試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
少しずつ大きくなってます
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
育児日記 1歳5か月 桜が咲いて楽しい花見
育児日記 1歳5か月 保育園前日課題の振り返り
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
冬の思い出!
みんなでたくさん遊んだ日!
ついに明日から保育園…!ドキドキと寂しさが入り混じる前日!
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「【入園式】息子くん、終始ギャン泣き!?人見知りが爆発した1日」
お母さんの心配を解決する為の質問・注意がお子さんの自由を奪っている
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
月1,100円で世界の絵本が届く!幼児期に“想像力と多様性”を育てる絵本定期便【ワールドライブラリーパーソナル】
2025/04/17
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
お子さんの 行動の裏には必ず心の動きがあります
お子さんを見た目で判断して言い訳して誤魔化しても解決しません
10年以上最長で兄弟で18年 通室の方が増えています
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
2025/04/16
gooブログ終了のお知らせ
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
子育て本や指導で考てしまいます それはお子さんとお母さんのどちらの気持ち
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
キット、どこ行くの? ♪なーぎさーのバルーコニーでーまってて〜 くるっ。 ビーチに行くんだよ 早くして ショアライン市に見つけたのです。 犬と入れる、 Richmond Beach Saltwater Park 。 シアトル市内のビーチは、...
還暦の おばあちゃまの私が いつもいる場所とりあえず、パソコンを置く場所と寝るための布団があれば生活できる気がしますがあまりにも狭い部屋だと息が詰まるので普通の小ぶりな【 1K 】程度の空間です。私の部屋にはテレビも有りませんし普通のリビングっぽい感じの場所は私の部屋にはないのでくつろぐ場所はパソコンの前でございまして、寝る以外の殆どの時間を此処で過ごします。ベットを置くほどの部屋のスペースがないの...
ねこさんの動画がだいすきです。(人間用の)歯ブラシでお顔をブラッシングされてねこさんうっとり動画がブームだったとき わたしも買ってみたんです。おんなのこだし、ねこさんだし、ピンクのキティちゃんベガも例にもれず、お顔をなでなでされるのがだいすきこまかいと
おはようございます!先日、とーさんがひまわりを買ってきてくれました!花のある生活植物・グリーンのある暮らしとーさんが晩ごはんの買い物に行ってくれるというので、「お花も買ってきてほしーなー。何のお花でもいいし!」と、お願いすると、ひまわりを買ってきてくれま
いろんなことがあって、 ここまで歩いてきたのですよね。 その中には うまくいかなかったことも あったでしょう。 自分が望む通りの 結果が得られなったこと。…
こんちゃ昨日の雷+豪雨に続き今朝も降った降ったオーニングを広げたので多肉棚は濡れてないケド他はまた びしょ濡れからの~めっちゃ太陽照り付け速攻で床が乾く(笑)…
先日、出かけた先で用事を済ませたあと ふとGUが目に留まり、ルルン♪と入店。 SNSで見かけたかわいいTシャツがあって、 安いし、着まわせそうだし、好きな形だし これは買っておいて損はないなーと思って レジに行きかけたところでハッと気づいて、 Tシャツは戻し、そそくさと店を出ました。 アブナイ、アブナイ… せっかく1日1捨てをがんばって家を少しずつ 片付けているというのに、また何の気もなく 服を1枚増やしてしまうとこだった(¯―¯٥) 夏の森は涼しくて癒される…遠くに蝉の声 あれば便利そうなかわいいTシャツだったけど 別に買わなくても、全然大丈夫なのデシタ。 夏服は、私にとって すでに充分にあ…
そうしてカレーを二人で美味しく食っていた。すると、「そのエリンギちょうだい」と嫁が言う。 ああ、急いで盛り付けたからそっちには入ってなかったか。すまん。 ほれ。「いつもエリンギが食べたいのに、いつもズタズタに粉砕するから何食べてるか分からん。」「このぐらい大きいと食べた気になるんだよ。」 ああそうか。いつもスマンな。すまん。 ほれ。 しかしあれは俺はダシが出るように使ってるからなんだヨ。「・・・...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 先日お伝えしたと
job キーホルダー 両耳付きコッカーシルエット型キーホルダー ブラックタン アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
9/30までの期間限定で開催している「日本橋高島屋 BBQ BEERGARDEN」。大都会の中心にある緑豊かな屋上庭園はまさに都会のオアシス♪東京駅や銀座駅からも近く、会社帰りやお買い物ついでに、手ぶらで気軽にバーベキューを楽しめます☆ビールの他にワイン10種も付いた飲み放題、ボリューム満点の上質なお肉など、ワンランク上のビアガーデンでおすすめです!
