試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
5泊6日の旅コーデ♡/旅先の服について
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
考えがまとまらない…そんな毎日が変わる頭の整理
いよいよ明日は入学式…!
無料でスタバのトールサイズが飲めた♡/これからの時期におすすめ羽織
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
沖縄出発前にまさかのトラブル発生
旅コーデ4日目♡2日連続で残波岬
旅コーデ3日目♡子連れで残波岬と万座毛
その時間の使い方、間違ってない?
「医療機関のカウンセリングより効果がありました!」
新学期忘れるもの!!忘れず買いました!!お買い物マラソンスタートしますよ!
珈琲館知ってる?!ホットケーキが美味いですよね♩
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
コメントいただきありがとうございました。カキフライのお話です。 惣菜品のカキフライを買ったのでした。 もちろん半額でしたけど(笑)。牡蠣は寒い時がシーズン。 宗教的な理由で半額品です。 近くに来れば必ず手を出さずにはおれないという戒律ですww。 このカキフライでカレーを作ることにした。 作るったって、ただトッピングにするだけです(笑)。 つまり「ココイチ風」のカレーを作ったということです。 別にコ...
ディスレクシアの子供達がNintendoSwitch 対応のトレーニング用ゲームアプリを使い勉強っぽさゼロで、読みを学び直せる日本初の教材「読むトレGO!」の紹介。医学博士・平岩幹男先生が開発し検証が論文で発表されている画期的な学習法。
めっきり慌てて衣替えをしました。空です。電化製品も衣替えではないけれど、大同電鍋が活躍し始めています。おでんなどにとても便利な大同電鍋。一時期流行ってましたよ…
いただいたサツマイモを使って、パンを焼いてみました。途中コロナでお休みもありましたが、パン教室に通い始めて、来月で2年になります。そろそろ家でも自主トレし...
緊急事態宣言も解除され気分的には開放されましたが生活習慣はそう簡単には変わらず お買い物は週に1~2回 ショッピングモールもほとんど行かなくなりました…
最高気温30度を超える… 夏の続きのような残暑が、 先週まで続いていたと思ったら…。 予報通り…雨降り後一晩過ぎただけで、 最高気温が20度前後と…グッと気温が下がり…。 秋を一気に飛び越えて… 冬
先日、所属しているアマチュアオーケストラの練習で、弦が切れて弾けなくて、後ろで練習を聞きました。 カバレフスキーの道化師の練習だったのです。 楽譜を見ながら、自分が弾くイメージで聞いていました。 ある部分で、全体が合っていない。 コントラバスが先に行っています。 えっ!!コンバスまずいやろう・・・ 指揮者を見ると、指揮者とコンバスは合っている。つまり、ほかの弦楽器と管楽器が遅れ気味なのです。 あと、それぞれの楽器が実際どんな音がでているかもよく聞こえます。自分のことは置いといて、「ここ音程悪い。」とかよくわかります。 頭ではわかっています。指揮者を見て、コンサートマスターの弾き方に注視して、全…
パイナップルの『リボフル』再生果物を始めてから5ヶ月が経ちました。だいぶ大きくなったので植え替えをしました。
秋の味覚がおいしい季節になりましたね。 今、果物といえば、我が家では柿とみかんばかりが食卓にあがっています(^^) さて、バスケのない週末。 早起きして、三男とお友達を連れて、釣りに行きました。 行ったのは、尼崎海釣り公園。 お友達と一緒だったので、安全に釣りをできるところを選びました。 この日は、小さめのサバが大漁! 初めてたくさん釣れたお友達も、とても楽しめたみたい。 食べれないほど釣っても仕方ないので、料理できるギリギリの量を釣って帰りました。 帰宅後、さっそく三男が魚をさばきました。 フライにしようとおもっていたので、背開きをリクエスト。 背開きをするのは初めての三男。 最初はおなかの…
にほんブログ村 新型コロナが猛威を振るってから めったに会わなくなった友達がいます。 会社の同期です(^▽^) ~もう30年も前の出逢い~ 不思議ちゃんな空気感のその子は もともと出不精ぎみだったっ
東急プラザ銀座にある「THE APOLLO (アポロ)」のテイクアウト・デリバリー情報。オーストラリア・シドニー発のモダンギリシャレストランです。開放感のあるお洒落な雰囲気の中、ヘルシーなギリシャ料理を楽しめると人気のお店♪デリバリー注文して食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介。
