試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
こどもは可愛い!
4/19【そだつ】
4/19【そだつ】
大谷翔平がパパに?「父親リスト」入りでレンジャーズ戦欠場
2025/04/19
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ノア助産院の予約サイトが変わりました
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
前回、中2の長男から、「勉強は自分でする」と宣言された話を書きました↓『中2長男からの突然の「決別宣言」。驚きと反省と、そして次に訪れた『私の感情』』 昨夜…
冬休みが始まってますね。小学1年生の次男が持ち帰ってきた「成績表」を公開します↓舞台は、イケメンのプリンス講師がビシビシ教えてくれる塾!かわいいマンガ&イラス…
中2の息子の冬期講習がスタートしました中2になって、お友達も結構冬期講習に行き始めてます。 帰宅するのは、22時過ぎ。小腹を満たす程度の夜食を用意してあげた…
↓「中学生になったら勉強ができなくなった」「勉強をするように言っても聞く耳を持たない」そんなわが子のやる気を引き出すためのポイントが満載!悩める親のための高…
こんばんは。今日は算数について書いていきたいと思います。 公文の算数を始めたのは、年長の4月ごろです。 公文に通うのも慣れてきて、やっとズンズンも終わりましたし、国語10枚、算数10枚で進めていけるかなと思って始めてみました。 公文といえば算数をいうイメージがあり、最初は算数に興味があって公文の教室を探していたくらいです。 教室で体験をしたときの先生の話を聞いて、国語の魅力にも気づき、まずは国語から始めましたが、早く算数に取り組めるようになってほしいなと思っていたので、嬉しい気持ちでいっぱいでした。 しかし、毎日集中させて2教科するのは、想像以上に大変なことでした・・・。 長女が公文を始めた時…
先週末、他校との練習試合を予定していた息子(中学2年生)当日は、朝7:00に学校集合。明日は早いしもう寝よう~としていた前日の夜22:30分。 部活の顧問の…
娘の学校は明日から冬休みです。娘は通塾していないので大手塾に通う中学受験生の冬期講習勉強時間を参考に冬休みの学習計画を立てました。5年生冬休みの目標(苦手単元の強化)も。
enaの12/13実施の学力判定テストの結果がでました。 結果はこちらです↓↓Eコース中学生版は、中学時期に習得する英語科目をより強化するためのプリントと…
四谷大塚冬期講習のテキストが届きました。四谷大塚の冬期講習の費用や授業内容、テスト、進学くらぶの冬期講習スケジュールをまとめました。四谷大塚は1月の第一週が忙しそうです。
↓【セール】楽天口コミより「息子の中学通学用に購入し翌日に届きました。 シンプルなのがいいとのことでブラック×ブラックAを選びましたが、画像通りで満足です!…
昔々、大昔、塾のバイト時代。 「英語(または国語)のやり方教えてください」と聞いてくる生徒がいます。毎年必ず現れました。だいたい英語が苦手な生徒たちです。 私はいつも「毎日単語を10覚えること」「課の例文を暗記すること」などとまじめに提案します。
5年生12月第5回四谷大塚公開組み分けテストの結果です。娘は予習シリーズ5年下に入って比で苦戦していましたが、徐々に慣れてきました。予習シリーズ国語に感じた疑問点も。
中2の息子の2学期の成績表が配布されました。 結果はこちら↓↓超話題の「現役医大生TikToker」初の著書!ラクラク成績があがっちゃうコツ!勉強はやり方…
↓amazon★4.6:口コミより「生々しいエピソード満載、悩める親は読むべし!」中学受験生を見守る最強メンタル!Amazon(アマゾン) ${EVENT_L…
↓amazonレビューより:「中学受験本は20冊位読みましたが「なぜ地元の公立中学ではなく敢えて私立中学なのか」腑に落とすことができなかった中ようやくスッキリ…
絵が苦手な次男(小1)『年長の息子。先生からの一言で、3日立ち直れず。トラウマ状態から抜け出せない。』次男はいつも活発で、天真爛漫。 その次男。金曜日の帰宅…
小学1年生の次男は進研ゼミをやってます。補助教材として届いた「ずけい パズル」が、めちゃくちゃいい ↓図形の基本。三角系を使って、ロケットを作ったり↓色んな形…
小学校の低学年から高学年までにおすすめの子供が夢中になる人気の歴史本と、歴史の勉強の役に立っている歴史事典や図鑑を紹介します。歴史に興味がない子も楽しく読めると思います。
反抗期の中2。高校受験への勉強をやる気にさせたい! 【注目アイテム☆PICK UP】↓「本当はできる子なのに…」目標に向かって前向きな行動を促すための「上…
以前から気になっていた「分子カルタ」!とうとう、購入しました分子カルタモルカ 原子・分子に強くなるカードゲーム ([バラエティ])楽天市場1,650円 楽天…
少年ジャンプで連載中の歴史漫画「逃げ上手の若君」がすごく面白くて小学生の娘がハマっています。歴史に興味がない子も、この漫画を読めば日本史の面白さに目覚めるかもしれません。
長男(中2)の髪の毛が「モッサリ」してきたこれは、そろそろ、床屋に行かなきゃ 日曜日の朝、一人で、床屋に行くように伝えたところ。 「どれくらい切ればいい?」と…
わが家は塾なしで中学受験の勉強をしていますが、季節講習だけも塾に通った方がいいのか迷っています。そこで、中学受験大手塾の冬期講習の料金・内容・勉強時間を比較しました。
先日、ママ友と義理のお母さんの話になり。ママ友から、衝撃的な発言 「うちの旦那の義母さんは、あまり干渉してこないよ。三人兄弟の真ん中だからかな。ちょっと、心配…
私のつたない文章を読んだいただきまして、ありがとうございます!今回、「アクセス数 記事ベスト3」を出してみましたなんの参考になるかは、わかりませんがやってみ…
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
昨日の夕方。長男(中2)が、ノソノソっとリビングにやってきて。 「ネクタイを無くした」と言ってきた。 はぁぁぁぁぁ? ネクタイ?どうして、無くすのさ? 「知ら…
都内国立小学校受験を目指すにあたってベストな住所はどこでしょうか? 詳細な地図を用いて解説していきます。
■合格判定の偏差値、順位中2の息子。11/27にenaにて合格力判定テストがありました。結果はこちら↓ 一言で言うと、「普通」 こんな普通なテスト結果をお見…
朝は、忙しい子供達の朝ご飯は、簡単に済ませたい。(栄養価のある食べ物をバランス良く、、という余裕は無い) 一応、だいたい2択を用意してます。 1、おにぎり2、…
*こちらの記事は2021年12/3に投稿した記事の再投稿です。中学2年生の息子。11月末に期末テストがありました。 その結果は、こちらです。↓↓↓↓ばらばらに…
娘が自習室で受験勉強をするようになったので、無音設定ができる時計付き勉強用タイマーを探しました。色々なタイマーを比較した中で、受験勉強で使いやすいタイマーを見つけました!
次男(小学1年生)はRISU算数をやっています「RISU算数って、どんな感じ?」という方は、よかったら、こちらをご覧ください↓↓↓『小1次男。自宅で!安く!算…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!