以前使っていたカーテンを新しい部屋でも使いたい! // そう思い立って付けてみたものの丈が合ってない… 引きずっておる・・・ 以前unicoで購入したカーテン。色合い、品質ともに気に入っておりました。 新しいカーテンを買うのもいいけど、思い入れもあるし安い金額なら仕立て直してまた使っていきたい とりあえず購入店のunicoに電話 「以前そちらで購入したカーテンなんですけど、裾上げは可能ですか?」 「はい、可能可能であれば持ち込みの際に商品を購入されたときの型番が記載している用紙をお持ちください」 えー。そんなものあったっけ・・・ ありました 2013年購入ですって。結構前だな。レシートまで丁寧…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お盆シーズンも終わり…今日から世間は通常モードになりましたね。そんな…
スーパーで大量に売れ残って投げ売りされてたものを買ってみた。それは・・・ミルキーソフトのキャラメル味!なんと100円で売られてたので試しに一つお買い上げ。売れ残ってるくらいだから微妙かな~?と思ったんだけどめっちゃうまいですがな~!!(*^・ェ・)ノ娘と食べ物にうる
2015年頃にミニマリストになった彩透いろは、今年でミニマリスト歴4年。「なくてはならないと思い込んでいた」モノたちを「これ、本当に必要なの?」と向き合い、心に聞き、こだわりを手放し続けるように、「モノ」を捨ててきました。おかげさまで捨ててスッキリ「モノたっぷり」から「空間たっぷり」のエネルギーたっぷり身体も心も喜ぶ空間に。家がどんどん軽くなって、軽さが楽しい毎日です。そして「捨てる」ことは捨てて終わりではなくて。捨てたけれど、やっぱりあのアイテムは素敵だったな・・と思い直す経験も・・捨てた分だけ、あります。別れた彼氏の良さに、改めて気づかされた、という感覚に似てる。(分かりますか?分かりませ…
★鶏むね肉の大葉こんぶ和え★ こんばんはぺこちゃんです。 これから暑い時期にオススメ 簡単で美味しいです。鶏むね肉を使っているので、脂身が少なくダイエット、筋肉アップにオススメです。また、お弁当のおかずの一品にもいいですよ。 塩こんぶ好き、大葉好きにオススメ。お酒のおつまみにもいいですよ。 材料はたったの3種類だけ!どこのスーパーにも売っている材料です。 <材料(2~3人前)> ●鶏むね肉 1枚 ●大葉 10枚 ●塩こんぶ 15g ●麺つゆ(2倍希釈用)大さじ3 ●酢 大さじ2 ●酒 大さじ2 <作り方> ①調味料はあらかじめ計量しておきます。 ②大葉は茎を切り落とし、細かいみじん切りにします…
こんにちは、ぺこちゃんです。 夏になると、川、山などでBBQをやる事が多くなるシーズンですね。 今日は、BBQにオススメな揉みタレの作り方を紹介します。 BBQ、以外の料理でも使える万能タレなので是非作ってみてください。 作り方は簡単です。包丁も使いません!!! 韓国万能タレの作り方 調味料 A ★しょうゆ 50cc ★コチジャン 60g ★みそ 60g(信州みそ、白みそ) ★砂糖 30g B ★おろしにんにく 大さじ1と1/2 ★粉とうがらし 小さじ1 ★すりごま 大さじ1 ★ごま油 大さじ1 ★コショー 少々 作り方 ①鍋にAの調味料をすべて入れます。 ②弱火にかけて、みそが溶けるまで混ぜ…
こんばんはぺこちゃんです。 今日はひんやり簡単コーヒーゼリーを紹介したいと思います。 ブレンディーボトルコーヒー微糖(糖類75%減)を使用します。 材料 <2人分> ★水・・・50cc ★ゼラチンパウダー・・・5g ★ブレンディーボトルコーヒー・・・200cc (微糖75%減) ★砂糖・・・・大さじ2と小さじ1 飾り付け チェリー缶 1缶 生クリーム又はフレッシュ 適量 ①鍋に水を入れ、中火にかけ、周りがフツフツする位に温めます。 ボールに移し、ゼラチンパウダーを入れ、よく混ぜて溶かします。 ②鍋にボトルコーヒと砂糖を入れ、中火にかけ、砂糖のザラザラが無くなるまでよく混ぜて溶かし、周りがフツフ…
こんばんはぺこちゃんです。 今日は美味しそうな太刀魚と本マグロです。 立派な太刀魚です。魚屋さんに聞いたところ、お刺身でも食べれるとのことです。 新鮮なので買いました。 太刀魚は顔が怖いですね。 本マグロをさばいた時にでる 血合いが付いたマグロ肉です。 これを奇麗に血合いを取り除くと、マグロの美味しい刺身になります。 ちなみにこのマグロのお値段500円です。 血合いを取り除いたマグロです。 これをさらにスジと身に分けていきます。 今日使った野菜は、長野県開田高原産のトウモロコシ、こちらは生でも食べれるトウモロコシです。右のナスは、岐阜県産天狗なすです。 開田高原のトウモロコシは、甘みが強く非常…
こんちゃ玄関のスモークツリーの木にイラガの幼虫を見つけたので朝からスモークツリーを散髪刺されると電気が走ったようにメチャメチャ痛いらしいのデ黄色いトゲトゲの幼…
夫の夏季休暇も本日で終わります。今年のこの16日というロングバケーションは、色々やる事もあって、外食もほとんど行かなかったんです。家での食事は、だいたい夫...
