試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
メルカリとジモティーで捨て活!
娘の思い。私の気持ち
バースデークーポンと、お風呂のドアフィルター
【昨年比大幅減】今年の世帯年収見込み
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
女子3人、ふたたび
ずっと放置していた株がついに
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
慣らし保育は手応えバッチリ
【新・熱中症対策】スティック型氷のうを使ってみた【18時間保冷!?】
敏感肌でも使えた日焼け止め!紫外線吸収剤が入っていても使えて病みつき☺︎
祝・はじめての骨折!
ダウン症次女 学校からの恐怖の着信とトゥントゥントゥンサフール
6月誕生日で買った無印品☆ケーブルの整理に
【40代 金融】旦那、夏のボーナス出ました!
【子どもの適正温度は?】エアコン何度にするか問題
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!