試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…709
スタバのキッズ体験会に参加
子どもリクエストごはん と また増えている…
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…708
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
見た目は美味しそうですが...毎回 ”他のデザートを頼めばよかった”と後悔するフランスのチーズケーキ、美味しいとは言えません。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ おはようございます! 夢工房 ますいゆりこです。昨晩の出来事。。 消防車🚒が来た❗️…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です猫のレオは11歳1日のうちのほとんどを寝て過ごしていますが時々大きな寝言?いびき?を聞くことができますそんな時は何か幸せな…
昨日は2ヶ月に1回の義母の受診予約日。赴任先から帰って来てる夫が付き添ってくれたのですが、そのまま入院する事になりました。心臓弁膜狭窄症のオペ後、通院で心...
寒い日が続きますね。。 今日はスーパーに行きながら白鳥を見てきました(*^-^*) 今年も、たくさん田んぼに白鳥が集っていました。 去年より数が増えて 人が近づいても、逃げない白鳥が増えたような・・
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家で大ブームを巻き起こしている スコーン&ビスコッティー(≧◇≦)💛 週に最低1度 多ければ3度焼いているかも💦 ~今週はスコーンは2日に1度だっ
年賀状、切手シート5枚当たってました^^にほんブログ村テーマ心地よい癒しの暮らし日常の小さなできごとを愛する生活暮らしを楽しむすこしいいこと。うれしいきも...
馬プラセンタサプリメントは、若々しい未来を目指す方におすすめしたいエイジングケアサプリメントです。年齢を重ねると徐々に失われる肌のハリや弾力…。赤ちゃんと共に成長し、赤ちゃんを育む馬の胎盤には、栄養とエイジングケア成分が豊富に含まれています
毎日、学校に行くときに水筒を持たせていますが寒い今の時期は飲む量が少なくなるので荷物の負担を少なくするために軽量で小さい娘の水筒を買いました。小学生のランドセルってタブレットや教科書などでとても重たいので少しでも軽くしてあ
こんちゃ昨日、お正月に録画してたダウンタウンの番組を見てて星座と血液型から占った結果を1位〜48位にランク付けする番組なんだけど最下位の48位でしたやること…
スポンサーリンク // 一昨年から、ほぼ日陰となった南西側の庭の 小さな梅の木に花がちらほら咲き始めていました。 たぶん、先週ぐらいからかな。寒梅とはいえ これも春の兆しだよね。 こちらは昨年の名残り… その近くのピンクアナベル さて、1月に入り、庭で成ってた 残りの柚子 8個(500g程) はちみつ 適量(汁と皮と袋が浸るくらい)で 二度めにして今季最終の 柚子のはちみつ漬けを仕込んで 時々頂いています😊(至福のひととき) 本当に寒い時期に美味しく、 心身ともに温まる自然の恵みです。 www.salon-shiroineko.com 今回は更に種も使って まるごと柚子さん、ありがとうございま…
今日もご訪問ありがとうございます! 『捨てなくていい片付け』 モノと思考の片付けコンサルタント 染井あさひです 今年は、娘の 保育園卒業 そして 小学校入学 という節目の年です 子どもが生まれてから こういった ライフイベントの数が増えてきました イベントごとに 暮らしの見直しをすることで その時々の生活に合った お家の心地よさ暮らしやすさを 創っていきたいです 4月からの新生活 新たな気持ちと 気分の上がるお部屋で 迎えたいですね 今日のテーマは 片付く人と 片付かない人の違い です♡ ~無料片付けお茶会~ 幸せな理想の暮らしを引き寄せる 片付けスキルアップお茶会 プロのアドバイスで お片付…
今日は大注目の、ミッフィーの雑誌付録の情報です。* トラコミュ 付録・おまけこれから続々と発売開始する、ミッフィーアイテムをまとめてみました!今回ご紹介するミッフィーの雑誌付録は、全部で9種類。1月下旬から2月までに、ミッフィーの可愛い付録が続々登場します!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜 夢工房 ますいゆりこです。きょうは2度目のアップになりますが 夕陽を撮っ…