「キャンドゥ」というのは百円ショップのひとつ。実はれっきとした上場企業です。 百均って、安いとか思って油断しているとつい余計なものを買いすぎたり、割高だったりするから、あまり行かないように注意してはいるんだけど・・・。 だけど先日はラッキーな出逢いが。たまたま電池を買いに行ったらた見つけたでござる。 これは今までなかったと思う。一度も見たことなかった。たぶん新商品だと思う。それは、 フライド・オ...
お盆が明けて,ガンガン外壁工事進行中の我が家・・・ また庭が見られなくなり,出られなくなり・・・ 工事の音だけが響いています。 (写真は昔ブログにアップし…
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
長男(中2)もなんやかんやありまして…
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
まさかの適職
NHK「超越ハピネス」で発達障害が取り上げられるようです
なんやかんやあって、次男(小6)はまた適応教室に行き始めました。
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
問題が起きる職場と、『特性』を生かして上手く回る職場
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
ちょっと一息。夜のホットミルクにはまってます。
発達障害を自覚してないから
八百屋さんで安かったとうもろこしで 焼きとうもろこし風を作りました♪ キッチンペーパーをプラスチックスプーンに付けた 即席ハケを作って、バター醤油たれをぬりぬり。 ぐるぐるグリル君にセットして のんびり待つこと25分。 屋台の味を家で楽しむ贅沢 (〃∇〃) 甘じょっぱくて、おいしかったです♬ あと夏になると、食べたくなるのはところてん。 低カロリーな割には、満足感もあって つるつるっと涼やかなおいしさが好き。 梅ジュースも、ほぼ毎日飲んでいます。 梅シロップの残りが 少なくなってきたから そろそろ冷凍している梅で第2弾を作らねば。 以上、最近の我が家の夏のおやつでしたー( ´ ▽ ` )ノ 【…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はお天気が心配でしたが無事お客様のお…
長女が 帰って来る度にまた 私らが 長女のマンションへ 行く度に何かしら おかず便*などを 持たせたり、届けたり・・・今回で長女へのおかず便も 6回目とな...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。刺繍作家arikoさんとのコラボの講座。前回よりグレードアップした…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。暮らしトータルでのご依頼がありましたお家。きっかけは両家の両親の介…
高田馬場のウクレレ教室で、日曜日にウクレレレッスン。夫婦で一緒にウクレレペアレッスン 「五十嵐さん」今日は、NAOにお土産があるって。何だろう。鳩サブレ―だ。懐かしい。子供の頃よく食べた鳩サブレ―。缶に1枚入りの鳩サブレ―は初めて。鳩の形の缶。かわいい!鳩サブ
昨日もベランダで一夜過ごしたぴぴちゃん。 起きて間もなく、5時40分に覗いたときにはすでにベランダをちょこちょこと歩いていました。そろそろお父さん鳩がやってくる頃かなと見ていたところ、手すりに向かってジャンプっ! 綺麗に撮れなくて残念っ もう飛び立つ気まんまんの様子です。 あと5分もすればお父さん鳩くるから待って待って!!なんて思っていた矢先、早々に飛び立ってしまいました!! あちゃー😣💦 と一瞬思いましたが、なんとぴぴちゃんが飛んだすぐ後を1羽の鳩が追いかけて上からヒュー~🕊 2羽で華麗に空を舞っています。 これがお父さん鳩なのか、お母さん鳩なのか、はたまたぽぽちゃんだったのかはわかりません…
冷やしパスタじゃねーよ! 冷製パスタだ!www・・・ 自分じゃちょっと面白いと思っているw。 「それはムダだと思うから私はやりません。」 「食べものはムダにしないようにしましょう」月曜 「食材はムダになる部分は少ない」 ダイコン、カブの葉、そんなの常識。ブロッコリの茎だって美味しい。 ニンジンの葉はちと上級レ...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です うちのあたりは先ほどから急に雨が降ってきました地蔵盆に影響が出なくて良かったです 少し小降りになってきましたが…
MOON 満月 Sturgeon Moon 空 SUN SET 夏 網戸 DIY 網戸張替え アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
ずっと調子の悪かったスマホ、訳の分からないメッセージが出て、その度に何度も再起動させて・・・そういう状態だから、そろそろ機種変更か?とも思っていましたが、...