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 長い間、開催していたクリアランスセールご好評につき延長に延長を繰り返しじつに100点以上のお品をお迎…
いつも 訪問*ありがとうございます♡dona地方も 気温が下がって 寒くなってきました。今朝の夜明け空*ひんやりとした 空気で一気に 秋が 深まったなぁ・...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 噴水に青空が清々しい 光透き通っている やっぱり好きな色 そし…
以前 リネンはぎれセットご依頼下さいました itchii_mamaさん♪ありがとうございます! 素敵な作品素敵な作品をインスタグラムにupして下さり大興奮です!(#^^#) はぎれが大変身しています(*´▽`*)! バックのハシビロコウさんのアップリケ部分が リネンはぎれセットだそうです(*^-^*) 可愛いですー! 今にも動き出しそうですね(*^-^*) 素敵なバックの中にはぎれを使って下さりとっても嬉しいです(*^-^*) &nbs
こちらの続きです。高校生は忙しくて、1回目を打ってから、5週間後になってしまいました。6週間以内ならいいと言われてますが、当日に体調崩したらどうしようと不安でしたよ。そして副反応、絶不調です。翌日熱は38.4まで上がりました。もちろん学校は、休みました。食欲は
ずっと気になっていたのに、 ついつい「あとで」「また今度・・」などと 延ばし延ばしにしていたこと… それは、椅子の脚カバーの取り換え。 ゴムがもうゆるゆるなので 動かすたびに脱げやすくなっちゃってて よく床に落ちているのを見る度に 「あああ˝ーーー( ̄‥ ̄;) 」と思いつつ とりあえず、パパパッと履かせ直して 埃すら、ひとまず見なかったことにして とにかく放置し続けてしまっていましたが 今朝は、朝家事のあとに心に余裕があったので、笑 引出しから、ストックを出してきて取り替えました。 ストック分は、ずいぶん前に買ってあったというのにほんとにずぼら主婦です(^^ゞ きれいになって、すっきり~♪ ピ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます プライマリーウォーキングをご存知でしょうか。 プライマリーウォーキングとは 「筋力の弱い赤ちゃん・幼児が如何にして歩くか。」に着目して考えられた歩き方
Farming life & Daily meal in JAPAN こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は 自給自足の生活についてプライベートな実体験をもとにお送りし
「みやぎ認証店おうえん食事券」が 10月15日より販売されています。 今回の販売は2割増の食事券、 10,000円で12,000円分の食事券になります。 1回の購入は一人2冊まで、 20,000円(24,000円分)が購入可能です。 販売期間は10月15日~11月15日まで、 そして 利用期限も12月15日までと期間が短いので 注意が必要です。 購入を迷っていましたが、 発売日にJRを利用したら 仙台駅の改札内のNew Daysでも販売してました。 見ちゃったら買ってしまいます。 思わず1冊購入です(^_^;) どうもコロナが流行り始めてから 引きこもりがちなストレスからなのか Go To キ…
「プラグインの追加インストール方法」です 長々とした説明は省き、サクッと初心者に分かりやすく行きます Wordpressブログを、少しずつ充実させていく過程を紹介していきます
「妖精」というとたいていの人は、“蝶々や天使の様な羽根のある可愛い女の子”の姿を思い浮かべると思います🧚♀️。 確かに正解なんですが、それだけが妖精ではな…
トマトは暑い季節の食べ物と分かってはいるけど、8月の長雨、寒さの影響か、相変わらず価格が高い時期が続きました。 お弁当の彩りを添える、赤の定番ミニトマト。いつもは100g100円ほどで売っていたのが、高値のときは倍近く。高くてなんだか買うのを躊躇してしまいました。というわけで、赤は他のもので代用。 ミニトマトの代わりに、赤のパプリカ。 炒め物に混ぜたり、ぬか漬けにしたり。ぬか漬けは出して切るだけなので、一番簡単。 他のおかずは鶏の照り焼き、ソーセージ、チーズちくわ、大根と人参の酢醤油漬け、小松菜とちりめんじゃこの炒め物。 ラディッシュも買ってみる。酢漬けにすれば、10日ほど冷蔵庫で持つ。 ラデ…
メルカリとジモティーで捨て活!