石垣島発着でいく、船会社の半日それぞれの島に申し込んでいて、父との二人旅。初日のこの日は西表島です。今から15年以上前の話。 一人旅のときに西表島の有名どころに行くツアーにもうしこんでいて、有名なところはみたのと、そのときに教えてもらった、船浮という地域にいってみたかった。 そこは15年以上前のそのころ、西表島でもとくに秘境で、船でしかいけなくて少しの方しか暮らしていないところ。 その船浮というところにいくツアーにしたのです。船浮に行くというのを優先で選んだのですが、それに含まれている行き先などが父にうけてました。よかった。 トラブルがあって予約がとおてなかったのですが、同じ所に行く方が2組い…
きのうpokuchanさんのつぎのブログを読んで、久しぶりにブルックナーの「ロマンチック」のことを思い出しました。 o-chancello.net マイ ブルックナーブームは30年ぐらい前でした。 だらだらと音がつながっているのが好きでした。 しかし、長らく聞いていない。 お風呂であれこれ思い出しました。 宮崎には宮崎県立芸術劇場というホールが30年ぐらい前にできました。それまでクラシックが聞けるようなホールがなくて、寂しかったので、できたときとてもうれしかった。 実際聞いてみると、音響がすごい良いのです。 学生時代は、東京でも東京文化会館とNHKホールぐらいしかなくて、それらに比べても音がい…
深夜2時過ぎこんな時間に書いてる(;'∀') もう・・・疲れて疲れてヘトヘト・・・と言うのも早朝パート体調不良でお休みする人が・・・二人休みの日、あたし2回出…
こんばんは! あなたには、宝物のように大切にしている言葉はありますか? 私には命の恩人と思える言葉が2つあります。 1つは、13年もの間、私の生きる糧となって…
こんちゃ明日は朝から1日中雨の ばにら地方そんな事とはつゆ知らず朝から多肉に水やりしちゃったよ(笑)雨ざらし多肉は「あらら」だけど板壁棚には雨がかから無いか…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家でお馴染みとなっております♬ 👇 「家族でトランプ大会」 子供たちの試験勉強がなければ 夕食後にトランプ大会をするようにしています♬ ★家族
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘がバイト貯金に精をだしています⤴✨ ~息子は50円では動かぬ男~ 娘がよくやってくれるのは 食器洗いと掃除機かけ♬ ところが… このバイトで娘
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
16日17日は多くの大学受験生の皆さんにとって最初の関門の「共通テスト」だったそうですね。これまでの数年間の学習の成果が目に見える形で表に出る日でしたね。さ…
コロナ感染者が急拡大する中、相談して中止にした予定もありますが、2か月ぶりのパン教室は予定通りありました。前回(11月)の時に先生にお願いしていたとおり、...
マレーシア MALAYSIA エアメール 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocer spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。先日、子どものせ自転車で、後ろに乗せている娘のひざかけがチェーンにひっかかってしまい、マンションの駐輪場でひざかけを外すのに四苦八苦していたら、同じマンションに住む心優しきおばさま
これってパープルヘイズ? 久しぶりに多肉狩りを♪こんなわけがあって(^^)/といのも、理由づけすると財布の紐もゆるめやすくなる。 多肉植物は似てる姿が多い。名前は何だろう?と疑問に思ってたのは、この美人の下に生えるセダム。 桃美人を買った時に、鉢に入ってたみたいで、1~2個から増えた小さなセダム。きっと、どこかのタイミングでポロっこぼれ落ちた葉か挿し穂が入ったのでしょう。買ってから気が付き、一緒に育てたので予期せぬゲット。 「キミはパープルヘイズ?」 うちにあるダシフィルムと違うよね。パープルヘイズとダシフィルムの違いは迷いやすい。そんな時、お店で パープルヘイズ!みーつけた♪♪♪ お店では他…
画像データを見ていたらあんなこんな「おやつ」が出てきたので今回は「娘と一緒におやつ!」の記録です^^買い物の途中に...久世福商店の「和ジェラート」八女抹...
