試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)公開、あべのハルカスで名探偵コナンプラザ開催中
「おててつないで成長中」
【ネタバレ無し】親子で観たい!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が教えてくれる5つのこと
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
少しずつ大きくなってます
わたしのお部屋には窓が3つあります。 引越ししてきたときには、取り急ぎでニトリの既製品カーテンを取り付けていたのですが、ドレープも解けてしまいスゴク気になっていました。 そこで、思い切ってブラインドに変えてしまおうと思ったのですね。 ニトリのシンプルブラインドは、賃貸のお部屋でも取り付け可能!カーテンレールに設置することができます。 ですが、実際に作業をしてみると、取り付けるためにはいくつかのコツが必要であることがわかりました。 今回は、わたしの体験をもとに、ニトリのシンプルブラインドをカーテンレールに取りつけるコツとポイントをお話しようと思います。 スポンサーリンク //
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
Web職業訓練校で勉強中の、ワラデザです。 個人ブログなので、小声で自慢してもよいでしょうかm(__)m 学校で受けた『
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
オットが会社でかぼすを大量に貰ってきた。私、酸っぱいものが大好きなのでしばらくは料理に使うのはもちろんご飯に直接かけて食べたりしてかぼす三昧。でも、さすがに後半飽きてきて消費スピードダウン。冷蔵庫の中で段々色づき始めるかぼすに色気づくんじゃない!とか怒っ
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 昨日の投稿で書いた、
今日は100円ショップで見つけた、とっても便利なグッズをご紹介します。* トラコミュ 便利グッズ 生活感がでてしまうエアゾール缶の、あの目にするのも嫌な虫のイラストを隠し、驚くほどおしゃれに変えてくれました!『エアゾールスプレー缶カバー(モノクロ)』材質:ナイ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートご依頼のお宅へ整理収納レッ…
梅雨の季節。折りたたみ傘を手放せなくなります。雑誌の付録で見つけたリサ・ラーソンの折りたたみ傘入れが超絶かわいい!さらに使いやすくするためにちょい足しアレンジをします^^
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。最近カフェミュージックにはまっています。家族が起きてくるま…
ピーマンの収穫に行きました😊ピーマン大好き三女さん(小2)は大喜び💕農家さん曰く、「ピーマンって熟すと赤くなり、栄養価も甘みも上がる」そうです。緑のピーマンが赤くなる過程の、緑と赤が混ざったピーマンを【虹色ピーマン】と言うそうです。【虹色ピーマン
あれは、冬のとても寒い日でした。生徒さんが、ペットボトルの温かいお茶をくださって。あったかすぎて、飲めなくて・・・あれから、3年。今も、教室にあります。お便り、ご丁寧にありがとうございます。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
「老後」って暗いイメージしかありません。老後になってしまったら、もう何もかも取り返しがつかないのではないか?というほど不安になります。 お金のことはもちろん、健康や人間関係も良くなっている感覚が全くないというのが恐ろしい。 しかし、最近、老後も別に怖がることがないのではないかと思うようになりました。 それは、、、 スポンサーリンク //
ゲーム機の充電器を収納している100均セリアの本型の収納ケース。 過去記事→100均セリア新商品 本型の収納ケースに収納したもの。 筆記用具のストックを収納したくて本型の収納ケースをまた2つ買ってきました(^^) ケース...
それはある日、嫁と回転寿司に行った時のことです。 まだ夕方前、それでも店内はそこそこお客がいました。 比較的小さなタイプの回転寿司のお店でした。楕円の小さなレーンを囲むようにして席があるだけです。中には寿司職人。 ガヤガヤとめいめいがお客がお喋りをしていて、板前が威勢よく声をかけている。 いつもの回転寿司の光景です。 私と嫁、すでにこの頃は回転寿司について一定の理解をするようになった嫁です、二人...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 大切な方2人から、花束をいただきました。 こちらの花束は、ある勉強会を終了したお祝いに
皆さんこんにちわあいみょんとみちょぱは同じ人の事だと思っていた芸能界の事情通、イカ子です☆さて、皆さんは1000万円あげるよ!と言われたら、何を買いますか?車ですか?豪華な海外旅行ですか?きらびやかな宝石ですか?どれも、素敵でワクワクしますねさて、何故こんな
インテリア 内装 壁紙 改築 リフォーム アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 手作り モチーフ アニマル 動物 オリジナル デザイン トールペイント american cocker spaniel goods…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です思春期の息子部屋男の子をもつ親御さんは想…
今週末は主人が赴任先から戻って来ない週でした。昨日、朝は少しゆっくり目に起きて、それでも毎朝のルーティンである朝ヨガを自分の体と相談しながら、少しだけ手を...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。上の子用本棚学校の教材などがしまわれています。自己管理ですがキープ…
*幼稚園児は【5分以内でお片付けできる量がこどもの負担が少なくて理想】。次々と遊びを展開して5分以内の量ではなくなってきたら、「前のおもちゃを片付けてから、次のおもちゃで遊ぼうね。」と広がっているおもちゃの量を片付け減らしておくと最後に片付ける時に大