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走
おはようございます急に寒くなってきた!昨夜はノブと二人で湯船に浸かった夏はほぼシャワーだけ炭酸の入浴剤を入れてぽかぽかして気持ち良かった♪『心のもやもや(不調…
赤坂にある人気の担々麺専門店「四川担々麺 赤い鯨 赤坂店」のテイクアウト・デリバリー情報をお届け。デリバリー注文した感想や予約・注文方法について詳しくご紹介。お家で本格的な絶品担々麺が食べられるおすすめのお店です。
天気予報通りに、本当に昨日から一気に気温が下がりました。気温の変化で体調を崩さないよう、気をつけなければいけませんね。2回目のCOOP宅配の方の、お花のサ...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
今日もお越し下さりありがとうございます今回は卵と油を使わず、代用でヨーグルトを使ったシンプルヘルシーなかぼちゃケーキを焼きました(レシピ付き)にほんブログ村「ヨーグルトかぼちゃケーキ(卵・油未使用)」12センチ丸型<材料>・かぼちゃ(ワタなし皮つき)100g・小麦粉100g・ベーキングパウダー3g・きび砂糖30g・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン150g・かぼちゃの種(トッピング用)3g<作り方>①かぼちゃは8ミリ~1センチ程度の角切り。②耐熱容器に入れ、水(分量外)大さじ1をふり入れ、ふんわりラップをかけます。③電子レンジ(600W)で2分加熱して冷まします。④ボウルにふるった小麦粉と砂糖・ベーキングパウダーを加えゴムべらでざっくり混ぜます。⑤かぼちゃと明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを加え、...ヨーグルトかぼちゃケーキ(卵・油未使用)を焼きまし♬♬
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 春以来です京都の北山にある府立植物園へ 煮詰まって…いましたので笑花を見たり写真を撮ったり 僅かな時間でしたが心…
今日もご訪問ありがとうございます! 捨てるから始めない 思考の片付けコンサルタント 染井あさひです 人生の長い時間を過ごす「おうち」と 生きている間ずっと一緒にいる 自分の「こころと思考」を整えて 幸せな人生を自分の手で創り上げる あなたをサポートします♡ もうすぐ2歳になる息子が 朝家を出るとき わたしの足にしがみついて一言 「ママがい~い」 家を出られなくなります♡^^♡ でも遅刻する訳にもいかない… さて、今日のテーマは / 捨てられない人が 片付けるために必要なことは ○○の片づけ! \ 捨てたいのに 捨てられなくて困っているあなたへ 私が「捨てられない」を少しずつ 克服してきた経験を…
尾瀬ヶ原3泊4日のんびりハイク旅の記録、4日目。山ノ鼻から鳩待峠に上がり、「天上の楽園」といわれたアヤメ平へピストンしてきたスケジュールと写真をまとめています。
皆さん、お掃除はこまめにやってますか? 私はあまり掃除は好きじゃないです。 でも汚れてたり、散らかってると、すごくイライラするんですよね。( ̄ー ̄) じゃあ、こまめにやれよ!って話なんですけど、なかなか重い腰が持ち上がりません。 でも今日は、2ヶ月に1度のお風呂掃除の日! 普段は軽く掃除するくらいなので…(^◇^;) この、ルック防カビくん煙剤を使用してから、風呂掃除が2ヶ月に1度になりました。 前回が7/11… 次、風呂掃除するのは9/11ですね。 (; ̄O ̄) 今は10月です。1ヶ月も過ぎてました。 防カビくん煙剤を使うようになって、かなり掃除が楽になったのですが、やはり風呂掃除は大変です…
休日は雨が続いていて のんびり家で過ごしています。 そろそろ紅葉も見に行きたいとこですが 今年は去年よりも少し紅葉シーズンが遅いそうで 見頃はもう少しになりそうです(*^-^*) 今日は少しだけ冬の庭支度。 最近猫ちゃんたちが良く来ているのはいいのですが 苗や球根を掘ってしまたり う○ちをしてしまったりしているので 困っています・・・・ とってもとっても(夫が) 次の日にはう〇ちがあって もう いたちごっこ(T_T
にほんブログ村 ショッキングな出来事が(@ ̄□ ̄@;)❗ 新型コロナによる 温度さをまた改めて感じた出来事が❗ 今日はそのことについてつぶやきます💦 👇 ~ノーマスク生活ってあり❓~ 【総合1位受賞
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日 夜ごはんの記事を UPしたばかりだけどごはん記録*が 遅れてしまっているので またまた ごはん記録です(;^ω^...
