試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
本当はハナマルをあげたかった二男の珍解答
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
学校の先生も絶賛!宿題が「うつして終わり」にならないワケ
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
小学8年の魅力とは
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
2月の家庭学習状況(小1長女)
中学生英語、家庭学習で苦手を克服するためにやったこと②
新学年、子どもの勉強は大丈夫?
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
還暦、還暦と、言いながら。。。ついに本日60歳の誕生日を迎えました。昨日は、還暦の記念にと、ドリームのみんなが贈り物を届けてくれました。yuzu-hana...
job インテリア 端午の節句 壁掛け アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel good…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。昨夜、リセットして今日を迎えたあさはすっきり気持ちよくあり…
娘のお弁当*筍ごはん(あさり、お揚げ、にんじん、椎茸、グリンピース)*れんこんのはさみ焼き*ごぼうとにんじんのきんぴら巻き玉子焼き*ピーマンのちりめん山椒...
こないだ、ママ友の家で晩ごはんをごちそうになった。そのとき洗い物をしたんだけどちょっと気づいたことが。その家には2段式の水切りカゴがあってそこで自然乾燥させてるんだけど↑まさにこんな感じのやつ私、お皿をきれいに並べられない!普段、作業台を目一杯使って洗った
にほんブログ村アクセスありがとうございます 実は何年も前から、実家に残した子どものころ大切にしていたおもちゃと 愛用品を入れたダンボールを探し続けていました。 この一年ほど、見つけたいという強
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 奈良の忍辱山(にんにくせん) 円成寺初めてお参りしました 円成寺の庭園です平安末期に築いたとされています よく見る…
高田馬場NAOウクレレスクール、個人レッスンで月2回。「井上さん」「なお先生、すみません。今週も全くウクレレに触れませんでした。」いつも輝いているね。毎日帰宅が遅く、休日がなければ練習できないのは当たり前。フィットネス&スポーツクラブで指導員、ヨガのインスト
今日も機嫌よく過ごせましたか? もうすぐゴールデンウィーク〜〜。 ぼくにとっては街が混んだり、旅行先のホテルがいつもより高くなったりするのでどこも行かない…
玄関の靴箱(下駄箱)の上のスペース、気づいたらごちゃごちゃしてきました。 冬物のマフラーや手袋も放置されたままです。 下の写真はわが家の玄関。全く気を使っていないスペースですね💦 風水的に観ると、玄関は、良い気を取り入れる入り口。キレイにしておくと、財運が高まると言われています。 財運です、財運。玄関はキレイにしておいて損は無いですね。 問題は。どうしたら、あか抜けた玄関になるのか? 悩んでいましたがその答えが見つかりました。 スポンサーリンク //
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 昨年夏に新居を建てたあと、予算の関係から手を付けられていなかった外構。 そろそろ庭づくり
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 身の回りにある家具や構造柱などの鋭い角、 注意したほうが良い角と気にしなくていい角があるのをご存知ですか? ベッドやお布団に横になった状態から ソ
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その3)」 杜子春は一日のうちに、洛陽のみやこでもただひとりという大「 」「 」ちになりました。あの老人のことば
知人が上げたSNSの写真に魅せられて、私も車を走らせました。家から湾岸道路使って30分大阪舞洲シーサイドパークでのネモフィラ祭り人も多かったけれど、ネモフ...
job 端午の節句 インテリア 壁掛け アメコカ州コッカ村 RW コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel…
千葉県の松戸市から月に2回。ウクレレで個人レッスン。雅代さん。「緊張がほぐれるお守り」← クリック最近は、すっかりくつろいでくれてる♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
昨年、余っていた小豆で作った味噌。その味噌汁が予想外に美味しく、今年はたくさん仕込んでおこうと思い、小豆オンリーで味噌を仕込みました。 1度にたくさん作ると時間がかかるので、手始めに小豆200グラムで作りましたので、レシピをご紹介します。 スポンサーリンク //
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 漆喰塗り壁のDIY教室に参加したレポート、第2弾です。 参加したのは、ロハスウォール とい
job 端午の節句 インテリア 壁掛け RW アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel…
こんにちは♪ 久しぶりにリビングのフレームコーナーを明るくチェンジしました。 家中に点在してるフェイクたちを集めてみました(笑) 正面から ぶら下げてるのはセリアのプランタ
昨日の夜、台湾(台北)より無事に帰国しました! 今回の旅行、直前の4月17日に台湾で地震があったのでちょっと心配したのですが、現地は特に変わりなく、楽しく旅行できました。 今日から数回に分けて台湾旅行について(自分の忘備録も兼ねて)時系列で記していきますね。 沖縄から台北へ 4月18日の金曜日。朝6時頃に自宅を車で出発。 那覇空港近くの民間パーキングに車を預け、空港へ。 台湾に行くときにいつも使っているピーチ、今まではずっと倉庫みたいな所でチェックインしなければならずバスでそこまで移動させられてたのだけど、最近やっと那覇空港のターミナルビルの中から発着できるようになり便利になって嬉しい。 8:20発のピーチで、台北に着いたのが現地時間の8:50。(時差は1時間) 飛行機に乗ったらあっという間に台湾です♪ 空港で円を台湾元に両替後、 桃園空港第一ターミナルの地下のセブンイレブンで、申し込んであったwifiを受け取り、その後MRT(地下鉄)で台北駅へ。 ランチ:明德素食園・京站店でべジの量り売り 台北駅に着いたのが11時半頃でちょうどお昼時。 台湾(台北)旅行ときはいつも必ず、現地に着くと直行するのが台北駅の地下街から直結しているモール京站(Q square)。 ここのフードコートの明德素食園でランチをするのが私たちの定番です。 ブログにのせる写真も、いつもホントに同じなんだけど(笑) 大好きなべジ潤餅(ルンビン)。左上の巻物です。 薄いクレープのような皮に、生野菜、スプラウト、べジのデンブなどが入っていて私の大好物。 あとは様々な野菜料理や豆腐料理(辛い臭豆腐も好き)、べジのもどき料理、ビーフン等々、好きなものを自分でお皿に盛り付け、重さで値段が決まる仕組みです。 野菜類は沖縄でもよく食べるヘチマ、ゴーヤー、空心菜など共通するものも多いけど、味付けが台湾風。 この他にご飯類、麺類などもオーダーできます。 私の場合、上の皿分で150元くらい。(1元=約3.8円) べジ人口が多い台湾、このお店も大人気でお昼は大混雑でした。 住所:台北市大同區承德路一段1號B3 台北京站 B3F食樂大道 鮮芋仙:スイーツを食べに こちらのお店は、東京などにも進出しているそうですね。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
セリアで見つけた小さくて便利なもの
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
もうすぐ店舗もオープンするという事で、本日は、草刈りを行いました。 この辺では、草刈り機のことを「ビーバー」と呼びます。 ホームセンターなどでは、刈払い機などと言います。 半年ぶりに、動...