日中は27℃前後の日が続いているせいか 庭の様子がもの凄いスピードで変わりつつあります。 現在中庭の主役はもう何年も住人でいる 多年草のカンパニュラ・アルペ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 5月19日(日)06時11分、蠍座で満月が起こります。 2週間前に起きた牡牛座の新月では「自分らしく生きるための豊かさ」に シフトすることがテーマでし
こんちゃまたまた微妙なお天気今日は夜中から雨らしく明日はガッツリ雨らしいモンちゃんチクチクの追い込み期なので庭に出れないくらいの方が集中出来ていいわケンスケさ…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座での課題のほんの一部です。↓↓↓↓↓①片づけ…
おはようございます!先日、お花屋さんでダリアを買ってきました。(*^-^*)花のある生活植物・グリーンのある暮らし赤いダリアと、白いダリアがあって、悩む、悩む。(;´∀`)いつもなら、迷わず白いダリアを選ぶところですが、「たまにはガラにもなく真っ赤なダリアもいいか
今日は100円ショップで見つけた、おしゃれな文房具をご紹介します。* トラコミュ 文房具・ステイショナリー おしゃれなマスキングテープと、とっても便利なテープカッター。モノトーン好きにはたまらないラインナップばかりで、大注目のアイテムです!『マスキングテープ
浜松町・大門エリアに昨年オープンした「ビストロカリテプリ」。超人気ビストロ「オデリスドドディーヌ」と同じ通り沿いにあります♪シニアソムリエ厳選のワインと、フォトジェニックなカジュアルフレンチが楽しめると話題のお店に行ってみた感想を書きたいと思います☆
キッチントップに何にもないと料理がしやすい😊掃除もしやすい✨キッチンに吊るしたり飾ったりする収納は大、大好き💕です💗見るのはね。雑誌で見て素敵だなー✨キッチン用品オシャレだなー😍って思います。でも❗️私はやりません。なぜなら私はズボラさん
視覚障害のある、二人の青年。東京都立の盲学校、文京盲学校の卒業生。高田馬場でウクレレ教室、レッスン9年目。「のぞみ君」23歳。全くの初心者からレッスン2ヶ月目。「さとき君」21歳。NAOウクレレスクールのレッスン生。18日 土曜日家族になってくれた。NAOを選んでくれた
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 オリジナルのスノードームづくり体験。 世田谷ものづくり学校で開催されているスノードーム
もともとは「回転寿司」というのは「カウンター寿司」に対するアンチテーゼであった。 カウンターの寿司屋というのは結局は相対取引だ。 ネタを仕入れた寿司職人が客に出してそれを売ってサバく。 だから、いくら一皿いくらなどと安さを謳っても、そこは職人との間の距離が近い。 どうしても圧迫営業にもなってしまうし、客とてコミュニケーション能力が問われたりもする。 板前が今日に仕入れたネタをどうさばくか、頭で組...
早速、コメントをいただきました。 やはりこうして「新鮮なネタ」をいただけるのは嬉しいものです(笑)。 感謝いたします。 この方のコメントで、見逃していたことに気がつかされました。 回転寿司で、お客同士で起きることです。 これは回転寿司で起きるある種の「奪い合い」という問題。 前回の「盗られる」というお話に関することです。 誰かが板前に声をかけて注文し、職人がさっと握ってレーンに流します。 そ...
回転寿司のことを書いてきた。 話は尽きない。よいネタのようだ(笑)。でも古くはないか?www 何週も回っている古い寿司を見つめ、それを巡って客にも板前にも思惑がありドラマもある。人間模様がある。 そういう何気ない景色を「面白い」と感じられるのはシアワセだ。・・・ ああいうものは外国人には理解しにくいようだ。 特に欧州の連中は分かりにくいと言う。 昔、タイでフィンランドの超イケメンアンちゃんをブッフ...
前から予約していた、いつものメンバーと行く日帰りバスツアー「水に浮かぶ『佐川美術館』と絶景の『びわこテラス』」に参加してきました。隣接市の駅から観光バスで...
この所日中暑く雨のない日が続いています。 暑さに弱く乾燥が苦手な植物は枯れ それでもへっちゃらな植物はぐんぐん生長中です。 この花も,植え込む時にしっ…
久しぶりに旦那さんの実家から 5月のお野菜便*今回は玉ねぎ&小さい大根*去年の冬にお義母さんが 腰を痛めてしまってからお野菜便の回数も減ってきまし...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日はお嬢様からのご依頼でご実家の整理収…
冷蔵庫の中に、野菜はどれだけ入っていますか?1週間程度で使い切っていますか?なるべく新鮮なうちに食べられるように、必要量を週1回買って使い切っています。その使い回し術を5日分の献立を使って記事にしました^^
おもちゃを、今よく使っている【親友おもちゃ】たまに使っている【友達おもちゃ】今は使っていない【知り合いおもちゃ】だとします。*リビングには今よく使っている【親友おもちゃ】だけを収納します。友達おもちゃや知り合いおもちゃは別の場所に移動させます
ニュー新橋ビルにオープンした居酒屋「博多蕎麦酒場 蕎麦屋にぷらっと」 。ミシュラン福岡ビブグルマンの「あ三五(あさご)」直伝の上質なお蕎麦と博多前天ぷら、「博多炉端 魚男(フィッシュマン)」のフォトジェニックな酒肴、「三原豆腐店」のお豆腐やまぼろしの厚揚げ、「住吉酒販 」が揃えたこだわりの銘酒と、博多の「美味しい」を一度に楽しめるということで、行ってみた感想を書きたいと思います☆
こんちゃ高校生になった息子ちゃん今日から中間テストです弁当を作らなくていいからラク~~~と、思ったけど昼ごはん作らなアカンやん玄関のカニ箱寄せ植えと工具箱寄せ…
■kujirato-m 『探しもの、忘れた頃にやってくる』 以前にコストコに行った記事にも書いた、 たまぁに、ホンのたまぁ〜にキャンプに出掛ける夫が STANLEY(スタンレー
こんにちは京都の朗読家 馬場優子です今朝の薔薇です咲いてくれるととても嬉しいですメアリーローズアプリコットネクターアランティッチマーシュ華やかな香りであったり…
ラグマットも冬物から 春夏仕様に敷き替えて心地よくなったリビング。そんな リビングを春になって ちょっとだけ 模様替えしました。インテリア はる*なつ・・...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日思春期の息子の部屋の椅子をリメイクし…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!