウ球菌で炎症が酷くなったりすると思いますが、 「育菌」をすることでバリア機能が向上しアレルゲンが皮膚に侵入するのを防いだり、黄色ブドウ球菌の増殖を抑え、健やかな肌に導くことができます。 今回は育菌について書いてみたと思います。 1. 肌に住んでいる菌? 1-1. 善玉菌 …
大人の一人暮らしのヒント。色のない生活に、彩りを添えてくれる貴重な存在です。鮮やかすぎる分使える範囲は限られてくるけれど、頼もしさがある。
テレビなどで放送され、注目となった美肌成分「コラーゲン」。 美肌を保つため。肌のハリや弾力がなくなってきた・・・。そういう理由でコラーゲンを摂っている人が多いんじゃないでしょうか? そこで、こんな話を聞いたことはありませんか? 「コラーゲンはアミノ酸に分解され、そのアミノ酸はそのまま肌にいってコラーゲンになるわけではない」 と長年考えられていましたが、今では認識が変わり、 「コラーゲンでお肌がぷるぷる」 「コラーゲンでお肌の弾力が・・・」 「コラーゲンでお肌のうるおいが・・・」 と感じていたことがさまざまな研究の結果、効果があることがわかりました。 ということはアトピー肌の原因でもある乾燥肌を…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!