試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
次男の入学式:
【ステップファミリー】 #思ってたのと違ったこと 姑(私) 地雷を踏む
なんやかんやあって、次男(小6)はまた適応教室に行き始めました。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
やっぱり学校休んじゃった次男だけど、いつもの感じとは何か違う気がします。
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
夜にスーパーへ行ったらまぐろのお刺身が安くなっていたので購入。コチュジャン和えにしました。❚材料・まぐろの刺身・コチュジャン・・・大さじ1・しょうゆ・・・・・小さじ2・ごま油・・・・・・少々❚作り方1、ボウルにコチュジャン、しょうゆ、ごま油を入れて混ぜる
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
年明けから年女の周りには、イノシシがいっぱい。(笑)初詣で買った干支のお守り干支の飾り物お節に入っていた、サツマイモの飾り切り今朝は七草粥ならぬ、七草雑炊...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます!今日は年末に購入していた、テーブルクロスのお話。(*^-^*)クリスマスのテーブルコーディネートで使っていた、HIMURAのテーブルクロスの他に、もうひとつ購入していたテーブルクロスがあります。それが、こちら。PVCレザーテーブルクロス「LEX」楽天
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは今日から旦那は仕事息子ちゃんは学校!久しぶりの一人時間でついつい多肉をいじってしまった裏庭と犬走りの草抜き&掃除もしてたらあっという間に夕方~時間が…
七草 買ってきました左から順にせり なずな ごぎょう(手前) はこべら(奥)ほとけのざ すずな すずしろたぶん...^^本来 七草粥は 朝いただくのでしょ...
煮物とナマス、黒豆、田作り。酢蓮。雑煮。 あと数の子とか、アワビは今年は止めた。 実はアワビは最近は安く買える。チリの養殖ものが格安。1個100円ぐらい。 何年か前は数千円の半額でやっと買ったのに。 売ってる御節にはさぞかしアワビが多いだろう。 TPPの恩恵だろうと思う。他にはアボカド、カナダの豚と来るらしい。 酢タコは買ったもの。 最近は出来合いのものでも味付けは悪くないのでありがたい。 昔は食...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Instagram(インスタグラム)詩集・エッセイ。インスタグラム・Ki-Kiの詩集・フォトポエム・写真毎日、インスタでフォトポエム書いています。 このブロ…
1月7日・・・。長い 長い お正月休みも終わってしまいましたね。旦那さんは 今日から 仕事始め。娘たちは 明日が 始業式でいよいよ 2019年が 始動だ。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
渋谷区原宿でウクレレファミリー「大林ファミリー」4人でレッスン+個人レッスンで、毎回連続2レッスン家族でウクレレを楽しんでいます。まず、中学三年生 長男「脩史くん」個人レッスンレッスン曲はウクレレソロで「パイレーツ・オブ・カリビアン」(キーAm)演奏が男らしく、
おうちごはん今頃ですが昨年末のおうちごはんです記録までに*野菜たっぷりのカレーライスにんじん 玉ねぎ じゃがいも 茄子エリンギ 五色豆 れんこん 合いびき...
こんちゃ相変わらず雨が降り出しそうなどんよりしたお天気続き一瞬、貴重なお日様が出たとしても日当たりの悪いデッキで残念冬のお日様がどのくらい大事かと言うと・・・…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2019年が 始まってもう あっと言う間に 6日目ですね。カレンダー*皆さんの お宅には いくつ 使用されていますか??住まいと暮らし我が家は 去年 ダイ...
Instagram(インスタグラム)詩集・エッセイ。インスタグラム・Ki-Kiの詩集・フォトポエム・写真毎日、インスタでフォトポエム書いています。 このブ…
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
おはようございます!去年のクリスマスに購入して、その可愛さにすっかりハマってしまった、loviのモミの木。インテリアを楽しむ♪心地よい癒しの暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器暮らしをつくるインテリア*楽しく暮らす癒しは北欧インテリア^^インテリ
年が明けて、早や5日例年の様に賑やかだったお正月も過ぎて、今、やっと落ち着いた時間に自分に向き合います。去年のブログを読み返して、今年も改めて、好きな事を...
1月5日高田馬場NAOウクレレスクール仕事始め2019年のレッスンが始まりました。ウクレレ教室を開く前から、毎年、誕生日に花を贈ってくださる方がいます。今年も。ありがとうございます。友人や、生徒さんたちからお祝いメールもたくさんいただいて。ありがとうございます。歳
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!