2019年の猛暑、エアコン無しのリビングで過ごしました。エアコン無しの夏を過ごしたのは実は初めて。モノのありがたみと自然のありがたさを実感した「夏」でした。 4.5畳の夫の部屋のみエアコンあり。 暑くてたまらない時間帯は夫の部屋に避難して。(言葉通り避難です!)早朝や深夜ならなんとかリビングで過ごせる日々が続いて。 本当に暑くてたまらなくて、熱中症のニュースを見ては「もしや家の中で命を落とすのでは!?」と怯え、「エアコン無し生活」なんて現代ではあり得なかった!私が愚かだった!もう買おう!と後悔し、いや、ここはリビングではなく、岩盤浴だと思おう!暑さを味方にして身体の代謝機能を取り戻すのだ!と工…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。苦手なお片づけ苦手な刺繍得意なお片づけ得意な刺繍どちらでも学べて…
夏休みの おうちごはんのメニューを 考えるのはいつも 頭を悩ませるけれど・・・今年のお盆のおうちごはんは悩まずに 済んだ。何故か!?と 言うと・・・長女が...
今朝はアラームでばっちり5時半に目覚めました。カーテンの隙間からぴぴちゃんを確認。よしっ、まだ室外機の下にいる👍天気も良好☀️ 絶好の巣立ち日和です。 外の様子を気にしながら、しばしPCで作業をしていました。 !! すると、ボーボーッとお父さん鳩の声が聞こえ始めました。 時計を見ると、6時5分。お天気が悪い日以外は、こうやってだいたい同じ時間にやってきてくれます。雛達のためになんて健気なんでしょう。 ぴぴちゃんもその声に気づき、お父さん鳩の姿を探しはじめました。 お父さんどこー? あっちに行けば見えるかな? 上にはいないなあ? あ!こっちにいた!! それじゃあ、行ってきます! ふわっ… バサバ…
結婚して17年ほど経ちます。家事について真剣に取り組むようになったのが去年ですから、未だに分からないことだらけ。気を抜くとあっという間に元の汚部屋状態になってしまいます。ここで改めて、結婚前に知りたかった基本の7つの家事とその驚愕の事実についてご紹介します。 スポンサーリンク //
夏のお盆*あっと言う間に 終わってしまいましたね・・・。もう お仕事が 始まっている方ももうしばらく お休みが残っている方も いらっしゃると思いますがこの...
昔、仕事の帰りにふと見つけた店で、冷やしパスタとビールのセットというのがあって珍しく何度か通ったことがある。 お得な価格でもあったし、なにしろ夏のことだ。帰りに涼しい店でゆっくりできるので気に入った。 トマトベースや塩レモン、それぞれおまかせのメニューで色々と種類を食べた。よくパスタが冷えていてしっかりしたアルデンテ、味も文句なしに合格という店だった。 そしてここで我が法則が発動する。ちょっと寄...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 明日は地域の地蔵盆ですうちは今年度、お町内の会長を仰せつかりここのところ、大忙しですいよいよ子どもたちも夏休みも終わ…
週末、リビングを大きく模様替えしました。 今までは、ソファを壁沿いに置いて 続き部屋との一体感が感じられるような 広々レイアウトにしていました。 模様替え後は、どちらかというと おこもりレイアウトになりました。 新しいレイアウトをキッチンから見たところ。 ソファがあった位置にテーブルを動かして ソファは続き部屋との仕切り沿いに移動。 そしてテーブルがあった位置にテレビ、 テレビがあった位置に水槽、と 半日かけて、夫と部屋中のモノを大移動。 はじめは、テーブルがキッチンから離れた分、 配膳などが少し不便だと感じましたが 小さな家なので 離れたといってもほんの数歩。 わりとすぐに慣れました(・∀・…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!