今月に入ってから気温が10℃にいかない日もちらほら出てきてグッと寒くなったので寝室の冬じたくをすることに。
犬の散歩に使っているバッグの外側のメッシュのポケットにキーリングがついているのです。 lamabird.hatenablog.com このリングにつけておくと、モノが何かの拍子に落ちることがないので非常に重宝しています。 いろんなもの、ぽろっと落とすんですよねえ・・・😢 仕事に行っていた頃は、交通系のカードはバッグの手提げ部分にリングとカラビナでつないで落ちないようにしていました。 来週旅行を予定していて、ショルダーバッグを斜めがけして行きたいのですが、犬用バッグはメッシュ部分に何が入っているか見えるので、これは避けたい。 そこで無印のショルダーバッグを持って行こうと思っています。これに犬用バ…
虎ノ門にある海鮮居酒屋「酒とさかな うなり 虎ノ門店」のテイクアウト情報。上質な海鮮を美味しいお酒とともにリーズナブルに楽しめると人気のお店です。今回はランチの一番人気「特選バラ海鮮丼」をテイクアウトして食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介します。
おはようございます!緊急事態宣言も解除されたし、多肉狩りにでも行ってみようってことで、気になっていたグリーンショップにちょっと出掛けてきました。 行ってみたのは、Del Mundoさん。思っていたよりもかなり広いビニールハウスがたくさんあって、めちゃめちゃ見応え
覚えておきたいマンションの防災対策〜備忘録〜マンション入居者が知っておくべきこと。・地震が起きたら・調理中に地震が発生したら・竜巻が迫ってきたら。防災グッズ。
娘の胃腸炎もすっかり良くなり、運動会も無事に終わり使い切った床掃除の洗剤も届きお天気は秋晴れーーー!!やる気スイッチONの条件が揃って最後に残っていたリビングの床掃除をしました^^各部屋の床掃除はこちら ↓ ↓ ↓
パンをいただいたので、朝も食べてお昼ご飯にも食べて。。。家にある物と残り物でワンプレートランチどこのパンか詳細は聞いてないんですけど、食パンもバケットもと...
七福神の群生と駄温鉢 最近手に入りやすくなったと思う、人気の多肉植物の七福神。 わんさか増える七福神です。 多肉植物の七福神、駄温鉢に。 七福神という多肉植物も駄温鉢と呼ばれるこの鉢も、 日本の古くから親しまれてきました。 2つの相性の良さがあります♪ 親株を正面にしてみた七福神の画像 七福神 駄温鉢のどっしりとした重量感と色合いは 落ち着いた雰囲気をもたらします。 我が家では重さがネックで、数は増やせませんが、 プラ鉢が多い我が家での唯一の鉢。 七福神との相性がいい。 植木鉢 国産 駄鉢 駄温鉢 深型 5号 親株の裏側をみるために、 鉢をぐるりまわして角度を変えてみます。 ぐるり。 七福神の…
妻の竹細工の途中経過を報告いたしますれば。 竹細工初めてから半年以上は経過しとるっっちゅうのに、いつ出来るんだよ、いつよお、って話。 こちらはいよいよ処女作として完成する間際であろう二作品。
最近買い物する時には レジに並ぶ前にいろいろと準備が必要です。 面倒じゃないですか? 先日ドラッグストアで買い物した時には ドラッグストアのポイントカードに dポイントカード、 ドラッグストアの割引きQRコード画面、 そして支払いのメルペイの画面。 カードを出したり、スマホの画面を変えたり 会計の際にやることがいっぱいあります。 レジに行く前にシュミレーションして、 スマホとポイントカード類を手に持って 商品カゴも持ちながら 会計するのもひと苦労です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スムーズに出来た時には 心の中でガッツポ…
「マチネの終わりに」映画化もされましたね。本の感想です。ネタバレあります。はっきりいって、読むのが大変でした。大人の恋を描いたのでしょうが、なんか背伸びをしているような描写でした。天才ギタリストと国際ジャーナリストの恋ですかー。ハイソサエティの世界を書き
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!