こんにちは♪開設34年アロマスクールのイースターセブンです。 16世紀フランス貴婦人達の間に「香言...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先日お子様の洋服の整理をお手伝いしましたサ…
おはようございます!我が家のダイニングにある照明、実は、ずっとずっと・・・位置がずれたまま使っていました。(^◇^;)こちらの方向から見ると、センターにあると見せかけて、実の所、別の方向から見るとこんな感じで、ダイニングテーブルのセンターから、随分右にずれた位
双子になってる苺ちゃん 存在は知っていたものの.... みつけたのハジメテ☆ うえだけが山になってるのはよくあるけど, コレはかなり双子寄り サクランボみたいにキレイにわかれたのも あるみ
今日もお越し下さりありがとうございます昨日のお昼は、ピザトーストあま~い苺のサラダにはくるみと亜麻仁オイルを少々ふりふり。にほんブログ村トマトとウィンナーのシンプルピザトースト。カフェオレを添えて、気分はおうちカフェ冬だな~って感じる1つに吐く息が白く見えることだったのに今ではマスクで見えなくなっちゃった。代わりにマスクの内側が水分を含んで、あ~、寒いわ~なんて思うこの頃。冬で楽しみだったのが、以前は毛糸屋さんで可愛い色と素材を見てワクワクしていたこと。結婚した頃は、せっせと主人に手編みで何かしら作ってあげたっけ。もう、毛糸から遠のいてどれくらい経つのかな~。毎日、手芸屋さんへ主人のゴルフカバーの編み方を習いに通ったことも。27年くらい前かな~。ゴルフバックの中には、まだ1つだけあります。だんなさま~。大切に使...ピザトーストでおうちカフェと毛糸♬
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です宝物みたいな絵本『猫のミーラ』ミーラは眉毛を剃りました…ではじまる絵本この美しい色味どの色も絵本美術館カフェ響き館さんで昨…
最近スタバをちょこちょこ利用するようになりました♪ お気に入りメニューは変わらずこれ♡ カモミールティーラテ。 ↑↑ 普段は豆乳にしてもらうのですが、先日はミ
昨晩、外で洗濯モノを干してたら留守電が入って、家内が帰ってくると言ってきた。 そして早朝に帰ってきた。 やっぱり嬉しい。 ここは君の家だ。君がいないと静か過ぎて寂しいものだよ(笑)。 お悔やみごとはあったが、それでも帰ってきてくれた。 義父の兄弟ももう高齢で、亡くなったことは誰にも知らせなかったらしい。 やったのは遺品の整理やらなにやら。それにしても早い帰宅だ。 相変わらず可愛らしくてキレイだw。...
こんちゃ昨日は予報通りほんの少しだけ雪が降ったよたまたまデッキに出てたから気づいたレベル雨は無くとも寒くて庭作業が進まない今日この頃寒いのは嫌だけど多肉が色…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。北半球は冬真っ只中ですが、今回は 夏のヨーロッパ(ギリシャ)について お送りします。 夏のクレタ島は、…
イラストACから、単純なお花のイラスト2つ。自分でもブログ書いていて「こういう挿し絵ほしいな…」と思うのを描きました。 ・タイトル:ミニブーケ①カメリア(椿)…
格安SIMフリースマホへの機種変更.3オークションサイトで購入した「SIMフリーの格安スマホ」さぁ、買ってからどうしたらいいのか!?今回は、「新しいスマホへの機種変更.3!docomoのバックアップとデータ移行方法」です新しいスマホへの引継
スポンサーリンク // クリスマスに咲いたニゲルのその後 モンテクリストが開花し始め 福袋ってあまり買ったことないんだけど 今春早々にキャンペーンしていた CBDオイル関連のネイチャーカンさんの商品が 気になっちゃって、 というのも、 例のYouTubeでイタリアのMIHOさんが 袋の中身も紹介してたんで あーこれならやはり使ってみたいなぁ で、ポチりました。 CBDオイルについての記事はこちら www.salon-shiroineko.com 一番リーズナブルな価格の袋(7600円位だったんだけど) 届いてみて、紹介されてたより多い内容で (2万以上どころか、3万以上相当だったかな) びっく…
大寒も過ぎましたが、日本中寒さ真っ盛り! 温暖化()はどこへやら、というくらい、今年の冬は寒いです。 豆炭のカンタン着火方法 我が家で愛用している豆炭あんかも、3個フル稼働。 豆炭は、ちょっと着火に手間と時間がかかるのですが、我が家では手間なしで着火できるようになりました。ミツウロコ 豆炭アンカ楽天市場Amazon 豆炭はおもに2種類 一般的に、燃料となる豆炭は・① 着火のカンタンな「スーパーマメタン」・② 着火に時間がかかる ふつうの「豆炭」 の2種類があります。①スーパーマメタン ミツウロコ スーパー豆炭 30粒 1.5Kg楽天市場Amazon ②ふつうの豆炭 ミツウロコ豆炭 12kg楽天…
ブログのお友達の方達も見ていらっしゃる映画「HOUSE OF GUCCI」レディ・ガガ主演とあって、私も楽しみにしていた映画です。平日の朝一番の空いている...
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。コロナ感染第6波のピークはいつか、落ち着くまでに保育園のコロナ休園や自分達がかからないでいられるのか、不安ですね。無症状と軽症が多いからか危機感がうすいなぁと自分自身でも感じるので
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 みかん好きですか🍊❓ 今年は 我が家はみかんをよく食べます(*^▽^*) 娘がみかん好きなんだって(笑)💦 ~そうだったの👀❓~ 小さい頃は あまり食べな
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはんの記録です。1/3(月)この日は 旦那さんが 単身先に 帰っ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!