試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「親ガチャって言葉は好きじゃないけど…」思春期男子の言葉に泣いた話
新学期の子どものグズグズ、実は〇〇が原因かも?
家計簿公開 2025年3月
小3女子✕本10冊|文字多めでもサクサク読み進められた本
宿題のボリュームが一気に増加|小3の話
学校の先生も絶賛!宿題が「うつして終わり」にならないワケ
ファーマーズエッグキッチン富山ファボーレ店でパンケーキを爆食
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
【小学生ママ】無料で私立中進学。早すぎ?人生の道がほぼ決まることについて。
クラス替えが無いメリット・デメリット|小3の話
新年度、子どもの自己肯定感を上げつつ習慣化するコツ♡
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
【40代の私】GWに義母がやってくる!私の心情の吐露!
買って良かった本と失敗した?本|小3
「ママって大変そうだからなりたくない」
読売KODOMO新聞を約1年購読してみた感想や、読んでみて良かったこと、購読する中で困ったことなどをまとめてご紹介しています。
こんにちは。 コロナに雪に津波に。色々と心配事が多い今日この頃です。そんな中でも子どもたちは雪遊びで大はしゃぎです。雪は大変ですが、お出掛けしなくても楽しんで…
子どもが楽しく遊べて成長につながるおもちゃを買ってあげたい!とおもちゃ選びに迷う方に向けて、我が家の娘が2才・3才・4才の頃によく遊んだ、買って(使って)よかったおもちゃを紹介しています。
神奈川県伊勢原市の「三笠園」さんで子どもとみかん狩り体験をした感想を、写真とともに紹介しています。山に囲まれたみかん畑でたっぷりみかんを食べ、おみやげも収穫し、大満足の一日でした。
トランポリンパークMr.JUMP(ミスタージャンプ)相模原店に子連れで行ってみた感想を写真とともにご紹介しています。子連れの方も多く、スペースも十分にあり、親子で思う存分楽しめました。
いよいよ受験シーズン到来です! これまで頑張ってきた受験勉強の集大成として、試験でしっかり実力を出し切り、志望校合格を勝ち取ってもらいたいです。 でも、試験を受けるのは子ども自身、ママ・パパもできる限りのサポートをしたいと考えていることと思
こんにちは。 最近、字を覚えることが楽しくなってきた次男。次男『ぼくと○○ちゃんは名前に同じの(文字)があるから仲良しなんだよ!』私『同じ?』次男『★★くん!…
「明日から仕事かぁ〜もっと休みだったらいいのに」と毎年思っていた1月3日の夜。2022年の今年は、/ 一刻も早く仕事したーーーい!!\公務員から起業して、気持ちも変化しています!こんにちは!自分らしさを知り、おうちとココロの整理で、仕事・家事・子育てのバラン
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!