試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
保活で後悔しない! 保育園見学のメール例文とチェックリスト集
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
スッピンでも平気になった最大の理由
楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ
ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選
なんちゃって丁寧な暮らしに一人悦に入る
【一時帰国2024】日本滞在最終日: 両親とランチ
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
久々のクラス懇親会で言われたこと
やりたい仕事とできる仕事は違うという話
【一時帰国2024】姫路名物
ワーママ 年収700万は少数派?正社員女性の収入実態と3つの心得
小学4年生の息子の、心に残るたくさんの言葉や行動を、せっかくTwitterでたまに呟いているので、まとめました。このまま忘れてしまうのは惜しいので(^^; <1>私「リビングに漫画、落ちてるんじゃない?」子「バッチリ、落ちてるよ」なんでそんな、自信満々に。 <2>(洗濯機に水着を入れながら)子「パンツと帽子は仲良くね~」かわゆす。 <3>(登校前に)私「帰ったら、部屋片づけて」子「馬鹿みたいに、綺麗だろう?」どっからその表現出てきた? <4>(息子が妊娠中の私のお腹に口を寄せ続けて数分後)私「もう夜遅いから寝な」子「兄と弟の、秘密の話し合いを邪魔しないで」一体何を話してたんだ。 <5>(息子が…
昨日で、生後3ヵ月です!早いですね!長男の時は遅く感じたけれども、次男は早いです! 生後3ヵ月までの間に。名前を読んだり、微笑みかけたり、目があったり、あやすと、にこにこ笑ってくれるようになりました。たくさん「あー」やら「うー」やら、しゃべってくれるようにもなり。手足は勢いよくバタバタ。目を離すと180度回転している時もあります。首もほぼ座って、抱っこもしやすくなり。覚醒時間も増えました。おしっこは頻回ですが、うんちは1日0~2回にまとまり。夜中は5時間寝てくれる事もあります。 成長したなぁ・・・!!! 生後3ヵ月で、長男の時に悩んでいたのは全然寝ない事でした。生後3ヵ月頃まで2~3時間おきに…
クリスマスってクリスチャンじゃなくても何故かとっても大切なイベントですよね!例にもれずイベント好きの私は張り切ってウキウキします。我が家のツリーはこんな感じです。毎年、楽しんでます!
とうとう、スマイルゼミ、始めました!メリットとデメリットを、実際に使ってみての感想も交えて、レビューします。 きっかけは、スマイルゼミの体験会です。夫と息子が行ったのですが。ブースに幾つもタブレットがあり、8割程度の席が埋まっていて、並んでいる子はいないので、好きなだけ試せたそうです。 2時間も!!! 全然帰ってこないなーと思ったら、はまったようで。いつまで続くかは分からないけれど、契約しました! 体験に行く前には、タブレット学習について調べて、他と比較検討もしました。比較した他教材は「チャレンジタッチ」「Z会」「RISU」「デキタス」「すらら」「スタディサプリ」で、「学研タブレットゼミ」はサ…
可愛くて、くらくらします!萌え萌えです! 夜22時近くになり、「早く寝ろ」を何度言っても生後2ヵ月の次男を愛でている長男がおもむろに言ったんですよ。 「俺、ちびたんの歌を作るわ」 え、どんな歌だろ。と思ってしまい、「早く寝ろ」を言えなくなりましたね。 あまりに可愛いので、書いておこうかと!誰得って、親バカな私だけですけど。いいんです!可愛いは正義!↓ちびたんは実際は次男の名前が入ります☆ 歌1ちびたん ちびたんかわいい ちびたん泣いちゃう ちびたん笑う ちびたん楽しい ちびたん悲しい ちびたん色々な ちびたん 歌2かわいい かわいい赤ちゃん かわいい赤ちゃん 遊んで笑って 楽しい1日怒ってる …
いやー今日は疲れました… 息子おもちが転び、口から流血したのです。 一歳二ヶ月のあんよ事情 流血することになった経緯 口の中を怪我したら取る行動 一歳二ヶ月のあんよ事情 一歳も二ヶ月に入り、歩くスピードも速くなったのですが、純粋に速くなったというよりは、はやる気持ちに脚が付いていかないといった感じ。 前のめりにどんどんスピードアップして、回転が間に合わなくなり転んで止まる、というのが毎回の流れです。 私のへなちょこスノボのよう(-ω-) ちなみにこのちんどん屋さんのような柄×柄ファッションは、夏まで着ていた服を室内で活用しよう!という節約心から来たスタイルです。 毎日こんなではないです…(どう…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!