新生活、ずっと憧れていたパン教室に通い始めました😊四姉妹を連れてパン屋さんに行くと軽く3000円は超える我が家…しかも私も含めてみんなパン大好き😋💕私が通っているのは天然酵母のパン教室。天然酵母って奥が深くて興味深い🤔生地をお家に持ち帰って復
こんちゃ初夏デスね(笑)今日は半袖で過ごせそう明日から早速お天気が崩れて今週は雨続きになりそうなのデ毛布やらシーツやら洗いまくりの干しまくりそれにしても花粉が…
冬の間、心地いい暮らしを お手伝いしてくれた 炬燵*先日も ブログでちょこっと つぶやきましたが↓ ↓ ↓二女の お片付け許可が 出たので 笑笑片付けまし...
シアトルヒューメインで長年ボランティアをしている 友達の恵子ちゃん が、ドッグトレーナーになりました。 クレイジードッグレディファッションの二人 恵子先生の授業を体験させてもらおうと、シアトルの日本人愛犬家グループ・ワン友の会がワークショップを企画。恵子先生考案の...
本当にここ最近は お天気のいい日が続いてて気持ちがいいです(*´▽`*)☆ 何だか 空が 少し霞んでる感じは するけれど今日も 青空*最近 拭き掃除にハマ...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 セルフリフォームで漆喰塗りをマスターしたくて、漆喰塗り壁のDIY教室に参加しました! 参
目立つことは苦手やから・・・そう言うのに、娘達が一生懸命動いてくれて、こんな素敵な還暦お祝い会を開いてくれました。還暦パーティー第2段ほんまにそんなん着な...
インテリア 壁掛け 端午の節句 ブラック BLACK アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker s…
片付けは好きなのに、掃除は嫌い。だけどキッチンのシンクの掃除は好き♡なぜなら。アワアワモコモコがおもしろいから😆日本製とアメリカ製があるけど、私はアメリカ製の方がアワアワになるからお気に入り😊一気に水抜きした時の爽快感✨排水溝もキレイにな
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
お久しぶりです! 前回お話した通り、今回からブログのテーマを変える事に致しました。 その名も、自分なりに快適化を目指すブログです。 最近は、仕事時間を増やしたり、何かとバタバタとしていますので… 仕事と家事を、"快適"に両立させるために、まず、家の中の環境を見直そうと思い、 今回は、まず、洗面台から、見直しました。 洗面台は… 1.手を洗う 2.洗顔、歯磨きをする。 3.身なりを整える。 これは、1番、基本的な事ですが… 我が家には、実は、今現在、ドレッサーを置いていないので、この洗面台が、ドレッサーの役割も担っております。 4.ドレッサーの役割。 …と言いますか、数年前までは、私はドレッサー…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
新年度がスタートしました!新しい環境に変わられた方も多いと思います。本日は新年度の運気を上げるためにしておきたい風水的室内の環境つくりについて。花粉症の室内対策と合わせてご紹介していきたいと思います。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が好きで、スウェーデンに行ったレポートの第8弾です。 ストックホルムで食べたもの。 スウェディッシュ・ミートボールは絶対食べようと思っていました。
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
味も お値段も 高級で 我が家では なかなか 買えない 乃が美*の食パン 笑春休みが 終わる頃に旦那さんが 買って来てくれました。そんなパンを食べながら ...
前売り券を購入して、楽しみにしていたフェルメール展楽しみにしていた割には、ようやく行ってきました。17世紀のオランダの画家として人気のあるヨハネス・フェル...
イースターのお休みが始まりうちはのんびりお家で過ごしています~~: ) 昨日の晩御飯は連れがマスが食べたいというのでリンゴをバターで炒めて本当ならカルバ...
ウクレレで簡単に弾けるようにコードをつけてみました。3つのコードで「めだかの兄妹」コード譜と歌詞です。めだかの兄妹が 川の中大きくなったら 何になる大きくなったら コイになる大きくなったら くじらに|C |C |F |
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
ついに我が家でもipad wifi モデルを購入して、子育てに活かしています。ここでは、ママ目線で購入して良か…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!