試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
お弁当作り置きトレーGET!かぼちゃの飾り切り🎃桜の絨毯と八重桜🌸愛犬の目の周りセルフカット✂🐶
雨だったので2階で遊ぶ🐶♪脚立が怖い?🐶😅カバンと時計は入学祝い⌚️✨👦作り置きのスイートポテト🔪🥣✨
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
オモニ的なチヂミと大好きなきんぴら
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
デパートの傘売り場で値札に驚いたのと、今日のお昼ご飯
またまた訃報…
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
入手困難なメロンパンで朝ごはん
おひとりさま晩ごはん
何もしたくない日の救世主!うちの定番・常備菜3品
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳10ヶ月ぴー子8歳0ヶ月次男5歳9ヶ月三男2歳6ヶ月◾︎ 長男 ・久しぶりに風邪を引く・ゲーム禁止令を言い渡す・ハロウィンイベントを楽しむハロウィンイベントでは炭治郎のコスプレを堪能
やっとこの日がやってきました。 1年ぶりのディズニーランドは公式ホテルに宿泊して2日間連続夢の国楽しかった思い出を即日ブログアップしようと思っていましたが、、、 寒暖の差が激しい2日間だったので娘が風邪を引いてしましました(ごめん)少し回復したのか次はいつ行くの🐭って😄 しばらく行けそうにありませんが楽しかった2日間をブログに残します♬ Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Day 1🐭 GoToを利用した初めてのお泊まりディズニー nomadchannel.hatenablog.com 自宅を6時過…
もうすぐ10月も終わりですね。さて。昨日は習い事のハロウィンイベントがあり、一足早くハロウィンを楽しみました^^その記録をば。◆HAPPY HALLOWEEN 2020恒例行事になりつつある子ども達のハロウィンコス。ちなみに昨年は海賊と魔女・着ぐるみでした。今年は“やっぱり
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
久しぶりに風邪を引きダウンしていました(*_*)飲まず食わずの生活を数日ほど送っていたら筋力低下と脱水により体重が2kg減に。回復過程で食べられるようになったら、あっという間に半分戻りました (笑)普通のごはんが美味しすぎる。こわい…←◆“庭に秘密基地を造る” その
先天性心疾患を抱えて生まれてきた三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。⇩前記事はこちらから◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠中期①《妊娠出産経歴》・2010年12月 長男出産・2012年10月 娘出産・2015年1月
雨と思っていた日曜日 朝起きると思いのほか天気が良い🌤家でのんびりの予定でしたが公園に出かけることにしました。 近所の公園はだいぶ行き飽きてきたので少し遠出をして『国営武蔵丘陵森林公園』に行こうということに🚗💨 ▶︎国営武蔵丘陵森林公園 | 全国で初めての国営公園 ※とにかく広いです。 駐車場を間違えるととてつもなく歩きます。自宅から 距離:42km Navi:1時間20分思い立ってから少し手間取りお昼に出発😂 ナビの到着は14時でしたがこのパターンは15時過ぎ着かも。葉山に出掛けたときの事が頭をよぎる。。。 nomadchannel.hatenablog.com 妻の直感 車を走らせると同時…
私は2人の子供の子育て中です。子供にはこんな風に育ってもらいたいなーというものは2つあります。1つは、相手の気持ちを理解出来る人になってほしいということ。そしてもう1つ、生きていくためにも「考える力」を持てるようになってほしいということです
今日は娘ぴー子の誕生日。8歳になりました^^*この一年間のぴー子の成長を記録します。⇩昨年の誕生日記録はこちら◆娘8歳の誕生日♡ 成長記録。 \ Happy BirthDay !!/『ケーキいらないから〇〇を買って欲しい』去年の誕生日はそうリクエストされてBDホー
Go To トラベルを利用して 2020年10月23日(金)〜24日(土)に2日連続でディズニーランドにいくnomad Family😄最近のお出かけはちょっと失敗続き。。。1年ぶりに家族みんなが大好きなディズニーランドへいくので準備に力が入ります。ディズニーランド好きなら誰もが入ってみたい思う『クリスタルパレス・レストラン』予約解禁日に手配するも撃沈。 諦めることなく日々WEB予約を繰り返しています。 同じ想いをしている全ての人へ何かヒントになればと思い日々の状況をレポートしていこうと思います♫🍴果たして予約ができるのか!!?▼諦めず粘って予約したい😂 10月23日(金)or 24日(土) ア…
少し前から行ってみたいと言われていた『葉山』 9月の4連休に🚗💨で出かけてみました😄 事前にナビアプリで検索すると渋滞含み1時間43分で到着の予想。 想定外の渋滞や途中子供のトイレ休憩など走行距離50kmごとに30分を加算し埼玉から葉山まで113kmの移動を3時間を見込んでみました。 ナビアプリの想定時間は参考程度かなり余裕をもっているので自宅を9時に出発すれば遅くとも12時には到着するはず🏖この安易な考えとGoogleMapで葉山をみてそれほど広くないと楽観視していた事が全ての始まりでした・・・・ Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!